Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その12

マサキ
2013-04-19 22:47:06

日経!どこまで上がるのか。それが問題だ

605
携帯さん
2013-06-27 15:32:46

レンジ上限は13400円付近でしょうか。移動平均線のアニキが2人待ち構えていますね。
来週は動きそう。明日の夜間からでしょうか?
大変楽しみです。
606
ちょこっとトレーダー
2013-06-27 16:40:26

ようやく上昇モードに戻るのかなあと思える動きですね本日は。

それにしても、昨日は狭いレンジとはいえ荒れました^^;

13000円を割ってしまってあわやこのまま下値サポートも破られてしまうかというギリギリでしたね。

本日の好調はダウの反発もあって連動していると思われます。

現物株もこの辺りから再び買われ始めれば再上昇への期待が持てますよね。

しかし中長期的に見ると実はまだ割高の状況です・・これがもう少し落ち着いてくれると今のように突然の下落の頻度も少なくなってくると思うのですが・・。

割高サインを見てまだ信用を置けずに売られてしまうシーンはまたあるのでしょうねえ。

とりあえず現状の注目(注意?)は中国の銀行ということは周知のことかと思います。
上海銀行間取引金利が急騰してしまっていることがどう影響するでしょうか。

予断を許さないですね^^;
607
jojo総裁
2013-06-27 18:40:19

6月末に期日到来の影子銀行(シャドーバンキング)」の理財商品が多いので、これで7月に崩壊する説ですよね。私も調べていたのです。

上海銀行間金利 http://www.shibor.org/shibor/web/ShiborJPG_e.jsp

まあ、中央銀行が資金不足の銀行には融資するといい始めたので、日本と違い1年ものが4.4%の金利の国ですから、1か月ものの金利がその倍だとしても、短期金利が高いという程度で、とりあえず今回は通過できるのではないでしょうか?
しかし、ゴーストタウン化した内モンゴル自治区オルドス市のようなものに自治体がつぎ込んだ金が、理財商品にまわり、負債がネズミ算式に増えているとしたら、どこかでクラッシュするしかないでしょうね。
日本も国債の残高を考えたら隣国のこととやかく言えないですが・・・
608
jojo総裁
2013-06-27 22:00:45

携帯さん、ありがとうございます。
逆張りで13310残りのまた半分を売却、累積で+にできました。
13000の玉が少し残っています

為替や上海などの外部要因に対して過剰に動き、結局同じような所にいる時はBOX相場なので逆バリが良いのですね。
609
K
2013-06-27 23:38:08

 今週はじめの月曜寄り付きで先物、コール全力買い、13400円どころ。きのう、評価損が100万超えて怖くなった。某ブログの中国発世界恐慌が来るとの声を信じて、ドテン売り、プット全力買い・・・そして今夜に入っての棒上げ・・・ああ、往復ビンタ見事すぎ。月曜寄りで買ったの持続してれば、逆転勝ちだったのに・・・エラーの連続で、樹海行き・・・
610
携帯さん
2013-06-28 01:31:55

釣りかもしれませんが「全力で買う」って時点でレバレッジのかかった商品に手を出す資格がないでしょうな。
611
マサキ
2013-06-28 01:32:43

次営業日現物終値を今の先物値13380と仮定するとMAは・・

2.5MA 13219 (13014)
03MA 13142 (13005)
05MA 13091 (13061)
10MA 13099 (13029)

ボリバン
+σ 13741 (13859)
25MA 13279 (13328)
-σ 12816 (12797)

5EMA13164(13056)
10EMA13132(13077)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て

あれ、もう今週の頭のレベルまで戻ってきましたよ。早いですね
25日線も越えて75日線も上抜けしていくのでしょうか

5/10MAですがGCぎりぎりのところ。現物はよいのですが先物が危ないです
計算ミス無ければ明日のGCキープは13720以上が必要でしょうか

ただ13720を本当に超えてくる流れなら7月は14000どころか
予想はうそよの15000がぎりぎり見えて来ると思います
そうなればなみとさんの豚さんたちは大爆勝コースですね
儲かった報告を聞きたいです(^^)

なかなか懐疑的ではありますが・・・
出来高がほしいんですよね。マサキもなかなか再スイング買いができません

ちなみにEMAはこのまま行けばやっとこさGCです。
612
マサキ
2013-06-28 01:53:37

No.609 by Kさん
全力買い?釣りでしょうか(^^;

全力のPUTを半分損切りしてニア辺りを新規でC買いしLストラドルにしてはどうでしょう。
少しは損失の穴埋めできると思います。ただずっとヨコヨコ期間が続けば残念ながら
樹海行きです・・・・・
でも7月SQまでのヨコヨコはさすがにないかと

それぐらい考えとるわ!!ってことならごめんなさい。
マサキの頭ではこれぐらいしか浮かびませんが右のリンクの博徒のKさんのところに相談すると
詳しい方々がいらっしゃるのでもっといい解決法があると思います。

んっというか何かおおきなお世話ですね。すいません
613
jojo総裁
2013-06-28 02:05:46

為替円安、欧州、NYともに+
じわじわと上がってきますね。
13400で1枚売れてた。
持ち玉がなくなるというのもさみしいので、残りはキープ。

実は、昨日は証拠金不足で自動振替が作動しました。

明日の上海、市場は無事通過と見たようですが、この二日は安定していても、まだトレンドは下向きなので要警戒です。
実際には中小の銀行の一つ二つは逝くかもしれないが、合併等で対処して、ネガティブ情報は外に出ないでしょう。
中国はまだ年7.5%成長しているから、債務がふくらんでも何とかなっているのです。
成長が止まったら、上記の隠れた債務が爆弾のように炸裂しそうです。
しかし、理財商品が海外に流通しているわけではないので、その時、リーマンショックのようにはならないと思う。
614
なみと
2013-06-28 03:21:37

マサキさん

うちに居候している子豚たちは、このままだと次のクロスまで暇で仕方がないと言って
2番目のふーが13,405円で乗せ張りしました。

7月第2週まで、だらだらと上げると思っているみたいです。

私は、来週の月曜日に改めてGCになりそうですので、
どうしようか様子見します。

615
なみと
2013-06-28 03:37:17

3時少し前に、うちのふーが13,405円で買ったら、
あのお方が、同じ頃13,410円で売っていました。

前回も、同じ頃に売買しています。

やはり、どこか似ているところがあると思っていましたが、
今は、売買タイミングが同じです。

売り買いが真逆であることが、とても気になります。
616
K 改め ヘボK
2013-06-28 07:09:04

 いいえ、釣りではありません。二個間天下さんの歯切れのイイ投稿のファンになってしまって・・・先週末に今週は↑、踏まされる・・・というような断定的投稿、信じてしまった。ミニ先物とコールを全力買い、その後の急落できのう強制決済、残った資金で、プット買った途端に、夜間の急騰・・・最初の見通しどおり、追証払っても、二個間天下さんの相場観?とおり、耐えておけばよかった、と悔やんでも悔やみきれない、泣くに泣けない往復ビンタです。
 なお、私は、博徒Kさんとは無関係ですので、ヘボKとでもしておきましょうか。
617
個人投資家
2013-06-28 07:31:47


夜間13410円で買い再開。

ストップは12920

vme 13415
USD/JPY 98.39
EUR/USD 1.3036
EUR/JPY 128.26

ロンドン8時投信買い(円売り)でドル円。。
6月ファンド決算化粧買いとか、、、
月末週末から月初め、、、

MA張り+300~250 超です。辛抱したかたおめでとう!
618
投資家
2013-06-28 08:52:18

二個間さんのファンの人っているんだ
619
jojo総裁
2013-06-28 10:30:02

上海怖いのでニートラルにした
620
jojo総裁
2013-06-28 10:32:21

上海1928.82-21.19 -1.09% 下落傾向
621
jojo総裁
2013-06-28 10:51:47

上海変わらずまで戻った。お騒がせしました
622
jojo総裁
2013-06-28 11:32:12

上海がクリアになれば、他に懸案要素は見当たらないですね
13550当たりに抵抗線がありそうに思いましたが、あっさり抜いてきました。
追撃買いでしょうか?
623
MCZ
2013-06-28 11:35:27

ようやく動き出しましたね
下げるための上げだと思うので来週から個別株の売り場探します
624
こう
2013-06-28 11:41:33

鷹さん、ありがとうございます、。水曜日の引けはヒヤッとしました。ひやひや感も楽しめるようになりたいものです。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。