210
よしを
2014-08-08 10:08:04
ピークはお盆の週でピタリだったけど、なかなか理想通りにはいかないねえ〜
次のポイントはズバリあれやね〜
今年一番の大勝負になりそうだね〜
どどど〜ん
次のポイントはズバリあれやね〜
今年一番の大勝負になりそうだね〜
どどど〜ん
212
ショーター
2014-08-08 15:58:33
よしをさーーーーん
先物の決算のようなものの値が決まってからずどーん逝きましたねー!
8月入って1000円取れました。ストレス溜まる相場でしたがやっと溜飲下げられましたあああ。
先物の決算のようなものの値が決まってからずどーん逝きましたねー!
8月入って1000円取れました。ストレス溜まる相場でしたがやっと溜飲下げられましたあああ。
213
よしを
2014-08-08 16:08:18
今日は動いたねえ〜
ワシ外出しとるから携帯用のワープロで時々しか見れんかったよ〜
アラート100円刻みだからメール来るわ来るわ〜
終盤指しといたL750の約定メールがきたので〜
800C瞬殺でしたわ〜
今日はそれのみ〜
買い方で大きくやられた人いるな〜
前場見た板は明らかにぶん投げの板じゃったよ〜
ではまた来週〜
どど〜ん
ワシ外出しとるから携帯用のワープロで時々しか見れんかったよ〜
アラート100円刻みだからメール来るわ来るわ〜
終盤指しといたL750の約定メールがきたので〜
800C瞬殺でしたわ〜
今日はそれのみ〜
買い方で大きくやられた人いるな〜
前場見た板は明らかにぶん投げの板じゃったよ〜
ではまた来週〜
どど〜ん
214
よしを
2014-08-08 16:18:13
しょーたーさああ〜ん
この下げで千円は素晴らしい、最短コースではないでしょうかああ〜
こういう時ってデイより短期のスイングの方が儲かるんですよね〜
その分ストレスもかかりますが、投機はリスクを負わないと儲かりませんからねえ〜
来週もBIGボーナス継続ですね〜
え?棒に茄子?そうだ、お盆だったああ〜
どのみち継続だああ〜
おぼ〜〜ん
この下げで千円は素晴らしい、最短コースではないでしょうかああ〜
こういう時ってデイより短期のスイングの方が儲かるんですよね〜
その分ストレスもかかりますが、投機はリスクを負わないと儲かりませんからねえ〜
来週もBIGボーナス継続ですね〜
え?棒に茄子?そうだ、お盆だったああ〜
どのみち継続だああ〜
おぼ〜〜ん
215
暇人
2014-08-09 16:01:06
ショーターさん
ご無沙汰 & おめでとうございます
>8月入って1000円取れました。
流石ショーター(売り方)の面目躍如。
1ヶ月くらい前だったか、「14500円でお茶とお菓子を準備して待っています」とレスしたら
すかさずショーターさんから「お酒とオードブルを用意するから是非来てもらいたいものです」と投稿があったのを思い出しました。
ショーターさんは売り場を待っていたのかナ・・・
ショーターさんはショーターなんですね・・・ なんじゃいこの文章 ?
CMEでは半値近くの240円戻したものの、これが目一杯と見ております。
長い陰線の範囲内で上下してお盆休みを迎え、地政学的リスクを背景に14500円を割ってくれると、私が望んでいたシナリオの完成です。
個別株を含めて全力買いの到来となるのですが、相場の神様お願いしまーす。
ご無沙汰 & おめでとうございます
>8月入って1000円取れました。
流石ショーター(売り方)の面目躍如。
1ヶ月くらい前だったか、「14500円でお茶とお菓子を準備して待っています」とレスしたら
すかさずショーターさんから「お酒とオードブルを用意するから是非来てもらいたいものです」と投稿があったのを思い出しました。
ショーターさんは売り場を待っていたのかナ・・・
ショーターさんはショーターなんですね・・・ なんじゃいこの文章 ?
CMEでは半値近くの240円戻したものの、これが目一杯と見ております。
長い陰線の範囲内で上下してお盆休みを迎え、地政学的リスクを背景に14500円を割ってくれると、私が望んでいたシナリオの完成です。
個別株を含めて全力買いの到来となるのですが、相場の神様お願いしまーす。
220
コピペ
2014-08-28 13:38:55
相場は常に正しい
投資経験がそこそこ長くなってくるとつい忘れがちなのがこの「相場は常に正しい」という紛れもない事実です。
自分の理屈に沿わない動きをした時に、「今日の相場はおかしい」とか「最近の相場の動きは間違っている」と考えてしまうのは、典型的な負けトレーダーによく見られる考え方です。
相場は常に適正価格を表示しています。
誰が発言しようが、どの中銀が介入しようが、テロが起ころうが、戦争が起ころうが、それが原因で突如値が大きく動いても、そこが相場の適正価格であり、それが相場の正しい姿なのです。
相場のために、ましてや誰かのポジションのために、国家レベルの要人発言やテロが起こるわけではありません。
世界のどこかでいつ何が起こるかわからないのは、相場の参加の有無にさえ関わらず万人にとって同じ条件であり、それはこれまでもこれからも変わりません。
テクニカル分析も同様で、チャートはあくまで過去の値動きを表しているものに過ぎず、相場の未来を予言出来る魔法ではないのです。
相場がテクニカル的に沿わない動きをしたとしても、なんの不思議もありません。
だからこそ、突発的な値動きを含めて思惑と逆行した場合をあらかじめ想定したトレードプランを持つことが重要です。
投資経験がそこそこ長くなってくるとつい忘れがちなのがこの「相場は常に正しい」という紛れもない事実です。
自分の理屈に沿わない動きをした時に、「今日の相場はおかしい」とか「最近の相場の動きは間違っている」と考えてしまうのは、典型的な負けトレーダーによく見られる考え方です。
相場は常に適正価格を表示しています。
誰が発言しようが、どの中銀が介入しようが、テロが起ころうが、戦争が起ころうが、それが原因で突如値が大きく動いても、そこが相場の適正価格であり、それが相場の正しい姿なのです。
相場のために、ましてや誰かのポジションのために、国家レベルの要人発言やテロが起こるわけではありません。
世界のどこかでいつ何が起こるかわからないのは、相場の参加の有無にさえ関わらず万人にとって同じ条件であり、それはこれまでもこれからも変わりません。
テクニカル分析も同様で、チャートはあくまで過去の値動きを表しているものに過ぎず、相場の未来を予言出来る魔法ではないのです。
相場がテクニカル的に沿わない動きをしたとしても、なんの不思議もありません。
だからこそ、突発的な値動きを含めて思惑と逆行した場合をあらかじめ想定したトレードプランを持つことが重要です。
221
コピペ
2014-08-28 13:40:41
未来を予測しない
未来を予測する。
巷では日々せっせと多くの自称相場の専門家達がこれをやっている。
こういうのを見てなるほど自分には難しくて分からない。
相場というものはこういうものが理解できるような頭がないと無理なんだなあと考える。
とんでもないとんでもない(笑)
それが事実なら一介の主婦や学生が相場で億万長者を成し遂げたなどという例が出てくることは決してない。
もちろん主婦や学生にそのような頭がないと言っているわけではない。
私、翁もたいした頭を持っていない(笑)
むしろ相場ではたいした頭を持っていない方が成功しやすい。
兎に角、相場での成功にはそれは全く関係ないということである。
未来を予測している諸先生方は相場を張ればまず儲けることは出来ないだろう。
ここをしっかりと理解することである。
まずここを疑いなく理解できて初めて相場の門戸を叩く資格が得られる。
そして必要なことは何でも良いから自分自身納得行き、自己精神的に継続しやすい優位性のある手法に素直に従うということである。
たいした頭を持っていない私などはこの謙虚で素直な精神を持ち合わせているから、淡々と従い続けることが出来る。
主婦や学生が億万長者というのも、それは一時的なビギナーズラックであることも多分にあるが、この謙虚で素直な姿勢を持っているが故にプロの相場師と言える実践継続が出来てしまっている場合も少なからず生じるのである(笑)
面白いことに自論で凝り固まった頭の良い優秀な諸先生方は決して素直に市場の考えに従い続けることが出来ないのである。
必ずこれは相場がおかしい。
私の理論が正しく相場が異常性を示している。
近いうちに私の理論通りになるに違いない。
となり、たとえ事実は異常性だったとしてもそれが長期に続いたりもするのが相場であるということを認めることが出来ずに、決してプロの相場師になることは出来ず、単なる当たるも八卦当たらぬも八卦、言い続ければいつかは当たるかもしれない相場の素人の自称専門家であり続けて生涯を終えるしかない(笑)
未来を予測しない。
その覚悟を決めることが出来た相場師は本当に圧倒的に強い(笑)
未来を予測する。
巷では日々せっせと多くの自称相場の専門家達がこれをやっている。
こういうのを見てなるほど自分には難しくて分からない。
相場というものはこういうものが理解できるような頭がないと無理なんだなあと考える。
とんでもないとんでもない(笑)
それが事実なら一介の主婦や学生が相場で億万長者を成し遂げたなどという例が出てくることは決してない。
もちろん主婦や学生にそのような頭がないと言っているわけではない。
私、翁もたいした頭を持っていない(笑)
むしろ相場ではたいした頭を持っていない方が成功しやすい。
兎に角、相場での成功にはそれは全く関係ないということである。
未来を予測している諸先生方は相場を張ればまず儲けることは出来ないだろう。
ここをしっかりと理解することである。
まずここを疑いなく理解できて初めて相場の門戸を叩く資格が得られる。
そして必要なことは何でも良いから自分自身納得行き、自己精神的に継続しやすい優位性のある手法に素直に従うということである。
たいした頭を持っていない私などはこの謙虚で素直な精神を持ち合わせているから、淡々と従い続けることが出来る。
主婦や学生が億万長者というのも、それは一時的なビギナーズラックであることも多分にあるが、この謙虚で素直な姿勢を持っているが故にプロの相場師と言える実践継続が出来てしまっている場合も少なからず生じるのである(笑)
面白いことに自論で凝り固まった頭の良い優秀な諸先生方は決して素直に市場の考えに従い続けることが出来ないのである。
必ずこれは相場がおかしい。
私の理論が正しく相場が異常性を示している。
近いうちに私の理論通りになるに違いない。
となり、たとえ事実は異常性だったとしてもそれが長期に続いたりもするのが相場であるということを認めることが出来ずに、決してプロの相場師になることは出来ず、単なる当たるも八卦当たらぬも八卦、言い続ければいつかは当たるかもしれない相場の素人の自称専門家であり続けて生涯を終えるしかない(笑)
未来を予測しない。
その覚悟を決めることが出来た相場師は本当に圧倒的に強い(笑)
222
コピペ
2014-08-28 13:41:57
未来かたる無かれ
何故ならそれは傲慢だからである。
自己固執しているからである。
未来は分からないから楽しいのである。
相場の未来など誰にも分からない。
そんな未来をかたるくらいなら、今ある株価を見つめ、今ある市場を見つめ、徹底的に実践検証していく方がどれだけ有益か分からない。
私は未来をかたらない。
何しろ五分後の株価が上がるか下がるかさえ、私には皆目見当付かない(笑)
私がやるのはただ、規則通りに仕掛け、規則どおりに手仕舞うだけである。
その取引がどれだけ利益が出ているのか、どれだけ損失が出ているのか、全く関係なく、ただ淡々と実践するだけである。
その実践に忙しく未来をかたる暇などない。
その結果の記録検証作業に忙しく、未来をかたる暇などない。
未来かたる無かれ。
未来をかたる暇がある人に実践家は皆無である。
かたるなら今日の全取引が規則に従った適切な過程を踏んでいるかどうかを語れ(笑)
何故ならそれは傲慢だからである。
自己固執しているからである。
未来は分からないから楽しいのである。
相場の未来など誰にも分からない。
そんな未来をかたるくらいなら、今ある株価を見つめ、今ある市場を見つめ、徹底的に実践検証していく方がどれだけ有益か分からない。
私は未来をかたらない。
何しろ五分後の株価が上がるか下がるかさえ、私には皆目見当付かない(笑)
私がやるのはただ、規則通りに仕掛け、規則どおりに手仕舞うだけである。
その取引がどれだけ利益が出ているのか、どれだけ損失が出ているのか、全く関係なく、ただ淡々と実践するだけである。
その実践に忙しく未来をかたる暇などない。
その結果の記録検証作業に忙しく、未来をかたる暇などない。
未来かたる無かれ。
未来をかたる暇がある人に実践家は皆無である。
かたるなら今日の全取引が規則に従った適切な過程を踏んでいるかどうかを語れ(笑)
223
暇人
2014-08-29 07:16:02
納得です。
これはコピペさん(?)のご持論でしょうか、それともいわゆるコピペでしょうか。
大変失礼ですがもしコピペであれば 出所文献を教えて下さい。
過去に、よしをさんの印象的な投稿がありましたので、コビーしてあるんですょ。
5/29
ワシ〜チャートは全ての事象を織り込んでいるがあポリシーなのでえ〜
常に日経のチャートしか見てないんですわ〜
225
コピペ
2014-08-30 11:56:21
No.223 by 暇人さん
No.224 by 村人さん
名前の通り、全文コピペです。
引用元は下記の通りです。
相場は常に正しい
http://www.souba-kakugen.com/277.html
未来を予測しない
http://blogs.yahoo.co.jp/ohtoro_daisuki/31090504.html
未来かたる無かれ
http://blogs.yahoo.co.jp/ohtoro_daisuki/26414560.html
No.224 by 村人さん
名前の通り、全文コピペです。
引用元は下記の通りです。
相場は常に正しい
http://www.souba-kakugen.com/277.html
未来を予測しない
http://blogs.yahoo.co.jp/ohtoro_daisuki/31090504.html
未来かたる無かれ
http://blogs.yahoo.co.jp/ohtoro_daisuki/26414560.html
226
場の攻防珍事葉編
2014-08-30 13:12:44
登場人物の補足
五木→イツギと読みます。
逸材!
珍しい可愛い?ペット⁈を飼うのが趣味
⁇
→個人的にはカワイイ?とは思わないのだが?
ハ〜ッ〜ァッ〜?
五木→イツギと読みます。
逸材!
珍しい可愛い?ペット⁈を飼うのが趣味
⁇
→個人的にはカワイイ?とは思わないのだが?
ハ〜ッ〜ァッ〜?