Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

デイトレ売買スレ その9

超超初心者
2013-03-09 03:49:25

宜しく御願いします

242
弧突
2013-03-23 01:47:40

あれ、ひょっとして、だから、15分足?。
何か閃いたかも・・・違うかも・・・?。
頭の中が、モヤモヤ~っと・・・30分足を見ながら、何だろう?。
243
不動産屋
2013-03-23 02:10:08

3分足に売りサインが出れば決済して就寝します。
現在、天底指数 56.14
244
弧突
2013-03-23 02:17:34

さて、そろそろ散らかした玉を整理していきます。
売買譜を投稿していませんが、主に損切りです(笑)。

全然関係ありませんが、EUR/USD 4Hに売りサイン出てると思います。
@1.29830
245
弧突
2013-03-23 02:34:09

>No.224 by OP さん
ご無沙汰してます。

OPさんの相場観をおまちしておりました。

ここはデイトレが主なのでご投稿も躊躇しがちになりやすいですよね・・・。
もし、よければNYのほうにでも・・・そこそこ空いてますから。
なみとさんも、OKですよね?(笑)
 
246
不動産屋
2013-03-23 02:34:18

No.244 by 弧突さん
EUR/USD は、今年の稼ぎ頭です。
4Hは、現在買いですよ。
247
不動産屋
2013-03-23 02:37:46

225先物買い
12360  12390円で利食い
12350  12390円で利食い   就寝。

3M、12390円売りサイン点灯です。
248
弧突
2013-03-23 02:56:46

>No.246 by 不動産屋 さん

げ~、まずい、育ちがばれましたか?。

S $1.29830・・・決済指値1.2970×1/2枚・・・LC $1.30
S $1.29830・・・決済指値1.2930×1/2枚・・・LC $1.30

で、いかがでしょう・・・利幅が、まあ、あれですが(笑)。 
249
見てるだけ
2013-03-23 08:15:02

最近の投稿見てると、不動産屋さんや超超初心者さんの売買はすごいのはもちろんですが、このところ投稿の増えた暇人さんもけっこうすごいなあと思う。暇人さんはどんな指標で売買してるのでしょうか?もしよければ勉強の為に教えてもらえませんか?
250
OP
2013-03-23 09:16:41

>No.245 by 弧突 さん
おはようございます。

ですよねー。
ありがとうございます。
251
不動産屋
2013-03-23 20:19:12

CFD225終値
12406売り、 12415円買いです。

今見ましたが、指値12401円~12420円、1円単位売り上がってますが、停止中で
建て玉が、解りません。

月曜日は、安値をお腹一杯買い目線。(p売り)
252
nanashi
2013-03-24 20:10:55

No.227 by 不動産屋さん

4月 高値 12870
5月 安値 12180
6月 高値 13100 天井

ありがとうございます。

ところで、6月高値13100円(天井)との事ですが、この天井というのは、11年起点と思われる3年サイクルトップというお考えでしょうか?

253
不動産屋
2013-03-24 22:47:06

No.252 by nanashiさん

本音を言うと一相場で1~2000円取るのも、こつこつ取るのも同じお金です。

あなたは、過去検証で現在何処なのか?どの様に思いますか?
1、ドル円で合わす。(2種類有ります)
2、TOPIXで合わす。(2種類有ります)
3、郵船株で合わす。
4、イオン株であわす。
5、BK株で合わす。 (メガ、地銀)
6、日銀株で合わす。(見てないでしょ)
7、長期金利で合わす。(国債価格)
ただ、225は、銘柄が違うので止めたほうが良いです。
答えは、こんな事めったに無い程バラバラです。
株高は国策です、長期の国債も買い戻してます。やれる事は全てやると言ってますが、今回の補正予算5兆円は2週間で決めました。(無駄使いところか血税を捨てました)
本当に無茶苦茶な事をしたんですよ。
自民党最後の総裁、麻生太郎が行った事と同じ事をまた、安部、麻生はしてます。
あれ程叩いたメディアも応援してます。
大阪市は、予算、保育園のおやつ代たった5500万を無くしました。
消費税還元セール禁止令など、国の方向ずけは理解出来るが無茶苦茶です。
今回のインフレ政策が失敗したら、大増税の嵐に成ります。
結論、
国策に乗るか乗らないかでけです。

今回の政策は国民、企業の預金に抵当権を設定したんですよ。
本腰です、ですから流動的が一番かもしれません。~~~~~~~~終了。

254
不動産屋
2013-03-24 23:37:42

明日日中想定レンジ
12440売り~12160買い.
9,08(H)S、 9,32L、 ★10.05分S(H)、
12,41L、12,56S、★13,41分L(L)
255
nanashi
2013-03-25 07:00:56

不動産屋さん

ありがとうございます。

私も、大きな値幅をとるのも、こつこつ利を重ねるのも、どちらも同じだと思います。
従って、毎日利益を積み重ねていらっしゃる不動産屋さんを、トレーダーとして尊敬申し上げています。

私は、半年位前から一目均衡表を再び勉強し直していて、その勉強も兼ねて、今回の相場では細かく変化日と計算値を出して、検証してきました。
自分だけでは難しいので、先生の考えも参考にしています。

実際のトレードも「放れ」で買い、計算値達成で決済を繰り返してきました。
現在は月足先行スパン上限到達(リーマン半値戻し)で、一旦ポジションを閉じています。
一目は、基本的にトレンドフォローの指標なので、今回の様な相場では今のところ非常に有効です。

今後ですが、日柄では08年安値起点の三波動変化日が4月24日、月足では5月・6月です。
08年起点のN計算値12549円を3月15日に達成しました。
今回の相場では、殆どの場合日柄を残して計算値達成、その後数日揉み合い、その後離れを繰り返してきたので、13000円前後を放れたら、V計算値(14681円)E計算値(15822円)の可能性もあると思っています。

相場は、何時も一目均衡表の通り動くわけではない事は承知していますが、興味深い点も色々あるので、暫く追ってみようと思っています。



256
不動産屋
2013-03-25 09:07:33

225売り指値
12460,12470,12480円。
257
暇人
2013-03-25 09:16:45

4p12000 120買い
258
不動産屋
2013-03-25 09:25:41

9時32分にかけて下がれ。
259
不動産屋
2013-03-25 09:41:10

12460売り 12420円で利食い。
CFDも利食い。 ノーポジ。
260
不動産屋
2013-03-25 09:45:16

10時10にかけて上昇  S
12時46分にかけて下落 L
261
不動産屋
2013-03-25 10:45:13

ポジ 12460売り
売り指値 12460,12470円。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。