Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談スレ その3

なみと
2013-10-11 23:52:50

ゴッドハンドさんのチャートを見ることができるのは、このスレです。

508
ゴッドハンド
2013-10-31 10:54:25

為替は雲を突き抜けて100円近くまで迫って行くイメージに見えます。(^^)
元のサイズの画像を表示
509
ゴッドハンド
2013-10-31 11:33:59

とことんツイテル 様

SとLを上手く波に乗り獲れていますね(^^)
素晴らしいです。

グリムス おめでとうございます。(^^)
510
ゴッドハンド
2013-10-31 11:55:41

筋の225ポジは利益が乗っている状態なので、いつ利益確定してきても
おかしくない状態です。
上値追いの展開になるか?それとも利食いになるか?
難しい局面にきています。
今回上げが弱いのと偏った銘柄による指数の上昇にて不気味さを感じておりますが
為替を見ると上方向に見えます。
筋のOP手口は今の処14500以下にもっていきたいように見えますが(不確実)よく
わかりませんのでホンの参考です。
明日からは11月相場ともあり200~300持っていかれても買い目線継続の方針です。
うまい方は往復でいけるような相場でしょうか。(^^)
511
nakasann
2013-10-31 14:18:25

匿名Xさん

少し体調を崩して休んでおりました。
匿名Xさんが気になっておりました、MAC張りのご自分ルールに従ってのIN・OUTは利益がダウンしても後の利益に繋がると思います。
経験からうるものは他に代えがたい宝ではないでしょうか。
ここで問題は騙しをいかに読み取るか(後ではなんとでも言えますが)も大切ですがルールの見直し精度向上の絶好の機会です。
私の場合DC/GCの期間が短い場合(時間軸)Cを繰り返す時は打診売買としてミニ1枚で相場にお伺いをたてます、相場の迷い・HF等の仕掛けに対応としてのマイルール(小心者の)。
相場の読みとしてHFの決算、45日ルール、5月商い分の信用期日、米財政・予算問題は織り込んできたと思います、NKにとっては政策、資金、企業決算などに期待と大衆が思っていると上下に大きく振ってためしに来ますが14000円を維持できれば15000円をまずクリア。
ここで株価ダウンならアベノミクスはダメノミクスにならないため黒田さんの登場となります。
外資の買いが一昨日から増えてきています為替も円安期待で 当たらぬ予想 16000円に挑戦してもらいたい。
年末はNISA移行の影響が少し気になりますが・・・。

当面は為替注視で頑張っていきましょう。
512
nakasann
2013-10-31 16:41:31

下品な相場になってきました、2時30分以降の下げは何か理由、意義があるのでしょうか?
外資かHFか知りませんが 退治 できないものでしょうか。

まさかIR下方イクステンション14350円をとりました、こんな相場もあると今日は遊びました、日銀の緩和期待してたのでしょうか?
513
ゴッドハンド
2013-10-31 16:49:14

nakasann 様

寒くなって来ておりますので気を付けて下さい(^^)
最近心配しておりました。

予測の月足陽線は外れました(涙、、、
かなり持合い離れ上昇を期待したのですが暫く続きそうですね。
未だアベノミクスは懐疑的ということでしょうか。
資産管理さえしっかりしていればLでもSでも行ける相場なので安全ですが
その分、大きな利益は上げづらいですね。

NYは61ドルの下落したのに対して、本日の朝方グロべが14580を付けておりました
これオバマさんがライブにて主にオバマケアの演説をしておりました。
為替も円安方向にビンビン上げておりました。
目先これが相場の真相と見ております。

NYもNKもやはり米財政問題にて引っ掛かりが有るようですね。
為替はあの演説をポジティブに捉えたようですので今後是非とも共和党を
ひっくり返してほしいものです。
日本は保険のシステムをアメリカの様にされて壊されたら大惨事になります。
225は見事な包み線となりましたが日経は単なる調整のような押しに見えます。
14300円以下は逆張りにてLで行けそうですね。
逆にテクニックがある方はSで張って行くのが目先早い利益になりそうです。
514
nakasann
2013-10-31 17:34:06

ゴッドハンドさん

いつも的確なコメント、相場観ありがとうございます。
なるほど保険についてすこし勉強してみます。

前にも書きましたが私など年寄りは相場分析もできませんので MP を参考にしています今日は
IR下方イクスTターゲット14350円とりましたが、相場に向かう時には↑↓トレンド逆張りでミニ少量発注しておきます、先ほど14380円で返済しました。
昼寝していて時々オーバーシュートして慌てる時もありますが思わぬ利益を得る時もあります。

自分で戦略を立てられないので、ゴッドハンドさん、為替、チャート、MPを参考にさせていただき薄利で売買しております。

ゴッドハンドさんもオーバーワークにならないように頑張ってください。

気迫あふれる熱意と仲間への心遣いに敬意と感謝します。

515
ゴッドハンド
2013-10-31 21:16:13

現在のポジション

14515

14445

14380

計 ミニ 3枚です。(^^)

上二枚は、予想に反して不発玉です(汗、、、

途中、ナイトの寄りつきから14385までSポジ7枚持ちましたが
思ったほど下げなかったので利食いして14380Lポジとりました。
今後下げる場合は上の玉2つは忘れておきます(笑)

目先のマクロでは10月25日14095からの
上昇波動は本日引け間際にて見事に壊されたので
新たな上昇波動まで、食い下がります。(^^)

9月9日の13750からは未だ上昇トレンド中です。
元のサイズの画像を表示
516
ゴッドハンド
2013-10-31 21:17:21

↑ 225ミニ 30分足 です(^^)
517
ゴッドハンド
2013-10-31 21:28:13

14430が引け前からナイト安値の半値戻しになります。
ちと早いですが14405にて14380L玉を利食いました。(^^)
518
ゴッドハンド
2013-10-31 21:55:34

No.515 by ゴッドハンド 訂正です。m(_ _)m

>>9月9日の13750

10月9日です。
519
ゴッドハンド
2013-10-31 22:12:36

月足は残念でしたが、暴落だなんだー!と騒いでも13600円までの下落しか考えられず
そこが訪れた時には最高の買い場になり本気モードでのポジで1000円級の利益を獲得できる所です。ラッキーにもその勝負処が訪れた時の為にも資金管理は大切だと私は思います。
あれっ!某氏と言っている事が同じになりますが、、、(汗、、、)
まぁ当り前のことなんですね(笑)

日経は未だ短期上昇トレンド継続中
元のサイズの画像を表示
520
匿名X
2013-10-31 23:08:26

nakasannさんへ。

体調を崩されている中、
ご心配おかけして申し訳ありません。
そして、お優しい心遣い
ありがとうございますm(_ _)m

nakasannさんのおっしゃる通り、
今年は代え難い経験を沢山しました。
全て宝物ですね。
ここで書ききれない位です。
残念ながら結果は伴っていませんが、
ただ一つ確実に実践出来ているのは、
資金管理です。
自分は相場の世界では未だ
駆け出しのど素人と自覚しています。
なので恥ずかしながら、
未だmini、またはETFでしか
取引しておらず、mini3〜5枚程度です。
なので、破産、退場はあり得ません。
自分なりのフォームが出来上がったら、
ロットをぐっと増やすつもりです。
それまで、未だ未だ不出来な新参者ですが、
アドバイスをいただければ幸いです。
勿論、ルール変更を色々実践していきます。
そして、必ず儲けれるようになります。

nakasannさんには、
沢山の暖かいアドバイスをいただき
ただひたすら感謝のみです。
季節の変わり目で、体調を崩されないよう
何卒お身体をご自愛ください。
521
ゴッドハンド
2013-11-01 01:30:21

マクロでの話です。(デイ&2日程度のスイング)

本日はある程度、引けの一撃で売りのおいしい処は決まってしまったようです。
高値戻り売り継続中ですが米ネタで今の処(場中)は狭いレンジ内の動き

30分足にて、Aの波動がベクトルの売り点灯により発生

次にBの買い点灯まで戻り売りは継続中と思われます。
点灯後に新たな上昇波動が生まれます。(線引きが決まります)

こんな時は腰を据えてLポジを長く持つかSLどちらでも3分や5分足にて
スキャルピングで抜くかですね

私は、買い点灯を待つタイプですので結構、資産管理が大切になります。

この辺を見ればMAC張りの騙しは見抜けるかと。(^^)
元のサイズの画像を表示
522
ゴッドハンド
2013-11-01 01:56:44

225ミニ日足

5日移動平均線と10日移動平均線がGCするタイミングと
No.521にてのベクトル買い点灯辺りが100円以上の比較的強い動きが出てきます。
問題は10日移動平均線が若干下降していることでしょうか。
遅れてMACDの買い点灯になります。
上に突き上げるか失速(不発)するかは米と為替のネタ次第でしょうか?
明日の日中とナイトが楽しみです。

ここ最近ナイトで高値を付けておりましたが今日の期待は危険かと。(これはわかりません。)

 
元のサイズの画像を表示
523
ゴッドハンド
2013-11-01 02:09:30

買い点灯しましたので、ここから30分が神経使います。
きちんと上げていけるのか取り消されるのか?

私の場合は14445 L 玉が生きてくるかどうかです
ナイトなので何とも言えませんが2時30分から動くか?
その時間以降下げたら買いましで行きます。
明日5&10日GC期待(^^)
元のサイズの画像を表示
524
ゴッドハンド
2013-11-01 04:03:45

ところで、7602 カーチス 完全仕手株 43円辺りからコアな情報を個別スレにて書き込んでいましたが、そこから約1.8倍になりました
100万だったら180万 200万だったら360万 300万だったら540万

100株だと80円に達した地点で社員は4500円の払い込みで利食いできる。
一部上場鞍替えネタで、最後行くと思いますが売ってくるでしょうね。

今からは絶対に手を出すべきではない上がる事が分かっていた銘柄でした。(^^)

作られたチャートってきれいですね。

掲示板とかから知った話ではないので私は買いたかったですが売買をせず(完全インサイダーに
なるので)見ておりました。
それだけでも楽しい(^^)
元のサイズの画像を表示
525
とことんツイテル
2013-11-01 08:49:38

アドウエイズに素敵な IRがでてますね
グリムス1971円600株ストップ高で200株利食い指し値
526
とことんツイテル
2013-11-01 09:19:40

アドウエイズ2032円で1000株約定
527
とことんツイテル
2013-11-01 09:22:47

コロプラ2597円で2000株約定
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。