Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その12

マサキ
2013-04-19 22:47:06

日経!どこまで上がるのか。それが問題だ

500
二個間天下
2013-06-20 13:17:39

上げていくから安心してください
501
名無しの個人
2013-06-20 13:22:33

信用買は一向に減りませんな。
それどころか信用倍率はこの半年で最高水準。
下手なナンピンすかんぴんが増えてる証拠。
楽しみだなぁ。
502
二個間天下
2013-06-20 13:22:38

買いポイント

13030?

12950

12710


503
二個間天下
2013-06-20 13:26:20

ダウ 時間外  ー61

見せ掛けでしょ。

504
二個間天下
2013-06-20 13:33:28

MCZさん

本来今日は様子見が一番ですよね。

買わなければいけないような日でもないみたいだし。

ただ、売りも面白いけど

忙しくなるから下げたら拾う方が楽な展開ですね。

505
MCZ
2013-06-20 13:49:15

二個間天下さん
ここ数日変に反発したんで余計難しくなってしまったとおもってます
個別も二極化しちゃってますし。
下げてるものは買わないのがいいと思います
506
二個間天下
2013-06-20 14:01:08

今日はバイオ、薬品はにぎやかですね。

507
二個間天下
2013-06-20 14:34:49

さぁどこまで戻せるか?
508
ちょこっとトレーダー
2013-06-20 14:51:58

本日は円安なのに何故に崩れたのか・・。

13000円より大きく下回ることまでは無さそうな抵抗がちあるのですが、円安で下げるというのは不気味過ぎます。

下値抵抗があるからといって、上も否定されている状況ですよね。
前日比も無視されているような動き。

何も読めません^^;

でも午前中で利確して勝ち逃げした方もいそうな動きですねえ、羨ましい限り。

それにしても行って戻って来ての綺麗な形、アルゴリズムトレードとはこういうのなのかなあと、何だか大きな力でコントロールされている感ありますね。

本日はもう何もしないことにしました、現物の上値もかなり重いようですから買いのチャンスは無さそうです。

12000円を視野に入れている投資家さんも多々、影響されるわけではありませんが不安を煽られてしまいました^^;

そういえばオバマさんがFRB議長解任をほのめかしていますね、これも現実になると市場にどう影響するでしょうか。
509
jojo総裁
2013-06-20 17:22:28

為替が大きく動いています
自分の投稿を見るとFXをやってた方が確実だった気がした

今日、為替に対して逆に動いたのは、バーナンキ議長の発言だけならダウの下落と円安で相殺だったのですが、中国PMIの低下で世界の株が下落したので引っ張られたからです。
日経平均の動きの周期も下へ向かうタイミングだったのもあると思います。
510
個人投資家
2013-06-20 22:12:30


21日は夏至、かつエリオット分析ピークの最後の日
ターニングポイントの呪い

買い転換中のストップ12770円中立可能性大!
ひょっとしてド転売り!
511
マサキ
2013-06-21 02:32:00

次営業日現物終値を今の先物値13000と仮定するとMAは・・

2.5MA 13046 (13109)
03MA 13086 (13089)
05MA 13060 (12997)
10MA 13055 (13043)

ボリバン
25MA 13670 (13755)
-σ 12804 (12855)
-2σ 11938 (11954)
-3σ 11072 (11054)

5EMA13029(13043)
10EMA13093(13114)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

今日は遠いところに住んでる旧友からの突然の連絡より飲みに行って帰るなり爆睡
ダウの爆下げは今知りました(笑)

明日13100以上なら10/5は先物現物がGC、日経13100以上の流れならTPXもたぶんGC

ただ皆様ご存知のように外部環境にかなりの変化が出てまして
この先の日経は更に難解になる気がしております

手法、定石が単なる思い込みに変わる・・・そんな気が
512
二個間天下
2013-06-21 05:15:48

俺がポチポチ仕込む理由

アメリカの失業率は年間1%程度改善
このペースでは、今年の後半には6パーセント台に突入予測
米FRB金融緩和解除は6.5パーセント
ただしこの予測は不確定要素である。

仮に失業率が飛躍的に改善するのであれば金利は上昇しドル高になる。

つまり円安に拍車がかかる。

業績相場に移行するのだから輸出業が強い日本の株は買われてくる

アメリカFRB金融緩和解除に向けてる出口の模索だが
日本は、日銀の金融緩和が始まったばかり

日本人は喜ばしいことで世界の市場をリード出来るチャンスが到来している。

相場はアメリカ離れを見せかければ面白いことになる。




513
二個間天下
2013-06-21 06:25:15

外人は現物拾って先物売りでしょうね

デイトレは先物戻り売りが流れに乗る相場継続中ですね
上げてもアメリカがアホになってくれます。

俺は、ヘッジ売りはしても

個別買い、225買いで利益を上げていきます。

暴落相場で無い以上は投機売りで儲けるテクニックが俺には有りません。


514
個人投資家
2013-06-21 07:22:49


ストップは12860円

cme 12825
USD/JPY 97.36
EUR/USD 1.3225
EUR/JPY 128.77
515
二個間天下
2013-06-21 07:45:58

ワンショット勝負 12830買いまたは、寄り付き買い

朝一発決めたら225は監視だけだが
12300まで大きく下げてきたら全力買い


空売りのポートフォリオは放置

円安関連株の物色

516
個人投資家
2013-06-21 08:08:57


エリオット分析見ると株安円安で11000コースダウンブレイク目指す。
底値のタイミングとしては7月2日~5日の可能性大。
一種の罫線引きですので当たるか否か。

前回緩和縮小暗示で円高、今回明示で円安
ドル買われ過ぎでバブルとも言われてるが、、、、

政府色々手を打ってくるだろうが、売り浴びせあれば追いつかない。
リーマンショック後の年金の数ヶ月にわたる買いが連日あればいいいが、
517
携帯Dトレ
2013-06-21 09:06:16

12730売りました。
518
個人投資家
2013-06-21 09:29:07


売りへ転換
ストップ13220円
519
二個間天下
2013-06-21 10:31:20

ユニクロ ファナックは悪くないですよね

520
二個間天下
2013-06-21 10:36:50

戻り売りで良いと思いますが
売る場合は腰を据えて何品が必要かと。

12770ヘッジ売り





521
二個間天下
2013-06-21 13:54:28

やってしまった。
120円持っていかれた
あわててドテンからイーブン

頑張れ225!



522
匿名
2013-06-21 14:16:54

午前続落で前引けは前日比安の12900円少し。売りの要因は昨日米ダウの今年最大の下げ幅か。であれば国内ではなく海外勢が手放したと思われ。FRBバーナンキ議長の金融緩和縮小への発言も影響し続けているように見える。

それにしても朝方の下げ幅は大きかった、一時は300円あまりに拡大、これは主力株が軒並み下落したことも影響が大きかったと思われる。その後は底は守りながら推移、下げ渋る展開となった。渋るだけで中々上がらないのは為替などの動きから買い材料が見出せなかったからだろう。

しかし、まだ予断は許さい状況も前週末の終値を下回ってはいないという事実が救い、ここから買って良いと判断する投資家はまた増えてくると予想。現在既に昨日の高値付近まで迫っており、ここをしっかりと超えれば積極的な買いが出てくると思われ。このあたりで安値を買って後は上昇を待つだけにしておきたい。といっても本日は週末、余程のチャンスがない限りは次週を待つ。
523
どぶ鼠
2013-06-21 14:45:39

今日の売りは危険じゃと思ってたが
ここまでとは
様子見じゃ
524
二個間天下
2013-06-21 14:50:06

どぶ鼠さん

月曜は上げますよ

下げた時には買いです。
525
二個間天下
2013-06-21 15:03:19

今日は、ユニクロとファナックが、悪く無いなぁと思っていたので

あげてくるかもしれないと常に頭に入っていました。

ただ、個別が弱いのと材料株しか上げてなかったので

一度は下に振るかと予想してヘッジ売りを入れたけど

大失敗!

下に振るどころかそのまま上にガチョーンです。

ダウが二日で600近い下げなので今晩は買い戻しも入る気がしていたし

最悪は、下ひげを程よく作ると想像していました。

朝のワンショットと

13100買い

13290決済

400は行くと思ったけど

2日前のCME460はどうするんだろう?






526
jojo総裁
2013-06-21 16:35:05

昨日はアジア、ヨーロッパのほぼすべての国で急落。
最後にNYダウの下げもきつかったですね。
5月3日の数値まで下がってしまいました。
NYダウがこのまま下降トレンドに入られると、下げ余地が大きそうで、懸案材料がまた増えてしまいました。

最近、夜間が終わった後のCME日経先物の変化がきつい。
今朝も夜間が終わった後、NYダウとともに急落しています。
多少は来ると思っていたのですが想像以上でした。
朝一で少し切ろうと思ったのですが、
9時少し過ぎからの上昇が力強かったので、そのまま放置してビジネス現場に
今、戻り、アジア株の中で日本だけ(ムンバイ、夜間NYダウはやや上昇)が力強く上がっていて、たくましさに感激です。

きっと今朝が三番底だったのだと思います。
527
二個間天下
2013-06-21 17:04:37

jojo総裁さん

俺が日ごろ売りの怖さを言っているのは今日みたいな事です。

リーマンの時も結構振り回されました。

下げても悪戯に年金がとめどなく買ってきて楽に300~500~800円上げてくる

結局は2時半から下げてくる事が多かったのですが

今はナイトがフル活用されているので

日中が中途半端で終わり続きがナイトで繰り返される。

FOMCでCME460をつけていたので近いうちにはと思いました。

13100円までのティックのボラが異常に大きかったので

これは! と思い

日足見れば月曜日が想像できました。

とにかく新しいゾーンに突入と言うことで

何よりです。

いつまでも下値遊びされては判断が難しい

しばらくは読みやすい動きをするのではないでしょうか

デイが得意な人は尚更とれるでしょうね





528
個人投資家
2013-06-21 17:23:02


売り回転効かず即撤退
引け現在中立状態!

綾戻しと下押し調整の繰り返し、
ド転・再ド転の繰り返しの超短期

セオリーどうりに相場観なしで対処、
私情関係者の雑音なしでいきます。

5/10GCしてたように見えましたが、、、、、、
529
個人投資家
2013-06-21 17:42:59


rate of changeは+3.3になってる。

段々私情関係者みたいになってきたようですので、これにて健闘いのります!
よき週末を!
530
jojo総裁
2013-06-21 18:51:43

二個間天下さん
ご指名ありがとうございます

イヤー、今日は損切りせずに良かったです。
CME日経の急落を実際に見ていたら、切っていた可能性大です。
朝は123450で買いを入れてから、売り操作に入ったところで上げて来たのです。
今、見ると自分が見た上げで12800に達した後に下げています。

朝の上げでCME日経のリバウンドが来るとは感じたのですが、今日の上げ幅は根拠レス
デイの人は大変でしたね
結局13000前後以下では買い待ちの人が多いということですかね。

デイは私には難しいです。
先物を始めてから、時間がとられ過ぎています。

531
jojo総裁
2013-06-21 18:53:04

12450です
532
マサキ
2013-06-21 21:55:44

次営業日現物終値を今の先物値13240と仮定するとMAは・・

2.5MA 13198 (13142)
03MA 13161 (13163)
05MA 13147 (13106)
10MA 13050 (13078)

ボリバン
+σ 14386 (14539)
25MA 13594 (13679)
-σ 12802 (12819)

5EMA13150(13105)
10EMA13154(13135)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

5/10MAのGC来ました。
昨日までの買い玉は今日無念のロスカット
騙しに見えて今日の引けでは買えなかったですが
ひとまず買っています。今10240あたり買ってます
533
マサキ
2013-06-21 22:10:08

そういえばうっかり忘れてましたが明後日は都議選ですね
自民がしっかり支持されれば参院選へ向けよい足がかりになるのでしょうけど

今思えば12月の選挙では自民が圧勝して月曜から一気の窓明けでアベノミクス相場が
始まった感あり

自民は圧勝できるでしょうか。野党が押せばアベノミクス危うしなんてことがさらに
言われそうですが・・・

LCがちょこちょこ続いてるのでこの辺で一発上への窓明けがほしいが・・・
534
マサキ
2013-06-21 22:11:52

>ひとまず買っています。今10240あたり買ってます
間違い。13240あたりで買い始めてます
535
二個間天下
2013-06-21 23:25:34

バーナンキンの言っている事は現在では不確定要素であり

ダウも日経も単にテクニカル要素で動いているだけ

高いところでは売り

低いところでは買い

アメリカがアホになってくれます。
536
二個間天下
2013-06-21 23:57:31

ダウは、落としても精々200~300程度

来週は、更なる円安に進む

98円後半を突破してくる事を望みます。

本日の日経みたいにすごいのが来る週でしょうね。

当面の↑は14200円程度の4000円台前半で↓は12300円

中心が13250円

そこをまたいで上下

今テレビで来週、為替はそんなに大きくは動かないと言っていたけど
そんな事は無い。


537
二個間天下
2013-06-22 17:29:45

13000円以下は買い
これだけで楽な相場

12700が抵抗ライン

オーバーシュート12340

問題は上
週で狙うなら13660

マクロでは現在中心が13250円 だが
それより下に行く傾向が未だ強い
買い方が強い相場であれば、13000円を割らないが
先週まで軽く割ってきている。

個別の上げる勢いが弱いので、オーバーシュート狙いの売りを入れたが
見事に踏まれた。
今まではオーバーシュートしたまま定着する時間が長かったので
売り方真理が多く働くようだったが、かなり足が速い展開になってきている。

下で買っても決済は13400オーバー狙い程度が安全
理論上は13600円オーバーだがスリル満点過ぎる

高値売りなら500~700ゾーン
例えマクロの中心が250であっても400台での売りは出来ない俺です。

スリルを味わうトレードならバリバリ売りを入れていくんでしょうね

俺はスリルと利益の両方を狙える技術がないので
13000円を割るんだろうなと思っても確実に利益を上げる方針から
500オーバー以外は売りを入れず
下で買っていく。
















538
二個間天下
2013-06-22 18:52:36

上記は少しマクロでのイメージで
参考できる数字は
No.427にざくっと書いてあります。





539
ラオウ
2013-06-22 19:04:22

もっと、皆さんの手法を具体的に書き込んで下さい。
広まったら、より機能しますので。

それで、掲示板を盛り上げていきましょう♪
540
だる^^b
2013-06-22 20:02:19

皆さま、こんばんわ


私は超へたっぴなんですが

少し感じたことを

相場は語っちゃダメだと思うんですけど

感じるものだと

自戒をこめて^^;

あと、いまは円安というよりも

ドル高です

失礼しました
541
トキ
2013-06-22 23:15:22

やってる手法ですか?博徒Kさんの逆をやればいい
勝率は異常に高い。今は売りをすればよい
542
匿名
2013-06-23 05:46:19

失礼千万あんたにゃだれもきいていない。
543
jojo総裁
2013-06-23 16:41:25

21日の上昇は一節によるとアメリカから逃避した株投機資金の流入だそうです

考えてみると、アメリカをはじめ各国の株価が下がりリスクを感じた海外投資家は、世界を見回して既に安全圏にまで下がっている日本株を買ってきそうです
日本の投資家としても、98近い円安なら、個別に輸出株は買い上がれるし、内需株もたたかれる理由がないので、ちょっと落ち着けば買ってきますよね
545
携帯さん
2013-06-23 19:02:22

相場観はその人が載せたいのだからいいのではないでしょうか。相場の世界に入ってきて相場観を披露したい時期って誰にでもあるのではないでしょうか。

そういう他人の相場観に翻弄されてしまううちはまだ発展途上なのだと思います。

私も昔、ヤフーの日経平均掲示板で相場観なるものを載せた時、ベテランの方に相場観を載せる奴は自己満足の変態だなって言われた事がありました。

あれから年月が過ぎ、いまでは相場観を語る事もないし、私の中では必要の無いものとなりました。
546
二個間天下
2013-06-23 19:12:18

舛田怜香さん

それでは書き込みをやめます。

>>相場観だけでなく現在のポジション記入してから書き込みして下さいね。

ここが、会員制とかお互いの正体が分かり、外部の第三者が見ることが出来ないなどの
セキュリティが施されているのであればまだしも馬鹿ですか?
ここは、リアルでのポジション書き込みコーナーですか?
すこし変体じみた要望にはお答えできません。
相場観と言う言葉の意味は分かっていますか?

クダラネー。







548
jojo総裁
2013-06-23 20:52:39

舛田怜香さん

どんな書き込みをしている方かと思えば、書き込みは他に見当たりませんでした。
まずは有言実行、ご自身から始めたらいかがでしょうか?

デイの方に対しては難しい注文のように思います。
私は書き込みからわかる様にロングのホルダーで、ポジションは13200です

ちなみにリアルタイムでポジションを書き込んでいるF氏とはどちらの掲示板の方でしようか?
549
たろ
2013-06-23 20:54:07

>あれから年月が過ぎ、いまでは相場観を語る事もないし、私の中では必要の無いものとなりました。
No.545 by 携帯さん 相場の世界を長く生きてる方のコメントは勉強になります。私自身がそうなれるのかはわかりませんが・・・

>No.546 by 二個間天下さん
ちょっと、冷静じゃないかたが多いですよね。
また気が向いたらコメントしてください。
550
たろ
2013-06-23 21:26:26

>No.546 by 二個間天下さん
ちょっと、冷静じゃないかたが多いですよね。
また気が向いたらコメントしてください。

『コメントしてください。』って、ずいぶん上目線で書いてしまい申し訳ありません。
『コメントよろしくお願いいたします。』 に訂正させてください。
551
個人投資家
2013-06-24 07:25:39


ストップ中立

 cme 13430
USD/JPY 98.13
EUR/USD 1.3109
EUR/JPY 128.68

5EM/10EMはGCしてない!
552
携帯さん
2013-06-24 07:36:11

No.548 by jojo総裁へ

F氏はデイトレスレの「不動産屋さん」だと思われます。
jojo総裁さんはデイトレスレや削除されたスレでの騒ぎを御存知ですか?
その時の発言内容や色々なやり取りを知っている方々は、そのことを忘れないことでしょう。

郷に入れば郷に従え

私が書けるのはここまでです。
553
投資家
2013-06-24 08:52:32

F氏のファンを怒らせると怖いということ
554
jojo総裁
2013-06-24 08:56:25

>あれから年月が過ぎ、いまでは相場観を語る事もないし、私の中では必要の無いものとなりました。

この言葉から過去ログと鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り公開に感謝するスレhttp://takabbs.com/bbs/thread/279583/
見させてもらいました。

ここは鷹さんのシステムトレードをベースに議論するスレなのですね。
途中参入でわからず、失礼しました。

これからすると今日はMA5/10GC/GCの初日で、この判断が問われる日でね。
皆さんはどうしましたか?
私は平均取得値ょり高いのでスルーです。
555
携帯さん
2013-06-24 09:22:36

掲示板初心者なので教えてほしいのですが、そのF氏のスレで何かゴタゴタがあったのですね。

簡単な経緯と気を付ける事を教えていただけるとありがたいです。
556
携帯さん
2013-06-24 10:37:51

No.555 by 携帯さんへ

自己レスみたいですが別人です。

基本的に人の発言を馬鹿にした行為は嫌われます。
ただし非常識な発言は批判されても仕方ありません。
空気を読めず場の雰囲気を壊す行為もアウトでしょう。

経緯についてですが、前スレッドの「デイトレ売買スレその10」の800以降をお読みいただければ分かると思います。
ここのBBSを参考にする場合は、コテハンの方々の投資スタイルや考え方を理解したほうが無難です。
557
jojo総裁
2013-06-24 11:17:06

デイトレ売買スレ、ざっと見ました
不動産屋さんは、さすがBBS管理人さんですね。
自分のポジションを記載しています。

今日、買うリスクとして、NYダウ急落リスクに言及しているのも、さすがです。

余計な相場感かもしれませんが、補足すると、その前に上海指数の急落リスクがあるのです。
現在2026.29 -46.81 -2.26% 今の下げはここから来ています
558
携帯さん
2013-06-24 12:14:13

今日も2%ルール採用だと逆指値ヒットかな( ; ゜Д゜) 邪道だが相場環境に合わせて『工夫』しないとMAプレイにキツイ(>Д<;)日々が続くな。
559
携帯さん
2013-06-24 12:17:11

555です。
556さんわかりやすく解説していただきありがとうございました。
560
携帯さん
2013-06-24 12:19:25

これが参考になるかな?
No.312 by 鷹 2012-09-27 12:47:05

MAの超短張り利用の一例。 MA3処で入る。 約定なら、+100〜150決済指値(大引不成)&LC50〜100。

「のみ」張りと陰陽・±で十分と思いますが、どうしても張りたい時のご参考に。
561
jojo総裁
2013-06-24 12:40:28

No.558と559 by 携帯さんへ
560の方とは違うのはわかるけど、同じ人かな?
後から来た人は名前変えていただけないでしょうか?
「携帯3」とか・・・
562
携帯さん
2013-06-24 13:12:04

申し訳ありませんが文章の雰囲気で判断していただけないでしょうか。
コテハンを名乗りたくないのは、会員制株サイトや大手金融機関などで『個人情報漏洩』をやられた経験からです。

Google先生は怖いし((((;゜Д゜)))、上記の理由によりコテハンを名乗るつもりはありません。m(__)m
563
jojo総裁
2013-06-24 14:34:56

香港20000、上海2000の大台割れ
とにかく安定してほしい
564
名無しの個人
2013-06-24 15:35:22

円安なのにこの下落。。。
円安のリバウンドが終わって90円をうかがうことになれば・・・波乱はまだまだ終わりそうにありませぬ。
565
携帯さん
2013-06-24 15:54:57

米中期国債10年物チャート。

http://n225cme.com/zn.html
566
個人投資家
2013-06-24 16:09:52


ストップ13320

引け現在13010 中立から

高値13120で売り
or
終値12680割れで売り

エリオット波動の下落開始?

567
jojo総裁
2013-06-24 17:36:46

商談で抜けていました

上海、1963.2 -109.86 -5.30%
完全に下降トレンド
明日は12月の1949.46を下に抜けそうなので、ほぼ底抜け確定 

明日はあまり見ていられないし、これがNYダウも下に引っ張るのではないかと思ったら、怖くて一部を除き撤退
不動産屋さんは、この中で買いを入れて、利食いとありました
信者の方がいるはずです
568
マサキ
2013-06-24 23:38:06

次営業日現物終値を今の先物値12860と仮定するとMAは・・

2.5MA 13006 (13124)
03MA 13050 (13102)
05MA 13082 (13111)
10MA 12987 (13033)

ボリバン
25MA 13486 (13587)
-σ 12768 (12791)
-2σ 12050 (11996)
-3σ 11332 (11200)

5EMA13014(13091)
10EMA13074(13122)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

先週半ばで外部環境の変化があまりにもひどく感じ難解相場来たと嫌な予感がして、木曜の掲示板にも従来の手法や定石が効かない気がすると書きましたが、今のところ・・買いサインで売り。売りサインで買いそんな感じです。

5/10MAの買いサインでは売りが正解でした。当たって欲しくない予感の方が当たってきてる。
去年の5/10MAの1日目はマイナススタートが多かったのでマイナスになること自体は
気になりませんが、流れの悪さが気になる。
今週にも75日線と25日線のデッドクロスを控えていまして下値ブレイクの危険が大きく
なってます。

ところで中長期で一番簡単そうなのはダウの売りとドルの買いと思う、その流れが継続。
となるとドル円もそうだが日経が一番ややこしくて難解。単純に売りでよいのなら簡単なんだが・・・・
明日は買いのみでよかったりするわけですよ。これが(^^)
やはり今はむやみにスイングで手を出してはいけないすね。手を出していいのは猿相場(^^

マサキはというとMACは日中にLCしてましてナイトのデイをミニでやってるってとこです
でも早めに切り上げます。

ダウの↓な流れを変えるとしたら・・・雇用統計か、↑に戻すには雇用統計の大幅な悪化か(笑
569
個人投資家
2013-06-25 07:17:34


再開待ち
ストップ13300(暫定)

終値での12680割れで売り
 
cme   13030
USD/JPY 97.72  
EUR/USD 1.3123  
EUR/JPY 128.24  
570
個人投資家
2013-06-25 07:41:25


5ema/10emaは未だGCしておりません。
5/10tma wmaは共にGCしております。
571
2013-06-25 09:05:09

GC後の二日目の安い寄りは買ってみるのが定石です。
寄付は13070か。。。
現役なら買ってみたかな、、、
9月のMSQは15000位のうそよ。。。
572
ミラ
2013-06-25 09:27:40

鷹さんありがとうございます!
15000のうそよ予想・・・期待します^^
573
ラオウ
2013-06-25 10:04:37

9月:MSQ15000位の理由はありますか?
何の物差しでみましたか?

よろしくお願いします。
574
匿名X
2013-06-25 13:16:12

鷹さん。

GC後の二日目の安い寄りは
買ってみるのが定石。
投稿感謝です。
今回はもうLCになったので、
次回から実践させていただきます。

575
匿名
2013-06-25 14:10:19

本日の前引けまでは前日比プラス85円ほど。動きの要因としてはまず昨晩の米株式市場。NYダウが前日比から大きめにマイナス。ナスダック指数も下落。そして中国株式市場も大幅下落、アジア株式市場まで下落など。

これらを受けて日経は前日の終値付近から始まった。中国の大幅下落に関してはどうやら昨日のうちに日経に織込済だったか、本日は昨日の終値付近から始まってすぐに買いが入り始めた。しかしすぐに下げ始め、一時は100円ほども下げ幅拡大。このまま下がると思いきや、中国市場取引開始と共に戻し始める。

短い時間でかなり上下にやり合い前引けでは堅調さを取り戻したように思うも、その後は下落・・・。猛烈に円安が進んでいることを見ると驚くことではないが午前の上昇が勿体無い限り。諸々相場を比べると上海市場と連動している模様。これはかなり日本株市場の重しになっている・・・。間もなく21日に付けた安値が近い。ここで拾うかどうかが悩みどころ。
576
個人投資家
2013-06-25 14:28:33

>高値13120で売り
or
終値12680割れで売り

エリオット波動の下落開始

中立なので軽い売りでした(逆指値付きで)。

5em/10emがGCしてないので、エントリー出来ませんでした。
577
個人投資家
2013-06-25 15:04:48


7月2日~5日に底と言うと、今週いっぱい下目線。
ダウ14900水準に一旦戻し、その後下落と、、、
エリオット波動予想まさかと半信半疑でしたが中国が絡んできた。
578
ケイヨー
2013-06-25 16:40:47

鷹さんのご登場ありがたや!
また気が向かれたらお願いします!
579
晴朗夢
2013-06-25 17:00:13

鷹さんありがとうございます。

わたしの現在のポジション(9月限)
15670S×1
12475L×1
12770L×1
580
柚子
2013-06-25 17:06:36

鷹様お久しぶりです。

ありがとうございます。

俯瞰して見れる様に、迷い子にならないように気をつけます。
581
jojo総裁
2013-06-25 23:12:13

鷹さま
先物取引は始めたばかりの者です。よろしくお願いします。
新参者の癖に、場の雰囲気も読まずに多く投稿して失礼しています。

私は時間がないのに相場観だけで小型株を買い、リーマンショックで撤退に失敗し、塩漬けにしていました。
先物なら撤退も容易と思い、参戦しました。
こういう掲示版があると、相場に向かう孤独感を感じずに済みそうです。
場の提供、ありがとうございます。

No.575 by 匿名さん 解説ありがとうございます。
今日は見ていなかったので参考になります。
時間的に上海が安値1850.58を記録した直後の投稿のようです。
この時に日経平均は私の想像ほど下げませんでした。

上海が落ち着くと見て(反発が凄いので酒田罫線の勢力線と見ましたが、どうでしょうか。)、昨日売った値段より10安い13000で再参戦しました。
582
マサキ
2013-06-26 00:36:05

次営業日現物終値を今の先物値13110と仮定するとMAは・・

2.5MA 13043 (13051)
03MA 13047 (13087)
05MA 13077 (13104)
10MA 12980 (12998)

ボリバン
25MA 13390 (13491)
-σ 12821 (12776)
-2σ 12252 (12062)
-3σ 11683 (11347)

5EMA13070(13050)
10EMA13097(13094)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

今日は飲み会で遅くなりました。自分とこは7月初で人事がありますので
この時期はお別れ会などで飲みが多くなります(^^;
でも今週はたぶん相場は休んで飲んでる方が良い。そんな感じがする

今日は午後から急落もBB-σあたりで跳ね返し5/10MAのGCをキープした状態
でも個人投資家さんが仰るとおりEMAはまだGCしませんね。どうなるんでしょうか

鷹様
去年の場合を当てはめても確かにGC初日、2日目に買い増しをすると
大勝するシミュレート結果になると思います。今回もこのまま行けば・・・・
予想はうそよ! 了解でございます。コメントありがとうございました。

jojo総裁さん、はじめまして
初めてであればまずTOPページの上部にある”初めての方へ”を読まれるとよいかと思います。
初めてで何も分からずルールに外れることを書いて結果的に気分悪くなる人とかいると
せっかく書いたのにもったいないす。
ちなみにjojo総裁さんはルールに外れてるわけではないですよ(^^

それからここの管理者は鷹様でも不動産屋様でもなくsakimonoさんという方です
なんか勘違いされてたようなので・・・一応(^^)
583
なみと
2013-06-26 00:52:04

鷹様

ご投稿、ありがとうございます。

>GC後の二日目の安い寄りは買ってみるのが定石です。

買えども買えども、2%LC続きですが、
「9月のMSQは15000位のうそよ」に勇気づけられ
迷わず買います。

予想しない時に鷹さんの投稿を見ると、
昨年を思い出し、とても懐かしく思います。
まだまだよちよち歩きもできず、はいはいもままならぬ状態ですが、
MACのみ張りを続けます。
ありがとうございます。
584
個人投資家
2013-06-26 07:26:42


中立から
買い
安値での13150切り上げで買い
or
終値での13470越えで買い
ストップ12850

売り
終値での12680割れで売り
or
高値での12390割り込みで売り
ストップ13310

cme 13205
585
万年
2013-06-26 10:37:31

鷹様
投稿ありがとうございます
また、いい事を教えてもらいました
気が向かれたら、又おいで下さい
586
携帯さん
2013-06-26 11:32:14

危ない動きですね。

587
携帯さん
2013-06-26 11:38:49

昨日と似てますね。上海アタック炸裂中。(((°Д°)))
588
jojo総裁
2013-06-26 12:44:57

上海ランチタイム
昨日、上海が最安値をつけたときは意外と安定しているように思えたのですが・・・
上海指数連動の恐怖指数が上昇したということでしょうか?

最安1923.64で、昨日のヒゲよりずっと狭いレンジで安定していますので、予想範囲内のはずです。昨日のようなランチタイム後のセリングクライマックスも来ないと思うし・・・
市場はV字リバウンドを期待していたのでしょうか?

為替もNYダウも想定内だと思います。
13000以下は買えるとおもうのですが、私はさっき4枚買い増して、昼前におなか一杯てす。
589
携帯さん
2013-06-26 16:05:34

あの方がまたドテンしてる。(゜o゜)
失礼なので、分かっても名前は書かないでください。
休むも相場なり・・・
590
jojo総裁
2013-06-26 16:16:29

マサキさま
遅れましたが情報ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

上海は1951.50 -8.01と穏やかに終わりました。
14:00からの下げは0.25円の円安が原因ですか・・・
こちらの反応も過剰な気がします。
No.588を参考に買われた方がいたら申し訳なかったです。
591
ringo
2013-06-26 16:30:42

>No.589 by 携帯さん 2013-06-26 16:05:34投稿 - 削除依頼
>あの方がまたドテンしてる。(゜o゜)

ドテン・・・
売ったのですか?
592
携帯さん
2013-06-26 17:24:55

もちあい下限であぶない動きですね。
593
携帯さん
2013-06-26 18:35:12

No.591 by ringoさんへ

ええ、LCから新規売りとなってます。
以前から複数の方が「休め」とアドバイスしてるのに・・・
売買することが目的化してる気がします。

今日は日銀がETF購入したんですね。
明日は木曜日アノマリーが怖いな。
594
なみと
2013-06-26 22:35:31

私も、あのお方と非常に良く似ているところがあるので、
同類相憐れみではありますが、
最近の張り方を見て心配しています。
今日は、私は買ったのですが、
今日の引けで売る勇気はものすごいものがありますが、
それゆえ、余計にものすごく心配です。
595
マサキ
2013-06-27 00:47:10

次営業日現物終値を今の先物値12920と仮定するとMAは・・

2.5MA 12904 (12928)
03MA 12917 (12955)
05MA 13009 (13022)
10MA 13003 (12952)

ボリバン
25MA 13317 (13379)
-σ 12781 (12802)
-2σ 12245 (12225)
-3σ 11709 (11648)

5EMA12969(12978)
10EMA13029(13047)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

25/75MAは泥鰌の解散宣言後GCから約半年ぶりにDC達成。とても長いGC期間でした。
5/10MAは風前の灯。それにしても個人投資家さん推奨のEMAは全然クロスしませんね
明日は魔の木曜日。下に振ってくるのか

下値支持は以下の通り
BB-σ・・・・・・・・12780から12800
権利行使・・・・・・・12750
6月SQ値・・・・・・・12668
月足一目雲上限・・・・12658
権利行使・・・・・・・12500
6/13安値・・・・・・・12445

下値支持意識が杞憂に終わればいいですね(^^)
今はノーポジ。デートレの身
596
マサキ
2013-06-27 01:11:50

なみとさん
>私も、あのお方と非常に・・心配しています
あの方はきっと大丈夫ですよ!逆境に強いですもん。

私はなみとさんが飼っている豚さんが心配です。ドテン間近でしょうか(^^;


597
なみと
2013-06-27 01:55:04

マサキさん、こんばんは。

私のところに最近三匹の子豚が居候しています。
子豚なので、ミニです。
ブーMA3/10、ふーMA5/10当日寄り、ウーMA5/10翌日寄りの子豚達です。
今日の午前中に指値した12810円買い注文が、午後3時に買えていて
三匹とも大喜びしています。

明日は、現物・先物共にMA3/10がDCになることがほぼ確実なのですが、
非常に迷っています。
ブーはLC続きなので、ルール通りではなく、今回は例外にしようかなとも思います。
一晩眠って考えます。
598
個人投資家
2013-06-27 07:24:11


いまだ中立動意待ち!!

買いたい方は!
安値13150越え切り上げ
終値13480越え

cme 13020
USD/JPY 97.79
EUR/USD 1.3005
EUR/JPY 127.16

エリオット波動から、、、、今のところ当たってるが、、、
NYダウが崩れるのは木曜日以降かも。それまでは反発局面?
戻りを試す間は円高はこない
NYダウは14900水準まで一旦戻りそう。
その後、クラッシュ相場が待っている。
599
jojo総裁
2013-06-27 09:10:58

今日は例の木曜日ですが、昨日が安く終わったので、今日は上りそうな予感です。
上海が少し上がすこし上がれば、13200くらいまでもどるかな

昨日はヘラクレス、ジャスダックが酷く、特に医療系の新興株が暴落したようです

昨日の投稿 円安→円高です
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。