Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その12

マサキ
2013-04-19 22:47:06

日経!どこまで上がるのか。それが問題だ

250
携帯さん
2013-06-05 13:17:50

ランチ明け昇竜拳+燕返しのろまは負けコース?
昔の日銀昇龍拳を彷彿する動き。
これが市場の応えなら仕方ない。
大引けはどうなるやら?
251
修羅
2013-06-05 13:57:05

失望売りにしたいようです。
日中は戻りは売りでよさそうな感じ。
252
どぶ鼠
2013-06-05 14:21:35

売り方の思うツボじゃよ
その調子じゃ
売りのせあんまりできんかったがの
253
個人投資家
2013-06-05 15:10:15


期待で買って事実で売り!って感じ!
ダウもQE2、3催促相場でずいぶん下げたことありました。
雇用指標 と
来週10~11日の日銀会合でLTRO決まれば、、、、
254
修羅
2013-06-05 15:10:26

まだ下がりそうですが、
ここから新規で売るのはちょっと悩みますね
255
携帯さん
2013-06-05 15:15:22

焦る必要はありません。
自分の得意なパターンが出るまで待ちましょう。
それが長生きの秘訣。

動き回るカモになってはいけません。
256
修羅
2013-06-05 15:27:17

携帯さんありがとうございます。
13000円割れたのみてちょっと早めに決済したの後悔してました。
でも待てばチャンスはいくらでもありますよね。
今日はADPもあり、反発かさらなら下落か見極めたいと思います。

ここは上がるんだ!と妄想で買うと本当に危ない相場です。

257
配当
2013-06-05 15:51:08

成長戦略に失望で円高って… 変なの!
258
ヒグマ
2013-06-05 16:20:40

なみとさん

マサキさんのお坊さん伝説は、面白いですね!
私は素直に、年に一度の海外研修旅行だと思って
帰りをお待ちしています。

相場の方は、まんまと帰ってきてしまったので
持ち越し13420は、予定通り13290でロスカット・・・

妄想鷹様の教えで、この展開は想定しておいたので
果敢にドテン13290ショートでエントリーしました!
(しかし、一旦390まで持ち上げられた時は涙目でした)

ザラバ後半の更なる下げっぷりを見ていて
昨日の包み大陽線の後に、それを上回る包み大陰線の発生に
もう私にはセオリー通りにトレンドを図り知る事は出来ないと思い
大引けで決済し、何とかプラスでは終われました。

もう少し明確にトレンドが見えてくるまで、やはり休んだ方が良いのか?
メジャーSQを来週に控えて、上下にブンブン振り回されるので
スイング派で、大怪我をしたくない私としては
その方が良いのかも知れませんね。

【今日の妄想鷹様】

『見えないものを見ようとするな!』
『この後に上がるのか下がるのかなど、誰にも分からない』
『ゆえに、MAC張りのような見えるものだけを信じろ』
259
ちょこっとトレーダー
2013-06-05 18:21:49

昨日から今まで、自身の取引経験の最中には体験したことのないアクロバティックな動き、結局手を出せずに傍観しております^^;

でもデイトレードが得意な方はかなり儲かった方もいるのではないでしょうか、羨ましい限りです。

それでは今までの動きをば。

ギャップダウンで13560円で寄り付き、5日MAを割り込んでの下落です。

昼過ぎには成長戦略の内容が追い討ちをかけて大きな幅で混戦。

このまま急上昇かと思い買おうとしたのですが、危なかったです・・13740円の高値を付けた後に13000円を割るというすごい動きでした^^;

日銀を意識した動きになってしまっているという見解をたくさん拾いましたので、いやはや極端な緩和には極端な動きが伴うことがよくわかる2日間です。

しばらく同じようなリズムで動くのならデイで野心を抱いてしまいますが、ポンと今回のような動きが突然ですと個人投資家はお手上げになってくるのではないでしょうか。

静観者が増えると板がどんどん薄くなってしまいますよね・・。
果たして金融政策は良い方向に働くのでしょうか^^;
260
なみと
2013-06-06 00:01:15

ヒグマさん

>果敢にドテン13290ショートでエントリーしました!

この時、よくショートでエントリーできましたね!
私ならば、見送ってしまう場面です。

なんとかプラスで終えられたので、一安心ですね。

私は、他の人の投資スタンスにあれこれ言えるほどの技量がありませんので
ただ見守るだけですが、今は、長期で持つのは早いような気がします。

理由は、まだゴムまり相場である可能性が高いからです。
私自身、5月末頃、14170で買建し、14600になった時
もうゴムまり相場もおさまったであろうと持ち越し
2%LCに引っかかってしまった経験から、あれこれネットでみると
ゴムまり相場は、様々な人が、3週間~1ヵ月半くらい続くかも
というようなことを言っています。

>ここで、「下放れタスキ」について質問させてください。

昨日「下放れタスキ」について質問したのも、
今はナイトがあり、前日ナイトで大きく下げたので
マドを空けずに安く寄り付いた陽線でしたが、
ナイトがなかったならば、マドを空けない高寄り陽線になった可能性があり
昨日の日経平均の日足は、「下放れタスキもどき」ではなかろうかと思いましたので
質問しました。

要するに、今は、宵越しの玉は持たない方が懸命な相場のような気がします。
今は、江戸っ子の「宵越しの銭はもたねえ」を見習い
「宵越しの玉はもたねえ」が無難のような気がします。

と思いつつも、ヒグマさんは、すでに何らかの投資スタンスを確立されていて
今日も最終的にプラスで終えていますので
私があれこれ述べる必要もないのですが、
ゴムまり相場はまだまだ続きそうですので
ゴムまり相場に合わせた売買をする必要性があるような気がします。

ゴムまり相場は、自分の持ち玉に執着せずに
ポンポンとすぐに手放してこその、
ゴムまりポンポン相場だと思います。

どのように思われますか?

それにしても、プラスで終えるところがすごいですね!

私は、負けると、尻尾を丸めた負け犬がごとく
すごすごと退場して、様子をみるだけになってしまいます。
もっと元気を出して、果敢にエントリーする勇気が欲しいのですが
ゴムまり相場は、日中場を見れない身にとっては、傍観の日々が続きます。

といいつつ、一昨日の12,890指値は、そのままにしています。

とりとめの無い文になりましたが、鷹BBSを見ている皆さんが
このゴムまり相場を無事笑顔で通過することを祈ります。
261
携帯さん
2013-06-06 06:36:19

おはようございます。
最近は千の位が変わるが早くて意識の変化が追いつきません。
何回か注文ミスをしそうにw


225先物MA用の資料です。
通しチャート3日・5日・9日で記載します。
転記ミスの可能性あり。

3日・5日・9日は↓クロス中
夜間終値(13020)が基準

3日 13203 
5日 13310↓2.18%乖離
9日 13638↓4.54%乖離
25日 14328↓9.13%乖離

75日 13099 (昼のみ)
100日 12550(昼のみ)


BB

-1 13588
-2 12848
-3 12109


間違いがあってもスルーパスを願います。m(__)m


この相場環境の激変により、巷で聞こえてくる悪の本尊探し。
確かに釈然としない気持ちはあります。
欲wあるのが外資陰謀論。

あなたは外資系証券に注文を強要されましたか?
ハッキングされて知らないうちに「建て玉」がありましたか?
少なくとも私の知人にはいません。

すべては自分が決めている。
これだけです。
言い訳はやめましょう。


相場の金と凧の糸は出しきるな

相場格言より
262
個人投資家
2013-06-06 07:23:25


ストップ13680

cme 12895
USD/JPY 99.11
EUR/USD 1.3090
EUR/JPY 129.73
263
個人投資家
2013-06-06 08:20:22


13000割ると書いたとき、遠慮してました。
本来は12600~12500下落コースと。
まあ結果論ですが、
ドル円は98~96円。
しかし先物主導ですので、政府関係筋から強烈なコメントでるかも?
264
個人投資家
2013-06-06 12:35:30


来週は10日~11日に日銀金融政策決定会合。
株価がさらに下げるようだと、ニューヨーク時間追加緩和の観測記事が出るかも?
265
どぶ鼠
2013-06-06 13:21:17

非常に正しい動きである
日経らしさが出てきてうれしい
みんながびびって早め利確
これが本来の日経の動き
実に正しい
266
修羅
2013-06-06 14:37:48

一旦落ち始めると買いがなかなか持ちませんね。
そろそろ落ち着いてくれるといいですが、
日本政府かアメリカ発のポジティブサプライズが出ると良いですね。
267
個人投資家
2013-06-06 15:03:09


リスクリバーサル ドル円はプット・コールパリティ付近で推移
昨日までcallオーバーでしたが、本日putオーバーです。どっちにいくか?
268
修羅
2013-06-06 15:08:33

ナイトの高値13290円を超えられず、本日引けも昨日引けよりも安値更新。
下落は継続中。
12600円付近で止まれるかちょっと雲行きが怪しい感じもします。
269
どぶ鼠
2013-06-06 15:26:21

安値更新。上出来。これで良い
買ってはすぐリカクのような冷やかし的な買いは
怖くない。
ワシ等売り方が恐れるのは腰の入った買い

それのみである
270
携帯さん
2013-06-06 15:51:41

投資部門別の5月第5週が発表されました。
リンク先は東証です。
興味のある方は、売買代金ベースを参照してください。

http://www.tse.or.jp/market/data/sector/


海外投資家が1350億の売り越し。
信託銀行(年金)は260億の売り越しで、だいぶ減少しました。


情報を重視するなら、ネット上の怪しげな噂を鵜呑みせずに
公式発表を確認しましょう。
世の中には飛ばし記事や誤報も当たり前のようにあります。
そのことに気が付いてください。
271
個人投資家
2013-06-06 17:43:16

>情報を重視するなら、ネット上の怪しげな噂を鵜呑みせずに
公式発表を確認しましょう。

ma張り(ストップ)は相場観に関係なしで年間+が硬いです、と鷹さん名言!
今回も当たり!感謝!
272
個人投資家
2013-06-06 17:47:07

ところでEMAやめられたんですか。毎日付けていたんですが、
相手の手間ひま考えず勝手でごめんなさい!
273
ヒグマ
2013-06-06 17:55:02

なみとさん

昨日の12890ロングのエントリーは素晴らしいですね!
上手いこと利食いが出来ている事を祈っています。

いやはや、結果的には下落トレンド中なんでしょうけど
いちいち踏み上げてくるので、おっしゃる通り今は玉を長く持って
トレンドに乗るような相場は精神的にキツいですね。
もはやゴムまりを超えて、スーパーボールの動きでしょうか?

素直にMAC張りDCで、14000円以上の玉を持っていれば別でしょうが
今からポジションを取ろうと思っても
乱高下が激しすぎて、私にはとてもリスクが取れませんよ!
それこそ、「エイヤッ」しかないですから、完全に博打になっちゃいます。

このような相場でも、うまい事パラメーターを合わせて
ボリバンの上で売って、下で買うような上手な方もいるのでしょうね!
スイングでトレンドフォローしか頭の無い私には厳しいです(汗

匿名Xさんも、上手く立ち回れているでしょうか?
私にはSQの着地点すら未だに見えていないので
もうちょっと静観していようと思ってます。
(ツマラなくて、スミマセン・・・)

【今日の妄想鷹様】

『焦る必要は無い、投資に焦りは禁物!』
『自分の投資スタイルに合ったチャンスを、じっと待て』
『アジを釣る竿しか持っていないのだから
それでタイを釣ろうとするな!(竿が折れる)』

うーん、でもいつかタイも釣ってみたい!
274
匿名X
2013-06-06 18:57:30

ヒグマさんへ。

お声掛けいただき、ありがとうございます。
今は、全く動いてません。
次のGC迄待つつもりです。
鷹さんに教えていただいたMAC張りを実践し、
自分の勝ちパターンを作りたいです。
相場で儲ける事が目的で、
相場を張るのが目的では無いと
自分に言い聞かせています。
275
ヒグマ
2013-06-06 19:44:32

匿名Xさん

すばらしいご決断ですね!
お互いに忍耐をもって、頑張りましょう!

私もチャンスを待つつもりですが
節目を見てけたら、思わずエントリーしてしまいそう・・・


久しぶりに静かなナイトセッションの様相ですが
嵐の前の静けさか?!
博徒のKの兄貴を応援する意味でも
上にブレイクしますように!


276
携帯さん
2013-06-07 01:11:29

ぶん投げました、退場です。
さようなら。
277
携帯さん
2013-06-07 01:14:41

恥を忍んで、
年金暮らしの親に泣きつこうと思います。
もう、相場の世界には帰ってこれません。
278
どぶ鼠
2013-06-07 01:37:18

凄い落ち方じゃ。やはりセルインジューンが来たぞ
そんな格言はないが、そんなことはどうでもよいのじゃ

本尊は限界の値幅調整まで持ち込むつもりじゃよ
明日の雇用統計が悪かったらどうなるんかの

ショート分は少しずつリカク中
でも買い禁相場じゃ
無理な押し目買いは身を滅ぼすすぞ
279
どぶ鼠
2013-06-07 02:49:35

残ショートは来週まで持ち越すか思案中ジャ
少なくとも金曜ザラ場までは持つ

雇用統計でダウ爆下げで
日経オンリーのブラックマンデーあるかも
日経の下げはもう十分なんジャがダウの下げが
足りんのよ
280
なみと
2013-06-07 03:06:23

ヒグマさん

ヒグマさんの投稿を見て、昨晩12890円で買えていたことに気がつきました。
朝、携帯でナイトの終値を見て、買えていないと思っていました。

結局、場を見ることが出来たのが夜の1時過ぎで、
12500円を割っていたので、慌てて成行LCして12450円転売。
-440でした。
その後、+130で、結局-310でした。
昨晩1時20分に12890円で買い、24時間後の1時26分に-440。
ゴムまり相場の恐ろしさを、再度身に沁みました。
あーーーー!!

場を見れない私は、ゴムまり相場の時は、エントリーしないのが一番だと思います。
とりあえず、今日は、寝ます。

281
携帯さん
2013-06-07 03:33:42

( ̄q ̄)zzz( ; ゜Д゜)黒田砲の発表直前の水準まで下げたのか。
282
携帯さん
2013-06-07 06:51:13

おはようございます。

昨晩のチャートを見て、圧倒的じゃないか売り方軍!
なぜか、ギレン・ザビの声で再生されました。


16000-12290=3710円 -23.1%の下落
2008年10月を思い出します。
違うのは日本が勝手に浮かれて転んだだけ。


225先物MA用の資料です。
通しチャート3日・5日・9日で記載します。
転記ミスの可能性あり。

3日・5日・9日は↓クロス中
夜間終値(12590)が基準

3日 13783  
5日 13048↓3.51%乖離
9日 13456↓6.44%乖離
25日 14271↓11.78%乖離

75日 13109 (昼のみ)
100日 12577(昼のみ)

夜間の終値がこの水準。
そういえば、不動産屋さんが「上げ下げのサイクル」の基本や下値のめどについて
おっしゃってましたね。


BB
-1 13449
-2 12627
-3 11804


間違いがあってもスルーパスを願います。m(__)m

己を知ること。
自分の性格を知っておくこと。
自分の相場予測の癖、売買スタイル、発想方法を知っておくこと。
これらを知らなければ、スランプ時に自らを矯正することも、ままならない。
自己を知らずに冷静な判断が下せるはずもない。


誰の御言葉か忘れました。m(__)m
283
夢みる想い
2013-06-07 07:18:02

16000円天井からの下げが続いており、戻り売り方針です。
13500円から16000円までの2500円の上げは出来過ぎ、余分な上げだった訳で、現在の12500~13500円の価格帯は適正な水準に戻ったと考えます。
戻り売りで対処します(反面、深押しは買いたい場面)。
284
個人投資家
2013-06-07 07:22:03


ストップ13480

cme 12740
USD/JPY 97.39
EUR/USD 1.3237
EUR/JPY 128.86

285
携帯さん
2013-06-07 08:02:56

>>海外投資家が1350億の売り越し。
信託銀行(年金)は260億の売り越しで、だいぶ減少しました。

今朝、届いた「買い専門」のメルマガと数値が少し違う?
見間違えたかな。<m(__)m>

公式発表を確認するようにリンク先も示したし
気が付かなかったことにしとこう。(-。-)y-゜゜゜
286
個人投資家
2013-06-07 08:30:02

甘利経済再生相「市場は、実体経済改善の方向見据えればそれに対応して反応」「(円高基調受け)成長戦略を迅速に実施する工程を示すことだ」
「(円高は)欧州発だと承知している」

防戦買いの為97円割れを想定していなかった市場が完全に意表を突かれた格好。97.50下回るNY引け値で更なる下落余地広がる。
287
2013-06-07 10:49:51

どのような場面でも、どのような時でも、相場は、
シンプルに、、、風に逆らわず、、、追い風勝負が基本。。。

ドテン買いはクロスまで待つのが王道。
PF値達成でリカクは可だが、新規買いはクロス待ちが定石。

ノーポジ方は静かに次のクロスを待つ。
動き回ると鴨になる鴨。。。
288
ミラ
2013-06-07 11:17:10

鷹さん、投稿ありがとうございます。
289
どぶ鼠
2013-06-07 11:19:42

おー鷹さんも今は買うときじゃないと言うとる
底なんて狙う必要ないし
買い禁
290
晴朗夢
2013-06-07 11:21:31

鷹さん、アドバイスありがとうございます。
このブログで勉強してます。
291
とんぼ
2013-06-07 12:18:09

 鷹さん ありがとうございます。

 鷹さんが登場したということは、そろそろか・・・
292
マティ
2013-06-07 12:32:34

鷹さん、有難う御座います!
宝くじより良いかなと思い、掛け捨てCall買いを楽しんでます(^^
293
nyanko
2013-06-07 13:13:23

鷹さん
見ていて下さり、ありがとうございます!

今回も、気持ちが動きそうなタイミングの一言、[かも、鴨]、落ち着きました。
294
個人投資家
2013-06-07 13:45:19


厚生労働省「GPIFの中期計画の変更について午後3時から説明」
これで流れ変われるか?

鷹さん感謝!
鷹さん引退不在中、MA張り基本わすれて売買してうまくいかなかっただけと思います。
ストップやってる私が言うのもおこがましいですが、比較的忠実にMA張りでした。
295
ヒグマ
2013-06-07 15:46:06

私の妄想ではなくて、本物の鷹様が降臨!
そして、「チャンスを待つべし」と
生のお言葉を頂き、ありがとうございます!


なみとさん

う~ん、利確を逃したのは残念でした。
約定を知らせるメール設定は、なさっていないのでしょうか?
(証券会社によっては無いのかな?)

私はマネックスを使っているのですが
なみとさんと同じく、ザラバを見れずに発注を入れる際は
エントリーと同時に、指し値と逆指し値の両方の
決裁注文を入れる機能を使っています。
(マケステではなくて、MYページの方の発注機能)
参考になれば幸いです!

今日も、昨日のナイトから日中のザラバにかけて
大波乱な値動きでしたね・・・

私は日足5MAと75MAの重なる13100円付近で
よほど売ってやろうかとも思っていたのですが
そこまでの上昇の勢いにビビってしまい
非常に強い節目なのに入れませんでした(泣

もしエントリーしていたとしても
そのまま上に行かれたら
ロスカットの位置も難しかったのも事実です。
なので、良しとしましょうか!(くるしい・・・


【今日の妄想鷹様】

ご本人が降臨したので、お休み
296
なみと
2013-06-07 23:36:21

鷹さん

ご教授、ありがとうございます。

>ノーポジ方は静かに次のクロスを待つ。

静かに次のクロスを待ちます。

ありがとうございます。
297
なみと
2013-06-07 23:46:05

ヒグマさん

約定を知らせるメール設定に携帯メールを追加しました。
ありがとうございます。

私もマネックスに先物口座を作りましたので、これからは
指し値と逆指し値の両方の決済注文を入れるようにします。


私は、最近気がついたのですが、今年は本厄の年でした。
今日仕事で都心に行きましたので、溜池山王で降り、
日枝神社で厄払いをしてきました。
厄年に、相場から退場にならないように、
細心の注意をもって、冒険することなく
だた淡々とMACのみ張りだけを行うことにします。
MACのみ張り以外は、ミニ1枚だけにします。

明日も仕事ですので、もう寝ます。
色々とありがとうございます。
298
匿名X
2013-06-07 23:54:52

鷹さんへ。

勇退された後も
相場の転換期に色々と参考になる
ご投稿をしていただき感謝です。
次のクロスをじっくり待ちます。
ありがとうございます。
299
素人
2013-06-08 00:28:33

鷹さん
カムバックしてほしーな。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。