Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談スレ

なみと
2012-10-10 01:12:00

長文・雑談スレです。
私のガラケーでこのスレを見ると、とても読みにくいので、PCでの閲覧をお勧めいたします。

また、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」を習得中の三匹の子豚たちが、日々の売買日記を連載しています。
通常の売買譜だけのブログに慣れた方にとっては、子豚たちの日記が無駄な長文であることは一目瞭然なのですが、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」は、素人が年間収支プラスになり、なおかつ「楽しく張る」ことを目指していると思っていますので、その「楽しく張る」ことをも、このスレで実践して行きたいと思うが故の三匹の子豚たちの日記です。

長文を読みたくない方は、どうか、このスレを無視してくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

848
携帯さん
2013-09-12 11:37:24

米国の急速反転の反動が来るのが普通だと思うのが少数派か?来週はFOMCがあるし慎重にすべきだと考えます。
849
計算屋
2013-09-12 12:14:58

no.844、そうですね。
明日の引けまでは休むも相場か?
850
計算屋
2013-09-12 12:16:06

メンゴ、NO.848でした。。。
851
通りすがり
2013-09-12 12:35:49

そうですで。これ以上は相場に参加すべきではないです
852
ずぶん
2013-09-12 15:19:05

ずぶん引けで先物買いますた。金融ビッグバンで年末にはウハウハでしょうか。
853
宝島
2013-09-12 18:22:42

まず、間違いありませんね
正月はハワイでウハウハのフラダンスです
おめでとうございます
オリンピックのおかげです
854
ずぶん
2013-09-12 19:50:12

ずぶんの先物はなんか動かないです。明日イベントですから先物会社の人が休憩しているのでしょう。
855
匿名X
2013-09-12 21:14:25

nakasannへ。

ご投稿ありがとうございます。
自分はサラリーマンなので、
基本ザラ場は観られない環境です。
しかし結果それが自分に向いている気がします。
当分はMAC張りにしたがって
押し目を拾っていくつもりです。
但し、13700円を切ったら
泣き泣きロスカットします。
押しは欲しいが、押し過ぎたら厳しいですね。
856
なみと
2013-09-12 23:56:49

>No.842 by nakasannさん

昨晩の14370円買い指値は、お見事ですね。おどろきました。
見事なお手前のご披露、ありがとうございます。

ところで、最多取引値(モード)は、どのようにすればわかるのでしょうか?
今まで、ネットで調べましたが、見つけることができませんでした。

私のぼんやりとした記憶の中で、昨年、この掲示板で、有料チャートでなければ見れない
というようなことをどなたかが投稿なさっていたような、いないような記憶があります。

もし、可能であれば、差し支えない範囲でお教えいただけませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
857
haru
2013-09-13 01:03:40

こちらのサイトは如何ですか

ご自身でつけるのが大変であれば

http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=16
858
携帯さん
2013-09-13 01:07:16

今MPしている人いるのだろうか?
859
なみと
2013-09-13 01:16:07

>No.855 by 匿名Xさん

こんばんは。
匿名Xさんは、この掲示板に投稿なさっている方々の中で一番きっちりとMA5/10のみ張りをなさっているように思います。そのたゆまぬ実行力は、とても素晴らしいと思います。
ただし、今の相場は、MA5/10のみ張り泣かせですので、とてもきびしいです。
2%LCに関しましても、昨日の高値14570-300=14270ですので、直近高値の翌日の今日には2%LCになってしまいました。

私は、3.5%LC=500にして、子連れ狼の大五郎のように、じっと我慢の子であった、でいようと思います。子連れ狼を御存じない場合には、こりゃまた失礼いたしましたっ!の植木等でご勘弁ください。

実は、私は、この文章を打ち込むのが3回目です。これを打ち込んで寝ようと思いながら、文章を確認している時に、2回、操作ミスで消してしまいました。
三度目の正直として、メモ帳に、今、打ち込んでいます。

今晩の予想を書いて寝ます。

ダウ  15331
MSQ 14264

明日の三連休前の金曜日とFOMC前に、9月9日安値の14110を割らないことを、心から祈ります。


米連邦準備理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)の日程

 9月17─18日(火・水)
 2日目米東部夏時間午後零時半(日本時間翌日午前1時半)に声明発表
 日本時間午前3時に経済見通し発表
 日本時間午前3時15分に記者会見


がんばりましょう!! p(^^)qファイト!!
860
nakasann
2013-09-13 07:56:58

なみとさん
 
haruさん ありがとうございます。

MPは デイトレ時に一両日取引の時系列動静(思惑)がわかります、取引分を数値とビジュアルで分析することで参加者の 心理 が読み取れたら最高なのですが。

MPは(あくまでも主でなく)おさえとして利用することをお薦めします、モード、レッジは大切です、意外に節目、抵抗、支持の参考になりますが 人 それぞれです。 
ヘッジファンドは互助会的なところありです。


861
晴朗夢
2013-09-13 14:53:48

個別を見ても、まだこのまま下がるかどうかわからない感じです。
基本、消費税upで景気がよくなるとは思えないです。
オリンピックより増税のマイナスが中長期的には悪いと思います。
倒産、失業、自殺者がまた増えます。
862
晴朗夢
2013-09-13 15:03:02

ということで、
12月限 14320、14340売りました。
これは、14405で損切ります。

863
匿名X
2013-09-13 23:56:14

なみとさんへ。

お声掛けいただき
ありがとうございます。
おしゃる通りですf^_^;
ロスカット幅は、最大の悩みです。
今のところロスカットのデンプシーロールで
膝と心が折れかけているところです(~_~;)

なみとさんの案の
ロスカット幅を変更すべきか、
nakasannの案の
とりあえず値幅を決めて
MACのクロスを待たず利食うべきか、
はたまたその両方をすべきか、
悩み中です。

鷹さんが先ずは勘を養う事とおっしゃられ、
なみとさんの最近の勘の良さには
正直素晴らしいと感心しきりです。
その点、自分はまだまだです。
また、色々教えてやって下さい。

ちなみに、こずれ狼は、
題名は知っていますが、
田舎過ぎて電波が届かず、
内容は全然知らないのですf^_^;
ごめんなさいorz


864
なみと
2013-09-14 00:04:00

>No.860 by nakasannさん

MPのご教授、ありがとうございます。

昨年、この掲示板にMPのことが投稿され、自分で調べたことを思い出しました。
入力が大変、という記憶が残っています。


>No.857 by haruさん

素晴らしいウェブサイトのご紹介、深く感謝申し上げます。
ありがとうございます m(_ _)m

今後、勉強の為に、毎日のエクセルつけの後、このウェブサイトを見ようと思います。
ありがとうございます。
865
なみと
2013-09-14 00:41:42

匿名Xさん

子連れ狼は、マンガが1970年9月から1976年4月まで「漫画アクション」誌で連載され、その後映画やテレビドラマになりました。私は、マンガを毎週見ていた世代です。
テレビでは、萬屋錦之介主演で、1973年から1976年にかけて日本テレビ系列で放送されました。
当時「シトシトピッチャンシトピッチャン じっと我慢の子であった」というのが大流行しました。
今と、全くセンスが違いますね。時の流れを感じます。

私は、先ほど自分の逆指値を確認すると、同値撤退の13810円でした。
オリンピック相場に賭けて、このままじっと我慢の子でいようと思います。

相場の勘について述べられていらっしゃいますが、
私は、最近全く勘が働きません。
陰陽&±勝負スレに投稿しようと思っても、上か下か何も出てきません。

私の場合は、相場の動きに身を任せると申しますか、相場の波に乗る感性を全開にするには、
相場に対して、出来うる限りの関心を持ち、昼休みは必ず日経とドル円とダウ先をチェックし
この鷹bbsの投稿文を出来る限り全部読み、夕方の休みにも同じようなことをする
ということを毎日欠かさず行うようにすると、頭の中の相場の情報量が一定に保たれ
その大前提において、易を真剣に行って参考にすると、自分がなんとなく相場の波の中で
ゆらゆらゆれているような感じになります。
相場の波にゆられている時に、ハラが出来ていない場合は、右往左往します。
いわゆる、上がったので買ったら下がり、下がったので売ったら上がる、という状態です。
私も、数多く、この体験をしました。
不動産屋さんの売買譜を毎日見ていて、この点は、ものすごく勉強になりました。
上がったのものは必ず下がり、下がったものは必ず上がっています。
この波の動きを、ハラをすえて、如何に客観的に見るかという時に、
不動産屋さんの売買は、天才的で、信じられないくらいです。

若輩者の私は、少なくとも、上がった時にビビルな!下がった時にビビルな!
と自分に言い聞かせますが、いまだにビビリまくりです。

最近は、nakasannさんの12月限買建のお勧めのお言葉を拝見して買建し、
しばらくのんびりしようと思ったら、今は相場の勘が全く働かなくなりました。
本業に専念しろということであろうと思い、しばらく本業に専念しようと思います。

明日は、仕事で大阪に行きます。
梅田の阪神百貨店の地下のイカ焼きを買いに行くことができそうもないので、ちょっと残念です。

MA5/10のみ張りは、年間でのプラスが目標です。あと4ヶ月弱あります。
がんばりましょう!!
866
ピンクレイン
2013-09-14 03:13:28

なみとさん

こんばんは
先日はご返事ありがとうございました。
鷹様の過去ログを読む事を勧めてくださってありがとうございます。
夕べは日経225先物掲示板掲示板その3を読みながらいつの間にか寝て
しまいせっかくお勧めしてくださったのにお礼が遅くなってしまって
ごめんなさい。
今日もいつの間にか寝てしまい今起きました。
その1から読みたいのですが見つからずその3から読んでおります。

今日は先日お勧めしてくださった「本間宗久相場三昧伝」が届きましたので
この連休で読もうと思っております。

読み終わったらまたお勧めしてくださった本を注文しようと
思っております。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。
867
ヘボK 改め 大望
2013-09-17 11:35:24

さんざんな目にあった9月限の負けを取り返そうと買い参入した12月限です。三連休明け、気分も新たに希望をもっての寄り付き買いでした。なんと言っても、オリンピック。買えばヘボでも儲かる楽勝相場・・・・のはずが、やはり私が買うと下がる、売ると上がるの大法則の方が強かったみたいで、さっそく14400円から下げて前場が引けました。でも、ヘボさをぼやくのはやめて、大きな望みをもちたいです。名前のごとくに…
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。