長文・雑談スレ その2
185
ゴッドハンド
2013-09-30 23:08:03
セオリーでは14500以上は 売り 以下は買い で 良いのですが
建設辺りはそろそろ買わないといけなくなってきている。
もうひと押しがほしいのですが、単に国内売りにて売り方がサヤ取りできているだけ。
外資は仕込んできているのは間違いない。
面白い相場です。
建設辺りはそろそろ買わないといけなくなってきている。
もうひと押しがほしいのですが、単に国内売りにて売り方がサヤ取りできているだけ。
外資は仕込んできているのは間違いない。
面白い相場です。
186
大望
2013-09-30 23:42:54
うわああ、NYプラ転しそう・・・暴騰コース入り? 私の評価損益は再びマイ転に・・・
188
大望
2013-10-01 00:10:27
うわああ、為替も円安急ピッチ・・・もうダメ・・・
189
ゴッドハンド
2013-10-01 00:27:55
サヤ取り
もう一段上げ?
14470 ミニ 3枚 L
もう一段上げ?
14470 ミニ 3枚 L
191
ゴッドハンド
2013-10-01 00:41:31
まだ上げると思っても今日は下で買える以外は止めておきます。
192
なみと
2013-10-01 00:59:18
今、場を見て、安値14345円で、びっくり!
自分の玉の逆指値の値を忘れ、14850-500=14350だったら
ものの見事に安値で刺さってしまったと思い、
MACのみ張り用の口座にログインして逆指値を確認すると
なんと、14200円のまま、変更していませんでした (^。^;) ホッ
それにしても、逆指値の値を忘れるほど、自分がのんびりしていることに気付きました。
そして、9月は、なんと3回決済しただけでした。
明日は、月が変わって10月1日になります。
明日の安部首相の発言で、また14800円に戻してくれないかなぁなどと思いながら、
今度は、どこかで両建てして、両建ての勉強をしようと思います。
仕事が、ちょっとだけ落ち着いてきたので、そろそろ三匹の子豚達が出たくてうずうずしています。
自分の玉の逆指値の値を忘れ、14850-500=14350だったら
ものの見事に安値で刺さってしまったと思い、
MACのみ張り用の口座にログインして逆指値を確認すると
なんと、14200円のまま、変更していませんでした (^。^;) ホッ
それにしても、逆指値の値を忘れるほど、自分がのんびりしていることに気付きました。
そして、9月は、なんと3回決済しただけでした。
明日は、月が変わって10月1日になります。
明日の安部首相の発言で、また14800円に戻してくれないかなぁなどと思いながら、
今度は、どこかで両建てして、両建ての勉強をしようと思います。
仕事が、ちょっとだけ落ち着いてきたので、そろそろ三匹の子豚達が出たくてうずうずしています。
193
なみと
2013-10-01 01:21:22
今日の長文・雑談スレは、とても面白いですね。
じいちゃんさんはノンポジで、わいわいさんはオプション両建、ガャピンさんは買建中、
と予想しました。
この掲示板に昼間書き込みしている方々は、専業の方達ですので、
わいわいがやがや書き込みながらも、億のお金を運用している方々もいらっしゃる
ということを考えると、相場をもっともっと勉強しようと思います。
じいちゃんさんはノンポジで、わいわいさんはオプション両建、ガャピンさんは買建中、
と予想しました。
この掲示板に昼間書き込みしている方々は、専業の方達ですので、
わいわいがやがや書き込みながらも、億のお金を運用している方々もいらっしゃる
ということを考えると、相場をもっともっと勉強しようと思います。
194
マサキ
2013-10-01 01:34:26
なみとさん
4月から半年終わりましたね。私も期末や組織変更、担当外の仕事などで忙しく、相場がいつも以上に見れなかったのですが、(掲示板書くのもしんどい笑)そういう意味でも9月はGC継続でゆったり出来てよかったですね。自分ももう少しで忙しさから解放されるので、また休みに入りたいと思います(笑)
ゴッドハンドさん
私はゴッドハンドさんについて投稿が多いときは調子が良い。投稿が無いときは調子が悪いと勝手に思ってます。つまり今は・・そういうことですね(^^)
もちろん妄想です
それではおやすみなさい
4月から半年終わりましたね。私も期末や組織変更、担当外の仕事などで忙しく、相場がいつも以上に見れなかったのですが、(掲示板書くのもしんどい笑)そういう意味でも9月はGC継続でゆったり出来てよかったですね。自分ももう少しで忙しさから解放されるので、また休みに入りたいと思います(笑)
ゴッドハンドさん
私はゴッドハンドさんについて投稿が多いときは調子が良い。投稿が無いときは調子が悪いと勝手に思ってます。つまり今は・・そういうことですね(^^)
もちろん妄想です
それではおやすみなさい
195
nakasann
2013-10-01 02:09:53
米暫定予算可否の駆け引き
$/円 日足 L97.5 H98.38 現在先週引け値近辺、米議会も中間選挙をにらみオバマケアと共和党の意地の張り合い今週中に手打ちがなるか?財政の崖は心配していませんでしたが最近のオバマPお粗末外交とダブルパンチは絶対避けたいはず。
ザラバの戻り値は14640円NS安値14350円は9月MSQ近辺小ロットヒット、明日は希望的には少し戻して(窓埋めまでは難しいか)安倍首相の会見待ち、6兆円の経済対策が米ネガ材料を凌駕できたら日本の未来は明るいのですが。
14350円を明日NSでも切れば14000円(割れも)覚悟します、15000円超えはまたも オアズケ です。
それにしても世界経済を混乱させる米国、でもさすが米国、解決内容にもよりますが次は買い。
$/円 日足 L97.5 H98.38 現在先週引け値近辺、米議会も中間選挙をにらみオバマケアと共和党の意地の張り合い今週中に手打ちがなるか?財政の崖は心配していませんでしたが最近のオバマPお粗末外交とダブルパンチは絶対避けたいはず。
ザラバの戻り値は14640円NS安値14350円は9月MSQ近辺小ロットヒット、明日は希望的には少し戻して(窓埋めまでは難しいか)安倍首相の会見待ち、6兆円の経済対策が米ネガ材料を凌駕できたら日本の未来は明るいのですが。
14350円を明日NSでも切れば14000円(割れも)覚悟します、15000円超えはまたも オアズケ です。
それにしても世界経済を混乱させる米国、でもさすが米国、解決内容にもよりますが次は買い。
196
一休さん
2013-10-01 07:04:06
おはようございます。
今日の安部首相の経済対策の発表は何時でしょうか?
ご存じの方、教えてください。
今日の安部首相の経済対策の発表は何時でしょうか?
ご存じの方、教えてください。
197
たれこみ屋
2013-10-01 09:01:11
18時との情報ですが・・・
某資料より抜粋
国内的には、本日18時の安倍首相の消費増税、経済対策の発表、
某資料より抜粋
国内的には、本日18時の安倍首相の消費増税、経済対策の発表、
198
たれこみ屋
2013-10-01 09:21:48
>うわああ、為替も円安急ピッチ・・・もうダメ・・・
演技だと思うと笑えますね
欲張らなければ利喰いできただろ
演技だと思うと笑えますね
欲張らなければ利喰いできただろ
199
素寒貧
2013-10-01 10:18:51
増税はするけど年金は減らすよ!児童手当も減らすよ!年寄りは早めに死んで、子供なんか産んで国民増やさないでね?それ以外の庶民の皆さんは死なない程度にガンバッ☆⌒(*^-゜)ってことね
200
たれこみ屋
2013-10-01 10:20:33
米下院は暫定予算案可決、
さて上院は・・・・・???
さて上院は・・・・・???
201
一休さん
2013-10-01 10:29:55
>197 by たれこみ屋さん
情報、ありがとうございます。
新聞にも内容が予想されてしまっていて、恐らく、大きなサプライズはでないでしょうね。
アメリカの政府機関閉鎖もその方向である程度織り込んだように思います。
後は、それがどの程度長引くかにかかっている気がします。
閉鎖が終わっても、債務上限引き上げ問題がまだ残っているのが懸念材料です。
情報、ありがとうございます。
新聞にも内容が予想されてしまっていて、恐らく、大きなサプライズはでないでしょうね。
アメリカの政府機関閉鎖もその方向である程度織り込んだように思います。
後は、それがどの程度長引くかにかかっている気がします。
閉鎖が終わっても、債務上限引き上げ問題がまだ残っているのが懸念材料です。
202
大望
2013-10-01 10:38:20
なんなの、この底固さ? 大暴騰の予感、いや悪寒が・・・買うと暴落しそうに思うし、売ると暴騰しそうに思うのです。実際、そうなることが多くて ・・いちいち書くな、って言われそうですが、皆さんに笑っていただいて気分転換になればいいです。なお、演技じゃありません。そんな器用なことはできません。100%事実です。
203
名無し
2013-10-01 10:46:22
そこまで100%をアピールするなら他の人のように画像を出してみたらどう?狼少年と思われてるよ。
204
ゴッドハンド
2013-10-01 10:57:04
No.194 by マサキ さん
おはようございます
なるほど!そうなのかも知れませんね。
自分でも気づきませんでした。(笑
No.195 by nakasann さん
難しい処ですね 外資の手口を見ていると15000円を超えさせたいようですが
国内がどうも乗る気になれないようで。
私の方針では9月SQは15000円(または14500円以上)と予想して売りも今週一杯にて買い転換していく予定です。(金曜日には売り建てを外したい処です)
少なくとも今週一杯は14500円をまたいだ攻防のように思えます。
日経の足はあまり良くないですね。
おはようございます
なるほど!そうなのかも知れませんね。
自分でも気づきませんでした。(笑
No.195 by nakasann さん
難しい処ですね 外資の手口を見ていると15000円を超えさせたいようですが
国内がどうも乗る気になれないようで。
私の方針では9月SQは15000円(または14500円以上)と予想して売りも今週一杯にて買い転換していく予定です。(金曜日には売り建てを外したい処です)
少なくとも今週一杯は14500円をまたいだ攻防のように思えます。
日経の足はあまり良くないですね。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。