300
鷹
2013-12-02 17:27:04
>No.296 by トマト様、皆様、
日経平均は中期では18000~20000を目指しているように観えます。
恐らくオリンピック開催まで強いが、途中何回も暴落かも?と思わせる調整があるのが相場の常です。
天井値を予測することは不可能です。
MAC張りの方々は、十分な利が乗っており、早く利食いたいでしょうが、
せめて昼場前日の夜場で、MA3/10のDC確認時に返済された方が良いと思料します。
ここで調整に入るのも一つのリズムだが、例年通り、節分か彼岸まで上昇するのも一つのリズムです。
悩まずに、相場様にお任せを。。。
以上、隠居の独り言でした。
日経平均は中期では18000~20000を目指しているように観えます。
恐らくオリンピック開催まで強いが、途中何回も暴落かも?と思わせる調整があるのが相場の常です。
天井値を予測することは不可能です。
MAC張りの方々は、十分な利が乗っており、早く利食いたいでしょうが、
せめて昼場前日の夜場で、MA3/10のDC確認時に返済された方が良いと思料します。
ここで調整に入るのも一つのリズムだが、例年通り、節分か彼岸まで上昇するのも一つのリズムです。
悩まずに、相場様にお任せを。。。
以上、隠居の独り言でした。
301
ばくとちゃん
2013-12-02 17:54:25
鷹さんから日経二万のお告げきたー
302
トマト
2013-12-02 21:16:58
鷹様、早速のご教示ありがとうございます。
日々、目先の事象に翻弄され右往左往する毎日ですが、中期18,000円~20,000円もある相場であることを肝に銘じ、安易な売り(買い)を慎みながら、対応していきたいと思っております。
225先3年目のロートル3回戦ボーイですが、殴られ踏みつけられながらも今年は何とかプラスで終えられそうです。 鷹様も、いつまでもお元気で。
日々、目先の事象に翻弄され右往左往する毎日ですが、中期18,000円~20,000円もある相場であることを肝に銘じ、安易な売り(買い)を慎みながら、対応していきたいと思っております。
225先3年目のロートル3回戦ボーイですが、殴られ踏みつけられながらも今年は何とかプラスで終えられそうです。 鷹様も、いつまでもお元気で。
303
マサキ
2013-12-02 23:20:13
次営業日現物終値を今の先物値15770と仮定するとMAは・・
2.5MA 15704 (15669)
03MA 15695 (15681)
05MA 15652 (15601)
10MA 15522 (15457)
ボリバン
+3σ 16650 (16542)
+2σ 16076 (15986)
+σ 15502 (15429)
25MA 14928 (14873)
5EMA15654(15597)
10EMA15497(15437)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
先週も書きましたが今週前半は高いと妄想。今週後半に息切れの懸念。先週でた買いサインの目標地点はまだまだ上なんですが・・・それでも上下の流れは相場様に委ねるだけ
24:00の米ISMの結果が今日のその後を占うか?
2.5MA 15704 (15669)
03MA 15695 (15681)
05MA 15652 (15601)
10MA 15522 (15457)
ボリバン
+3σ 16650 (16542)
+2σ 16076 (15986)
+σ 15502 (15429)
25MA 14928 (14873)
5EMA15654(15597)
10EMA15497(15437)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
先週も書きましたが今週前半は高いと妄想。今週後半に息切れの懸念。先週でた買いサインの目標地点はまだまだ上なんですが・・・それでも上下の流れは相場様に委ねるだけ
24:00の米ISMの結果が今日のその後を占うか?
304
マサキ
2013-12-02 23:26:59
鷹様コメントありがとうございます
今回のMACは非常に大きな魚になりそうです。
それでもやはり相場なので・・・・何でもありと・・控えめに期待いたします
それでは、お体にお気をつけくださいませ
今回のMACは非常に大きな魚になりそうです。
それでもやはり相場なので・・・・何でもありと・・控えめに期待いたします
それでは、お体にお気をつけくださいませ
305
なみと
2013-12-03 00:39:45
鷹様、コメントありがとうございます。
鷹さんの12月MSQ16000の予想がほぼ予想通りになりそうな状況です。
東京オリンピック開催年は、18000~20000との予想、しっかりと頭に刻み込みました。
北京オリンピックの時にも、オリンピック後に中国株が下がると言われていて、予想通りさげましたので、東京オリンピック開催間際に、全力で売ります。
それまで、相場で生き残っていることができるように、がんばります。
私は、ずぶずぶの素人、下手な横好きの典型で、今年の前半調子に乗って枚数を増やし、逆指値をしないでいたら、あれよあれよと言う間に5月までに500万ほど負けました。その後、ミニで出直し、百数十万マイナスまで持ち直しました。
ミニに戻り、7月9月10月11月と、なんとなく不思議なようにプラスになり、これもMAC張りのおかげと、深く感謝申し上げます。ありがとうございます。
鷹さんがご引退なさって、はや一年がたとうとしています。あっという間の一年でしたが、鷹さんがこの鷹bbsにたまにしか顔をださなくなり、長い長い一年間だったようにも感じます。
これからも、お元気で、奥様のご希望される諸外国にご旅行なさると思いますが、
今後も、時々ご投稿なさることを、首を長くして楽しみにお待ち申し上げます。
来年からは、税率20%となり、税金3000万円をめざしてがんばります。
税金3000万円の納税証明書を手に入れることができた暁には、是非一度お礼を申し上げる機会をお願いする所存ですので、しばらくは、税金3000万円を目指して、ただひたすらがんばります。
ありがとうございます。
鷹さんの12月MSQ16000の予想がほぼ予想通りになりそうな状況です。
東京オリンピック開催年は、18000~20000との予想、しっかりと頭に刻み込みました。
北京オリンピックの時にも、オリンピック後に中国株が下がると言われていて、予想通りさげましたので、東京オリンピック開催間際に、全力で売ります。
それまで、相場で生き残っていることができるように、がんばります。
私は、ずぶずぶの素人、下手な横好きの典型で、今年の前半調子に乗って枚数を増やし、逆指値をしないでいたら、あれよあれよと言う間に5月までに500万ほど負けました。その後、ミニで出直し、百数十万マイナスまで持ち直しました。
ミニに戻り、7月9月10月11月と、なんとなく不思議なようにプラスになり、これもMAC張りのおかげと、深く感謝申し上げます。ありがとうございます。
鷹さんがご引退なさって、はや一年がたとうとしています。あっという間の一年でしたが、鷹さんがこの鷹bbsにたまにしか顔をださなくなり、長い長い一年間だったようにも感じます。
これからも、お元気で、奥様のご希望される諸外国にご旅行なさると思いますが、
今後も、時々ご投稿なさることを、首を長くして楽しみにお待ち申し上げます。
来年からは、税率20%となり、税金3000万円をめざしてがんばります。
税金3000万円の納税証明書を手に入れることができた暁には、是非一度お礼を申し上げる機会をお願いする所存ですので、しばらくは、税金3000万円を目指して、ただひたすらがんばります。
ありがとうございます。
306
オニ
2013-12-03 00:54:04
鷹 様
ご投稿有り難うございます。
お元気そうで何よりです。
ご投稿有り難うございます。
お元気そうで何よりです。
307
一休さん
2013-12-03 01:40:59
鷹様、ありがとうございます。
ドル/円は順調に2σに沿って上がっていくのに、NKは取り残されて今日も15700当たりで壁にぶつかって戻るのかと思っていましたが、鷹様のご登場で15800台に載りました。
私もなみとさんと同じで7月9月10月11月とプラスです。
逆に11月の初めにミニで大きなロスカットを2回やってしまったので、今はラージではっています。
なみとさん、先物は株と異なり優遇はなく、ずっと20%だと思います。
違ってたらご指摘ください。
昔、個人のキャピタルゲインにほとんど税金がかからなかった時代があったのご存じですか?
20%は大きいですね。
ドル/円は順調に2σに沿って上がっていくのに、NKは取り残されて今日も15700当たりで壁にぶつかって戻るのかと思っていましたが、鷹様のご登場で15800台に載りました。
私もなみとさんと同じで7月9月10月11月とプラスです。
逆に11月の初めにミニで大きなロスカットを2回やってしまったので、今はラージではっています。
なみとさん、先物は株と異なり優遇はなく、ずっと20%だと思います。
違ってたらご指摘ください。
昔、個人のキャピタルゲインにほとんど税金がかからなかった時代があったのご存じですか?
20%は大きいですね。
308
個人投資家
2013-12-03 07:30:07
14350買い転換中
ストップ15530
cme 15765
USD/JPY 102.92
EUR/USD 1.3541
EUR/JPY 139.37
ナイト終値15830
ドル円、クロスともNY高値からじり安気味の推移。ただ、流れそのものは変化がなく、
足もとの動きは飽くまで調整の様子。一巡後は再び上値を試すことになる。
鷹さんお久しぶりです。
>昼場前日の夜場で、MA3/10のDC確認時に返済された方が良いと思料します、、、再確認!
309
ヒロ
2013-12-03 09:44:44
鷹さん
投稿に感謝申し上げます。
まだまだ拙いながら、MAC張りにて
利を得させて頂いております。
重ねて御礼申し上げます。
これからも「入界宜緩」を旨とし
精進して参ります。
これからも機を見てのご指導を願えれば幸いです。
投稿に感謝申し上げます。
まだまだ拙いながら、MAC張りにて
利を得させて頂いております。
重ねて御礼申し上げます。
これからも「入界宜緩」を旨とし
精進して参ります。
これからも機を見てのご指導を願えれば幸いです。
310
ゴッドハンド
2013-12-03 11:43:32
鷹 様
貴重な掲示板と出会えて
毎日楽しく過ごせております。
素晴らしい掲示板を作って下さった鷹 様に大変感謝しております。
有難うございます。
貴重な掲示板と出会えて
毎日楽しく過ごせております。
素晴らしい掲示板を作って下さった鷹 様に大変感謝しております。
有難うございます。
311
鯱
2013-12-03 12:52:05
今後数年、13年5月の高値は超えれないよ
312
ちょこっとトレーダー
2013-12-03 19:28:26
月初から波乱ですねえ。
昨日からはほぼ行って帰って来てしまいました・・。
円安が気になってしょうがないですから売るわけにもいかない状況で、ここは冷静にスルーしたほうが良いのでしょうか。
お昼までは、ニュースなどでも円安好感での日経上昇を喜んでいる状況だったのですが・・いやはや投資は恐ろしい、いきなり梯子を外されるものですね。
ここまでおよそ3週間で1700円ほど上げています。
相場的にはこの後まだ下がるとしても貯金があるといえばまだまだあるわけですが、まさか全部・・などと宜しくない予想を持ってしまいます。
でも昨日の年初来高値(終値ベース)は本当に久々ですから、直後の今日に反動があっておかしくありません、と前向きに考えます^^;
年末は気持ち良く迎えたいもの、また押して買いが入ってくるといいですねえ。
昨日からはほぼ行って帰って来てしまいました・・。
円安が気になってしょうがないですから売るわけにもいかない状況で、ここは冷静にスルーしたほうが良いのでしょうか。
お昼までは、ニュースなどでも円安好感での日経上昇を喜んでいる状況だったのですが・・いやはや投資は恐ろしい、いきなり梯子を外されるものですね。
ここまでおよそ3週間で1700円ほど上げています。
相場的にはこの後まだ下がるとしても貯金があるといえばまだまだあるわけですが、まさか全部・・などと宜しくない予想を持ってしまいます。
でも昨日の年初来高値(終値ベース)は本当に久々ですから、直後の今日に反動があっておかしくありません、と前向きに考えます^^;
年末は気持ち良く迎えたいもの、また押して買いが入ってくるといいですねえ。
313
とんぼ
2013-12-03 20:17:31
わぁ!
鷹さん、いらしてたんですね。
アドバイスありがとうございます。
調整ありということですかね・・・・
鷹さん、いらしてたんですね。
アドバイスありがとうございます。
調整ありということですかね・・・・
314
匿名X
2013-12-03 20:56:37
鷹さん。
お久しぶりです。
お元気そうでなによりです。
昨日はbbsを見られなかったので
気付くのが遅れてしまいました。
鷹さんのおかげで、
何の物差しも無く負けてばかりだった自分が
今年はプラスで終われそうです。
感謝、感謝です。
また、ご教授いただいた武経七書。
素晴らしい本です。
毎月一回は読み回しています。
感謝、感謝です。
お久しぶりです。
お元気そうでなによりです。
昨日はbbsを見られなかったので
気付くのが遅れてしまいました。
鷹さんのおかげで、
何の物差しも無く負けてばかりだった自分が
今年はプラスで終われそうです。
感謝、感謝です。
また、ご教授いただいた武経七書。
素晴らしい本です。
毎月一回は読み回しています。
感謝、感謝です。
315
一休さん
2013-12-03 22:44:40
15550L玉処分売り。
316
一休さん
2013-12-03 23:09:00
円安について行かないのに、円高にはしっかり下について行きますね。
今朝の時点では多少下がってもハードホールドとふわっと考えていたのですが、売ってしまいました。リバウンドしそうな気もしますが、ドル/円の下落が止まらないのでノーポジです。
本来はもっと上で売り転換でした。
最近、やりたいことが多く、そちらに集中したいので、しばらく休むかもです。
今朝の時点では多少下がってもハードホールドとふわっと考えていたのですが、売ってしまいました。リバウンドしそうな気もしますが、ドル/円の下落が止まらないのでノーポジです。
本来はもっと上で売り転換でした。
最近、やりたいことが多く、そちらに集中したいので、しばらく休むかもです。
317
マサキ
2013-12-03 23:44:16
次営業日現物終値を今の先物値15550と仮定するとMAは・・
2.5MA 15650 (15695)
03MA 15651 (15688)
05MA 15668 (15648)
10MA 15567 (15520)
ボリバン
+3σ 16691 (16645)
+2σ 16119 (16073)
+σ 15548 (15500)
25MA 14976 (14927)
5EMA15615(15648)
10EMA15504(15493)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
とうとう息切れがきてしまいました。後出しですが私はザラ場午後のとある地点で半分以上降りています。ここからは野となれ山となれ。5日線が下向いたときにもう一度上げてくるパワーがあるかどうか。相場様に委ねるのみ
2.5MA 15650 (15695)
03MA 15651 (15688)
05MA 15668 (15648)
10MA 15567 (15520)
ボリバン
+3σ 16691 (16645)
+2σ 16119 (16073)
+σ 15548 (15500)
25MA 14976 (14927)
5EMA15615(15648)
10EMA15504(15493)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
とうとう息切れがきてしまいました。後出しですが私はザラ場午後のとある地点で半分以上降りています。ここからは野となれ山となれ。5日線が下向いたときにもう一度上げてくるパワーがあるかどうか。相場様に委ねるのみ
318
マサキ
2013-12-03 23:50:21
一休さん
>最近、やりたいことが多く、そちらに集中したいので、しばらく休むかもです。
ちょうど私もちょっと前から同じことを考えていました。毎日書く必要はないし、相場は一年後も10年後もありますよね。休むに賛成です。
>最近、やりたいことが多く、そちらに集中したいので、しばらく休むかもです。
ちょうど私もちょっと前から同じことを考えていました。毎日書く必要はないし、相場は一年後も10年後もありますよね。休むに賛成です。
319
なみと
2013-12-04 01:11:40
マサキさん
息切れがきたのですか?
と言っても、+1100になったと思います。
まずは、おめでとうございます \(^o^)/
私は、14600円で売建したくらいですから、全然ダメです。
しょぼ過ぎて、ショボショボです。
暮は、なにかと忙しいですね。
今年も残りわずかとなりましたが、お互いにがんばりましょう!!
息切れがきたのですか?
と言っても、+1100になったと思います。
まずは、おめでとうございます \(^o^)/
私は、14600円で売建したくらいですから、全然ダメです。
しょぼ過ぎて、ショボショボです。
暮は、なにかと忙しいですね。
今年も残りわずかとなりましたが、お互いにがんばりましょう!!
320
個人投資家
2013-12-04 07:32:54
15530をヒットし、15520売りへ転換
ストップ15720
相場観に関係なくセオリーどうりに。ド転 再ド転ありえます。
cme 15570
USD/JPY 102.43
EUR/USD 1.3590
EUR/JPY 139.20
昨日株価上昇なのにclose location valueが -1~+1の0を割ったので
オヤッと思ってはいたのですが。
ドル円は週末の雇用統計前の調整と言われてる。
321
マサキ
2013-12-04 23:14:41
次営業日現物終値を今の先物値15350と仮定するとMAは・・
2.5MA 15440 (15591)
03MA 15502 (15604)
05MA 15564 (15640)
10MA 15551 (15553)
ボリバン
+3σ 16693 (16670)
+2σ 16130 (16103)
+σ 15567 (15537)
25MA 15005 (14971)
5EMA15495(15568)
10EMA15454(15478)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
相場が息切れした後の動きは凄いです。まさかまさかの25MAまでの調整もありなのか
3/10はDCしてまして鷹様のアドバイス通りMAC残を決済しました
明日は15380を守れるかですね。。
投稿をお休みします
2.5MA 15440 (15591)
03MA 15502 (15604)
05MA 15564 (15640)
10MA 15551 (15553)
ボリバン
+3σ 16693 (16670)
+2σ 16130 (16103)
+σ 15567 (15537)
25MA 15005 (14971)
5EMA15495(15568)
10EMA15454(15478)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
相場が息切れした後の動きは凄いです。まさかまさかの25MAまでの調整もありなのか
3/10はDCしてまして鷹様のアドバイス通りMAC残を決済しました
明日は15380を守れるかですね。。
投稿をお休みします
322
マサキ
2013-12-04 23:24:25
なみとさん
ありがとうございます。
相場の息が切れてきたようです。黙ってりゃ上に行く気がしますがよくわかりません。来週は訳がわからない動きかも。
投稿を1年半とちょこちょこ休みを入れながらやってきましたけど、そろそろ辞めようと思います。本当は5月で1年だったのでそこで切り良く辞めようと思ってたのですが・・・いろいろとありがとうございました。
ありがとうございます。
相場の息が切れてきたようです。黙ってりゃ上に行く気がしますがよくわかりません。来週は訳がわからない動きかも。
投稿を1年半とちょこちょこ休みを入れながらやってきましたけど、そろそろ辞めようと思います。本当は5月で1年だったのでそこで切り良く辞めようと思ってたのですが・・・いろいろとありがとうございました。
323
bcg
2013-12-04 23:38:39
マサキ様
いつも参考にさせていただきました。長い間ありがとうございました。また気が向かれましたらマサキ様の相場観など投稿されるのを楽しみにしております。お疲れ様でした。
いつも参考にさせていただきました。長い間ありがとうございました。また気が向かれましたらマサキ様の相場観など投稿されるのを楽しみにしております。お疲れ様でした。
324
なみと
2013-12-05 01:38:47
マサキさん
私も、11月は、投稿を止め、相場も休もうかなと思っていたのですが、
今年の年間収支をプラ転したい気持ちが強く、休むことができませんでした。
マサキさんが、1年経ったのでやめようとおっしゃった時のことは、良く覚えています。
その後、続けて下さったので、相場において、いつも頼れる兄貴が傍らにいるような気持ちで、安心していました。
マサキさんは、すごく頭が良い方のように感じています。
いつの日か、オフラインで一度お話したいと思っています。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
私も、11月は、投稿を止め、相場も休もうかなと思っていたのですが、
今年の年間収支をプラ転したい気持ちが強く、休むことができませんでした。
マサキさんが、1年経ったのでやめようとおっしゃった時のことは、良く覚えています。
その後、続けて下さったので、相場において、いつも頼れる兄貴が傍らにいるような気持ちで、安心していました。
マサキさんは、すごく頭が良い方のように感じています。
いつの日か、オフラインで一度お話したいと思っています。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
325
マサキ
2013-12-05 03:15:29
寝てしまってました
bcgさん
ありがとうございます。くだらない逆指標の書き込みを今後もたまにしてみたいと思います。陰陽でも引き続き頑張ってください
なみとさん
なんかいろいろとお褒め下さりありがとうございます。でも実際は全然で頭の回転が遅くて困ってます。もうちょっと早かったら短期トレードで活躍できるんですけど・・・ゆったりが自分には良いようです。毎日は書き込みしないと思いますがお別れではないですよ。なみとさん、年末まで頑張ってください
bcgさん
ありがとうございます。くだらない逆指標の書き込みを今後もたまにしてみたいと思います。陰陽でも引き続き頑張ってください
なみとさん
なんかいろいろとお褒め下さりありがとうございます。でも実際は全然で頭の回転が遅くて困ってます。もうちょっと早かったら短期トレードで活躍できるんですけど・・・ゆったりが自分には良いようです。毎日は書き込みしないと思いますがお別れではないですよ。なみとさん、年末まで頑張ってください
326
携帯さん
2013-12-05 05:54:07
おはようございます。
昨日は見える神の手「日銀ETF」208億がありましたね。
これが発動されると「イレギュラーな動き」が後日、出ることが多いように感じます。
まあ日持ちは別にして・・・
昨日は見える神の手「日銀ETF」208億がありましたね。
これが発動されると「イレギュラーな動き」が後日、出ることが多いように感じます。
まあ日持ちは別にして・・・
327
個人投資家
2013-12-05 07:38:08
売り転換中
トップは15720
cme 15435
USD/JPY 102.33
EUR/USD 1.3590
EUR/JPY 139.05
328
トレーダー
2013-12-05 07:53:50
ネットに定期的に書き込む事や管理をする事は本当に大変だと思う。徐々に熱も冷めるし、自分のしている事は意味があるのだろうかとなる。トレードに支障をきたす事も多々あると思う。私も長いこと相場系のネットに関係をもっているが、その辺のジレンマは何度も経験をしていて、1つの答えに達した。それは無理をしないという事。それが楽だし自然なんだと思う。
マサキさんお疲れ様でした。
管理人のsakimonoさんにもエールを送りたい。
マサキさんお疲れ様でした。
管理人のsakimonoさんにもエールを送りたい。
329
nakasann
2013-12-05 09:29:14
マサキさん
長い間有難うございました。
毎日読ませていただき大変感謝しております。
どこのスレでも気の向いたとき、一言おねがいします。
有難うございました。
長い間有難うございました。
毎日読ませていただき大変感謝しております。
どこのスレでも気の向いたとき、一言おねがいします。
有難うございました。
330
ライオン
2013-12-05 09:33:42
マサキさん、毎日ありがとうございました。
外出さきなど、チャートが見れない時などは特に、
マサキさんの日々の投稿がありがたかったです。
いつでも気軽に戻ってきてください(*^_^*)
外出さきなど、チャートが見れない時などは特に、
マサキさんの日々の投稿がありがたかったです。
いつでも気軽に戻ってきてください(*^_^*)
331
ヒロ
2013-12-05 10:08:15
マサキ様
日々貴重な書き込みをありがとうございます。
今後も優しい解説の投稿をお待ちしております。
日々貴重な書き込みをありがとうございます。
今後も優しい解説の投稿をお待ちしております。
332
ゴッドハンド
2013-12-05 10:27:40
マサキ 様
何時も参考にしていただいておりました。(お世辞ではなくマジです)
それだけではなく書き込みがなくなると大変淋しくなります。
ただ、掲示板の書き込みはどこまで書いて良いのか?と
最近自分も疑問に思う処で、真面目になりすぎると疲れる要素もありますね。
いやーしかしよく下げますねあげてくれないと売れない。
気が向くままにカキコしてくださると幸いです(^^)
何時も参考にしていただいておりました。(お世辞ではなくマジです)
それだけではなく書き込みがなくなると大変淋しくなります。
ただ、掲示板の書き込みはどこまで書いて良いのか?と
最近自分も疑問に思う処で、真面目になりすぎると疲れる要素もありますね。
いやーしかしよく下げますねあげてくれないと売れない。
気が向くままにカキコしてくださると幸いです(^^)
333
ゴッドハンド
2013-12-05 11:54:18
すみません。言葉が変です(汗
>>何時も参考にしていただいておりました。
マサキ 様 の投稿はいつも楽しみにしており参考にしておりました。m(_ _)m
>>何時も参考にしていただいておりました。
マサキ 様 の投稿はいつも楽しみにしており参考にしておりました。m(_ _)m
334
匿名X
2013-12-05 13:11:51
マサキさん
いつも参考にさせていただいていました。
相場以外に集中したいことが見つかったとの事。
素晴らしい事かと思います。
新しい世界でも成功される事を願っています。
また、気が向いたら是非とも投稿して下さい。
いつも参考にさせていただいていました。
相場以外に集中したいことが見つかったとの事。
素晴らしい事かと思います。
新しい世界でも成功される事を願っています。
また、気が向いたら是非とも投稿して下さい。
335
柚子
2013-12-05 13:25:37
マサキさん。ありがとうございました。
またいつか気が向かれたら 投稿よろしくお願い致します。
またいつか気が向かれたら 投稿よろしくお願い致します。
336
携帯さん
2013-12-05 14:15:54
細かいルールを熟知してませんが、今日は日銀砲の適用対象外のような気がする。TOPIXの下げ率は酷くないですね。(*´・ω・)(・ω・`*)
まさかCMEでの15200付近がターゲットかΣ(・∀・|||)っIV的には楽々・許容範囲だな。(;><)
まさかCMEでの15200付近がターゲットかΣ(・∀・|||)っIV的には楽々・許容範囲だな。(;><)
337
携帯さん
2013-12-05 15:13:52
日経平均とTOPIXは終値で5日・10日↓クロス!
明日かと思っていたので早かったですね。
なお225先物は、夜間の始値で5日・10日↓クロスの模様。
以前、2人から質問があったIVベースの計算だと始値基準で、15120でも"許容範囲”でした・・・
朝イチにメモしたのに忘れていたのは秘密です・・・
参考にしている方も多いと推察される、個人投資家さんの
オリジナル・ストップ投資術も転換点の示現が素晴らしいですね。
もちろん手品の種について、聞いてはいけません。
あくまでも御好意で公開されている範囲で、分析すべきでしょう。
明日かと思っていたので早かったですね。
なお225先物は、夜間の始値で5日・10日↓クロスの模様。
以前、2人から質問があったIVベースの計算だと始値基準で、15120でも"許容範囲”でした・・・
朝イチにメモしたのに忘れていたのは秘密です・・・
参考にしている方も多いと推察される、個人投資家さんの
オリジナル・ストップ投資術も転換点の示現が素晴らしいですね。
もちろん手品の種について、聞いてはいけません。
あくまでも御好意で公開されている範囲で、分析すべきでしょう。
338
ちょこっとトレーダー
2013-12-05 18:48:30
まさか月末までこんな感じなんでしょうかね・・。
大幅続落でとても手が出せる状況ではないですね、買いたいぐらいまで下がっていますがまだ下がる可能性もあるわけですから。
前日に続いて米国株の安さ、そして円高が影響していることはわかるので、調整なんだなあとは思いつつも、下がると不安が過ぎる・・自分の中にも投資家心理なるものが根付きました^^;
で、他の情報をちょこっと分析してみたのですが。
「騰落レシオ」、この動きが先月から弱いのですよね。
ということは??
出遅れ株と呼ばれる寄与銘柄はこれから上がって来るのでは、とどこかで勉強しました。
ですから、まだ下がる可能性はあるのですが復調の材料はあって、どこで割安に買うかが焦点になるのかなあと。
また上昇相場に乗り遅れたくはないですから真剣です^^;
それにしても、15000円を割らないか心配な状況ですねえ・・。
大幅続落でとても手が出せる状況ではないですね、買いたいぐらいまで下がっていますがまだ下がる可能性もあるわけですから。
前日に続いて米国株の安さ、そして円高が影響していることはわかるので、調整なんだなあとは思いつつも、下がると不安が過ぎる・・自分の中にも投資家心理なるものが根付きました^^;
で、他の情報をちょこっと分析してみたのですが。
「騰落レシオ」、この動きが先月から弱いのですよね。
ということは??
出遅れ株と呼ばれる寄与銘柄はこれから上がって来るのでは、とどこかで勉強しました。
ですから、まだ下がる可能性はあるのですが復調の材料はあって、どこで割安に買うかが焦点になるのかなあと。
また上昇相場に乗り遅れたくはないですから真剣です^^;
それにしても、15000円を割らないか心配な状況ですねえ・・。
339
マサキ
2013-12-05 23:21:51
トレーダーさま
確かにそうなんだなーとしみじみと読ませていただきました。義務のような形で書くことにジレンマ部分等、確かにいろいろな想いがありました。暖かいお言葉ありがとうございます。先人様のアドバイスと受けとめさせていただきます。お声をかけていただきうれしかったです(^^)
nakasannさま
長い間読んでいただきありがとうございます。相場観という名の単なる幼稚なポジトークを書き連ねてお恥ずかしい限りです。
それに比べnakasannさまの投稿は安定感があり、しかも根拠がある。更に気品をいつも感じておりました(そう感じる人は多いと思います)こちらこそ感謝しております
ライオンさま
読んでいただいてありがとうございます。
でもOP買いって面白いですよね。だけど本当に難しい。現物、信用、先物、FXとかに比べてもOP買いがたぶん一番むずい。でも相場からの勝ち逃げリタイアを目指すのは一番手っ取り早い。つーことは魅力満載。そういうものに真剣取り組んでいる女子会はティアドロップさんともども魅力満載です!来週のSQ週もがんばっちゃってください。もちろん遊び金で・・・!
ヒロさま
何度かやりとりさせていただいたのを覚えています。解説なんてとんでもないですよ。ヒロさんに聞かれてあらためて気づくことも結構あるんです。こちらこそありがとうございますという感じですよ。今日の足型は下放れ二本黒に近い感じでやな感じですね。
ゴッドハンドさま
なんか、参考にしていただいたとかでこっ恥ずかしいですがありがとうございます
ところで今の地合いって先物売りの個別買いですよね。これってゴッドハンドさんが一番得意な形ではないですか。これからどの銘柄が花形になっていくのかを見定めていくのが本当に面白い。1月に答えが出るんじゃないかなと思っています。今のうちに当りが引ければいいですね!!いやゴッドハンドさんはもう引いているのかも・・・
匿名Xさま
今年の夏のMACは散々でしたね。でもここの他の投資家さんを見ているとnakasannや個人投資家さんをはじめたくましい人がたくさん居て、あのような相場でもたくさん利益をもぎとっていっちゃうんですよね。これからもいろんなことを学びましょう
柚子さま
今の相場は大変なことになっちゃってますが、逆にMAC買いは調子が戻りましたね。ではMAC売りはどうなるか。今の5/10は現物がDC、先物がGC、TPXがDCです。完全なMAC売りにはなっていませんが、明日の終値でたぶんMAC売りサインが出ます、それも陰線なら三羽ガラス足型で更に売り??でも明日の夜の雇用統計でそういう売りサインを全て打ち消してくるかもしれませんから困ったものです。これからも相場についていけたらいいですね(^^)
それでは!!!
確かにそうなんだなーとしみじみと読ませていただきました。義務のような形で書くことにジレンマ部分等、確かにいろいろな想いがありました。暖かいお言葉ありがとうございます。先人様のアドバイスと受けとめさせていただきます。お声をかけていただきうれしかったです(^^)
nakasannさま
長い間読んでいただきありがとうございます。相場観という名の単なる幼稚なポジトークを書き連ねてお恥ずかしい限りです。
それに比べnakasannさまの投稿は安定感があり、しかも根拠がある。更に気品をいつも感じておりました(そう感じる人は多いと思います)こちらこそ感謝しております
ライオンさま
読んでいただいてありがとうございます。
でもOP買いって面白いですよね。だけど本当に難しい。現物、信用、先物、FXとかに比べてもOP買いがたぶん一番むずい。でも相場からの勝ち逃げリタイアを目指すのは一番手っ取り早い。つーことは魅力満載。そういうものに真剣取り組んでいる女子会はティアドロップさんともども魅力満載です!来週のSQ週もがんばっちゃってください。もちろん遊び金で・・・!
ヒロさま
何度かやりとりさせていただいたのを覚えています。解説なんてとんでもないですよ。ヒロさんに聞かれてあらためて気づくことも結構あるんです。こちらこそありがとうございますという感じですよ。今日の足型は下放れ二本黒に近い感じでやな感じですね。
ゴッドハンドさま
なんか、参考にしていただいたとかでこっ恥ずかしいですがありがとうございます
ところで今の地合いって先物売りの個別買いですよね。これってゴッドハンドさんが一番得意な形ではないですか。これからどの銘柄が花形になっていくのかを見定めていくのが本当に面白い。1月に答えが出るんじゃないかなと思っています。今のうちに当りが引ければいいですね!!いやゴッドハンドさんはもう引いているのかも・・・
匿名Xさま
今年の夏のMACは散々でしたね。でもここの他の投資家さんを見ているとnakasannや個人投資家さんをはじめたくましい人がたくさん居て、あのような相場でもたくさん利益をもぎとっていっちゃうんですよね。これからもいろんなことを学びましょう
柚子さま
今の相場は大変なことになっちゃってますが、逆にMAC買いは調子が戻りましたね。ではMAC売りはどうなるか。今の5/10は現物がDC、先物がGC、TPXがDCです。完全なMAC売りにはなっていませんが、明日の終値でたぶんMAC売りサインが出ます、それも陰線なら三羽ガラス足型で更に売り??でも明日の夜の雇用統計でそういう売りサインを全て打ち消してくるかもしれませんから困ったものです。これからも相場についていけたらいいですね(^^)
それでは!!!
340
なみと
2013-12-06 00:04:10
マサキさん、こんばんは。
私の記憶では、最近はMA5/10のDCの時に買うと、丁度底値近辺で買えて、以後、上げたと記憶しています。今回も、同様の動きになるのか否か……です。
私は、今回も、今までと同様の動きになることを期待して、15355円の買建玉を、ストロングホールドしています。LCは15055円です。
私の記憶では、最近はMA5/10のDCの時に買うと、丁度底値近辺で買えて、以後、上げたと記憶しています。今回も、同様の動きになるのか否か……です。
私は、今回も、今までと同様の動きになることを期待して、15355円の買建玉を、ストロングホールドしています。LCは15055円です。
341
マサキ
2013-12-06 00:47:38
なみとさん
そうですよね。今年のMAC売りは非常に成績が悪いです。MAC売りサインを見送ってMAC買いサインになったときに買うか、なみとさんのようにMAC売りであえてMAC買いをするか・・・・
でもあまり非常識で変な癖がつくのもよくないと思うのでいい塩梅で買うのが良いかもって
ええ塩梅ってなんやねんって感じですが・・・
明日は雇用統計で来週がMSQ週ということでとても癖があるので思い切って見送り、SQ通過後からポジ作るってのも手じゃないかと思ってます。この場合は今のポジを損切りしておくこと
どうしても今のポジを損切りしたくないならOPを組み合わせるという手がありますが、残念ながら今の私の力では面倒見ることができません。でも先物なら面倒みれるってことはないです(汗
とりあえずLC15055ならそれを守るでいいんじゃないでしょうか。25日線アタック覚悟で
そうですよね。今年のMAC売りは非常に成績が悪いです。MAC売りサインを見送ってMAC買いサインになったときに買うか、なみとさんのようにMAC売りであえてMAC買いをするか・・・・
でもあまり非常識で変な癖がつくのもよくないと思うのでいい塩梅で買うのが良いかもって
ええ塩梅ってなんやねんって感じですが・・・
明日は雇用統計で来週がMSQ週ということでとても癖があるので思い切って見送り、SQ通過後からポジ作るってのも手じゃないかと思ってます。この場合は今のポジを損切りしておくこと
どうしても今のポジを損切りしたくないならOPを組み合わせるという手がありますが、残念ながら今の私の力では面倒見ることができません。でも先物なら面倒みれるってことはないです(汗
とりあえずLC15055ならそれを守るでいいんじゃないでしょうか。25日線アタック覚悟で
342
マサキ
2013-12-06 00:52:32
私のお勧めは損切りですよ。
でもここから上に言っても恨まないでくださいね
でもここから上に言っても恨まないでくださいね
343
なみと
2013-12-06 01:52:29
マサキさん
今まで仕事をしていて、マサキさんの投稿を読み、損切りしました。
15115円転売。久々に50万円以上負けました....._| ̄|○
もう少し早く、この掲示板を見ていれば・・・などというタラレバを思わなくなったので、
そのことに関しては、今年の学習の成果だと思っています。
来週の月曜日は、売りたいと思っていたのですが、
仕事が忙しすぎて、株に全く関心を向けることができずにいるので、
しばらく休んだ方が良いのかもしれません。
マサキさんは、明日のDCで売りますか?
明日は金曜日だし、思いっきり下げそうですが、明日の夜のダウは上げそうな気もします。
迷った時は基本に忠実に!ですので、売ろうかなとも思います。
それにしても、暮は、忙しすぎです・・・。
近所の引退した80歳のお茶飲み友達にさせていただいているおじさんは、
仕事で忙しいことは、とてもいいことだよ!といつも言います。
私の友人で、50代で仕事がなくて、困っている人が3人います。
仕事がある、ということだけでも、とても幸せなことだと思います。
その上、相場で儲けることができれば、バンバンザイなのですが、今年は、負け越しそうです。
今年は、男還暦の厄年ですので、厄払いをしたと思い、
とても高い厄払い料金ですが、それも良しとすることにします。
ああ、それにしても、忙しすぎです。。。
今まで仕事をしていて、マサキさんの投稿を読み、損切りしました。
15115円転売。久々に50万円以上負けました....._| ̄|○
もう少し早く、この掲示板を見ていれば・・・などというタラレバを思わなくなったので、
そのことに関しては、今年の学習の成果だと思っています。
来週の月曜日は、売りたいと思っていたのですが、
仕事が忙しすぎて、株に全く関心を向けることができずにいるので、
しばらく休んだ方が良いのかもしれません。
マサキさんは、明日のDCで売りますか?
明日は金曜日だし、思いっきり下げそうですが、明日の夜のダウは上げそうな気もします。
迷った時は基本に忠実に!ですので、売ろうかなとも思います。
それにしても、暮は、忙しすぎです・・・。
近所の引退した80歳のお茶飲み友達にさせていただいているおじさんは、
仕事で忙しいことは、とてもいいことだよ!といつも言います。
私の友人で、50代で仕事がなくて、困っている人が3人います。
仕事がある、ということだけでも、とても幸せなことだと思います。
その上、相場で儲けることができれば、バンバンザイなのですが、今年は、負け越しそうです。
今年は、男還暦の厄年ですので、厄払いをしたと思い、
とても高い厄払い料金ですが、それも良しとすることにします。
ああ、それにしても、忙しすぎです。。。
344
なみと
2013-12-06 04:17:45
今、ようやく床につくことができます。
「我を愛する歌」 石川啄木
はたらけど
はたらけど猶わが生活(くらし)樂にならざり
ぢつと手を見る
「一握の砂」
「我を愛する歌」 石川啄木
はたらけど
はたらけど猶わが生活(くらし)樂にならざり
ぢつと手を見る
「一握の砂」
345
携帯さん
2013-12-06 06:24:56
おはようございます。
225先物MA用の資料です。
3日坊主で終わるかも知れません。($・・)/~~~
パラメーターの変更が面倒なので
3日・5日・9日で記載します。
記載ミスの可能性あり。
昨日は日銀ETF買いは観測されてません。
本日は始値から↑↓270円程度が7割弱の確立。
3日・5日・9日は↓クロス中
夜間終値15080が基準
3日 15236
5日 15426 ↓2.24%乖離
9日 15507 ↓%2.76乖離
25日 15038 ↑0.28%乖離
BB
-1 14486
エンベロープ
-1 15120
-2 14732
エンベローブは特性を理解しないと危ない部分もあり。
船頭多くして船山に登る
船頭多くして船山に登るとは、指図する人が多くて方針の統一がはかれず、
物事がとんでもない方向にそれてしまうことの例え。
ここでの書き込みを見るとこれに近い方がいますね。
儲けかたを教えてくれる船頭(達人)を求めて
色々な手法に手を出して、結果として何一つ身につかない。
225先物MA用の資料です。
3日坊主で終わるかも知れません。($・・)/~~~
パラメーターの変更が面倒なので
3日・5日・9日で記載します。
記載ミスの可能性あり。
昨日は日銀ETF買いは観測されてません。
本日は始値から↑↓270円程度が7割弱の確立。
3日・5日・9日は↓クロス中
夜間終値15080が基準
3日 15236
5日 15426 ↓2.24%乖離
9日 15507 ↓%2.76乖離
25日 15038 ↑0.28%乖離
BB
-1 14486
エンベロープ
-1 15120
-2 14732
エンベローブは特性を理解しないと危ない部分もあり。
船頭多くして船山に登る
船頭多くして船山に登るとは、指図する人が多くて方針の統一がはかれず、
物事がとんでもない方向にそれてしまうことの例え。
ここでの書き込みを見るとこれに近い方がいますね。
儲けかたを教えてくれる船頭(達人)を求めて
色々な手法に手を出して、結果として何一つ身につかない。
346
携帯さん
2013-12-06 06:38:53
書き忘れ。
MA売りの成績が悪い理由として考えられるのは
大きなトレンドが「買い」に転換してるからでないでしょうか?
気がつかれている方がいましたが、ボラの激しい相場も
MAプレイは苦手でしょうね。
ここも工夫の余地がありますね。
数日でこれだけ動くと、取りこぼしも大きいし
ルール作りが必要ですが、ラージ1枚に対して
ミニ数枚の「繋ぎ売り」を吹いた場面で入れるとか
OP売りをのリスクを理解してるのが前提ですが
ATMから少し↑の値段でコール売りを仕掛けるとか。
「先物買いの含み益」を担保にすれば、危険性は低いはず?
この部分は勉強中ですので、質問等がありましても
「パス」しますのでm(__)m
MA売りの成績が悪い理由として考えられるのは
大きなトレンドが「買い」に転換してるからでないでしょうか?
気がつかれている方がいましたが、ボラの激しい相場も
MAプレイは苦手でしょうね。
ここも工夫の余地がありますね。
数日でこれだけ動くと、取りこぼしも大きいし
ルール作りが必要ですが、ラージ1枚に対して
ミニ数枚の「繋ぎ売り」を吹いた場面で入れるとか
OP売りをのリスクを理解してるのが前提ですが
ATMから少し↑の値段でコール売りを仕掛けるとか。
「先物買いの含み益」を担保にすれば、危険性は低いはず?
この部分は勉強中ですので、質問等がありましても
「パス」しますのでm(__)m
347
個人投資家
2013-12-06 07:32:41
売り転換中
ストップ15710
cme 15065
USD/JPY 101.76
EUR/USD 1.3671
EUR/JPY 139.08
348
個人投資家
2013-12-06 08:51:43
>No.344 by なみとさん
啄木は定着に憧れ石でおわれた人
はたらけど猶わが生活(くらし)樂にならざり
ぢつと手を見る
むかし読みつくした山頭火です。旅にあこがれた人。
種田山頭火
うしろすがたのしぐれてゆくか
秋風、行きたい方へ行けるところまで
よびかけられてふりかへつたが落葉林
また気楽にお寄りください。わたしも居候みたいなもんです。
349
一休さん
2013-12-06 22:42:16
15420で買ってます。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。