Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談・絶叫スレ その5

なみと
2013-12-16 18:42:01

■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。
なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。

・投稿の際は、出来るだけコテハン投稿にご協力下さい
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい
・特定個人に対する、トレード結果(曲げたとき)の批判はお止め下さい
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい
・問題ある投稿を見かけられましたら、スレページにある「削除依頼」にご協力願います
・1つのスレッドが1000レスに達した場合、次のスレッド作成をお願い申し上げます

前スレが11月25日に始まり、12月16日に1000を越えました。
これも、nakasannさんやゴッドハンドさんをはじめ、多くの方々のご投稿のおかげです。
深く感謝を申し上げます。
ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m


211
なみと
2013-12-25 10:26:11

youさん

>クリスマスイブはちゃんとお風呂に入りましたか(笑?

グサッ! ク・クリスマスイブなのに、お風呂に入らず、
パソコンに電源を入れたまま、眠ってしまいました。
最近、データカードを買って、ネットブックに差し込んで
寝床でパソコンを見ることに夢中になっているのです。

来年は、トピの勉強を始めますので、
よろしくお願い申し上げます。
212
you
2013-12-25 10:43:56

15935L ⇒ 同値降り
戻りが悪いです。
このラインを一日のうちで何度もまたがれると
どうしてもロスカットが多くなってしまうので
私は今日はやめておきます。

なみとさん
トピ先は勉強いらないですよ。
225をトレードしていると、どうしてこんなところでとまるんだろう?
ってことありますよね?
その時にトピ先みると必ず主要ラインで捕まっています。
なので、チャートを見るくらいで十分です。
朝に決めた主要ポイントでとまることが多いのもトピ先です。
今日だと1256、1260あたり…
なので、それだけ頭に入れておくとデイトレしやすいですよ。

今日のトピックスは昨日終値もまだ超えられません。
昨日の昼過ぎからずっと5分25MAに押し戻されています。

お疲れ様でした。
213
聖夜
2013-12-25 14:13:16

クリぼっちの皆さんメリークリスマス!

今夜は焼き鳥でも食べて元気だしましょう。
私も実はくりぼっちで暇です。
214
you
2013-12-25 15:12:55

税制優遇制度による売りのせいか
トピ先はもう少しで日足25MAにタッチしそうでしたが、
14:00すぎに流れが変わりました。

1258抜けてかなり強い動きなので引け成り飛ぶかもしれませんね。
確実な所でおしまいにします。
15970L ⇒ 16070 

明日が楽しみですね。
お疲れ様でした。
215
ゴッドハンド
2013-12-25 16:45:27

ここまでは、買いで来ましたが今後一旦個別買い先物売りで行きます。
216
ゴッドハンド
2013-12-25 17:01:21

先物張りでしたら、買いが楽しみかもしれませんね。
帰宅したらまたゆっくりカキコします。
明日から新年度買いになるはずなので
非常に興味深いです。月末はお化粧買いも期待ですね。
217
大望
2013-12-25 19:22:07

 うわああああああああ、マジきた16000円。目標達成?で一服するどころか、さらにぐんぐん上がっているじゃないかああああああああ・・・いったいどこまで上がれば気がすむんだああああああああ・・・アメも中華もヨーロッパも全面高、右肩あがり、天丼じゃない天井知らずだああああああ・・
 うわああああああああ・・・15700円のときに売ってしまったあああああああああ・・・売るんじゃなかったああああああああ・・・大金ゲットできてたのにいいいいいいいぃ・・・サンタさんのプレゼントをもらいそこねてしまったあああああああああああああ・・・なんてバカなことしてしまっただああああああああああ・・・・儲けは少なく損は大きい、の繰り返しじゃないかああああああああああああああ・・・いいかげんにしてくれええええええええええええ

 え?絶叫もいいかげんにしてくれ?
218
トマト
2013-12-25 20:29:01

今朝はSの買い戻しが850円で一部約定。 ただ、一瞬の勝負であっという間に900円台へ。
900円台は買いたくないなあと思っているうちに、まさかの上ブレイクで、一気に16100円台へ。

ナイトはLの利食いと新規S建て。 現在、Lミニ82枚。Sミニ36枚。 

イメージは、10月の意味不明な陽線連続10本。 ちなみに現在、陽線7本目です。  
219
ゴッドハンド
2013-12-25 22:07:21

大望 様

日経OP買いトレード
にて変な処でコール売りは厳禁と書いたのに(泣
225の価格帯まで書きましたよ(^^)

長文・雑談・絶叫スレなので「絶叫」アリだと自分は思います(^^)
指数銘柄は今まで頑張った分その他の銘柄が幅広く物色されるのでわ?と期待です。
225やOPは明日落ち着くのかもしれませんがこればかりは全く読めません。
売りは逆張りで早めの利食いまたはそのままのヘッジにします。
225も買いたいのですが個別をガンガン買う為仕方なくSポジです。

you 様

毎回トピ分析ありがとうございます。
デイトレの収益が伸びていく方もおられるのでわ?と思います。
月足が楽しみです。(^^)
コア銘柄を確認しましたが、明日でなくとも27日からはカチ上げ相場ですね(^^)
220
you
2013-12-25 22:10:36

nakasann さん

NO.188
>何方かボルカールールの内容と適用についてお教えください。

私などが説明できるはずもないので、考えていることでもいいですか?
よくわからないので私も是非教えてほしいです。
できましたら、簡単にお願いします。

この法案が出た時に私が思ったのは
「規制によってマーケットの流動性が悪くなるのではないか…」

「自己資金を使ったデリバティブなどの取引はダメ…というのはまだわかるが、
外国の国債(日本含む)も買ってはいけませんと言うのはやり過ぎではないか…」

くらいの感想しかなく、個人的には金融機関の規制はいらないのではと思っています。

ただ、自己責任と言えばそれで済んでしまいますが、
リーマンショック後に莫大な公的資金注入されたことや損害を受けた方のことを考えると
何もしないわけにもいかないのかもしれませんね。

私が一番知りたいのは株式市場への影響なのですが、
当時、いろいろネットで検索した中でわかりやすかったサイトです。
去年の記事なので古いかもしれませんが、様々な影響について書かれています。

http://blog.livedoor.jp/jb1638/archives/14246590.html
(「元NY俳優が教える金融経済」)

お孫さんとクリスマスを過ごされたのですね。
楽しそうな様子が目に浮かびます。


  • 拡大

    1.0

名前