788
なみと
2013-11-14 01:22:40
>766 by nakasannさん
昨晩は、夕食を食べた後、そのままコタツで朝まで眠ってしまい、失礼を申し上げました。
北海道旅行をご満喫されたことと思います。
100km以上離れた所に行くと、緯度経度の違いから、気分転換になると聞いたことがあります。
北海道まで行けば、とても大きな気分転換になられたことと推測します。
nakasannさんは、岐阜にお住まいなのですね。
鷹さんとnakasannさんの会話のやり取りの中で、そのようなことを読んだかもしれない
という淡い記憶が浮かんできたような気がしますが、思い違いかもしれません。
第1回目のオフ会の時に、参加をご検討なさった「naka」さんは「nakasann」さんと
同一人物なのでしょうか?
私は、てっきり同一人物と思い、東京近辺にお住まいなのかと思ってしまいました。
失礼いたしました。
私のおかげでこのスレが充実してきたとおっしゃられていますが、
やはりなんといってもゴッドハンドさんのチャート込みの書き込みがとても素晴らしいと思います。出る杭はたたかれると言いますが、出ることができるのは、とても素晴らしいことだと思います。非凡な才能をお持ちと推測します。
掲示板は、みんなが作り上げていくものです。
この掲示板の原点である鷹さんが、様々に投資法をご教授くださる類まれなる素晴らしい人ですので、どちらにどう転んでも、素晴らしい掲示板になると思います。
私は、以前もどこかに書きましたが、枯れ木も山のにぎわいの枯れ木になろうと思っただけです。
今後も、nakasannさんのご投稿を楽しみにしています。
ありがとうございます。
昨晩は、夕食を食べた後、そのままコタツで朝まで眠ってしまい、失礼を申し上げました。
北海道旅行をご満喫されたことと思います。
100km以上離れた所に行くと、緯度経度の違いから、気分転換になると聞いたことがあります。
北海道まで行けば、とても大きな気分転換になられたことと推測します。
nakasannさんは、岐阜にお住まいなのですね。
鷹さんとnakasannさんの会話のやり取りの中で、そのようなことを読んだかもしれない
という淡い記憶が浮かんできたような気がしますが、思い違いかもしれません。
第1回目のオフ会の時に、参加をご検討なさった「naka」さんは「nakasann」さんと
同一人物なのでしょうか?
私は、てっきり同一人物と思い、東京近辺にお住まいなのかと思ってしまいました。
失礼いたしました。
私のおかげでこのスレが充実してきたとおっしゃられていますが、
やはりなんといってもゴッドハンドさんのチャート込みの書き込みがとても素晴らしいと思います。出る杭はたたかれると言いますが、出ることができるのは、とても素晴らしいことだと思います。非凡な才能をお持ちと推測します。
掲示板は、みんなが作り上げていくものです。
この掲示板の原点である鷹さんが、様々に投資法をご教授くださる類まれなる素晴らしい人ですので、どちらにどう転んでも、素晴らしい掲示板になると思います。
私は、以前もどこかに書きましたが、枯れ木も山のにぎわいの枯れ木になろうと思っただけです。
今後も、nakasannさんのご投稿を楽しみにしています。
ありがとうございます。
789
なみと
2013-11-14 01:23:40
上の投稿を書きながら、14640円売りを14610円決済しました。
790
ゴッドハンド
2013-11-14 04:04:30
なみと 様
5月23日からの高値トライは今回で3回目になります。
2回目までの癖は一旦上げて失速後再度挑戦しておりますが
そのまま波を打つように下落しております。
今(今回3回目)の上昇は一旦落とすと見ております。
16000円を超すには、ここから相当な上昇が必要になります(助走)
少なくとも15000円以上は一波でいかないと駄目です。そこから軽い調整後
次は16000円オーバーです。
年内無理だと実は判断しております。(外れる可能性も大きく有り)
ネタがないですよね。
状況も悪いです。
前回失速転換値が14713円
225では15000円オーバー程度までがやっとになりますね
おそらくSQ後ではないかと思います。
実は目先かなり勢いのない相場になっております。
そして個人の買い残高いまま。
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/margin.htm
とりあえず14700~14800程度から軽い調整かもしれませんね。
実は14600円台にて調整してもおかしくありません。
比較的緩やかな波を予測しております。
確実なドル円の100円超え定着も12月SQ後(来週や再来週も100円超えあるかもですが)
5月23日からの高値トライは今回で3回目になります。
2回目までの癖は一旦上げて失速後再度挑戦しておりますが
そのまま波を打つように下落しております。
今(今回3回目)の上昇は一旦落とすと見ております。
16000円を超すには、ここから相当な上昇が必要になります(助走)
少なくとも15000円以上は一波でいかないと駄目です。そこから軽い調整後
次は16000円オーバーです。
年内無理だと実は判断しております。(外れる可能性も大きく有り)
ネタがないですよね。
状況も悪いです。
前回失速転換値が14713円
225では15000円オーバー程度までがやっとになりますね
おそらくSQ後ではないかと思います。
実は目先かなり勢いのない相場になっております。
そして個人の買い残高いまま。
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/margin.htm
とりあえず14700~14800程度から軽い調整かもしれませんね。
実は14600円台にて調整してもおかしくありません。
比較的緩やかな波を予測しております。
確実なドル円の100円超え定着も12月SQ後(来週や再来週も100円超えあるかもですが)
791
大望
2013-11-14 06:45:02
ぐわあああああぁああ・・・NY、強いぞおおおおお・・・一気に15000円突破来るうううう・・・売り方、総敗北だあああああ・・・私の財産も丸焦げ、火の車になっちゃったじゃないかああああああああ・・・・
買い方にいたときは、ドスンドスンと暴落し、保証金をなくし、売り方に寝返ったとたん暴騰し破産に追い込む、あまりの見事な相場の神様です。そういえば、昔、関ヶ原の戦いで西軍から東軍へ寝返った武将たちがいたが、逆に負ける方に寝返った武将はいなかった・・・・当たり前ですね。私は、わざわざ負ける方に寝返ってしまったのです。自己嫌悪の朝がやってきました。
買い方にいたときは、ドスンドスンと暴落し、保証金をなくし、売り方に寝返ったとたん暴騰し破産に追い込む、あまりの見事な相場の神様です。そういえば、昔、関ヶ原の戦いで西軍から東軍へ寝返った武将たちがいたが、逆に負ける方に寝返った武将はいなかった・・・・当たり前ですね。私は、わざわざ負ける方に寝返ってしまったのです。自己嫌悪の朝がやってきました。
792
ぎょしんさん
2013-11-14 10:07:50
三平大丈夫かい?ぎょしんさんは少し魚を泳がせて罠を仕掛ける事にした。
793
nakasann
2013-11-14 11:40:31
なみとさん
川上不白(江戸時代の茶人)の教えに 守・破・離 と言う言葉があるのはご存知かと
今、最近のなみとさんの取引を見て頭をよぎりました、茶道のみならず相場にも通じるかと
守はまさしく 鷹さんの教え、守は師匠である鷹さんの教えを守りつつ試行錯誤して自分で創意工夫する、そして離は教えを守る破るを離れ独自の道を確立することでしょうか。
相場は本当に難しいですね、まず守、破を目指したいものです。
nakaさんは私も存じております、確か静岡の方で東京にもお住まいをお持ちの相場だけでなく人間的にもかなりハイレベルの方です。
今日はNK引け値で14800円微妙なところですがどうでしょう、今少し時間が要りますか?
利確千人力で昨夜の決済は良い判断だとおもいます、持合い上放れすれば次のチャンスはいくらでもありますからね、為替しだいでしょうが今日は先物14820円とりましたが14500円くらいで明日のお楽しみがいいです。
ゴッドハンドさんの相場観と貼りつけて下さるチャート(先物、$・/¥)を拡大し1,5M離れて眺めトレンドを予測しております、なみとさん仰せのとうりゴッドハンドさんは素晴らしい。
私はゴッドハンドさん最大ファンの一人です。
川上不白(江戸時代の茶人)の教えに 守・破・離 と言う言葉があるのはご存知かと
今、最近のなみとさんの取引を見て頭をよぎりました、茶道のみならず相場にも通じるかと
守はまさしく 鷹さんの教え、守は師匠である鷹さんの教えを守りつつ試行錯誤して自分で創意工夫する、そして離は教えを守る破るを離れ独自の道を確立することでしょうか。
相場は本当に難しいですね、まず守、破を目指したいものです。
nakaさんは私も存じております、確か静岡の方で東京にもお住まいをお持ちの相場だけでなく人間的にもかなりハイレベルの方です。
今日はNK引け値で14800円微妙なところですがどうでしょう、今少し時間が要りますか?
利確千人力で昨夜の決済は良い判断だとおもいます、持合い上放れすれば次のチャンスはいくらでもありますからね、為替しだいでしょうが今日は先物14820円とりましたが14500円くらいで明日のお楽しみがいいです。
ゴッドハンドさんの相場観と貼りつけて下さるチャート(先物、$・/¥)を拡大し1,5M離れて眺めトレンドを予測しております、なみとさん仰せのとうりゴッドハンドさんは素晴らしい。
私はゴッドハンドさん最大ファンの一人です。
794
nakasann
2013-11-14 12:08:22
予想は嘘よの見本↑でした。
現物のない昼休みを使ってか為替が円安へ急伸(?)しています、先物ショートカバーを誘って14950円ありで15000円も圏内に、先ほどの書き込み失礼しました。
相場は難しい。
現物のない昼休みを使ってか為替が円安へ急伸(?)しています、先物ショートカバーを誘って14950円ありで15000円も圏内に、先ほどの書き込み失礼しました。
相場は難しい。
795
大望
2013-11-14 12:12:03
ぎゃああああああ…マジ来た、大暴騰だぁあああ…火柱高だああああ…大火傷で死んでしまううううううぅうう…だれか助けてえええ…ぎょしんさん、釣りばかりしてないで、消火してえええでも
796
一休さん
2013-11-14 12:55:20
よくわかりませんが、大望さんはINよりOUTの仕方が問題なのでは?
797
nakasann
2013-11-14 13:32:17
急激な円安の犯人 麻生財務相
昼為替相場の投機的な動きに対して 「介入という手段が必要」との発言が報じられたため。
昼のバスケットは売り越しだった、今日は14800円前で・・・のはずも。
財政、金融を司る大臣のTPOを弁えない発言 まさか です、悪影響を残さなければと危惧しております、800円~850円が薄い。
昼為替相場の投機的な動きに対して 「介入という手段が必要」との発言が報じられたため。
昼のバスケットは売り越しだった、今日は14800円前で・・・のはずも。
財政、金融を司る大臣のTPOを弁えない発言 まさか です、悪影響を残さなければと危惧しております、800円~850円が薄い。
798
ぎょしんさん
2013-11-14 13:40:52
三平今日の急騰でだいぶ儲けたようだな。わかる!
799
nakasann
2013-11-14 13:47:09
No793
価格訂正します 14500円⇒14750円
価格訂正します 14500円⇒14750円
800
ゴッドハンド
2013-11-14 14:03:05
nakasann 様
価格帯の予想は難しいですね。(^^)
警戒域は(売り方の)14960まで有りと見ていましたから
動きみてキターっと思いました。
予想は道しるべ
後は薄利多売に臨機応変にて対応ですね
私の場合は、第一、第二、第三まで予想します。(^^)
本日15100円は今の処未知です(笑)
価格帯の予想は難しいですね。(^^)
警戒域は(売り方の)14960まで有りと見ていましたから
動きみてキターっと思いました。
予想は道しるべ
後は薄利多売に臨機応変にて対応ですね
私の場合は、第一、第二、第三まで予想します。(^^)
本日15100円は今の処未知です(笑)
801
匿名X
2013-11-14 14:18:35
今回、全てがGCしてからinする予定でしたが…
よもや14800円をこんなにも簡単に突破するとは…
怖くて入れない。
MAC張りでは買いですが、売りたい。
nakasannのおっしゃってた
mini1枚買いをしてみます。
よもや14800円をこんなにも簡単に突破するとは…
怖くて入れない。
MAC張りでは買いですが、売りたい。
nakasannのおっしゃってた
mini1枚買いをしてみます。
802
nakasann
2013-11-14 14:47:37
ゴッドハンドさん
今日はNY小売サービスが予想を上回りCMEも高く14799挑戦と期待していましたがよもやの先物14990円とは、でも4回目の挑戦ですからね。
第一、第二、第三の予想は私も同じです今日は600円前後買いで650円710円770円をターゲットとみておりました、820円以上は売りの予定が・・・麻生さん とほほ・・・。
ゴッドさんのデイトレも参考に960円以上売りとみて970円960円売ってみました。
押し850円とみてますが870円で返済終了、明日以降15000円はありとみてます。
底値での赤三兵ではないのですが上髭もかなり長くどうでしょう、麻生さんのお土産吉か凶か。
今日はNY小売サービスが予想を上回りCMEも高く14799挑戦と期待していましたがよもやの先物14990円とは、でも4回目の挑戦ですからね。
第一、第二、第三の予想は私も同じです今日は600円前後買いで650円710円770円をターゲットとみておりました、820円以上は売りの予定が・・・麻生さん とほほ・・・。
ゴッドさんのデイトレも参考に960円以上売りとみて970円960円売ってみました。
押し850円とみてますが870円で返済終了、明日以降15000円はありとみてます。
底値での赤三兵ではないのですが上髭もかなり長くどうでしょう、麻生さんのお土産吉か凶か。
803
ゴッドハンド
2013-11-14 15:02:05
nakasann 様
とんでもないです。(汗、、、
私こそ nakasann 様の大ファンです(^^)
昨日、日本市場の意味不明な買い意欲とNYの下手な買い戻し
これは今日売り方もしくわ買い方は危険だぞと見ておりました。
今日の出来事は筋は完全に分かっていましたね。必然です。
昨日TOB前とかよくある動きでした。
とんでもないです。(汗、、、
私こそ nakasann 様の大ファンです(^^)
昨日、日本市場の意味不明な買い意欲とNYの下手な買い戻し
これは今日売り方もしくわ買い方は危険だぞと見ておりました。
今日の出来事は筋は完全に分かっていましたね。必然です。
昨日TOB前とかよくある動きでした。
804
ガャピン
2013-11-14 15:07:15
白いヘルメットのおばはんが話題になってるぞ。
805
ゴッドハンド
2013-11-14 15:12:56
なみと 様
今まではGCとは正式に言えないクロスでしたのでおかしな動きでしたが
近く上昇とみておりましたので久しぶりにキレイなゴールデンクロスが見れそうだと
期待しておりました。(^^)
そしてMACDの買い点灯。すべてが教科書通り。
「鷹 様のMA5/10GC/DCのみ張り」まさに黄金の輝きですね。
前もってこの話をしたのは、是非 なみと 様 に 始まる前の雰囲気からクロスする瞬間
また、ここまでの展開を見てほしかったのです。
これが本来の「鷹 様のMA5/10GC/DCのみ張り」のすさまじさですね。(^^)
感動にて涙が出てきます。
やっぱり私は相場オタクと実感(笑)
今まではGCとは正式に言えないクロスでしたのでおかしな動きでしたが
近く上昇とみておりましたので久しぶりにキレイなゴールデンクロスが見れそうだと
期待しておりました。(^^)
そしてMACDの買い点灯。すべてが教科書通り。
「鷹 様のMA5/10GC/DCのみ張り」まさに黄金の輝きですね。
前もってこの話をしたのは、是非 なみと 様 に 始まる前の雰囲気からクロスする瞬間
また、ここまでの展開を見てほしかったのです。
これが本来の「鷹 様のMA5/10GC/DCのみ張り」のすさまじさですね。(^^)
感動にて涙が出てきます。
やっぱり私は相場オタクと実感(笑)
806
ゴッドハンド
2013-11-14 15:47:07
nakasann 様
>>昼為替相場の投機的な動きに対して 「介入という手段が必要」との発言が報じられたため。
ネタこれだったんですね
正式発表ではないと思いますので思惑期待ですね。
筋が都合よく利用できる内容。
jpモルガンが昨日か一昨日に為替操作の疑いで内部調査とか報道もあり
思いっきり作られてきておりますね。
シナリオはどうなんでしょうか。
どのみちは近く一旦調整が入ると思いますので明日からは
比較的分かりやすい相場ではないでしょうか。
更なる上の助走と見ております。
トライは4回目と見るんですね(汗、、、
私は225の高値転換値更新にて数え3回目と見ておりました。(笑)
どっちでもいいですね(^^)現在値が事実ですから。
>>昼為替相場の投機的な動きに対して 「介入という手段が必要」との発言が報じられたため。
ネタこれだったんですね
正式発表ではないと思いますので思惑期待ですね。
筋が都合よく利用できる内容。
jpモルガンが昨日か一昨日に為替操作の疑いで内部調査とか報道もあり
思いっきり作られてきておりますね。
シナリオはどうなんでしょうか。
どのみちは近く一旦調整が入ると思いますので明日からは
比較的分かりやすい相場ではないでしょうか。
更なる上の助走と見ております。
トライは4回目と見るんですね(汗、、、
私は225の高値転換値更新にて数え3回目と見ておりました。(笑)
どっちでもいいですね(^^)現在値が事実ですから。
807
nakasann
2013-11-14 15:53:30
匿名Xさん
MAC張り買いでよいのではないでしょうか、チャートは昨日Cでしょうが。
ゴッドハンドさんが仰せのように最近のCはDCとGCの繰り返しでさぞイライラされたことでしょう、今回はMACDも買いサイン。
ついでにEXP.Trading先物チャートを見てください、なみとさんも仰せでしたがGCで売りDCで買いも極論ではなく、わたしはRSIが70を切ったら売り(赤いゾーン)30を超えたら買い(青)もありとデイトレができない人には進めてきました。
ただし昨年の11月中旬からの長い上昇相場では機能しません、上がり、下がり続ける相場はありません、一度検証を。
MAC張り買いでよいのではないでしょうか、チャートは昨日Cでしょうが。
ゴッドハンドさんが仰せのように最近のCはDCとGCの繰り返しでさぞイライラされたことでしょう、今回はMACDも買いサイン。
ついでにEXP.Trading先物チャートを見てください、なみとさんも仰せでしたがGCで売りDCで買いも極論ではなく、わたしはRSIが70を切ったら売り(赤いゾーン)30を超えたら買い(青)もありとデイトレができない人には進めてきました。
ただし昨年の11月中旬からの長い上昇相場では機能しません、上がり、下がり続ける相場はありません、一度検証を。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。