890
鷹
2013-04-03 10:47:42
皆さん、お元気ですか?
甘利大臣の「3月末までに13000程度(±500と解釈)」という公言は12650で達成されましたね。。。流石一国の大臣です。。。
外野から眺めると、ここからは二番天井をつけて調整入りかな?
調整なしに12650を更新するには、びっくりニュースが必要でしょうね。。。
精々あっても12500、、、そこまでもないかな??
では、皆さんは博打張って楽しんで下さいね。
博打で儲かった金は博打以外ではなかなか減らないものです。
以上、外野の隠居雑談でした。
甘利大臣の「3月末までに13000程度(±500と解釈)」という公言は12650で達成されましたね。。。流石一国の大臣です。。。
外野から眺めると、ここからは二番天井をつけて調整入りかな?
調整なしに12650を更新するには、びっくりニュースが必要でしょうね。。。
精々あっても12500、、、そこまでもないかな??
では、皆さんは博打張って楽しんで下さいね。
博打で儲かった金は博打以外ではなかなか減らないものです。
以上、外野の隠居雑談でした。
891
配当
2013-04-03 11:02:04
鷹さん隠居されてから早4ヶ月。
MAクロスも示現しました。
そろそろ「腕が鳴るぜ!」とウズウズしている頃合いかも知れませんね。
コメント有り難うございます。
MAクロスも示現しました。
そろそろ「腕が鳴るぜ!」とウズウズしている頃合いかも知れませんね。
コメント有り難うございます。
892
柚子
2013-04-03 11:27:59
鷹様ありがとうございます!
またお時間の許す時によろしくお願い致します。
またお時間の許す時によろしくお願い致します。
893
なみと
2013-04-03 12:11:50
鷹さん、ご投稿ありがとうございます。
鷹さんのご投稿で勇気付けられて、今12200円で売り増ししました。
今日が二番天井であることを祈ります。
ありがとうございます。
鷹さんのご投稿で勇気付けられて、今12200円で売り増ししました。
今日が二番天井であることを祈ります。
ありがとうございます。
894
ringo
2013-04-03 12:37:36
>鷹さんへ
お久しぶりです。
お元気そうで何よりです^^
ビックリnewsではありませんが、
昨日の、エイズワクチン、今日の三重県山中でのレアアース鉱山(山ほどではないのかな?)発見。
と言うことは、「うちの裏山にもあるかも~!」になり・・・
日本は、「物作りから資源国へ」にシフトできるかもしれません。
プラスバイオも、山中氏と田中氏のおかげで脚光。
今度の安倍自民党、「もう後は無い崖っぷち作戦」なのでしょうが、街の声を聞くと「安心感がある」
上記のような壮大なビジネスは大きな資本と人財が要りますが、
安倍ならやってくれそうな感じがします。
これビジネス化出来れば、日本は変われます。
日経4万円も夢じゃないかも?^^
お久しぶりです。
お元気そうで何よりです^^
ビックリnewsではありませんが、
昨日の、エイズワクチン、今日の三重県山中でのレアアース鉱山(山ほどではないのかな?)発見。
と言うことは、「うちの裏山にもあるかも~!」になり・・・
日本は、「物作りから資源国へ」にシフトできるかもしれません。
プラスバイオも、山中氏と田中氏のおかげで脚光。
今度の安倍自民党、「もう後は無い崖っぷち作戦」なのでしょうが、街の声を聞くと「安心感がある」
上記のような壮大なビジネスは大きな資本と人財が要りますが、
安倍ならやってくれそうな感じがします。
これビジネス化出来れば、日本は変われます。
日経4万円も夢じゃないかも?^^
895
ちょこっとトレーダー
2013-04-03 16:04:32
いやはや、伸びていますねえ^^
ちなみに25日線をわずか1日で戻してしまうというのは本当に快挙なんだそうです、アベノミクス、ごめんなさい侮っていました^^;
それにしましても、不動産株や金融系の株が昨日は妙に買われていたように思うのですが、もしや今日の為の付箋のようなものだったのでしょうか。
ひとまず大幅反発は良かったということで。
昨日の夜の欧州の株高や為替の円安、このあたりの時点で反発は大多数が予想できたことと思いますが、円の弱含みは個人的に想像以上でした。
これが反発のパフォーマンスに大きく貢献しているのではとも思います。
当面の心配は昨日の安値、11810円ですねえ。
いくらここまで反発したといっても直近安値をこれだけ付けると幅ができてしまっただけに無視できません。
もしや戻り売りの局面の真っ最中?
なんて良からぬことも考えてしまいますが^^;
明日の総裁会見などもありますので様子を見ることにします。
ちなみに25日線をわずか1日で戻してしまうというのは本当に快挙なんだそうです、アベノミクス、ごめんなさい侮っていました^^;
それにしましても、不動産株や金融系の株が昨日は妙に買われていたように思うのですが、もしや今日の為の付箋のようなものだったのでしょうか。
ひとまず大幅反発は良かったということで。
昨日の夜の欧州の株高や為替の円安、このあたりの時点で反発は大多数が予想できたことと思いますが、円の弱含みは個人的に想像以上でした。
これが反発のパフォーマンスに大きく貢献しているのではとも思います。
当面の心配は昨日の安値、11810円ですねえ。
いくらここまで反発したといっても直近安値をこれだけ付けると幅ができてしまっただけに無視できません。
もしや戻り売りの局面の真っ最中?
なんて良からぬことも考えてしまいますが^^;
明日の総裁会見などもありますので様子を見ることにします。
896
配当
2013-04-03 16:42:03
本日の後場、為替ほぼ無風状態でした。
それを無視しての無茶買い、、、いつもとちょっと違うパターンかな。
それを無視しての無茶買い、、、いつもとちょっと違うパターンかな。
897
ミラ
2013-04-03 16:51:36
鷹さん、ありがとうございます!!
そろそろ博打で儲けたお金、博打で使わないとどうにもならないんじゃないでしょうか!?
鷹さんの場合、また増えてしまうだけかと思いますがw
またの投稿、是非宜しくお願いします!^^
そろそろ博打で儲けたお金、博打で使わないとどうにもならないんじゃないでしょうか!?
鷹さんの場合、また増えてしまうだけかと思いますがw
またの投稿、是非宜しくお願いします!^^
898
個人投資家
2013-04-03 17:46:24
今現在、ストップ中立から上昇転換へ可能性極めて高い!
三川明けの明星とあちこちで書かれてます。
過去データで検証したら???とも言われてますが、どうなんでしょう。
899
常人
2013-04-03 19:29:50
鷹さんお久しぶりです。お元気にされてますでしょうか?
鷹さんの相場観参考にさせていただきます。
これからもたまには顔を見せて頂けたら掲示板も盛り上がると思います。
鷹さんの相場観参考にさせていただきます。
これからもたまには顔を見せて頂けたら掲示板も盛り上がると思います。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。