Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談スレ その3

なみと
2013-10-11 23:52:50

ゴッドハンドさんのチャートを見ることができるのは、このスレです。

350
ゴッドハンド
2013-10-24 09:59:51

ネットイヤーのアルゴ
5分足でボリバンのマイナス2σからインしたらプラス2σまで逃げて行きました(笑)
351
ゴッドハンド
2013-10-24 10:02:11

こんなシステムだから店板利用して釣り上げるんですよね。
買いたいのに吊り上がっていきました。
352
ゴッドハンド
2013-10-24 10:12:15

225は 今日の引けが一つの目安になると思います。
353
とことんツイテル
2013-10-24 10:37:25

ゴッドさん!今日はインターネットの環境が悪く
個別の値段が分からない
省電舎 スットプ高か!
どこまで行くのか?やはり早いか利食い
14470円ミニ20枚14280円で5枚利食い
354
とことんツイテル
2013-10-24 10:44:04

14470ミニ15枚空売り14295円で全て利食い
355
とことんツイテル
2013-10-24 10:46:19

14310円ミニ10枚ドテン買い
356
ゴッドハンド
2013-10-24 10:46:31

中国

PMI 50.9

先月より上回る。
357
とことんツイテル
2013-10-24 10:51:05

14310円ミニ10枚 14395円で利食い指し値
358
ゴッドハンド
2013-10-24 10:55:30

とことんツイテル 様

省電舎 S高いくとわ!ですね
ランキング見ていたらビックリしました。
悔しいと思うと危険なので私の場合は忘れる事にしております。(^^


エナリス行っていました
初押しは買い(^^)利食いました。
359
ゴッドハンド
2013-10-24 11:00:40

エナリス ここぬけると行けるんですけどね

回転させてたら
つかまりました(笑)
360
ゴッドハンド
2013-10-24 11:02:39

エナリス 気持ち萎えたんで利食いました(笑)
勢いあるますね。
361
ゴッドハンド
2013-10-24 11:04:52

私はおりましたが
S高ねらってますね

不発にも思える動きですが。

おいしい処は終わりと割り切ります。
362
ゴッドハンド
2013-10-24 11:07:31

日経は窓ねらっていますね。(今日開けた)
363
ゴッドハンド
2013-10-24 11:08:55

楽天 利食い
364
とことんツイテル
2013-10-24 11:10:05

ゴッドさん!エナリス今日マイナスまで押すとみてますが1800円台までいけば
入りたいです
365
ゴッドハンド
2013-10-24 11:18:46

とことんツイテル 様

ほんと勢いあるんだかないんだか(汗、、、
エナリス
今日は何故が精神状態がビビりーモードなので控えました。(笑)
元のサイズの画像を表示
366
とことんツイテル
2013-10-24 11:20:46

14310円ミニ10枚14395円で利食い
367
ゴッドハンド
2013-10-24 11:23:23

日経は本日空けた窓を埋めたとしたらどうなるか分からないので様子見しております。
普通は下げるんですが、明日の足を確認したい処です。
368
ゴッドハンド
2013-10-24 11:26:46

今日は225のポジションを何故持たないか!
持つと偏るからです。(^^)
ほんと雑談失礼いたしましたm(_ _)m
369
ゴッドハンド
2013-10-24 11:28:48

とことんツイテル 様

225 利食いナイスです。(^^)
トレンド下なのにLは怖いですからね。
370
ゴッドハンド
2013-10-24 11:33:22

本日もう一度上にチャレンジすると思いますが
様子見します。(^^)
371
とことんツイテル
2013-10-24 11:37:16

14340円ミニ10枚買い
14385円で利食い指し値
372
とことんツイテル
2013-10-24 13:02:29

14340円ミニ10枚14335円で手仕舞い
373
とことんツイテル
2013-10-24 13:07:23

うーん なんか上は限定的
下落の匂いがしてきた
374
とことんツイテル
2013-10-24 14:36:31

14425円ミニ10枚空売り
375
とことんツイテル
2013-10-24 14:57:57

14425円ミニ10枚空売り 14490円で損切り
376
ゴッドハンド
2013-10-24 16:09:44

とことんツイテル 様

途中寝てしまい今起きました。
やはりこう来ましたか!
と言う感じです。
下の窓を埋めに行かないのであれば上だろうと。
ちょうど高値の玉を救済しに行きましたね。
なるほどです。
377
ゴッドハンド
2013-10-24 16:31:07

No.229 と No.230 の反対例が今日の出来事にあたります。
買い方を救済
いずれどちらかに急なトレンドを付ける時に意外とよくやります。
下の窓を埋める距離圏内であり、中期トレンドは上
明日の足でおおよそのトレンドが見えると思います。
どちらにしても下値は限定的と推測し個別の押しは拾っていきます。(^^)

何よりの懸念は国債の格下げニュース。
2011年の時はドボン懸念収束から10目辺りに下げました。
今回もこれを気にしていたら相場が張れなくなるので
イケイケで行きます。(^^)
378
ゴッドハンド
2013-10-24 16:35:52

14450 L

下げても窓までと推測
利食いは小まめに行きます。
比較的225より個別がおいしい相場です。
379
ゴッドハンド
2013-10-24 17:53:43

私はNo.317 の思考から流れを見て
ドテンするタイミングも見ております。
今回リバウンドしても騙しにより2番底を作りに行った時は
絶好の買い場となる可能性が大きいです。
その時は比較的強い上昇が期待できます。(^^)
個別にて、大きな下げにより底値圏であれば2倍を狙える勢いです。
そういうチャンスを待っています。(^^)
またそういう位置にある銘柄を常に探しております。
380
ゴッドハンド
2013-10-24 18:01:48

上記の感性で見ると為替が来週ドカンと円安に期待できます。
きっかけはフジテレビでは無く200日移動平均線です。(失礼です、、、
381
ゴッドハンド
2013-10-24 20:16:01

14430 L
382
ゴッドハンド
2013-10-25 01:31:41

今後の思考は買い方で行きます。
日経の窓も埋めずに上げてきているので上げ方には懐疑的です。
よって、14450を打診買いとして下は14000円(逆張り)
逆にこれより上げていく場合は順張り

今後の波は3パターン考えており
いずれの場合もLC無での貼り方で行きます。


383
ゴッドハンド
2013-10-25 02:34:50

大望 様

下は14000円と見て
何かの方法で耐えられるなら
11月SQまでに利食いが出来るのではないでしょうか。(^^)
今日の売り方は大きく下を狙って来ませんでした。
これってどう言う意味でしょう?(^^)

為替と日経を結びつけるのであれば200日移動平均線を下回る相場では無いです。
なんだかんだ良いところまで来ていますね。
来週からは円高を睨んだポジはまる焦げと見ています。
そうなるとまたまた、売り方は下を諦めないといけません。
結局、下は無理なら上に行く方がおいしいかと。(^^)
上と言う理由は沢山有りますのでウダウダ書くよりは
スパっと筋はOP15000円を狙ってくるはずです。
単純に言えば今月のつき足は陽線を引いてきます。
一方的に上げる相場は有りませんからヒヤッッ!とする時も有るでしょうが
夢の両建て?(^^)とか、うまく乗り越えて下さいね。

注意は国債の格下げニュースとかには気をつけて下さい。
384
とことんツイテル
2013-10-25 10:37:24

14320円ミニ20枚買い
385
とことんツイテル
2013-10-25 13:08:30

ネットイヤー2194円1000株 2354円で200株利食い
村田製作所7800円で400株買い
386
とことんツイテル
2013-10-25 13:31:31

14160円ミニ10枚買い
3150グリムス1710円平均で10000株
387
ゴッドハンド
2013-10-25 15:15:55

とことんツイテル 様

食い下がる方針でのポジで安心しました。
日経窓埋めは想定内ですからね。
この価格は昨日または今日と見ておりましたので予定通りです。
来週は決算が本格化してくるので買う意欲が出てくるかです。
日経の割に個別は悪くない処または大した事ないのが多いですね。
スイングなら売り癖つけるより拾う処として次の波を期待します。
今は225は適当に拾っておいて個別の仕込みに専念します
11月SQは15000円行かなくとも決算がほぼ出そろう時には
日経PERの関係にてどうしても上げてきます。
その時は今回のように14800で失速と言う訳にはいきませんから(^^)
388
ゴッドハンド
2013-10-25 15:30:48

注意、14000円大底と見ておりましたが今日の足見ると13800~13850円まで瞬時落とす事も想定内に入れておきます。

14300からの買い下がりは13800まで行けばどうしても跳ね返すと見ておりますので
そこまで資産管理をしていれば安全だと思います。

基本の方針は14000円が大底
抜けたらアレレ

売り方の たれこみ屋 様 は、今稼ぎ所ですね。
得意なウエーブが来ているところなのでいい感じかと(^^)

389
こう
2013-10-25 15:56:21

ゴッドハンドさん久しぶりです。抜けたらアレレですか。^^楽しそうでなによりです。
390
たれこみ屋
2013-10-25 16:26:25

ゴッドハンド さん

お陰さまで楽しい時間でした
14200位までと思ってましたので意外なほど
楽しめました

すぐ下に窓(~14040)があるので、一気に閉めに行くかとも
思いましたが、行きませんでしたね

前回届かなかった~13610の窓はきついかな??
一応想定して行きます

11月15日までは一応注意しています

391
たれこみ屋
2013-10-25 18:21:44


どこまで戻しますかね???
220??
半値だと、この辺??
それとも350位まで戻す??

為替が戻ってきてるし・・・

現在買いポジのみ
392
たれこみ屋
2013-10-25 18:22:54

半値だと280か
393
nakasann
2013-10-25 18:27:51

ゴッドハンドさん

見事にゴッドハンドさんの14500円以上はS大当たりです。
何とかこの下落相場 +で ほっと しています、14500円以上の買いが重しとなり苦労し、おかげで血圧上がってしまいました。(14600・14540L)

後場の急落は見るだけで戻りが弱いと思い最小単位14110円L発注しまたうとうと寝てしまいましたがやはり約定、先ほど14150円返済しました。
14110円は10月2日のテールでもあり今日の下値支持値です、来週は14000円の攻防があるかゴッドハンドさんの相場観を楽しみにしております。

ゴッドハンドさんに感謝。

394
ゴッドハンド
2013-10-25 20:19:37

こう 様

お久しぶりで御座います。m(_ _)m
買い下がるのも一つの醍醐味で楽しんでおります(^^)
相当に私はMですね(汗、、、

たれこみ屋 様

本日の買い方を救済したらビックリですね
こう言う足ですから戻りラッキーポイントとしてガツッ!とSですね(^^)
トレンドを下に傾けたのでもみ合いながらまだ下ですね

nakasann 様

利が乗って何よりです。(^^)
昨日下げた時に思わぬ日銀買いで売り方も慌てて買い戻す展開でしたが
本日は、うまくウエーブを利用して仕掛けてきましたね。
本来ある位置に戻ってきていると推測しておりますので
ここからは、安値圏として認識しております。
決算警戒で下にてもみ合う様な状態がしばらく続くと。
今後ファンド売りをどこまで買う勢力が吸収できるか楽しみに見ております。

395
ゴッドハンド
2013-10-25 20:34:56

No.391 by たれこみ屋 様

流石です往復!(^^)
いつもながら、華麗なポジ取りに恐れ入っております。
こうして凄腕の方々と掲示板にてお話が出来る事に感謝しております。
396
ゴッドハンド
2013-10-25 20:44:08

注意、本日と言う訳ではないのですが
つき足は陽線と見ておりますので
底値圏にてもに合うえば合うほど上に対する
突き上げは爆裂なので気を付けております。(^^)
397
ゴッドハンド
2013-10-25 21:42:44

14105円まで買い下がった
ポジは利食いました(^^)
いたずらに買った14450 ポジは 
忘れておきます(汗、、、
また、下で拾っていきます。
398
ゴッドハンド
2013-10-26 07:21:34

7751 キャノン
1721 コムシスHD
2269 明治HD
6788 日本トリム
2768 双日
5802 住友電気工業
5901 洋缶HD
2440 ぐるなび
2491 Vコマース
4689 ヤフー
4755 楽天
6954 ファナック
9983 ユニクロ
9984 SB

上記を空売りしていたとします。
その人はどこで買い戻すか?(底打ちはどこか?)
また、暴落を期待できるか?
225はヘッジとして14300以下はLで当然(^^)

結論、個別はまだ売りで取れるが、そろそろ良い処まで来ていると思います。
225もまだ戻り売りに押される事が濃厚
14000円を切るような大きな仕掛け売りはアレレと同時に絶好の買い場と判断。(^^)
その他日経平均寄与度の高い銘柄を常に監視しております。
上昇するのに迷惑な 信越 NTTデータ キャノン等辺りしっかりしてきた処が16000円越えの期待です。
225先物は指数として独立的に動いているものではなく下げすぎたり上げすぎたりすれば
引き戻されます。
また、単体で暴落もできません。
ヘッジバンクがどんなに売りを仕掛けても決算絡みで(上ブレ条件)日経は15000円を超えざる得ないのです。11月5日から売り規制解除大いに歓迎です。(^^)
またもや踏まれてまる焦げのヘッジバンクなるか?(爆
399
ゴッドハンド
2013-10-26 07:46:18

追伸、、、GPIFは11月には売ってこないと見ております反対に安値ではサクッと拾っているはずです。売ってくるとしたら12月と推測。(おそらく500~1000円程度の調整が入る)
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。