長文・雑談スレ その2
454
ゴッドハンド
2013-10-03 14:23:25
2491 Vコマースが切り返してきているので市場マインドは良し!と認識しております。
455
りー
2013-10-03 14:47:34
沖縄の空から
ユナイテッドすっとぷやて
昨日の夜から怪しいうごきやったしな
後はコロプラ1000万ダウンロードに向けて頑張れ
モルフォはなにさらしとんねん
ユナイテッドすっとぷやて
昨日の夜から怪しいうごきやったしな
後はコロプラ1000万ダウンロードに向けて頑張れ
モルフォはなにさらしとんねん
456
ゴッドハンド
2013-10-03 15:12:38
No.455 by りー さん
コロプラ!気にしていなかったのが残念です。
見事です。
なみとさん
同値撤退、残念です。
私はもう少しビンゴできる価格を研究しないと駄目ですね。
目先の懸念は分足見ると13875円に窓が有りすごく意識した動きですね。
ナイトで落とすとしたらそこに目掛けて行くと思いますが、どうでしょう?
行かないとして相場張っています。
コロプラ!気にしていなかったのが残念です。
見事です。
なみとさん
同値撤退、残念です。
私はもう少しビンゴできる価格を研究しないと駄目ですね。
目先の懸念は分足見ると13875円に窓が有りすごく意識した動きですね。
ナイトで落とすとしたらそこに目掛けて行くと思いますが、どうでしょう?
行かないとして相場張っています。
457
ゴッドハンド
2013-10-03 15:25:24
たれこみ屋 さん
また楽しいお話お聞かせ下さいね
ナイトを含め明日は大きく動く事が多いですね本日の足。
また楽しいお話お聞かせ下さいね
ナイトを含め明日は大きく動く事が多いですね本日の足。
458
大望
2013-10-03 16:08:55
うわあああ・・・・やっぱり下げて終わった。私が買い転換したことによる暴落警報は、依然発令中。夜間、明日にかけて やっぱり下げそうな気がしてきました。
459
りー
2013-10-03 17:10:05
ゴットさん!有り難うございます、頑張ります
大望さん!そんなことはない
あんたは、今トコトンついてるはずや
自分はトコトンついてる思考ー大事やで
俺は14790を持ってるけど楽勝や
なんのためらいも迷いもないわ
13990でロスカットや
大望さん!そんなことはない
あんたは、今トコトンついてるはずや
自分はトコトンついてる思考ー大事やで
俺は14790を持ってるけど楽勝や
なんのためらいも迷いもないわ
13990でロスカットや
460
雑談男
2013-10-03 17:18:13
今も健在だとは思いますが
何年か前に、サメハンターさんという方が
いらっしゃいまして、その方がよく
祝S高と云う言葉を使っていたことを
思い出しました。
何年か前に、サメハンターさんという方が
いらっしゃいまして、その方がよく
祝S高と云う言葉を使っていたことを
思い出しました。
462
ゴッドハンド
2013-10-03 19:39:38
中盤より下の底値圏と言えるゾーンであるが下のエッジを取るように目先の売りを入れるか
次のトレンドを狙い逆張りを意識して買い下がるかです。
私は、個別よりの考え方なので、大きな利益を出すには早くて1週間、長くて1ヶ月かかります。
次のトレンドを狙い逆張りを意識して買い下がるかです。
私は、個別よりの考え方なので、大きな利益を出すには早くて1週間、長くて1ヶ月かかります。
463
STRAY SHEEP
2013-10-03 20:52:36
初めて投稿いたします。
よろしくお願いします。
No.461 by ゴッドハンド さん
No.461の意味は下値余地が限られているということでしょうか?
下のトレンドラインは通常12290と13190に引くものではないのでしょうか?
14990から13190までの下落日数と13190から14880までの上昇日数の差
16000から三波調整を経た後の上昇でも14990の高値を更新出来なかった
上のトレンドラインは二度割れているので今回も割れないとは限らない
などについては如何お考えでしょうか?
と言いますのも私14800からスイングで売っていますので
ゴッドハンドさんの書き込みをみて買い戻すべきかどうか不安になっております。
ご意見をいただけるとありがたいのですが・・
よろしくお願いします。
No.461 by ゴッドハンド さん
No.461の意味は下値余地が限られているということでしょうか?
下のトレンドラインは通常12290と13190に引くものではないのでしょうか?
14990から13190までの下落日数と13190から14880までの上昇日数の差
16000から三波調整を経た後の上昇でも14990の高値を更新出来なかった
上のトレンドラインは二度割れているので今回も割れないとは限らない
などについては如何お考えでしょうか?
と言いますのも私14800からスイングで売っていますので
ゴッドハンドさんの書き込みをみて買い戻すべきかどうか不安になっております。
ご意見をいただけるとありがたいのですが・・
464
かかし
2013-10-03 21:39:01
やっぱり、ゴッドさん凄い!
個別の過去投稿は当てまくりですね。
個別の過去投稿は当てまくりですね。
465
ゴッドハンド
2013-10-03 22:01:56
No.463 by STRAY SHEEP さん
はじめまして
>>No.461の意味は下値余地が限られているということでしょうか?
目先はそれで考えております。
まずは私の引いたラインで見てからそこを割るかどうかによって考えようと思います。
ラインに接近した処がデイで一番おいしい処でも有りますよね。
上のトレンドラインは上昇の目安として考えております。
>>私14800からスイングで売っていますので
申し訳ございません。どこで利益確定するかと明確に答えられません。
と言いますのも基本はエッジを捉えるのは225では非常に難しいので複雑に考えるより
自身がどのくらいの利益を取るか?によって差が有ると思います。
また、その辺は足を見ています。
今回は下げると分かっていても売りは入れて来ませんでした。
常に225に対しては買い目線で来ています。
ラインの引き方はSTRAY SHEEP さんが私より詳しいと思います。逆に私も意見が
聞けて大変参考になります。ありがとうございました。
ちなみにMACDやベクトルで考えるのは今回の波は難しく感じております。
それが売りを入れなかった原因でもあります。(テクニカル通りに落とさないのでわと思っています。)
>>下のトレンドラインは通常12290と13190に引くものではないのでしょうか?
本来は窓埋め理論を考えてもその通りだと思いますが
ストーンと落とすのではなくジグザグするような気がします。
目先なのかまだまだ先なのか?
個別の動きを見て判断して行きます。
日経はかなり良い所まで落としております。
はじめまして
>>No.461の意味は下値余地が限られているということでしょうか?
目先はそれで考えております。
まずは私の引いたラインで見てからそこを割るかどうかによって考えようと思います。
ラインに接近した処がデイで一番おいしい処でも有りますよね。
上のトレンドラインは上昇の目安として考えております。
>>私14800からスイングで売っていますので
申し訳ございません。どこで利益確定するかと明確に答えられません。
と言いますのも基本はエッジを捉えるのは225では非常に難しいので複雑に考えるより
自身がどのくらいの利益を取るか?によって差が有ると思います。
また、その辺は足を見ています。
今回は下げると分かっていても売りは入れて来ませんでした。
常に225に対しては買い目線で来ています。
ラインの引き方はSTRAY SHEEP さんが私より詳しいと思います。逆に私も意見が
聞けて大変参考になります。ありがとうございました。
ちなみにMACDやベクトルで考えるのは今回の波は難しく感じております。
それが売りを入れなかった原因でもあります。(テクニカル通りに落とさないのでわと思っています。)
>>下のトレンドラインは通常12290と13190に引くものではないのでしょうか?
本来は窓埋め理論を考えてもその通りだと思いますが
ストーンと落とすのではなくジグザグするような気がします。
目先なのかまだまだ先なのか?
個別の動きを見て判断して行きます。
日経はかなり良い所まで落としております。
466
ゴッドハンド
2013-10-03 22:15:13
これからもNo.463 by STRAY SHEEP さんのご意見などを聞ければ幸いです。
貴重なご意見有難う御座います。
貴重なご意見有難う御座います。
467
ゴッドハンド
2013-10-03 22:24:45
10月、11月は ファンドの解約売りが出てきますので
それを吸収できる買い意欲が有るか無いかで相場が左右されます。
今後、急激な円安に向かうと思いますが、その影響やNISAによってどのようにマインドが
出るのか難しく思っております。
中期トレンドとして上昇を描いているように見えますので私は買いに傾けております。
SBがよい例です。
それを吸収できる買い意欲が有るか無いかで相場が左右されます。
今後、急激な円安に向かうと思いますが、その影響やNISAによってどのようにマインドが
出るのか難しく思っております。
中期トレンドとして上昇を描いているように見えますので私は買いに傾けております。
SBがよい例です。
468
STRAY SHEEP
2013-10-03 22:25:46
No.465 by ゴッドハンド さん
お返事をいただきありがとうございました。
まだまだ勉強中の身です。
精進いたします。
お返事をいただきありがとうございました。
まだまだ勉強中の身です。
精進いたします。
469
ゴッドハンド
2013-10-03 23:28:15
米議会の財政問題に関する協議ねたで、売り方が売りやすい現状です。
警戒する日は10月17日 11月1日
それまでに決まるようなよい話が出てくれば急騰しますし出てこなければ戻り売りに押され
安値をきって行く展開だと思います。
やはり10月SQ後が恐ろしい。
警戒する日は10月17日 11月1日
それまでに決まるようなよい話が出てくれば急騰しますし出てこなければ戻り売りに押され
安値をきって行く展開だと思います。
やはり10月SQ後が恐ろしい。
470
大望
2013-10-03 23:28:53
夜間取引は底固かったのですが、さきほどから米株の崩れが再び大きくなり、為替も円高・・・いよいよ大暴落か??? しかし、米議会は何をしているのだろう??? オバマさんも共和党も「譲歩」ってことを知らないみたいです。
471
なみと
2013-10-03 23:46:20
今帰宅しました。
ダウは、15009です。
日経225、試し買いしようか迷うところです。
ひとまず、なんか食べてきます。
ダウは、15009です。
日経225、試し買いしようか迷うところです。
ひとまず、なんか食べてきます。
472
ゴッドハンド
2013-10-03 23:48:33
No.470 by 大望 さん
ダウの仕掛け的な売りは米議会の財政問題に関する協議ねたで14800ドルまで見ているでしょうね。ただ問題は、10月17日前後 連邦債務上限の引き上げに合意できなければ暴落級の下落はおきそうですね更に11月1日 辺りまでにも解決できなければデフォルトの
危険性が農耕で更にドボンですね。そうなったら世界混乱が起きて相当に不味いですね。
現在ナスが弱いのが足を引っ張っているようですが、拾うところとして拾います。
ダウの仕掛け的な売りは米議会の財政問題に関する協議ねたで14800ドルまで見ているでしょうね。ただ問題は、10月17日前後 連邦債務上限の引き上げに合意できなければ暴落級の下落はおきそうですね更に11月1日 辺りまでにも解決できなければデフォルトの
危険性が農耕で更にドボンですね。そうなったら世界混乱が起きて相当に不味いですね。
現在ナスが弱いのが足を引っ張っているようですが、拾うところとして拾います。
473
ゴッドハンド
2013-10-03 23:56:40
No.471 by なみと さん
お疲れさまです。
連日このような時間までのお仕事が大変ですね。
くれぐれもお体に気をつけて下さい。
お疲れさまです。
連日このような時間までのお仕事が大変ですね。
くれぐれもお体に気をつけて下さい。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。