566
個人投資家
2013-06-24 16:09:52
ストップ13320
引け現在13010 中立から
高値13120で売り
or
終値12680割れで売り
エリオット波動の下落開始?
567
jojo総裁
2013-06-24 17:36:46
商談で抜けていました
上海、1963.2 -109.86 -5.30%
完全に下降トレンド
明日は12月の1949.46を下に抜けそうなので、ほぼ底抜け確定
明日はあまり見ていられないし、これがNYダウも下に引っ張るのではないかと思ったら、怖くて一部を除き撤退
不動産屋さんは、この中で買いを入れて、利食いとありました
信者の方がいるはずです
上海、1963.2 -109.86 -5.30%
完全に下降トレンド
明日は12月の1949.46を下に抜けそうなので、ほぼ底抜け確定
明日はあまり見ていられないし、これがNYダウも下に引っ張るのではないかと思ったら、怖くて一部を除き撤退
不動産屋さんは、この中で買いを入れて、利食いとありました
信者の方がいるはずです
568
マサキ
2013-06-24 23:38:06
次営業日現物終値を今の先物値12860と仮定するとMAは・・
2.5MA 13006 (13124)
03MA 13050 (13102)
05MA 13082 (13111)
10MA 12987 (13033)
ボリバン
25MA 13486 (13587)
-σ 12768 (12791)
-2σ 12050 (11996)
-3σ 11332 (11200)
5EMA13014(13091)
10EMA13074(13122)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
先週半ばで外部環境の変化があまりにもひどく感じ難解相場来たと嫌な予感がして、木曜の掲示板にも従来の手法や定石が効かない気がすると書きましたが、今のところ・・買いサインで売り。売りサインで買いそんな感じです。
5/10MAの買いサインでは売りが正解でした。当たって欲しくない予感の方が当たってきてる。
去年の5/10MAの1日目はマイナススタートが多かったのでマイナスになること自体は
気になりませんが、流れの悪さが気になる。
今週にも75日線と25日線のデッドクロスを控えていまして下値ブレイクの危険が大きく
なってます。
ところで中長期で一番簡単そうなのはダウの売りとドルの買いと思う、その流れが継続。
となるとドル円もそうだが日経が一番ややこしくて難解。単純に売りでよいのなら簡単なんだが・・・・
明日は買いのみでよかったりするわけですよ。これが(^^)
やはり今はむやみにスイングで手を出してはいけないすね。手を出していいのは猿相場(^^
マサキはというとMACは日中にLCしてましてナイトのデイをミニでやってるってとこです
でも早めに切り上げます。
ダウの↓な流れを変えるとしたら・・・雇用統計か、↑に戻すには雇用統計の大幅な悪化か(笑
2.5MA 13006 (13124)
03MA 13050 (13102)
05MA 13082 (13111)
10MA 12987 (13033)
ボリバン
25MA 13486 (13587)
-σ 12768 (12791)
-2σ 12050 (11996)
-3σ 11332 (11200)
5EMA13014(13091)
10EMA13074(13122)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
先週半ばで外部環境の変化があまりにもひどく感じ難解相場来たと嫌な予感がして、木曜の掲示板にも従来の手法や定石が効かない気がすると書きましたが、今のところ・・買いサインで売り。売りサインで買いそんな感じです。
5/10MAの買いサインでは売りが正解でした。当たって欲しくない予感の方が当たってきてる。
去年の5/10MAの1日目はマイナススタートが多かったのでマイナスになること自体は
気になりませんが、流れの悪さが気になる。
今週にも75日線と25日線のデッドクロスを控えていまして下値ブレイクの危険が大きく
なってます。
ところで中長期で一番簡単そうなのはダウの売りとドルの買いと思う、その流れが継続。
となるとドル円もそうだが日経が一番ややこしくて難解。単純に売りでよいのなら簡単なんだが・・・・
明日は買いのみでよかったりするわけですよ。これが(^^)
やはり今はむやみにスイングで手を出してはいけないすね。手を出していいのは猿相場(^^
マサキはというとMACは日中にLCしてましてナイトのデイをミニでやってるってとこです
でも早めに切り上げます。
ダウの↓な流れを変えるとしたら・・・雇用統計か、↑に戻すには雇用統計の大幅な悪化か(笑
569
個人投資家
2013-06-25 07:17:34
再開待ち
ストップ13300(暫定)
終値での12680割れで売り
cme 13030
USD/JPY 97.72
EUR/USD 1.3123
EUR/JPY 128.24
570
個人投資家
2013-06-25 07:41:25
5ema/10emaは未だGCしておりません。
5/10tma wmaは共にGCしております。
571
鷹
2013-06-25 09:05:09
GC後の二日目の安い寄りは買ってみるのが定石です。
寄付は13070か。。。
現役なら買ってみたかな、、、
9月のMSQは15000位のうそよ。。。
寄付は13070か。。。
現役なら買ってみたかな、、、
9月のMSQは15000位のうそよ。。。
572
ミラ
2013-06-25 09:27:40
鷹さんありがとうございます!
15000のうそよ予想・・・期待します^^
15000のうそよ予想・・・期待します^^
573
ラオウ
2013-06-25 10:04:37
9月:MSQ15000位の理由はありますか?
何の物差しでみましたか?
よろしくお願いします。
何の物差しでみましたか?
よろしくお願いします。
574
匿名X
2013-06-25 13:16:12
鷹さん。
GC後の二日目の安い寄りは
買ってみるのが定石。
投稿感謝です。
今回はもうLCになったので、
次回から実践させていただきます。
GC後の二日目の安い寄りは
買ってみるのが定石。
投稿感謝です。
今回はもうLCになったので、
次回から実践させていただきます。
575
匿名
2013-06-25 14:10:19
本日の前引けまでは前日比プラス85円ほど。動きの要因としてはまず昨晩の米株式市場。NYダウが前日比から大きめにマイナス。ナスダック指数も下落。そして中国株式市場も大幅下落、アジア株式市場まで下落など。
これらを受けて日経は前日の終値付近から始まった。中国の大幅下落に関してはどうやら昨日のうちに日経に織込済だったか、本日は昨日の終値付近から始まってすぐに買いが入り始めた。しかしすぐに下げ始め、一時は100円ほども下げ幅拡大。このまま下がると思いきや、中国市場取引開始と共に戻し始める。
短い時間でかなり上下にやり合い前引けでは堅調さを取り戻したように思うも、その後は下落・・・。猛烈に円安が進んでいることを見ると驚くことではないが午前の上昇が勿体無い限り。諸々相場を比べると上海市場と連動している模様。これはかなり日本株市場の重しになっている・・・。間もなく21日に付けた安値が近い。ここで拾うかどうかが悩みどころ。
これらを受けて日経は前日の終値付近から始まった。中国の大幅下落に関してはどうやら昨日のうちに日経に織込済だったか、本日は昨日の終値付近から始まってすぐに買いが入り始めた。しかしすぐに下げ始め、一時は100円ほども下げ幅拡大。このまま下がると思いきや、中国市場取引開始と共に戻し始める。
短い時間でかなり上下にやり合い前引けでは堅調さを取り戻したように思うも、その後は下落・・・。猛烈に円安が進んでいることを見ると驚くことではないが午前の上昇が勿体無い限り。諸々相場を比べると上海市場と連動している模様。これはかなり日本株市場の重しになっている・・・。間もなく21日に付けた安値が近い。ここで拾うかどうかが悩みどころ。
576
個人投資家
2013-06-25 14:28:33
>高値13120で売り
or
終値12680割れで売り
エリオット波動の下落開始
中立なので軽い売りでした(逆指値付きで)。
5em/10emがGCしてないので、エントリー出来ませんでした。
or
終値12680割れで売り
エリオット波動の下落開始
中立なので軽い売りでした(逆指値付きで)。
5em/10emがGCしてないので、エントリー出来ませんでした。
577
個人投資家
2013-06-25 15:04:48
7月2日~5日に底と言うと、今週いっぱい下目線。
ダウ14900水準に一旦戻し、その後下落と、、、
エリオット波動予想まさかと半信半疑でしたが中国が絡んできた。
578
ケイヨー
2013-06-25 16:40:47
鷹さんのご登場ありがたや!
また気が向かれたらお願いします!
また気が向かれたらお願いします!
579
晴朗夢
2013-06-25 17:00:13
鷹さんありがとうございます。
わたしの現在のポジション(9月限)
15670S×1
12475L×1
12770L×1
わたしの現在のポジション(9月限)
15670S×1
12475L×1
12770L×1
580
柚子
2013-06-25 17:06:36
鷹様お久しぶりです。
ありがとうございます。
俯瞰して見れる様に、迷い子にならないように気をつけます。
ありがとうございます。
俯瞰して見れる様に、迷い子にならないように気をつけます。
581
jojo総裁
2013-06-25 23:12:13
鷹さま
先物取引は始めたばかりの者です。よろしくお願いします。
新参者の癖に、場の雰囲気も読まずに多く投稿して失礼しています。
私は時間がないのに相場観だけで小型株を買い、リーマンショックで撤退に失敗し、塩漬けにしていました。
先物なら撤退も容易と思い、参戦しました。
こういう掲示版があると、相場に向かう孤独感を感じずに済みそうです。
場の提供、ありがとうございます。
No.575 by 匿名さん 解説ありがとうございます。
今日は見ていなかったので参考になります。
時間的に上海が安値1850.58を記録した直後の投稿のようです。
この時に日経平均は私の想像ほど下げませんでした。
上海が落ち着くと見て(反発が凄いので酒田罫線の勢力線と見ましたが、どうでしょうか。)、昨日売った値段より10安い13000で再参戦しました。
先物取引は始めたばかりの者です。よろしくお願いします。
新参者の癖に、場の雰囲気も読まずに多く投稿して失礼しています。
私は時間がないのに相場観だけで小型株を買い、リーマンショックで撤退に失敗し、塩漬けにしていました。
先物なら撤退も容易と思い、参戦しました。
こういう掲示版があると、相場に向かう孤独感を感じずに済みそうです。
場の提供、ありがとうございます。
No.575 by 匿名さん 解説ありがとうございます。
今日は見ていなかったので参考になります。
時間的に上海が安値1850.58を記録した直後の投稿のようです。
この時に日経平均は私の想像ほど下げませんでした。
上海が落ち着くと見て(反発が凄いので酒田罫線の勢力線と見ましたが、どうでしょうか。)、昨日売った値段より10安い13000で再参戦しました。
582
マサキ
2013-06-26 00:36:05
次営業日現物終値を今の先物値13110と仮定するとMAは・・
2.5MA 13043 (13051)
03MA 13047 (13087)
05MA 13077 (13104)
10MA 12980 (12998)
ボリバン
25MA 13390 (13491)
-σ 12821 (12776)
-2σ 12252 (12062)
-3σ 11683 (11347)
5EMA13070(13050)
10EMA13097(13094)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
今日は飲み会で遅くなりました。自分とこは7月初で人事がありますので
この時期はお別れ会などで飲みが多くなります(^^;
でも今週はたぶん相場は休んで飲んでる方が良い。そんな感じがする
今日は午後から急落もBB-σあたりで跳ね返し5/10MAのGCをキープした状態
でも個人投資家さんが仰るとおりEMAはまだGCしませんね。どうなるんでしょうか
鷹様
去年の場合を当てはめても確かにGC初日、2日目に買い増しをすると
大勝するシミュレート結果になると思います。今回もこのまま行けば・・・・
予想はうそよ! 了解でございます。コメントありがとうございました。
jojo総裁さん、はじめまして
初めてであればまずTOPページの上部にある”初めての方へ”を読まれるとよいかと思います。
初めてで何も分からずルールに外れることを書いて結果的に気分悪くなる人とかいると
せっかく書いたのにもったいないす。
ちなみにjojo総裁さんはルールに外れてるわけではないですよ(^^
それからここの管理者は鷹様でも不動産屋様でもなくsakimonoさんという方です
なんか勘違いされてたようなので・・・一応(^^)
2.5MA 13043 (13051)
03MA 13047 (13087)
05MA 13077 (13104)
10MA 12980 (12998)
ボリバン
25MA 13390 (13491)
-σ 12821 (12776)
-2σ 12252 (12062)
-3σ 11683 (11347)
5EMA13070(13050)
10EMA13097(13094)
※ 数値・・ナイト時点で計算(今日の終値時点で計算)小数点以下は切り捨て
今日は飲み会で遅くなりました。自分とこは7月初で人事がありますので
この時期はお別れ会などで飲みが多くなります(^^;
でも今週はたぶん相場は休んで飲んでる方が良い。そんな感じがする
今日は午後から急落もBB-σあたりで跳ね返し5/10MAのGCをキープした状態
でも個人投資家さんが仰るとおりEMAはまだGCしませんね。どうなるんでしょうか
鷹様
去年の場合を当てはめても確かにGC初日、2日目に買い増しをすると
大勝するシミュレート結果になると思います。今回もこのまま行けば・・・・
予想はうそよ! 了解でございます。コメントありがとうございました。
jojo総裁さん、はじめまして
初めてであればまずTOPページの上部にある”初めての方へ”を読まれるとよいかと思います。
初めてで何も分からずルールに外れることを書いて結果的に気分悪くなる人とかいると
せっかく書いたのにもったいないす。
ちなみにjojo総裁さんはルールに外れてるわけではないですよ(^^
それからここの管理者は鷹様でも不動産屋様でもなくsakimonoさんという方です
なんか勘違いされてたようなので・・・一応(^^)
583
なみと
2013-06-26 00:52:04
鷹様
ご投稿、ありがとうございます。
>GC後の二日目の安い寄りは買ってみるのが定石です。
買えども買えども、2%LC続きですが、
「9月のMSQは15000位のうそよ」に勇気づけられ
迷わず買います。
予想しない時に鷹さんの投稿を見ると、
昨年を思い出し、とても懐かしく思います。
まだまだよちよち歩きもできず、はいはいもままならぬ状態ですが、
MACのみ張りを続けます。
ありがとうございます。
ご投稿、ありがとうございます。
>GC後の二日目の安い寄りは買ってみるのが定石です。
買えども買えども、2%LC続きですが、
「9月のMSQは15000位のうそよ」に勇気づけられ
迷わず買います。
予想しない時に鷹さんの投稿を見ると、
昨年を思い出し、とても懐かしく思います。
まだまだよちよち歩きもできず、はいはいもままならぬ状態ですが、
MACのみ張りを続けます。
ありがとうございます。
584
個人投資家
2013-06-26 07:26:42
中立から
買い
安値での13150切り上げで買い
or
終値での13470越えで買い
ストップ12850
売り
終値での12680割れで売り
or
高値での12390割り込みで売り
ストップ13310
cme 13205
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。