Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その15

携帯さん
2014-03-26 08:11:41

1 良い利益
2 良い損失
3 悪い損失
4 悪い利益

キヨヒサさんの御言葉より引用しました。

224
携帯さん
2014-05-09 09:13:09

5月SQ値概算 14104.82
225
携帯さん
2014-05-09 09:22:28

(7203)トヨタに注目してましたが
ギャップダウンするも、あっという間に窓を埋めましたね。
TOPIXが強い雰囲気。
元のサイズの画像を表示
226
個人投資家
2014-05-12 07:35:17


売り転換中
ストップ14360

cme 14200
USD/JPY 101.82
EUR/USD 1.3755
EUR/JPY 140.06

4-6月期におけるHFの45日前解約ルールの期限は5/16(金)、
そんな環境の中、NYが大きく下げるところで「東京市場を下に仕掛けること」で大きなボラを狙ってくるかもしれません(彼らは儲かりませんので)。
14,000円を割り込む場合にはパニック売りにより一気に13,900円どころまで下押す展開に注意。
227
個人投資家
2014-05-13 07:36:14


売り転換中
ストップは14330
完全ヒットなら途転

cme 14320
USD/JPY 102.19
EUR/USD 1.3758
EUR/JPY 140.57
228
晴朗夢
2014-05-13 09:31:09

>>164の続き

(9月限)

新規
14375S

他のポジ

14725S
14550S
14415S
14415S
229
一休さん
2014-05-13 14:15:16

14450売り戻し(2日14390L追撃分)+60
230
個人投資家
2014-05-13 16:41:09


買い転換
ストップ14090
231
一休さん
2014-05-13 22:13:58

21:30発表のアメリカの経済指標が弱かったので円高に動いています。
4月16日の14320Lを14420売り戻し+100
232
一休さん
2014-05-13 22:16:45

4月の中小企業楽観度指数は1.8ポイント上昇し95.2
この指標は良かったわけです。 こんな指標があるのか・・
233
一休さん
2014-05-13 22:33:39

ダウ上がるのか
14400L
234
個人投資家
2014-05-14 07:39:58


買い転換中
ストップ14160

cme 14450
USD/JPY 102.25
EUR/USD 1.3703
EUR/JPY 140.10
235
個人投資家
2014-05-14 09:18:54

>4-6月期におけるHFの45日前解約ルールの期限は5/16(金)、
そんな環境の中、NYが大きく下げるところで「東京市場を下に仕掛けること」で大きなボラを狙ってく

いよいよダウも最高値にきて注目です。
今日の夜間からダウのギャップアップ ダウンに注意!

金曜から火曜までおりませんのであしからず!
236
一休さん
2014-05-14 18:06:05

明日の日本の1-3月期 四半期実質国内総生産(GDP、速報値)に期待しているのだが、その前に米金利安の円高がきついな。
237
一休さん
2014-05-15 00:57:36

この辺りで止まれば「押しは空まで」ですが・・・
ドル金利が下がり続けてますね。
238
個人投資家
2014-05-15 07:19:55


買い転換中
ストップ14200(≒14194.174)
完全ヒットなら途転

夜間   14310
cme   14255
USD/JPY 101.84
EUR/USD 1.3714
EUR/JPY 139.66
 
239
株太郎
2014-05-15 14:07:23

http://ameblo.jp/0415aki0415/
先物のブログはじめました。
よかったらいろいろ教えてください。
初めて1年の素人です。

今は、ノーポジで14150以下になれば買いではいるかなと思います。
240
個人投資家
2014-05-15 16:40:58


買い転換中かつ中立的
ストップ14180(≒178.89)

cme 14350
USD/JPY 102.04
EUR/USD 1.3689
EUR/JPY 139.69
ドル円が買い戻されています。
日経平均が210円下げ、米10年債利回りもここ2日で10bp下げたにも関わらず
そこまでの下落を見せなかったことで朝方に売りを進めていた向きがやむなく反対売買を迫られています。

それでは来週火曜日ころに再見!
241
個人投資家
2014-05-15 17:31:23

米10年物国債利回り、時間外取引で低下に転じました。
前日比0.0062%低い2.5365%前後で推移

夜間見れないのは眞に残念です。あすは45日前解約ルール期限は5/16(金)の金曜日です。
前日の夜間はひょっとして、、、、?
長文絶叫スレなら叫ぶところ!誰か代わりに叫んでくれるかも>
242
晴朗夢
2014-05-16 01:31:26

(9月限)
14375S ― 14135C
残りのポジ
14725S
14550S
14415S
14415S
243
晴朗夢
2014-05-19 09:03:02

(9月限)
寄り付きで追加売り
14130S そしてこれは14040決済注文発注。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。