長文・雑談・絶叫スレ その5
なみと
2013-12-16 18:42:01
■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。
なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・投稿の際は、出来るだけコテハン投稿にご協力下さい
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい
・特定個人に対する、トレード結果(曲げたとき)の批判はお止め下さい
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい
・問題ある投稿を見かけられましたら、スレページにある「削除依頼」にご協力願います
・1つのスレッドが1000レスに達した場合、次のスレッド作成をお願い申し上げます
前スレが11月25日に始まり、12月16日に1000を越えました。
これも、nakasannさんやゴッドハンドさんをはじめ、多くの方々のご投稿のおかげです。
深く感謝を申し上げます。
ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。
なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・投稿の際は、出来るだけコテハン投稿にご協力下さい
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい
・特定個人に対する、トレード結果(曲げたとき)の批判はお止め下さい
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい
・問題ある投稿を見かけられましたら、スレページにある「削除依頼」にご協力願います
・1つのスレッドが1000レスに達した場合、次のスレッド作成をお願い申し上げます
前スレが11月25日に始まり、12月16日に1000を越えました。
これも、nakasannさんやゴッドハンドさんをはじめ、多くの方々のご投稿のおかげです。
深く感謝を申し上げます。
ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m
191
ゴッドハンド
2013-12-24 17:23:22
本日はこれから家族とリゾートホテルでクリスマスディナーです。
大晦日から元旦は初日の出を見に宿泊
スノボーシーズンにて初滑りは苗場にて(^^)宿泊予定
イベント沢山です。
個別は26日から楽しみですね
225は一旦デイトレが面白い価格帯ですね。
とことんツイテル様もがんばってほしいです。
600円に窓は有りますからテクニック次第ではSで利益も十分チャンスはあります。
持ち合い上昇ですから少しも怖い価格帯ではありません。
大晦日から元旦は初日の出を見に宿泊
スノボーシーズンにて初滑りは苗場にて(^^)宿泊予定
イベント沢山です。
個別は26日から楽しみですね
225は一旦デイトレが面白い価格帯ですね。
とことんツイテル様もがんばってほしいです。
600円に窓は有りますからテクニック次第ではSで利益も十分チャンスはあります。
持ち合い上昇ですから少しも怖い価格帯ではありません。
192
nakasann
2013-12-24 17:27:26
ゴッドハンドさん
暖かなお言葉有難うございます。
10%税の益出し最終日でしたか、まだ出るんでしょうか?
ゴッドハンドさんの両建て、いつもお見事なんですが以前はよくLを下回ったら損切りで再挑戦でした、Sで一旦損を固定する方法でしょうか?
またコツをお教えください。
暖かなお言葉有難うございます。
10%税の益出し最終日でしたか、まだ出るんでしょうか?
ゴッドハンドさんの両建て、いつもお見事なんですが以前はよくLを下回ったら損切りで再挑戦でした、Sで一旦損を固定する方法でしょうか?
またコツをお教えください。
193
ゴッドハンド
2013-12-24 17:56:17
nakasann 様
>>10%税の益出し最終日
明日25日15時までになります。(^^)
>>Sで一旦損を固定する方法でしょうか?
LCを入れるならばその方法をとります。
まずは逆張りにて追随しますが、
逆張りをイクラ単位で入れて行くか?
何枚まで入れるか?
たとえば、ミニ100枚逆張りで100万円の含み損が出た地点で100円持っていかれたことになります。200万円で200円の損失です。
そうなったら両建てを入れます。
あとは価格帯に合わせて外していきます。
今回で言うと600円に窓がありますので、16000円~16080円辺りで
一旦外せば現在にて相当に取り返せたと思います。
窓や半値戻しを利用します。頑張れば全値までも(^^)
上がり続ける訳もなく下がり続ける訳もないはずです。
特にこれから持ち合い上昇が相当期間続きます。
ゲームで言うとお手付き数回分として数日そのままにするとか。
人それぞれ得意や不得意な波が有ると思いますので相場が見える時に
どちらかをはずします。
精神的な我慢ですね。
もちろん両建て中にも新たにポジのエントリーもします。
相場の波や価格帯に合わせてはずし方やポジションの取り方はイロイロ有ります。
>>10%税の益出し最終日
明日25日15時までになります。(^^)
>>Sで一旦損を固定する方法でしょうか?
LCを入れるならばその方法をとります。
まずは逆張りにて追随しますが、
逆張りをイクラ単位で入れて行くか?
何枚まで入れるか?
たとえば、ミニ100枚逆張りで100万円の含み損が出た地点で100円持っていかれたことになります。200万円で200円の損失です。
そうなったら両建てを入れます。
あとは価格帯に合わせて外していきます。
今回で言うと600円に窓がありますので、16000円~16080円辺りで
一旦外せば現在にて相当に取り返せたと思います。
窓や半値戻しを利用します。頑張れば全値までも(^^)
上がり続ける訳もなく下がり続ける訳もないはずです。
特にこれから持ち合い上昇が相当期間続きます。
ゲームで言うとお手付き数回分として数日そのままにするとか。
人それぞれ得意や不得意な波が有ると思いますので相場が見える時に
どちらかをはずします。
精神的な我慢ですね。
もちろん両建て中にも新たにポジのエントリーもします。
相場の波や価格帯に合わせてはずし方やポジションの取り方はイロイロ有ります。
194
nakasann
2013-12-24 18:55:14
ゴッドハンドさん
早速のご教授有難うございます。
両建ての極意なるほどです勉強になります、ゴッドさんの胆力、信念が一番尊敬できる所です。
同じ上がり相場でもLで取る方法もSで取る事もできるわけで、両建ても上値下値の↑↓で得意の
波 に乗るように・・・OKです。
ここのスレメンバーも参考になったとおもいます、感謝です。
相場感はゴッドハンドさんとほとんど同じです。
15600円台の窓をすぐ閉めるようだと少し時間が必要と、16050円を取りましたしここを抜けると強いと思います。。
鷹さんも仰せ27日黙って買い、安倍PMも消費税で意地でも上げてくると、政策に売りなしで。
15890円L 4時45分。
早速のご教授有難うございます。
両建ての極意なるほどです勉強になります、ゴッドさんの胆力、信念が一番尊敬できる所です。
同じ上がり相場でもLで取る方法もSで取る事もできるわけで、両建ても上値下値の↑↓で得意の
波 に乗るように・・・OKです。
ここのスレメンバーも参考になったとおもいます、感謝です。
相場感はゴッドハンドさんとほとんど同じです。
15600円台の窓をすぐ閉めるようだと少し時間が必要と、16050円を取りましたしここを抜けると強いと思います。。
鷹さんも仰せ27日黙って買い、安倍PMも消費税で意地でも上げてくると、政策に売りなしで。
15890円L 4時45分。
195
トマト
2013-12-24 19:08:18
両建ての話が出ましたので、一言。
「両建て両損」は、鷹様のお言葉で、自分もそうしたいと思ってきましたが、実際は難しくて、むしろすぐに両建てにしてしまいます。
一種のゲーム感覚で、手に勝ちカードと負カードを持っていてその出し入れを楽しんでいるようなところがあります。 ただ、実際の相場で、そんなやり方で生き抜けるかどうかは別の話ですが。
現在、ミニ100枚が買い。 ミニ50枚が売りです。 このまま上に行ってしまうのか、800円割れの押し目を作るのか、もっと言うと、900円は買いなのか売りなのか、それとも見送りなのか。答えは、もうすぐ出ますね。
「両建て両損」は、鷹様のお言葉で、自分もそうしたいと思ってきましたが、実際は難しくて、むしろすぐに両建てにしてしまいます。
一種のゲーム感覚で、手に勝ちカードと負カードを持っていてその出し入れを楽しんでいるようなところがあります。 ただ、実際の相場で、そんなやり方で生き抜けるかどうかは別の話ですが。
現在、ミニ100枚が買い。 ミニ50枚が売りです。 このまま上に行ってしまうのか、800円割れの押し目を作るのか、もっと言うと、900円は買いなのか売りなのか、それとも見送りなのか。答えは、もうすぐ出ますね。
196
nakasann
2013-12-24 19:45:08
トマトさん
鷹さん流に従うと両建ては両損でしたね。
初心者のころはヘッジ感覚で結局効果も上がらずでした、最近はそれなりに。
ゴッドハンドさん仰せ通り上がり下がり続ける相場はないのですから、両建てを意識しつつ LS
流れに沿って別々に対処できればと思ってます。
デイをはじめて間もないため利確は少なくても確実にを心がけています。
15890円L 15930円返済。
最近MAC張りは最小ロットになっています、成果は大きな勝ち負けが少なくなっています。
面白さは今のほうが↑成果は○○○○です。
皆さん、最後まで頑張って来年につなげましょう。
鷹さん流に従うと両建ては両損でしたね。
初心者のころはヘッジ感覚で結局効果も上がらずでした、最近はそれなりに。
ゴッドハンドさん仰せ通り上がり下がり続ける相場はないのですから、両建てを意識しつつ LS
流れに沿って別々に対処できればと思ってます。
デイをはじめて間もないため利確は少なくても確実にを心がけています。
15890円L 15930円返済。
最近MAC張りは最小ロットになっています、成果は大きな勝ち負けが少なくなっています。
面白さは今のほうが↑成果は○○○○です。
皆さん、最後まで頑張って来年につなげましょう。
197
nakasann
2013-12-24 20:09:42
ゴッドハンドさん
メリークリスマス!
ご家族の皆様とリッチで楽しいクリスマス&新年をお迎えください。
当家は昨夜、孫に囲まれささやかなフレンチディナーでした。
PS リゾートホテルの件ですがリゾートトラストが年末2分割ですね、ここは宝塚エンタープライスの社名のころから知っていまして(30年ほど前勤務先が大口会員で職務分掌だったため)
伊藤オーナーより株式公開時PRをうけました、よけいなお話かも、人気いかがですかね?
メリークリスマス!
ご家族の皆様とリッチで楽しいクリスマス&新年をお迎えください。
当家は昨夜、孫に囲まれささやかなフレンチディナーでした。
PS リゾートホテルの件ですがリゾートトラストが年末2分割ですね、ここは宝塚エンタープライスの社名のころから知っていまして(30年ほど前勤務先が大口会員で職務分掌だったため)
伊藤オーナーより株式公開時PRをうけました、よけいなお話かも、人気いかがですかね?
198
ゴッドハンド
2013-12-24 20:21:46
損失を出さないテクニックは、イロイロ有ると思いますし
何が良いかは自身に合った手法が良いですよね。
勿論、片ポジが一番利益を上げます。
15100から買いあがっておりますし両建も入れておりません。年末最後の本気Lポジは本日で
決済しました。
あとは、個別に力を入れて、225は無理をせず張っていきます。
何が良いかは自身に合った手法が良いですよね。
勿論、片ポジが一番利益を上げます。
15100から買いあがっておりますし両建も入れておりません。年末最後の本気Lポジは本日で
決済しました。
あとは、個別に力を入れて、225は無理をせず張っていきます。