Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談スレ

なみと
2012-10-10 01:12:00

長文・雑談スレです。
私のガラケーでこのスレを見ると、とても読みにくいので、PCでの閲覧をお勧めいたします。

また、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」を習得中の三匹の子豚たちが、日々の売買日記を連載しています。
通常の売買譜だけのブログに慣れた方にとっては、子豚たちの日記が無駄な長文であることは一目瞭然なのですが、「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」は、素人が年間収支プラスになり、なおかつ「楽しく張る」ことを目指していると思っていますので、その「楽しく張る」ことをも、このスレで実践して行きたいと思うが故の三匹の子豚たちの日記です。

長文を読みたくない方は、どうか、このスレを無視してくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

131
なみと
2013-05-30 00:59:35

5月28日
寄りで買おうとするも、先に個別の注文をしてモタモタして14,170円で買いました。
同日ナイトで、14,600円を越えたところで一旦売ろうか迷ったのですが、
ゴムまり相場は終ったかもしれないと思い、そのまま持っていて
本日29日、直近高値からの2%ルールで逆指値した14,330円でLCしました。

ゴムまり相場は、いつまで続くのでしょうか?


132
なみと
2013-05-30 02:31:11

5月29日ナイト
13,880円で買うも、同値撤退しました。

先日、GSの人が、もう一度下げるかもしれない、と言っているコメントを読みました。
読んだ瞬間、お前の会社が下げたんだろうが!と突っ込みたくなりましたが、
親切にも、もう一度下がる可能性を教えてくれたのかもしれないと思いました。

下がるとしたならば、水曜日のダウ下げの翌日の木曜日、
つまり明日5月30日の可能性が高いと思いました。
そして、前回の13,680円近くまで下げる可能性があると思いました。

そんなことをお風呂に入りながら考えましたので、同値撤退しました。

MACのみ張りは、DC中なのですが、売ることができません。

おとなしくGCを待った方が良いのかもしれません。
133
晴朗夢
2013-05-30 15:04:08

今日、日経平均5・10DMAデットクロスの日の安値を終値ベースで割り、完全に下落トレンド入り。
134
携帯さん
2013-05-30 20:18:19

なみとさん、
昨日のダウ終値予測といい、今日の日経下げ予想といい、神憑り的です。
未来が見えるのですか?
135
なみと
2013-05-31 02:08:50

No.134 by 携帯さん

まぐれです。

ほとんどはずれて、たまに当たります。

未来が見えたら株で大儲けできますね。
今年は負けている私には、夢です。

136
なみと
2013-06-12 09:20:30

本日13,010円以上であれば、現物先物ともにMA3/10がGCですので
寄りで買いました。
今回からミニで心機一転の再出発です。

9月限:13,065円買建 逆指値12,800円

マネックス証券は、7月11日まで逆指値できるので
とっても便利であると、実感しました。

今回のMA3/10GCは、少しイレギュラーな動きですので、
明日現物が13,480円以下ですと、
MA3/10は、再度DCになります。
137
なみと
2013-06-13 02:14:48

今、場を見ると12,990でビックリ!!

先日の24時間で1,000円も上がったりする今の激しい値動きから
こういうこともあるのだろうと思うことにしますが、
波の方向性が定まらず、右往左往しているような感じもします。

マサキさんが、
5/10は明日13495以上で現物&先物がGC
と書いていますように、
現物13495、先物13390でGCします。
現物と先物の差が100あります。

と、ここまで書いていたら、13,100になっていてビックリ!

取りあえずは、明日の寄りでMA5/10のGCはなさそうなので
寝ます。
138
ysawawin
2013-06-13 16:47:56

ここまで下げてきましたが、これでも明日12610以上で引ければ
5MA/10MAがGCしますね。
SQ値がいくらになるか検討つきませんが、上記を鑑みてとりあえず
9限を引けで打診程度ですがロングで入りました。
下げたらそのままLCですね。

>なみとさん

>9月限:13,065円買建 逆指値12,800円
>マネックス証券は、7月11日まで逆指値できる

怪我が少なくてなによりです。^^;
139
ysawawin
2013-06-13 18:52:53

あ。

よくよく見てみたら瞬間的にGCはするけど月曜日が同じような
値位置だと再度DCになってしまうみたいですね。
希望的予測をしますと、
    A    B    C
6/14 13000 12750 12500
6/17 13610 13860 14110

となるとかろうじてそのままGCが継続となりますがCは
現実的ではなさそうですがAであれば今のボラを考えれば
あながち不可能ではなさそうですね。
正解は相場様に聞かないとなんともわかりませんが明日は
引け13000超えであってほしいものです。(ロング持ちのため希望です)
140
計算屋
2013-06-13 22:20:14

明日5-10がGCするには、13030円以上必要と思いますが・・・
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。