Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その10

とんぼ
2012-08-31 20:53:54

とうとう10です。
新たなページでバーナンキさんを待とう。

91
TATTOO
2012-09-12 09:09:16

No.70秋吉さんの報告によると
MA5.10張りの過去の実績は
08 -3,310
09 1,280
10 460
11 780
12 3,380  
と、なっています。

鷹さんは言う。
「小生はMAC張りが最高の張り方とは思っていません。
しかし、相場不向きの方がプロを相手に戦うなら、唯一に近い戦術だと思います。」と。
ここでいう相場不向きの方とは、相場に詳しい人や知識が豊富の人を
指しているのではないでしょう。
大多数の相場で勝てない個人投資家のことを、指しているに違いありません。
唯一に近いこのMA張り戦術をもってしても、
年によっては、年間460や780程度しか値幅が取れないということです。
このように、鷹さんは自分の考えを披露しています。

鷹さんの完全引退、投稿引退まで、あと四ヶ月弱です。
このコーナーは、ここずっとほぼMA張り一色の展開となっているようですが、
もっと幅を広げたほうがよいのではないでしょうか・・・・・・。
92
omoto
2012-09-12 09:33:34

おはようございます。

>No.90 by 鷹 さん
コメントありがとうございます。
93
ringo
2012-09-12 10:23:00

>鷹さん

ファンダから見ると、昨日までは、JAL用に主力を換金売りしてました。
レギュラー復活のTDK,ずと観察してて思ったのです。
昨日、今頃まで、板、ふた桁と薄く、もうちょっとしてから3桁、上下激しかったです。

本日の日経の大きな上げ、これだと思います。
寄りから見てましたが、二桁の薄い板、買い上がってました。

昨日は、後場、案の定、日銀部隊がTOPIX系だと思いますが、買い支えてましたね。
SQの週の魔の水曜日、上下ボラ大きく、先物プレーヤーにとっては半年に一回の大勝負。
今週はテクニカルでは、説明不可能な動きだと思うのです。

しいて言えば、豪ドル=先物かなあ・・・?

あら?後場(寄りかな?)外人の買いオーダーあるんですって。
なぞ解けた。
なるほど~~^^私のも買ってもらおう~~
94
2012-09-12 10:24:16

鷹さん、こんにちは。
本日、MA5/10のクロスは濃厚となっております。
ただし、下げが1段で終了なので、だましの可能性が残ります。
だましでないことの判断材料(ものさし)をどうするのか?
これは実に難しいです。
例えば、
●8/30の安値8960円に到達すれば窓埋め完了
●8/20の高値を明確に上抜く
など・・・
QE3が実施さえればドテン買い、は確定なのでしょうが、
なかった場合は・・・
う~ん。難しい。
95
モル
2012-09-12 10:25:23

う、う、売りたくなる・・・
96
ringo
2012-09-12 10:35:44

普通、こういう100円高の時は、ユ二クロ&ソフトです。
今日は機会受注がよかったからファナック、もいいですが、TDKが私が途中下車してから、更に↑・・・
「何かある・・・・・」とずっと考えてました^^
TDK.株始めた頃のレギュラーです。

為替のファンだから見ると、ドル円75~6円に向かっているんですもの・・・・
97
2012-09-12 11:10:18

MACのみ張りは、「損しなければ良い」という大らかな考え方で張れば、
年間では益となります。
いくつかの簡単なルールを加えるだけで、機械による検討の数値よりも好戦績になります。
「折角の含み益ポジを損で終らせない」も大事なことです。
+200の含み益まであったポジなら、建値で手仕舞い。+500の含み益まであったポジなら、+100で手仕舞い。なども一法でしょう。
これにより、MACのみ張りが苦手とする急変相場やヨコヨコ相場も乗り切れます。
今日なら、9000位の逆指値で相場様の正解を待てば良いでしょう。

小生の投稿は、勝てない相場不向きの方々の参考になれば良いと思っています。
勝てる方がもっと勝つための投稿ではありません。
相場不向きの方は、先ず、一つの勝ち方を完全に身につけることが肝要です。

分からない時ほど基本に忠実に。




98
2012-09-12 12:44:00

>>97
鷹さん、コメントありがとうございます。
まずは、基本に忠実に、
●本日のGCでドテン買い
●250~300円の含み益になるまでは、売り足形はいったん手じまい検討
これでやってみます。
99
個人投資家
2012-09-12 13:30:36


カブドットコムのスーパーチャートは昨日のザラ場でクロスしてました。
ここを参考にしている方々は今日の寄りで買ってるようです。
参考に見てますが、左上に8703と入れ、右下の移動線のどれかに
5とか10いれれば再描写されます。
もうすでにやってる方おられるでしょうが、
100
2012-09-12 14:10:05

8/28DCの翌日8/29寄付@9050MA張り売り玉を、@9000逆指値発注(決済のみ)。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。