Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その12

マサキ
2013-04-19 22:47:06

日経!どこまで上がるのか。それが問題だ

61
ちょこっとトレーダー
2013-05-07 18:22:39

ついにここまで到達しましたねえ^^

GW明けのいきなり、幸先はわかりませんが良いスタートを切れました。

もう買えば儲かるような相場がどれだけ続いて来たでしょう。

自分のようなちょこっと触り程度の経験のトレーダーでも何とか嬉しい思いをできる相場です^^

しかし、上がるほどに深い押し目への警戒意識は強めないといけないですよね。

狙って買い過ぎて自身の大きな持ち玉を持て余さないようにせねば、何しろいくらでも下がることができると逆に言えますので^^;

明日は・・ギャップアップの調整でしょうかねえ。

普通に考えるとそうだと思うのですが為替の動きを見ながら判断しようと思います。
100円前で揉んでいますのでこれが大きな動きを見せると日経に影響あるかと思います。

突破すると連動して調整無く14300円ぐらいは行ってしまいそうですよね^^


62
マサキ
2013-05-07 23:34:28

次営業日現物終値を今の先物値14180と仮定するとMAは・・

2.5MA 14099 (13914)
03MA 14018 (13891)
05MA 13942 (13883)
10MA 13846 (13760)

ボリバン
+3σ 15049 (14984)
+2σ 14480 (14413)
+σ 13911 (13842)
25MA 13342 (13271)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
5/10MA ⇒GC中
2.5/5MA⇒GC中
ボリバンバンドウォーク範囲⇒ +σ ~ +2σ

先物にうまく乗れてません。個別は先物以上に凄い動きをしている気がするが
4月後半から手仕舞いぎみにしていたのでこれまたうまく乗れてません・・・
先物は買い少しだけ。オプションはゆっくりリカク中
SQは14500来る??
63
個人投資家
2013-05-08 08:06:43


ストップは13800

cme 14205
USD/JPY 98.82
EUR/USD 1.3074
64
匿名
2013-05-08 21:09:53

連日年初来高値を更新、好調なり。世界的株高に遅れをとらず日本株も好調が伺えるのは何より。先高期待の最中ではあるため警戒は必要もどこかのポイントではそろそろ乗っていきたい。

週末のオプションSQ算出を前にした仕掛けかという声はあるようで、タイミング的にはどうかと思うもSQ後は方向性が決まると思われ、そこで入るのは既に旨味の無い値になっているやも。ここは一つ冒険をしてみたい。少し早めに織り込まれているように思える中国貿易統計を含む結果がこの高値更新であれば、一つ心配事がクリアされているともいえ、益々買えると思える。

しかし本日は振り落とされるような下落が一時あり、これをどう見るか、このまま短期的な調整に入る可能性も。他、気にしておきたい材料はテクニカル面の過熱傾向、ドル円100円の如何。これらの動きによっては、短期調整と予想を持ってはいるもののいきなりの急展開も頭に入れておく。
65
2013-05-08 21:56:15

利確を我慢することで快楽を感じる相場のようだ=M相場?S相場?
株屋が作った出来合いの罫線を観てみた。
14850±250が一旦止まる処に観えるが、、、(多分現役の皆さんの勘の方がより中ってます)
確認には現物、先物、TPXのMA5/10DCが必要であろう。
Sはこれでもか、これでもか。。。Mは我慢、我慢で行かせない。。。ことで大儲けを楽しんでいるのかな???
楽しくて楽しくて仕方ない相場のようで、、、良かったです。。。
皆さん、沢山儲けて下さいね^^
66
マサキ
2013-05-09 02:13:33

次営業日現物終値を今の先物値14340と仮定するとMAは・・

2.5MA 14290 (14143)
03MA 14268 (14053)
05MA 14059 (13964)
10MA 13934 (13857)

ボリバン
+3σ 15089 (15073)
+2σ 14538 (14497)
+σ 13986 (13922)
25MA 13434 (13346)
05EMA (14028.51) 
10EMA (13853.61)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
5/10MA ⇒GC中
2.5/5MA⇒GC中
ボリバンバンドウォーク範囲⇒ +σ ~ +2σ

寝てしまってました
最近はミニでの買い&Sストラングルで安全なポジしか組んでないので緊張感がありません。
本来はこれぐらいのポジでいいのかもしれませんが機会損失をしている気がしてしょうがない(^^)

先物は14500は25MAボリバン+2σの射程距離にきっかり入ってきました。捕らえることが出来るか!SQ値あってもおかしくない気がしてます

個別の方は日本通信がやっと重い腰を上げてきた気がする・・・・

鷹様コメントありがとうございます
>確認には現物、先物、TPXのMA5/10DCが必要であろう。
TPXも注視させていただいています。現物クロス時にチェックします
現在は
5MA  1171.94
10MA 1164.74

>14850±250が一旦止まる処に観えるが
今がリーマン前の巻き戻しであるなら日経はダウ指数を一回追い越すのではないかと・・・
単なる妄想です。
67
個人投資家
2013-05-09 07:23:59


ストップは13890

cme 14370
USD/JPY 98.96
EUR/USD 1.3156
EUR/JPY 130.19
68
玲瓏
2013-05-09 15:25:33

タカさん

>>こういう時は、シンプルに、旧暦 ○3/15、△4/15、◎5/15 辺りが注視頃合かも???

旧暦4月15日とは、今月の24日を意味してますか?何故15日が注視となりやすいのですか。

>>14850±250が一旦止まる処に観えるが、、、

どういう風に観たのですか?

お時間ありましたら、よろしくお願いします。
69
ちょこっとトレーダー
2013-05-09 19:06:30

昨日は米国市場が上昇、しかもかなり強い相場でした。

ボリンジャーバンドもよく広がっていますよね。

最近のいつかの相場と似ていると思ったのですが、3月上旬ぐらいの動きがそれでしょうか?

この動きを見まして日経も期待したのですが、本日はSQ前もあってか買い勢お休みで下落^^;

昨日の上昇が相殺されてしまったわけですが、高値更新という事実は昨日で創られたわけですしあまり気にすることもないと思います。

為替のほうは保ち合いになっていますねえ。
あえて心配事といえばこれでしょうか。

明日も日経はお休みのような動きかなと予想しています。

ずっとチャートを見ていると上に行きたがる動きは何度も認められます、買いはここかと何度も思えてならないのですが、結果はひたすら下がっていて、手を出さずに良かったなと。

というわけで相場と一緒に調整に入ることにします^^;
70
通りがかり2013
2013-05-09 19:46:40

>No.68 by 玲瓏 2013-05-09 15:25:33投稿 - 削除
>>こういう時は、シンプルに、旧暦 ○3/15、△4/15、◎5/15 辺りが注視頃合かも???

横入り済みません。
旧暦15日というのは満月に近いからでは?
小生も旧暦1日=新月は変化日になりやすいということで注視しています。ちなみに明日は新月(旧暦4/1)です。

このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。