Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その14

携帯さん
2013-10-25 15:53:29

己の実力を磨けば利益は勝手についてくる。
ある相場師の御言葉です。

771
個人投資家
2014-02-07 07:37:38


15780で売り再開中
ストップ14510

完全ヒットなら?
雇用統計待ち

cme 14430
USD/JPY 102.07
EUR/USD 1.3590
EUR/JPY 138.73
772
個人投資家
2014-02-07 07:44:27

一時的なリバウンドかも。
春節明けの本日の中国市場が平常通り経過するのか?
773
個人投資家
2014-02-07 08:33:15


こんな話もあるのでド転度転もあり、中立から再売りもあります。
外国人による1兆円越え巨額売り越しがあると18%程度の下げを3~4か月かけて示現する。
今回に当てはめれば4~5月にボトム13000円前半。
774
個人投資家
2014-02-07 15:50:42


日中引け
ストップ14520
 
775
携帯さん
2014-02-07 16:17:08

774:個人投資家 [2014-02-07 15:50:42]
日中引け
ストップ14520
 
との事ですが今夜のナイトはどのような感じになるのでしょうか?
776
個人投資家さんファン
2014-02-07 17:01:40

個人投資家さんの数字は、首の皮一枚のこと多し。実にスリリング。大口の際どい思惑をキャッチされてます。感嘆です。
777
個人投資家
2014-02-07 20:03:34


雇用統計次第で色々予想華やかですが、ストップ手法ですので機械的におこないます。
ナイトは14630いくか? 
ストップは別にして相場観なら 
外国人による1兆円越え巨額売り越しがあると18%程度の下げを3~4か月かけて示現する。>にこだわります。 (消費税と日銀第二弾QQE2)

 
778
一休さん
2014-02-08 00:01:21

米雇用者数は予想よりかなり悪かったが、失業率は7.6%と予想より0.1%低かった。
寒波で休職活動ができなかったという雰囲気です。
ダウが上がったということは前者より後者の評価が大きいということのようです。

経済指標の発表時にチャートを見ていませんでした。
勤勉さが足りません。
779
一休さん
2014-02-08 00:22:53

休職活動⇒就職活動

非農業部門雇用者数は前月比+11.3万人と、市場予想の+18万人を下回った。
同時に修正があり、
12月分は+7.4万人から+7.5万人の上方修正にとどまったが、
11月分は+24.1万人から+27.4万人へ上方修正された。

1月民間部門雇用者数(前月比)も+14.2万人と予想+19.0万人を下回った。

来月は雇用者数が予想以上でも失業率は下がるのではないでしょうか。
よく考えると下げてもよさそうな位の数値です。
780
一休さん
2014-02-08 00:29:08

FOMCは引き締めの目安となる失業率規準を6.5%に設定している。・・・この水準に近づいたわけですよね。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。