Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その11

マサキ(鷹ファン)
2012-12-12 23:29:07

鷹様の引退まであと数日。
これからも鷹様と相場様に日々感謝することを忘れずにいたい。


103
鷹さんファン
2012-12-20 12:31:13

鷹さん

初心者の質問にいつもご親切にご回答いただき
本当に有り難うございます。

とても寂しいですが、大勢のファンのため
時々でもご投稿よろしくお願いします。

本当に有り難うございます。
104
bcg
2012-12-20 12:47:58

鷹さん
いつもありがとうございます。とても勉強になりました。心より感謝いたします。
よいお年をお迎えください。
105
個人投資家
2012-12-20 15:00:44

為替の世界では日銀発表から、引けで株は10000割れると予想されてたが、今のところまだのようで,夜間危ないなあ!
円高防ぎが第一なのに。 っと妄想!

三回目のイヤガラセで阿部さんも日銀法改正まっしぐらですなあ!
官房時緩和中止 首相時に金利上げで、今また2%見送り。
106
玲瓏
2012-12-20 15:58:33

>>鷹さん

来年は節分天井、夏頃からは本格的な下げ相場入りだと思います。

少なくとも2~3年、長ければ7~8年の下げ相場。
長期目標値 2020年 3800 です。


どうやって予想したのですか?ポイント&フィギアですか?よろしくお願いします。
107
個人投資家
2012-12-20 16:54:02

>夏頃からは本格的な下げ相場入りだと思います。
参議院の選挙あります。自民大敗で円高株安の初めかも? 
2020年 そこまで生きてないかも?と妄想。

鷹さん永くお世話になりました。感謝 感謝で一杯です!
気が向いたら再投稿お願いします!


 
 


108
moko
2012-12-20 17:27:12

鷹様
いままで御導き本当に有難うございました
感謝の気持ちでいっぱいです
楽しかったありがとです♪(〃▽〃)ゞ
これからもMACに忠実にここの先輩のご指導戴きながら頑張ります
109
携帯さん
2012-12-20 19:45:13

2020年 3800!!
相場に備える前に、生きていくのに備えねば。
110
なみと
2012-12-20 23:48:25

>No.95 by 島育ちさん

島育ちさんは、どこの島で育ったのでしょうか?

私は、小さい頃、ひょっこりひょうたん島を見て育ちましたので、
小さい頃から「島」に、ある種の憧れがあります。

アジアの真珠と呼ばれるペナン島にも行ってみたい、
どこどこの島にも行って見たいと思い、
旅行のガイドブックを買ってきて、読むのが大好きです。

実際には、沖縄しか行ったことがありません。


鷹さんが、具体的な引退の日をおっしゃいましたので、
私も、この鷹bbs に書き込んでいる理由を書きます。

今年の初夏頃だったと思いますが、
この鷹bbs の投稿が一時的に少ない時期がありました。

その時、投稿数の少なさを指摘する投稿があり、
その投稿に対して、鷹さんが、相場のBBSはこのくらいがちょうど良い
というような投稿をなさっていました。

それまでROM専だった私は、それらの投稿を読んで
なぜかとても悲しいようなさみしい気持ちになり、
それならば、私が出来る範囲で、私自身がこの鷹bbsに投稿しようと思いました。

鷹bbsのように、相場のプロの方が投稿しているところに、
私ごときずぶの素人が投稿するのは、最初はとても勇気が必要でしたが、
私の投稿の目的は、この鷹bbsに投稿することであり、
相場の専門的知識を他の方々からお教えいただく代わりに
昔、お調子者と呼ばれたことがある私の一面を御披露してみようと思い
投稿を始めました。

せっかく投稿させていただくのですから、楽しまなくっちゃ!!
という気持ちで書いています。

私は、本業の仕事が忙しく、来年はさらに忙しくしようと思っていますので、
来年は、この鷹bbsを読むだけなる日々が続きそうです。

しばらくの間でしたが、私は、この掲示板に投稿して、
多くのものを学んだように思います。

相場は、実際に自分で張ることによって初めて分かる多くの事柄があります。
自分の決断力が、これほどまでにも脆弱で移ろい易いものだということは
相場を張って、初めて身にしみました。

それと同じように、この掲示板に、最初はためらいながらも、
恐る恐る投稿することにより、
ROM専の時には得られなかった多くのものを学ぶことが出来ました。

鷹さんやsakimonoさんをはじめ、多くの方々に感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございます。


島育ちさんの御投稿は、とても温かいものを感じますので、
とても楽しみにしています。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

111
マサキ(鷹ファン)
2012-12-21 01:39:14

次営業日現物終値を今の先物値10100と仮定するとMAは・・
2.5MA 10084 (10070)
03MA 10099 (10040)
05MA 1001 (9937)
10MA 9817 (9759)
20MA 9628 (9591)
25MA 9539 (9488)
75MA 9100 (9082)
※カッコ内は今日の終値時点での数値。小数点以下は切り捨て

今日の朝から両建てしましたが
両建てすると勘も働かなくなり、なにしろ緊張感が無くなるんですよね、
で、帰ったあと、知らぬうちに寝てました

起きて動きを見ると、どうやら両建ては失敗したっぽいです
もしかしたら相場は高乖離状態を引っ張りながら上に行くことを
選んだのかもしれません
明日、連休前ですが買いモード継続のような予感もします

後は連休中にNYから財政の崖関連のバッドニュースが出なければ
いいのではと・・・

ポジ
買い9580(9200ロール)
売り10090
  
112
なみと
2012-12-21 01:40:25

No.96 by 美波さん

美波さんのお名前は、私と同じ「波」がありますので
美波さんの投稿を、いつも共感をもって読んでいます。

この度の温かいなぐさめのお言葉、本当にありがとうございます。

私は、本当に行き当たりばったりのその場の成行任せです。
売買は、寄りか引けの成行注文で、
寄り引け以外で注文する時は、マーケットスピードにログインした後
5分以内ぐらいに成行注文を出します。

指値で売買されている方を見ると、指値できる精神力に尊敬の念を抱きます。


>そして、途中で利確されたぶんも早まったのではなく、自分で決めたポイントで利食いや損切りをしたのであれば、それも必要な事なので勿体無いことはないです。

私は、これまで、自分で利食いや損切りのポイントを決めたことがありません。
日経225先物を始めた当初は、いつも逆指値でLCを入れていたのですが、
その当時は一日に大きく振れる時期でしたので、上か下かが当たっていても
振り落とされることが多く、LCの設定を止めてしまいました。
損切りのポイントを決めないくらいですから、利食いのポイントも決めたことがありません。
正直に申し上げますと、利食いのポイントの決め方を知らないのです。
正真正銘の心底徹底した成行任せなのです。

>むしろ、自信を持って絶対に10000円は行く!と予想した場合そこに固執しすぎると、もしも到達しなかった時に、トレンドの転換に気がつかないという事態になることもあり得るので危険です。
>もちろん予想が9650の場合も、そこで安易に途転してしまうのは同じく危険です。

お恥ずかしい話ですが、私は9650円を予想し、そこで安易に途転しました。
9130円の買建だけはDCまで大事に持っていようと決意したのですが、
12月12日の夜間に9,635円で売建したのです。
それも、全力とまでは行かずとも、かなりの枚数を売りました。
そして、翌朝9,690円で買戻ししました。
動き回る鴨は、すぐにやられるの典型的な「鴨なみと」です。

鷹さんの逆風に向かって張らない、という言葉が身にしみた一瞬でした。
昨日の夜間、10,180円で売りたいと思ったのですが、
鷹さんの逆風に向かって張らないという言葉を肝に銘じ、
売らないで見ていられるようになったのは、成長だと自負することにしました。

>なので、MAC張りの方はMACに忠実にトレードできれば予想は当たっても外れてもどうでもいいくらいの気持ちでいるほうが、もしかしたらうまくやれるかもしれませんよ(^-^)

私も、将にその通りだと思います。
来年は、MACのみ張りに忠実にトレードしようと思っています。

私は、日経先物を、ものすごく怖いと思っています。
ですから、以前は、オーバーナイトしか出来ませんでした。
夜の7時までに予想して売買し、翌朝寄りで手仕舞いしていました。
昼間の寄り引けのデイトレは、はずれることが多かったので
オーバーナイトだけ売買しました。
当時は、アップダウンが激しく、枚数多く張った時は
この私でも1晩で100万円以上儲かることもあり、
びっくりして、-100万円にならなくて良かったと枚数を減らし
日経先物は、とても怖い、怖いと思いながら
ギャップの値動きの激しさに引かれて毎晩張っていました。
そんなに値動きが激しくても、年間で20万円だけのプラスだったので、
日経先物でスイングした方が、年間ベースでは儲かるのではなかろうか
と思っていたのですが、スイングの良い張り方が分かりませんでした。

そして、大震災で大きく負け、ミニ1枚に戻って張り続けていて
鷹さんのMACのみ張りと巡り合うことができました。

私は、今後は、鷹さんのMACのみ張りを忠実に行い
できれば、MACのみ張りをきわめてみようと思っています。


>それにしても、あっという間に一万円代でしたね!びっくりです。
>年明けくらいかと思いきや、この一週間すごかったですね。

本当に、びっくりですね。私も年明けくらいだと思っていました。
含み益に耐え切れず、1万円越える前に一度下げると思い
9,940円で手仕舞いしてしまいました。

DCまで売らない9,130円の買いポジションがあると言えども
それまでずっと同じ枚数でINしていたのに、
ヨコヨコ相場にビビリ、枚数を減らして入り、
その後の買い増し分は、成行まかせのつまみ食い状態です。

やはり、私のような下手の横好きは、GC/DC時に、いつも決めた枚数で入り
乗せ張りは、もっと修行してから考えた方が良いようです。


年の暮れに、今年の反省を、長々と書いてしまいました。
今年最後の長文として、お許し下さい。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。