Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その14

携帯さん
2013-10-25 15:53:29

己の実力を磨けば利益は勝手についてくる。
ある相場師の御言葉です。

761
スマホ
2014-02-05 10:07:01

個人投資家さん、携帯さん、いつもありがとうございます。
相場の乱高下からか各スレのコテハン様が攻撃されてます。
雑音は気にせずこれからもご負担のない範囲での投稿をお待ちしております。
762
獅子丸
2014-02-05 10:41:21

No.753 by 携帯さん  ありがとうございます。
クレクレ君探してみます。
ありがとうございます
763
ライオン
2014-02-05 14:25:20

一休さん、はじめまして<(_ _)>

鷹さんのコメントを残していてくれたのは、
一休さんだったと、なみとさんから聞きました。

ありがとうございますね。
鷹さんの言葉はこの荒れた相場の時に、
とっても心に響きました(^^)

なみとさんかと思ってお礼を言ったら、
一休さんですよ~って教えてくれました。

ではでは、今後ともどうぞよろしゅうです<(_ _)>
764
一休さん
2014-02-06 01:10:20

>763 by ライオンさん こんばんわ
鷹様の言葉はプリントしてノートに貼っておいたのです。
一休は只今謹慎中です。

しかし、トリッキーな動きです。
上がって行くので24時の経済指標が良いのかなと思うと、案の定良くて、上がったと思ったら、ひっぱたかれました。
そもそも一月になればNISAが始まり高くなると思わせてこの急落でしょう。
今後も金曜日の上海、それが終ればアメリカの債務上限問題、その後は消費税増税。
まだ波乱がありそうですのでお気を付けください。
765
携帯さん
2014-02-06 07:20:49

おはようございます。
ヒャド!ヒャド!ヒャド!
雪かきをサボったら自宅前の道路が「凍結」して手出しできません。
まだ「メラ」の呪文も覚えてないのに~。

いわゆる「ガチャ課金」について「ドラクエ」が話題になっていました。
身銭を使って「テストを実行」した顧客から、「公表確立論?」だかと話が違うと、騒ぎになってますね。
その関係で「一時停止」に追い込まれたそうです。

ゲーム関連銘柄で著しい成長と株価上昇をした銘柄はいくつもあります。
射幸心を煽り、金を吐き出させるは「商売としては正しい」のでしょう。
昔は大好きだった「ドラクエ」の今の姿はちょっと悲しいです。

心理学を操り商るのが商売の引けつとも云えます。
それは「相場」でも当てはまることです。人は合理的には動けない。

ドラクエ2でセーブポイントの無い「ダンジョン」を抜けて
やっと「ロンダルキア」の白い大地を踏みしめた感動。
やっとセーブポイントを見つけたと思ったら、
新顔のモンスターに「全滅」させられた苦い思い出がよみがえりました。(-_-;)
自分語りを失礼しました。

MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14086が基準
3日・5日・9日↓クロス中


3日 14049
5日 14334 ↓1.33%乖離
9日 14664 ↓3.56%乖離
25日 15408 ↓8.23%乖離

BB

-1 14756
-2 14105
-3 13454

やっと-2の上空にでましたが、ボッタクリ(-_-;)バンドも拡大中ですし
鷹さんのおっしゃっていた、-3の再突入もあり得るが実現すると\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

エンベロープ

-1 14295
-2 13929
-3 13562

-2を超えてから反転の動き。 9日を基準日にしてるので、バンドの早期下降が想定されます。
今日の、非常識限界領域が明日の限界領域だったりしますから・・・

さて昨日は「日銀砲」が発射されなかったようです。
だんだん「小粒」になってるし、どこかで「波動砲」並みのアタックが出るんですかね?

新FRB議長に対する「催促相場」といくか「恫喝相場」が続いていますが、現状の米国は国内事情が最優先事項です。
このぐらいの下げは「くしゃみ」をしたぐらいでしょうか?

チャートの線に深い意味はありません。
トレンドラインは、他所で見かけた話をベースに引きました。
アバウトに線を引いたので多少のずれがあるでしょうが、ここを割り込むと「ヤバイ」とのことです。
元のサイズの画像を表示
766
携帯さん
2014-02-06 07:24:36

あかん間違えた。
夜間終値14160が基準です。
チャートも更新ミスで違っていたので訂正します。m(__)m
元のサイズの画像を表示
767
携帯さん
2014-02-06 07:37:41

No.764 by 一休さんさんへ

>アメリカの債務上限問題

すっかり忘れてました。ありがとうございます。
税率を上げて「景気回復に成功」した事例を知らないと、どこまで見た記憶があります。
個人的な趣味ですが、まぐまぐの無料メルマガ「ロシア政治経済ジャーナル」を読みませんか?

著者の北野氏は、ソ連崩壊からロシアへの移行を生で体験した人物です。
その過程で「旧・KGB」の人と知り合いになり、色々なことを学んだそうです。
以前、ロシアで外国人排斥運動のときに別の国籍と間違われ、被害に遭い日本の新聞にも掲載されたこともあります。
国際情勢を中学生にでも分かりやすくが「基本コンセプト」です。

今、中国が沖縄を狙っているといっても「笑う人」は減っていると思いますが、
北野氏は昔からメルマガで、このことを論理的に主張されてました。
当時は「とんでも系」とか「陰謀論」で馬鹿にされたり批判されてましたが、
現在、当時の方々が「謝罪」するまでになったそうです。

個人的な思想の押し付けを失礼しました。m(__)m
768
個人投資家
2014-02-06 07:43:57


売り再開中
ストップは14660

cme 14180
USD/JPY 101.48
EUR/USD 1.3534
EUR/JPY 137.34
769
携帯さん
2014-02-06 08:15:40

連続投稿を失礼します。
日経平均の週足チャートですが、現状は「52週線」の攻防で「赤ライン」です。
元のサイズの画像を表示
770
携帯さん
2014-02-07 06:58:06

おはようございます。
MA用の資料です。記載ミスの可能性あり。
夜間終値14420が基準

3日・9日↓クロス中
5日・9日↓クロス中

3日 14250
5日 14246 ↑1.22%乖離
9日 14605 ↓1.27%乖離
25日 15337 ↓5.98%乖離

5日MAの↑へ
やはり25MA↓10%はオーバーシュートだったようです。
もう一度↑を試してから、また↓へ失望下げがありそうな「悪寒」はします。
甘チュアの戯言です。m(__)m

BB

-1 14680
-2 14022
-3 13365

BB-1はまだ遠い。

エンベロープ

-1 14240
-2 13875
-3 13510

さすがに-3に付近からは反発。
下落を続ける+1にいつ「タッチ」できるか?
元のサイズの画像を表示
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。