841
個人投資家
2014-02-19 07:33:19
14670買い転換
ストップ14400
cme 14780
USD/JPY 102.40
EUR/USD 1.3758
EUR/JPY 140.87
842
晴朗夢
2014-02-19 09:02:55
843
ちょこっとトレーダー
2014-02-19 20:11:24
地味ですが結果を見ただけですのでこう感じただけのようで、途中は上下にかなりヒゲが伸びていて攻防があったようですね。
ですが結局、方向感が出ることはなかったようです^^;
今後15000円に上がるでしょうか、上がれば中期ぐらいのスパンで上昇トレンドになりますよね。
これだけ揉み合うとそろそろどちらかに急展開になりそうな予感・・これが上方向であることを願います。
具体的な予想としては、NY市場の強さを頼りにしています。
これが弱くなると困りますが、今のところは強さに連動して上がってくれるのではと予想します。
でも15000円に触るだけでは意味がないですからねえ^^;
大きく抜ける為には何らかの材料が必要になりますよね・・円安一服と利益確定売りに押される中、これらに対抗する材料はないものでしょうか・・。
主力銘柄が冴えないことは影響していますが、割安になってくればまた買われるはず、このあたりに期待します。
ですが結局、方向感が出ることはなかったようです^^;
今後15000円に上がるでしょうか、上がれば中期ぐらいのスパンで上昇トレンドになりますよね。
これだけ揉み合うとそろそろどちらかに急展開になりそうな予感・・これが上方向であることを願います。
具体的な予想としては、NY市場の強さを頼りにしています。
これが弱くなると困りますが、今のところは強さに連動して上がってくれるのではと予想します。
でも15000円に触るだけでは意味がないですからねえ^^;
大きく抜ける為には何らかの材料が必要になりますよね・・円安一服と利益確定売りに押される中、これらに対抗する材料はないものでしょうか・・。
主力銘柄が冴えないことは影響していますが、割安になってくればまた買われるはず、このあたりに期待します。
844
携帯さん
2014-02-20 06:38:05
おはようございます。
MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14710が基準。
3日・9日↑クロス中
5日・9日↓クロスへ転換
短期MAの特性上、終値が上下に大きく散らばるとブレが大きくなりますね。
その結果、9日MAを基準にした場合↑↓クロスを繰返すと・・・(-_-;)
3日 14773
5日 14612 ↑0.67%乖離
9日 14617 ↑0.63%乖離
25日 14937 ↓1.52%乖離
BB
+1 15500
-1 14373
エンベロープ
+1 14983
-1 14252
昨日は日銀ETF123億が観測されており意外感あり。
通しチャートだと「大陽線」の後は2日連続の陰線。
冷静に見ると、トレンドラインの明確な突破ならず。
円建てのCMEは14645?で凱旋帰国しており
14660の節目(小ボス)を割り込んでいます。
MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14710が基準。
3日・9日↑クロス中
5日・9日↓クロスへ転換
短期MAの特性上、終値が上下に大きく散らばるとブレが大きくなりますね。
その結果、9日MAを基準にした場合↑↓クロスを繰返すと・・・(-_-;)
3日 14773
5日 14612 ↑0.67%乖離
9日 14617 ↑0.63%乖離
25日 14937 ↓1.52%乖離
BB
+1 15500
-1 14373
エンベロープ
+1 14983
-1 14252
昨日は日銀ETF123億が観測されており意外感あり。
通しチャートだと「大陽線」の後は2日連続の陰線。
冷静に見ると、トレンドラインの明確な突破ならず。
円建てのCMEは14645?で凱旋帰国しており
14660の節目(小ボス)を割り込んでいます。
845
個人投資家
2014-02-20 07:30:21
買い転換中
ストップ14420
cme 14720
USD/JPY 102.33
EUR/USD 1.3734
EUR/JPY 140.49
846
一休さん
2014-02-20 10:53:37
中国2月HSBC製造業PMI<速報値> 予想49.5に対し48.3
今の相場は集中できないと持っていかれるので、私は、しばらく仕事に集中します。
今の相場は集中できないと持っていかれるので、私は、しばらく仕事に集中します。
847
一休さん
2014-02-20 10:57:19
昨夜の米1月住宅着工件数は悪かったのに一度下がって、持ち直しました。
今朝の日本の1月貿易収支 予想-2兆4870億円に対し-2兆7900億円はあまり影響しませんでした。
でも、この中国の指標は影響でそうですね。
今朝の日本の1月貿易収支 予想-2兆4870億円に対し-2兆7900億円はあまり影響しませんでした。
でも、この中国の指標は影響でそうですね。
848
晴朗夢
2014-02-20 13:29:20
14420で売玉一部決済。
(待った甲斐がありました。)
(待った甲斐がありました。)
849
携帯さん
2014-02-20 13:33:53
個人投資家さんの
買い転換中
ストップ14420 とのことで、ミニ、ラージともに14410つけてますが
ザラ場ならヒットしてますがどうなんでしょうか?
個人投資家さんはざら場は見ておりれますか?
それとも終値のみでの判断でしょうか?
買い転換中
ストップ14420 とのことで、ミニ、ラージともに14410つけてますが
ザラ場ならヒットしてますがどうなんでしょうか?
個人投資家さんはざら場は見ておりれますか?
それとも終値のみでの判断でしょうか?
850
個人投資家
2014-02-20 13:43:10
14370割れで途転
現在時点で!
いま帰って見ました。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。