Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談スレ その2

なみと
2013-09-27 01:24:45

このスレは、その2になるのが年明けではなかろうかと思っていましたが、オリンピック相場の活況と共に、9月末にその2が立つことになりました。
年内残り3ヶ月です。
「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」は、年間でプラスになることを目標にした張り方です。
今のGCが、11月上旬までは順調に続き、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」を行っている方全員が、年間プラスになることを、心よりお祈り申し上げます。

550
ゴッドハンド
2013-10-05 01:10:00

S 追加 指値 14060 S ミニ 一枚
551
なみと
2013-10-05 01:10:47

再度S14060指値しました。
552
たれこみ屋
2013-10-05 01:12:54

No.545 by マサキ 様

くだらない独り言を気にとめて頂いてありがとうございます
ちょっと心の片隅にでも置いて頂ければ幸いです
もちろん、これから上昇続けることもありえます・・・

結局、今日が買い場だったじゃないかって事に
なるかもしれません
こればかりは、誰にもわかりませんので



553
たれこみ屋
2013-10-05 01:14:38

No.546 by ゴッドハンド さん

私もアメリカ次第では、あると思いますが
期限一杯まで引っ張るのではないか??
と思っています

いろんな意見、考えとても参考になります
また、よろしくお願いします
554
なみと
2013-10-05 01:18:25

14070決済しました。
がまんできませんでした。
555
なみと
2013-10-05 01:22:14

ドル円、97.30円まで戻しそうですね。

私のスイングL14110で終りそうな期待をもてます。
556
なみと
2013-10-05 01:27:40

ドル円は、10/04 0:00 から 10/05 1:00 まで、97.00-97.30 のレンジ内にいて、
今から、97.30 より上に上昇しそうですね。

たれこみ屋さんがおっしゃるように

結局、今日が買い場だったじゃないかって事に
なるかもしれません

の可能性大と思っています。

557
ゴッドハンド
2013-10-05 01:29:50

強いですね。
ビックリです。
558
なみと
2013-10-05 01:31:58

14090売りました。
559
なみと
2013-10-05 01:35:37

14100決済。負けました。
560
なみと
2013-10-05 01:37:48

14095売りました。
561
なみと
2013-10-05 01:41:26

ドル円、97.35円まで下がれって祈ります。
でもダウが上げてきてしまった。
562
たれこみ屋
2013-10-05 01:47:12

14100で売りました
563
たれこみ屋
2013-10-05 01:47:46

為替がすごい・・・
564
なみと
2013-10-05 01:51:39

14095同値撤退。タバコ吸ってきます。
565
たれこみ屋
2013-10-05 01:53:02

為替も一服
566
なみと
2013-10-05 01:55:22

14090買いました。
567
なみと
2013-10-05 02:00:35

14100決済。今度こそ、タバコ吸ってきます。

568
たれこみ屋
2013-10-05 02:04:48

14100売り
LC120予定
569
ゴッドハンド
2013-10-05 02:13:37

なんですかこれ!
強すぎます。(笑)
570
なみと
2013-10-05 02:16:27

14110売りました。
571
たれこみ屋
2013-10-05 02:21:53

ちょっと耐えて様子見です
引けまでに決済します
572
なみと
2013-10-05 02:26:30

14110同値撤退しました。
573
なみと
2013-10-05 02:29:09

ダウ、だら下げしそうですね。

ブログの仕事が残っているので、ブログ書いてきます。
574
たれこみ屋
2013-10-05 02:54:45

もういいです
110でLC -10
疲れ損でした
575
ゴッドハンド
2013-10-05 02:55:44

タイムオーバー 残念です。
売り玉全て決済 14110にて LC (笑)
下げない下げない意地でも下げない。
14110で 2枚 L 持ち子します。
元のサイズの画像を表示
576
たれこみ屋
2013-10-05 02:58:22

下げそうで下げない
でもダウはダラ下げしそう


ゴッドハンドさん

週明けバク上げスタートだといいですね
それだと、売り場も探し易いので
私にとってもありがたい。
では、よい週末を
577
ゴッドハンド
2013-10-05 03:01:37

たれこみ屋 さん

今週お疲れ様でした
また来週はよい週だと良いですね。
良い週末を!(^^)
578
りー
2013-10-05 15:55:30

さー!関西帰ってきたで!
来週勝負や、コロプラは2200で9700株
ユナイテッドは買い増しで4270で1700株
モルフォは5000で1200株
期待はモルフォかな
コロプラは再来週には1000万ダウンロードいくやろ株価がどう反応するか?
ビリングシステムを3000円でかって5990でうったのが失敗やった
先物14790はロスカットの値段まできたけど
持続!皆さん、健闘お祈りしてます
579
ゴッドハンド
2013-10-05 17:36:08

No.578 by りー さん
好調銘柄のオンパレードですね。
ここで終わりだろうと思う価格から急に上げたりするから難しいですね。
その癖が225へとモロに出てしまう時がお預けになってしまう私です。
>>コロプラは再来週には1000万ダウンロードいくやろ株価がどう反応するか?
そこで一旦休憩ですかね?
月曜は寄り付き見ながらデイで張ってみようか企み中です。
モルフォは3000円辺りから落ち着いてもう一発来るか監視します。
楽しい銘柄を教えていただき有難う御座います。


6633 C&Gシステムズ 狙っています。 金曜は打診入れています。
580
ゴッドハンド
2013-10-05 17:45:13

なみと さん

シャープ!
ここが正念場ですね 300円辺りで切り替えしてほしいところです。
ラインを引くと倒産か?復活か?
テクニカルでは本当に買いたくなるチャートです。
バッットなニュースが出ない限り360円以上には戻すと思いますがそこからですね。
覚悟を決めて持っているのなら今しばらくの辛抱かと。
怖くて手が出せないから上げる時強烈に踏み上げる可能性大です。
そして、上げるならそろそろですよ。
元のサイズの画像を表示
581
りー
2013-10-05 17:50:30

ゴットさん!
好調銘柄ていうても
コロプラ以外含み損です。
来週もよろしくお願いします。
582
ゴッドハンド
2013-10-05 18:00:11

No.581 by りー さん

ユナは来週4500円オーバー夢見ています。
勢いで5500円辺りまで行ったら危険信号ですが、、、
ユナは下げたらガンガン買い増します!

りー さんの精神力は見事と思います。
もうひとふん張りですね。私も期待しています。
こちらこそよろしくお願いします。
583
ゴッドハンド
2013-10-05 18:05:39

No.575 by にて 実感しましたが 良くある225の動きとして、
売り方を助けない下値の底堅さが来るか?!
そこに注目します。
もう一枚 どこかで L 入れる予定です。
584
たれこみ屋 
2013-10-05 18:05:44

ゴッドハンド さん

週明けは14200近辺からのスタート

10月SQ14500円も狙える位置ですね
読みはさすがでした

585
ゴッドハンド
2013-10-05 18:07:49

下値を許してしまうと踏み上げ失敗となる可能性大ですから筋のお手並みが見れます。
楽しみです。
586
ゴッドハンド
2013-10-05 18:12:10

No.584 by たれこみ屋 さん

御褒めのお言葉有難う御座います。
ただまだまだ、これから不安で一杯です。
上なのか下なのか!?

上とにらんで相場張っていますので本当不安です。(汗、、、
587
たれこみ屋 
2013-10-05 18:36:14

No.586 by ゴッドハンド さん

2(水)3(木)の高値つかみの
やれやれ売りをこなして、どこまで上昇できるかですね

私は17日(米の最終期限)まではレンジ内で上下振ってくると
思いますので高いところで売ってみます
588
ゴッドハンド
2013-10-05 19:31:38

No.587 by たれこみ屋 さん

>>私は17日(米の最終期限)まではレンジ内で上下振ってくると
>>思いますので高いところで売ってみます

通常はその動きが正解ですよね
でないと15000円超えちゃいます(笑)

過去そのような動きばかりですよね
アメリカの嫌いな処です。
589
ゴッドハンド
2013-10-05 19:57:34

3~6ヶ月待てるなら銀行 さや取りならその他金融が面白いですね。
建設は夢が有りますが固いのは銀行と思っております。その他金融は8772アサックスとか
マニアックですがさや取りでよく仕込みます。
この辺見るとどれも月足は最高です。
590
ゴッドハンド
2013-10-05 20:18:28

「本格的な円安トレンドは来月から」これだけをしっかり抑えとけば何の問題もないと思います。
トレンドが向けば株価が追随して上げて行くので面白いものが見れます。
それだけ考えていれば買って放置でいけます。
591
たれこみ屋 
2013-10-05 22:56:08

確かに短期では抵抗線を上抜いて来てはいますけど(○印部分)
もう1本上にある抵抗線を抜けるまでは、どうかな・・・って
思います。
3角持ち合いの許容範囲内(想定内の動きの範疇)

中長期でも同様
3角持ち合いの許容範囲内
ただ、中長期では3角持ち合いの下限に近い事はたしかです


様子を見ながら14××0ぐらいで短期売りを入れてみようかと思います
時間軸によって××の数字は刻々とかわりますので・・・

どうなることやら・・・予想はうそよで・・・
元のサイズの画像を表示
592
たれこみ屋 
2013-10-05 22:57:23

あ・・・
もちろん下がるのであれば買います。
593
ゴッドハンド
2013-10-05 23:40:07

たれこみ屋 さん

休みを常に相場に対して来週の研究をされているとは凄いです。
また、貴重なご意見を大変参考にさせて頂いて降ります。
週足とたれこみ屋さんのご説明から推測すると前回と同じパターンで考えた場合300以上は売りあがりゾーンと言うことですね。
急な展開で米のドボンネタが収束しない限り調整が長引く危険性が有りますね。
この調整が長引くと一つ不味いことが有りファンドの解約売りに押される事になります。
これカナリ不味いです。
14500円の境はまもなく収束していて14000円の境に入りそう又は入っていると言う事は私も警戒しておりました。
14500円からの逆張りLで入った場合は週足で26日線に一旦跳ね返す事をイメージしていましたので、強気 L でした。(SQ絡みも有りイレギラーで14500以上)
逃げ場は今回のリバですね。
売りはデイで買いは14000以下からとして考えます。
しかし次のトレンドを考えるとどこかで買っておかないといけないんです私。(笑)
もう少し場を見ながら絞って行きたいと思います。

一番危険なのが、14500以上からドボンネタ収束が売りの怖いところです。
基本はないですね限界まで引っ張ると思います。
元のサイズの画像を表示
594
ゴッドハンド
2013-10-06 00:07:31

時間軸で言えば12月MSQまで持つ玉は残しておきたいと思うところでも有ります。
今一度20万円で増やす作戦を仕切り直す処でその玉を生かしていきます。
595
ゴッドハンド
2013-10-06 00:17:21

いま一つ考えられるのが、日経の13600円窓を埋めずに上げていってしまう事です。
13000円以下の窓がボコボコ開いているように理論では目先だけではないと言うことですね。
実は、今回も何か売りに対しては嫌な感覚が有り売りを避けてきました(デイのSは除く)
上げている個別ばかりいじっているせいかも知れませんね。
596
なみと
2013-10-06 02:09:18

ゴッドハンドさん

シャープ情報、ありがとうございます。

シャープは、9/27に、ほぼ十字足。9/30はトウバ。定石通り、それから下げ続けています。
月曜日から、ものの見事に切り替わって上昇することを期待するのみです。

30年以上前の話ですが、私の友人がシャープに入社し、天理市の液晶工場で働いていました。
夜停電すると、工場近くの寮から、みんなで慌てて工場に行ったという話を聞きました。
ポイントは、ここからなのですが、その当時、シャープの社員は、二流の会社という意識を持っていたということです。
その当時の人たちがやがて管理職になり、海外に進出することにビビッたのです。
会社の社員意識って、重要だなぁ、と一人で勝手に思っています。

今、シャープは、ひん死状態から再生するために、IGZO技術をCECに供給するなど、必死です。CECとの提携は、資金のないシャープが生き残るために、自分が一番かわいがっている娘を身売りに出すような行為です。
このように、世界市場の中で、どのように生き残るかを、遮二無二考えてがんばっているシャープの姿は、涙まで出そうな哀れさを感じますが、その遮二無二さに賭けようと思いました。

株は、会社に惚れるな、と言いますので、利確できるようになったら手放すつもりです。

友人は、入社後数年たって退社し、教職を取り直して、今、学校の先生をしています。
退職金と年金だけを考えると、転職は大正解だったかもしれません。
生徒に非常に人気のある先生ですので、教職が天職だったと思います。
天職に転職。
私も、相場が自分の天職と言い切れるようになるまでがんばります。
597
なみと
2013-10-06 02:31:42

なんとなく独り言を書きます。

今、妻の口座に農機株を持っています。
10月のTPP後には利確できると期待していましたが、米国議会の影響でオバマ大統領欠席。
TPP年内妥結は流れ、来年に持ち越しそうです.... _| ̄|○

今日の日経新聞夕刊に、大林組、住友林業、東京鉄鋼、竹中工務店子会社の東京朝日ビルドの話が掲載されていました。

農機株と建設低位株を利確できたならば、大林組と東京鉄鋼に乗り換えたいと思いました。
でも、手持ち株を利確出来る頃は、乗り換え先も上がっているだろうし、資金不足の自分に
身の程知らず、とつぶやいて、寝ます。


598
たれこみ屋 
2013-10-06 06:37:31

おはようございます

今日は3週間前に納車された愛車で、少々遠出してきます

最近、このスレもやっと有意義に戻りましたね
日経225先物掲示板スレだと敷居が高かったので
ありがたいです。

でも、皆様の雑談や独り言ももっと聞きたいです

では、行って来ます
引き続き、よい休日をお過ごしください

ゴットハンド 様
正直言って売りも怖いのは事実です
ただ、再び楽観的観測が支配されるのも怖いです
私すごい臆病なんです
それでデイトレ中心にコツコツやってます
599
たれこみ屋 
2013-10-06 06:44:20

追記
300エリアは売りゾーンってのは
短期での話です

中長期だと当然もっと上があります
ゴットハンド 様 12月限りとかの
長いスパンで見てますよね?

私は今日、明日、程度の話ですので
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。