Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談・絶叫スレ その7

なみと
2014-02-08 03:23:32

■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。
なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。

・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿は、ご遠慮ください。
 コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。

・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。

・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。

・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。

・コテハン以外の名前での投稿、話し相手への攻撃・人格否定の発言、話し相手への攻撃・人格否定の発言、トレード方法やトレード結果の批判、広告目的の投稿を見つけた場合は、スキャルピングの練習として即座に、スレページにある「削除依頼」をクリックして削除依頼のメールを送ることにご協力をお願いいたします。


※sakimonoさん。
 大変お手数をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます m(_ _)m

709
なみと
2014-02-23 18:02:47

相場の話に戻します。

いつもゴッドハンドさんにチャートを貼り付けていただいているので、たまには私も貼ります。
自分のチャートですぐに見ることができるフィボナッチですが、話題転換の為に貼ります。

昨年の5月からの週足です。

16325 100%
15373 76.4%
14784 61.8% 14308 50%
13831 38.2%
13242 23.6%
12290 0%

元のサイズの画像を表示
710
トマト
2014-02-23 18:07:07

ゴッドハンドさん、お久しぶりです。 陰陽でもあまりにハズスので、投稿は控えていました。

戻り売りから、押し目買いに転向し、また戻り売りに戻って、結構な買い玉と売り玉抱えてます。

両建ては「ヘボの両建て」ですので、ゴッドハンドさんのように上手に対応できていません。

明日以降の対応も、戻り売りではなく、押し目があれば拾いたいと思ってます。 G20の共同声明で、嵐(急落)もなく、むしろ14900円越えから上値を取ってくる展開になりそうな気さへしています。

結局、何も読めないし、3限月は6限月に向けての反省の限月にしたいと思ってます。
711
トマト
2014-02-23 18:16:17

なみとさん、こんばんは。

「両建て」の件は、忘れて下さい。 一時期、上がっても下がっても儲かるので、場を見れない人間にとっては、ヘッジにもなるし、いいなと思ったのですが、要は読みを外すと、上がっても下がっても損をするので、ヘッジにもならないことが分かりました。

上野公園でのお花見は、最近不調なので、陰陽で10連勝したら是非参加させていただきたいと思ってます。 せっかく知り合えた皆さんともお会いしたいし。

712
なみと
2014-02-23 18:30:46

トマトさん、こんばんは。

トマトさんの陰陽10連勝を、ひたすら祈ることにします p(^^)q
713
ピエール
2014-02-23 21:05:24

なみとさん ポリスの曲をありがとうございました。

ポリスの「every breath you take 」が大好きな
大沢誉志幸さんが作った曲は「そして僕は途方に暮れる」です。
よく聴き比べています。少し似ているような気がします。

ポリスの「every breath you take 」
http://www.youtube.com/watch?v=OMOGaugKpzs

大沢誉志幸「そして僕は途方に暮れる」
http://www.youtube.com/watch?v=jSrRz0VaCv0
714
なみと
2014-02-23 22:42:12

ピエールさん

ポリスの「every breath you take 」、ありがとうございます。

この曲には、以下の映像があります。

Stand By Me (Ben E. King)Every Breath You Take (The Police)
http://www.youtube.com/watch?v=MvOuGD7cxyw

このことを知ったブログは、こちらです。
http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2013/01/every-breath-you-take-sting_26.html
「この曲はThe Policeの全セールスの1/3を占め、リリースから30年経った今でも、この一曲だけで、毎日約20万円の印税がStingに払われてるそうです。」

上記ページの元ページが、こちらです。
http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2013/01/every-breath-you-take-sting.html



715
獅子丸
2014-02-23 22:43:53

No706なみとさんの説明は非常にわかりやすいです。
ありがとうございます。
特に、女の人と順張りを絡めた
「女の人は、きっかけくらいは作ってくれるようです。
そのきっかけを順張りのサインとして、ここぞと思った時は、勇気を出して張ることができれば、益を出す可能性を持つことができます。
張らなければ、益をだす可能性も生じません。
ゴッドハンドさんがいつもおっしゃっている、持たないリスクです。」
の下りは秀悦だと思います。
相場も女もいつもダマシにばかり引っかかったり、意味のない逆張りをして撃沈する自分を深く反省しました。
女では相場以上の損をしているのかも知れません
716
ゴッドハンド
2014-02-24 02:02:44

なみと 様

売り玉 平均取得 14726

月曜日は上げてくれたほうが好都合なのですが

前場に、このまま下げても目先は大きな下押しは無いかも知れませんね。

14490より売り上がりでも逆張りによって平均の仕込み単価にて勝負です。

日経平均及び御三家のマクロテクニカルは、過熱領域に位置しております。

よって、14800より無理に上げても一旦は14800には戻ってくるでしょう。

為替、日経、225のマクロチャートは上にも下にも窓が空いている状態です。

通常、もう一段上げるのなら下げてから上に向かいます。

このまま上げていった場合は更に大きな下落の可能性が出てくるのではないでしょうか。
717
ゴッドハンド
2014-02-24 02:26:29

追伸、大きな下落は3月までに有るのか3月以降6月までなのか
今しばらく検証したい処です。
どちらにしても、16000円オーバーの期待は6月以降と判断しております。
15700円の窓をいつ埋めに行くのか?
ここが重要になります。

ボリバンを上昇に向かせるには今暫く時間が必要です。

昨年は年末要因にて勢いをつける事が出来ましたが
今年前半は、勢いをつける要因が見当たりません
例えば上げ要因は何でしょうか?
元のサイズの画像を表示
718
なみと
2014-02-24 03:10:42

ゴッドハンドさん、こんばんは。

私は、以下のように見ています。

週足は、12/30の16325からの半値押し後の反転中のようなチャートです。

日足は、14854を8営業日越えられない状態ですが、下値が切り上げって来ていますので、
今週は、14854を越えて、次の目標の半値15135に行く可能性があると思っています。

また、下がる場合は、14507で踏み留まることができるのか?14400まで下がるのか?
によって、今後上か下かの見極めがしやすくなると思っています。

ひとまずは、金曜日の売建を明日の寄りで手仕舞いして、様子を見ようと思います。

明日は、300下げはないと思うのですが、
損をしないことを最優先し、14530買い指値を入れました。

毎年2月は大変です 一年前のことを、みんな忘れています。
。・゚・(*´・Д・)ノチカレマシタ★(*´-Д-)ハァ=3

元のサイズの画像を表示
719
ゴッドハンド
2014-02-24 03:11:12

ただ、そう悲観する事もなく消費税実行後から一年後には、1ドル=120円程度には
達していると思います。

目先、100円を切って1か月でも停滞してしまうと個別の下方修正が目立ってきます。
個別が安く拾えるチャンスです。今年6月以降から仕込んで、来年の今頃には
ウハウハです。
それまで、大きく稼ごうとせずにコツコツ行きたいものです。
720
ゴッドハンド
2014-02-24 03:30:45

なみと さん

こんばんわ(^^)
この時間も起きていたんですね。

この先に答えが有りますが
確かに調整がそろそろ終わり上げていきそうな
チャート(日足&週足)ですよね。
戻り売り相場の典型的なパターンと見ております。
イメージとしては16340からのリバウンド入り中です。
これが、最高高値15700まで上げて下げるのか?
それとも、ボリバンで見た方が良いのか一目で見た方が良いのか?
抵抗線が沢山有りますよね。
この場合は単純に25日または75日で良いかと。
ただ、25日移動平均線は14900辺りにて
下向きです。
それ以上のL狙いは目先ラリーになりますので十分に気を付けてください。

このまま過熱状態で75日移動平均線にぶつかると
跳ね返されて25日移動平均線割れを試しに来ます。
721
ゴッドハンド
2014-02-24 03:33:29

追伸、一目を見る場合、遅行線を見るとイメージが出てくるかと。
ここを下げるとえらいことです。
722
ゴッドハンド
2014-02-24 03:47:14

自分が昨年、Lを推奨?と言うかL報告を幾度かしておりましたヤフーです。
上昇する時はこれです。
ネタは、年末要因
600円以上は勢いです。
チャート的に上げやすかったのでしょう。

自分の予想に反して225が上げていくとしてもマルで囲んだようなイメージです。

元のサイズの画像を表示
723
なみと
2014-02-24 03:50:47

ゴッドハンドさん

ありがとうございます。勉強になります。

一目の雲の下、雲が厚いので、15135円売り指値でも良かったのですが、
ダウがいまいち不気味ですので、様子見します。

もう寝なくては。
おやすみ野菜 m(_ _)m

724
なみと
2014-02-24 03:54:14

丸の中の下げた所が、先日の14000割れだとすると
日経はもうじき爆上げですね。

ひとまず、寝ます (^_^)
725
ゴッドハンド
2014-02-24 04:01:07

業績相場を否定し金融相場に戻した場合は棒上げしてきますね。

お休み野菜(^^)
726
なみと
2014-02-24 06:35:39

言葉が、不充分でした。

日経はもうじき爆上げのチャートに見えますが f(^_^)
727
とことんツイテル
2014-02-24 08:41:54

14880円ミニ売り建て50枚 14770円円で20枚指し値
728
とことんツイテル
2014-02-24 09:03:48

14770円円で利食い
残30枚 14760円で10枚利食い残20枚
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。