長文・雑談・絶叫スレ その6
なみと
2014-01-24 23:31:21
■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。
なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・投稿の際は、出来るだけコテハン投稿にご協力下さい
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい
・特定個人に対する、トレード結果(曲げたとき)の批判はお止め下さい
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい
・問題ある投稿を見かけられましたら、スレページにある「削除依頼」にご協力願います
・1つのスレッドが1000レスに達した場合、次のスレッド作成をお願い申し上げます
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。
なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・投稿の際は、出来るだけコテハン投稿にご協力下さい
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい
・特定個人に対する、トレード結果(曲げたとき)の批判はお止め下さい
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい
・問題ある投稿を見かけられましたら、スレページにある「削除依頼」にご協力願います
・1つのスレッドが1000レスに達した場合、次のスレッド作成をお願い申し上げます
918
ゴッドハンド
2014-02-06 10:43:42
you 様
おはようございます
当初、為替の100円割れは否定的だったのですが踏みとどまるチャートが
想定できません。(汗
目先、225は下にも上にもシコッているのでレンジになっていますね
おはようございます
当初、為替の100円割れは否定的だったのですが踏みとどまるチャートが
想定できません。(汗
目先、225は下にも上にもシコッているのでレンジになっていますね
919
you
2014-02-06 11:01:57
ゴッドさん
nakasannさん的にはCME14150救済
私的には1159ギリギリキープ
…といった感じでしょうか。
レンジは苦手ですがやっと取れました。
結局朝の予定したレンジ通りなんですが
ショート入れても降ろされていたと思います。
昨晩から為替に振られてしまう感じですね。
お疲れ様でした~
nakasannさん的にはCME14150救済
私的には1159ギリギリキープ
…といった感じでしょうか。
レンジは苦手ですがやっと取れました。
結局朝の予定したレンジ通りなんですが
ショート入れても降ろされていたと思います。
昨晩から為替に振られてしまう感じですね。
お疲れ様でした~
920
獅子丸
2014-02-06 13:22:28
昨晩、深夜まで仕事をしていて昼頃からパソコンを立ち上げました。
方向感なく、ノーポジのまま手を出せないでおります。
チキンかも知れませんが、どこかで大きく動き出す気がいたします。
その時まで休むも相場かなと思っています。
現状は、細かい値幅しか取れそうもありませんのでハイリスクローリターンかなと考えております。
何かいい方法があれば、お叱りでも結構なのでぜひご教示ください
方向感なく、ノーポジのまま手を出せないでおります。
チキンかも知れませんが、どこかで大きく動き出す気がいたします。
その時まで休むも相場かなと思っています。
現状は、細かい値幅しか取れそうもありませんのでハイリスクローリターンかなと考えております。
何かいい方法があれば、お叱りでも結構なのでぜひご教示ください
921
ゴッドハンド
2014-02-06 14:34:23
you 様
売りサイン無視しての高止まりですね
ナイト又は明日、ボラが大きいそうですね
>>nakasannさん的にはCME14150救済
筋同士のキャッチボールが基本ですね
個人がやると縦操作で逮捕
筋がやるとアルゴ
実態を知るとイヤになりますが
下に振ってキャッチボールした時は上に振ることが多いですよね
リーマン時はそれに嵌められた「みずほ」です。
7602 カーチス
あれは、作られたチャートです。
ストックオプションにて役員&社員は80円を超えないと売れませんから
80円の利益で役員&社員は45円だったかな?(IR見ないと分かりませんが)
筋も信用問題に係わるので損をしないように上手く上下させて80円以上到達です。
必ず上がる個別の見本で、40円辺りから情報をカキコしておりました。
これが本筋の情報で通常は外部に漏らさないで投資(チャートを作る)をするプロが相場を握っております。
雑談として(^^)
売りサイン無視しての高止まりですね
ナイト又は明日、ボラが大きいそうですね
>>nakasannさん的にはCME14150救済
筋同士のキャッチボールが基本ですね
個人がやると縦操作で逮捕
筋がやるとアルゴ
実態を知るとイヤになりますが
下に振ってキャッチボールした時は上に振ることが多いですよね
リーマン時はそれに嵌められた「みずほ」です。
7602 カーチス
あれは、作られたチャートです。
ストックオプションにて役員&社員は80円を超えないと売れませんから
80円の利益で役員&社員は45円だったかな?(IR見ないと分かりませんが)
筋も信用問題に係わるので損をしないように上手く上下させて80円以上到達です。
必ず上がる個別の見本で、40円辺りから情報をカキコしておりました。
これが本筋の情報で通常は外部に漏らさないで投資(チャートを作る)をするプロが相場を握っております。
雑談として(^^)
922
ゴッドハンド
2014-02-06 14:43:03
自分たち個人投資家はテクニカル等にて読み取るしか手立てが無いですよね。
1間足のソナーがそろそろ限界近し下方に向かっても買えるのか勝負ですね。(^^)
1間足のソナーがそろそろ限界近し下方に向かっても買えるのか勝負ですね。(^^)