201
なみと
2013-02-28 23:57:19
ダウは、昨日の高値14,104.90を更新して下げると予想していたのですが、
先ほどの14,100越えが14,105を越えたのか、今はわかりませんが、
このままダウはしばらく下がって欲しいと思っています。
先ほどの14,100越えが14,105を越えたのか、今はわかりませんが、
このままダウはしばらく下がって欲しいと思っています。
202
マサキ
2013-03-01 00:15:19
なみとさん、こんばんわ
リカクおめでとうございます。私なんかより全然いいですよ
私なんて後場は指値もせず、夕場でまだ上がると思い欲張ってほったらかしてたら
11480まで下げたので案の定、安値でリカクしてしまいました、欲張り貧乏です(^^;
話は変わってなみとさんのダウ予想ですが、いろんな見方をされていて率直に面白いです。
また書いてください(^^)/
リカクおめでとうございます。私なんかより全然いいですよ
私なんて後場は指値もせず、夕場でまだ上がると思い欲張ってほったらかしてたら
11480まで下げたので案の定、安値でリカクしてしまいました、欲張り貧乏です(^^;
話は変わってなみとさんのダウ予想ですが、いろんな見方をされていて率直に面白いです。
また書いてください(^^)/
203
弧突
2013-03-01 01:30:58
NY1H下の節・・・CFDですので各業者によって若干違いはあります。
14017
13992
13967
4Hは、変わった形状になってます
・・・NYを厳しく検証したことないので、よくわかりません。
日足は、先日のダダ下げで、
すべてのポイントを隠してますが、とりあえず上にブレイクしている状態。
ただ、今日、上げきらないと、昨日の安値までとは言わないが、13999を割ることになるかも?。
ここが思案のしどころで、今のところ14090前後の陽線で終わるなら、
明日14000割れかタッチかな?。
週足は、どこかで、ちょっと前に見たことのある髭が目立つ不思議な足の連続。
なんちゃって~。
14017
13992
13967
4Hは、変わった形状になってます
・・・NYを厳しく検証したことないので、よくわかりません。
日足は、先日のダダ下げで、
すべてのポイントを隠してますが、とりあえず上にブレイクしている状態。
ただ、今日、上げきらないと、昨日の安値までとは言わないが、13999を割ることになるかも?。
ここが思案のしどころで、今のところ14090前後の陽線で終わるなら、
明日14000割れかタッチかな?。
週足は、どこかで、ちょっと前に見たことのある髭が目立つ不思議な足の連続。
なんちゃって~。
205
修羅
2013-03-01 02:32:30
3月1日はアメリカや取引相手国に危機が迫っているのになぜこんなに高値を維持しているかわかりませんが、終値予想は14090ドルです。
すでに織り込んでいる感じもしますが、財政の崖問題何も解決出来ない場合、イタリア選挙並の下落は覚悟しておいたほうが良いかも?
すでに織り込んでいる感じもしますが、財政の崖問題何も解決出来ない場合、イタリア選挙並の下落は覚悟しておいたほうが良いかも?
206
なみと
2013-03-01 09:10:48
昨晩、ダウが、高値14145.10(たぶん)だったとは、驚きです。
私は、昨晩、私の予想通りに14,000を切ることなく、14,050位で終れば
今晩は、ダウ史上最高値を更新するかもしれないと予想していました。
その予想通りになりそうな気配です。
ダウは、オフ会における良い話題作りをしてくれそうです。
朝は忙しいのに、思わず書き込まずにはいられない、ダウのすごさです。
私は、昨晩、私の予想通りに14,000を切ることなく、14,050位で終れば
今晩は、ダウ史上最高値を更新するかもしれないと予想していました。
その予想通りになりそうな気配です。
ダウは、オフ会における良い話題作りをしてくれそうです。
朝は忙しいのに、思わず書き込まずにはいられない、ダウのすごさです。
207
なみと
2013-03-01 23:36:28
No.204 by 弧突さん
テクニカル的には、弧突さんの方が、私よりはるかに勉強なさっています。
私は、若い頃は、先生と呼ばれて喜ぶ人はアホや、と言っていました。
今は、そのような失礼なことは、口には出さなくなりました。
それでも、先生と呼ばれると、「アホ!」と呼ばれている気分になります。
これは、私一人の主観的な気持ちなので、誠に申し訳ございませんが、
なにとぞ、冗談でも先生という文字をつけないようにお願い申し上げます。
ご存知かもしれませんが、
先生家業と呼ばれる方々は、医師、弁護士、公認会計士の三種類の方々だそうです。
その方々には、先生をつけないと失礼になるそうです。
今晩の日経ナイトは、しばらく±20をうろうろしそうなので、
私の無知振りを披露します。
これは、日頃から、狐突さんの書き込みを読んでいて、
一度質問したかったことを含んでいますので、よろしくお願い申し上げます。
私は、本だけ買って積読タイプですので、呆れるほど無知です。
あきれないでくださいね。
NY1H下の節・・・CFDですので各業者によって若干違いはあります。
【質問1】
「NY1H下の節」とは、NYダウ1時間足のポリジャーバンド+σのようなものですか?
14017
13992
13967
4Hは、変わった形状になってます
・・・NYを厳しく検証したことないので、よくわかりません。
日足は、先日のダダ下げで、
すべてのポイントを隠してますが、とりあえず上にブレイクしている状態。
ただ、今日、上げきらないと、昨日の安値までとは言わないが、13999を割ることになるかも?。
【質問2】
「すべてのポイント」とは、具体的にどのようなポイントなのでしょうか?
【質問3】
「とりあえず上にブレイクしている状態」とは、何らかの抵抗線を越えているということですか?
【質問4】
「今日、上げきらないと、」とは、どのくらいの値幅なのでしょうか?
終値+50 14,125くらいで上げきるとみなしても良いのでしょうか。
ここが思案のしどころで、今のところ14090前後の陽線で終わるなら、
明日14000割れかタッチかな?。
【感想】
すごいですね!
昨日上げきらなかったので、今ダウ先13,980です。
今日のダウは14,000前後をうろうろしそうですので、予想は大当たりですね!
テクニカルでこれだけ予想できるとは…。私には信じられないほどの素晴らしさです。
私のは、単にチャートをずーっと眺めていて、その先の波の動きを感じるだけです。
いわゆる感ピューターです。相場においては、最低かつ危険な予想方法です。
週足は、どこかで、ちょっと前に見たことのある髭が目立つ不思議な足の連続。
【感想】
私は、ダウの週足を見れるサイトを知りませんので、見たことはありませんが、
さぞかし髭がいっぱいあることでしょうね。
それがダウの特徴だと思っています。
一日で200下げて、100ずつ上げて2日で戻すというパターンは、ダウではよくあります。
私は、ダウの非常にダイナミックに動くところが大好きです。
感情を素直に現し、いつも声を出して大泣きしたり、腹を抱えて声高に笑ったりして、
いつも陽気な女性のようです。
今晩、晩御飯を食べながらテレビを見ていると、各国の発明品を紹介していました。
イタリアは、スマホと無線で接続されている手袋で、親指と小指にマイクとスピーカー
がついていて、親指と小指を受話器にして通話するものです。
イギリスは、スマホと無線で接続されていて、自動で持ち主を追いかけるスーツケースです。他の国ならば、置き引きにあってしまうスーツケースなので、紳士の国イギリスや日本でしか使えないものです。
アメリカは、「ポン」(忘れましたが、たぶんポン)というと、ポップコーンを一粒口まで飛ばしてくれる器械です。ポップコーン好きのアメリカならではの発想ですが、最新のテクノロジーが使われていて、耳と同じように複数のマイクで言葉の発生先を特定し、そこにめがけてポップコーンを一粒飛ばしてくれます。
将に、世界一大国のアメリカならではの発想とテクノロジーの凝縮された器械に、思わず大笑いしました。
相場で儲けて、NY証券取引所近辺を散歩してみたいです。
私の無知に呆れても、今後とも、よろしくお願い申し上げます。
テクニカル的には、弧突さんの方が、私よりはるかに勉強なさっています。
私は、若い頃は、先生と呼ばれて喜ぶ人はアホや、と言っていました。
今は、そのような失礼なことは、口には出さなくなりました。
それでも、先生と呼ばれると、「アホ!」と呼ばれている気分になります。
これは、私一人の主観的な気持ちなので、誠に申し訳ございませんが、
なにとぞ、冗談でも先生という文字をつけないようにお願い申し上げます。
ご存知かもしれませんが、
先生家業と呼ばれる方々は、医師、弁護士、公認会計士の三種類の方々だそうです。
その方々には、先生をつけないと失礼になるそうです。
今晩の日経ナイトは、しばらく±20をうろうろしそうなので、
私の無知振りを披露します。
これは、日頃から、狐突さんの書き込みを読んでいて、
一度質問したかったことを含んでいますので、よろしくお願い申し上げます。
私は、本だけ買って積読タイプですので、呆れるほど無知です。
あきれないでくださいね。
NY1H下の節・・・CFDですので各業者によって若干違いはあります。
【質問1】
「NY1H下の節」とは、NYダウ1時間足のポリジャーバンド+σのようなものですか?
14017
13992
13967
4Hは、変わった形状になってます
・・・NYを厳しく検証したことないので、よくわかりません。
日足は、先日のダダ下げで、
すべてのポイントを隠してますが、とりあえず上にブレイクしている状態。
ただ、今日、上げきらないと、昨日の安値までとは言わないが、13999を割ることになるかも?。
【質問2】
「すべてのポイント」とは、具体的にどのようなポイントなのでしょうか?
【質問3】
「とりあえず上にブレイクしている状態」とは、何らかの抵抗線を越えているということですか?
【質問4】
「今日、上げきらないと、」とは、どのくらいの値幅なのでしょうか?
終値+50 14,125くらいで上げきるとみなしても良いのでしょうか。
ここが思案のしどころで、今のところ14090前後の陽線で終わるなら、
明日14000割れかタッチかな?。
【感想】
すごいですね!
昨日上げきらなかったので、今ダウ先13,980です。
今日のダウは14,000前後をうろうろしそうですので、予想は大当たりですね!
テクニカルでこれだけ予想できるとは…。私には信じられないほどの素晴らしさです。
私のは、単にチャートをずーっと眺めていて、その先の波の動きを感じるだけです。
いわゆる感ピューターです。相場においては、最低かつ危険な予想方法です。
週足は、どこかで、ちょっと前に見たことのある髭が目立つ不思議な足の連続。
【感想】
私は、ダウの週足を見れるサイトを知りませんので、見たことはありませんが、
さぞかし髭がいっぱいあることでしょうね。
それがダウの特徴だと思っています。
一日で200下げて、100ずつ上げて2日で戻すというパターンは、ダウではよくあります。
私は、ダウの非常にダイナミックに動くところが大好きです。
感情を素直に現し、いつも声を出して大泣きしたり、腹を抱えて声高に笑ったりして、
いつも陽気な女性のようです。
今晩、晩御飯を食べながらテレビを見ていると、各国の発明品を紹介していました。
イタリアは、スマホと無線で接続されている手袋で、親指と小指にマイクとスピーカー
がついていて、親指と小指を受話器にして通話するものです。
イギリスは、スマホと無線で接続されていて、自動で持ち主を追いかけるスーツケースです。他の国ならば、置き引きにあってしまうスーツケースなので、紳士の国イギリスや日本でしか使えないものです。
アメリカは、「ポン」(忘れましたが、たぶんポン)というと、ポップコーンを一粒口まで飛ばしてくれる器械です。ポップコーン好きのアメリカならではの発想ですが、最新のテクノロジーが使われていて、耳と同じように複数のマイクで言葉の発生先を特定し、そこにめがけてポップコーンを一粒飛ばしてくれます。
将に、世界一大国のアメリカならではの発想とテクノロジーの凝縮された器械に、思わず大笑いしました。
相場で儲けて、NY証券取引所近辺を散歩してみたいです。
私の無知に呆れても、今後とも、よろしくお願い申し上げます。
208
なみと
2013-03-01 23:49:28
2月28日(木)の予想
修羅さん
予想:14、090
結果:14,054
なみと
予想:-55 14,020
結果:-20 14,054
3月1日(金)の予想
なみと
予想:-54 14,000
修羅さん
予想:14、090
結果:14,054
なみと
予想:-55 14,020
結果:-20 14,054
3月1日(金)の予想
なみと
予想:-54 14,000
209
弧突
2013-03-02 00:00:10
>No.207 by なみと さん
「なにとぞ、冗談でも先生という文字をつけないようにお願い申し上げます。」
大変失礼いたしました。
さて、
【質問1】
「NY1H下の節」とは、NYダウ1時間足のポリジャーバンド+σのようなものですか?
わたくしの場合は、ボリよりもピボットに近いです。
人それぞれなので、なんともですが、水平線に・・・
約定音、ごめんなさい、場にもどります。
「なにとぞ、冗談でも先生という文字をつけないようにお願い申し上げます。」
大変失礼いたしました。
さて、
【質問1】
「NY1H下の節」とは、NYダウ1時間足のポリジャーバンド+σのようなものですか?
わたくしの場合は、ボリよりもピボットに近いです。
人それぞれなので、なんともですが、水平線に・・・
約定音、ごめんなさい、場にもどります。
210
なみと
2013-03-02 12:24:45
3月1日に、米国の「歳出の強制削減」が発動されましたので、
日経新聞の記事より今後の予定を書きます。
民主・共和両党のの協議が続行され、短期間で発動を凍結すれば影響は避けられる。
民主党:増税
共和党:社会保障費の大幅カット
社会保障費は、オバマ政権の金看板ですので、
その金看板を降ろさせるために共和党の抵抗が続いています。
発動されたままの時
削減額のほぼ半分は国防費の為
国防総省による約80万人の職員の一時帰休が4月以降に実施される予定。
この状態は、日本にも大きな影響を受けます。
自衛隊のレーダーシステムは、米軍と同じシステムを使用し、
つまり、自衛隊のレーダーは、米軍の一部として稼動していて、
米国を含めた極東アジア各国が連携して、
周辺各国と領土問題を起こしている中国との包囲網を作っている最中に、
米軍が手薄になると、中国の思いのままになる可能性が高まります。
強制削減以外の壁
3月27日
暫定予算の執行期限
5月半ば
債務上限の上積みが期限切れ
※詳しい内容を知りたい方は、3月2日日経新聞朝刊を御参照下さい。
このような状況であっても、
週明けダウ下げし、週末にはダウ史上最高値になることを期待します。
日経新聞の記事より今後の予定を書きます。
民主・共和両党のの協議が続行され、短期間で発動を凍結すれば影響は避けられる。
民主党:増税
共和党:社会保障費の大幅カット
社会保障費は、オバマ政権の金看板ですので、
その金看板を降ろさせるために共和党の抵抗が続いています。
発動されたままの時
削減額のほぼ半分は国防費の為
国防総省による約80万人の職員の一時帰休が4月以降に実施される予定。
この状態は、日本にも大きな影響を受けます。
自衛隊のレーダーシステムは、米軍と同じシステムを使用し、
つまり、自衛隊のレーダーは、米軍の一部として稼動していて、
米国を含めた極東アジア各国が連携して、
周辺各国と領土問題を起こしている中国との包囲網を作っている最中に、
米軍が手薄になると、中国の思いのままになる可能性が高まります。
強制削減以外の壁
3月27日
暫定予算の執行期限
5月半ば
債務上限の上積みが期限切れ
※詳しい内容を知りたい方は、3月2日日経新聞朝刊を御参照下さい。
このような状況であっても、
週明けダウ下げし、週末にはダウ史上最高値になることを期待します。
212
携帯さん
2013-03-02 13:32:41
情報の原則を御存知ない方々が少なからず居るようだ。
そして『情報中毒』の海で溺れる。常にデューク・東郷氏の目線で見れるようになるのが理想的。
そして『情報中毒』の海で溺れる。常にデューク・東郷氏の目線で見れるようになるのが理想的。
213
修羅
2013-03-02 14:15:45
携帯さん、あなたのおっしゃる情報の原則とは?
情報中毒でもないですし、ここにいる人がハンドルすらつけないあなたに言われる筋合いもないです。
携帯さんはデューク東郷氏中毒ですよ?
何を基準に売買するかは人それぞれで悪い言い方をすれば、皆なにかしらの中毒です。
情報中毒でもないですし、ここにいる人がハンドルすらつけないあなたに言われる筋合いもないです。
携帯さんはデューク東郷氏中毒ですよ?
何を基準に売買するかは人それぞれで悪い言い方をすれば、皆なにかしらの中毒です。
214
なみと
2013-03-03 15:32:39
ずいぶん昔に、日経新聞の読み方に関する本を買ったことがあります。
時間が無い時には、文字サイズの大きい文字だけを読むだけでも
大まかな情報をつかめる、ということが書いてあったように記憶しています。
3月3日(日)桃の節句の日曜日の日経新聞の朝刊
5面
米財政協議 なお溝深く
予算の強制削減発動、次の展開は
①月末前に再建策で合意
政府の閉鎖は回避
②暫定予算の小幅延長
解決先送り、混迷深まる
③協議が決裂
最終決着 夏ごろか
上記が、活字が大きい文字です。
これを読んだだけで、なんとなく米国の予算の強制削減発動後の次の展開が
わかったような気になります。
さすがに、新聞記者の書く文章は、素晴らしいですね。
限られた紙面の中で、どれだけ正確に的確な情報を載せられるか。
ブンヤ魂の心意気を感じます。
私は、米軍の空母派遣が見送りになることを危惧しています。
もし、そのような状況になれば、中国の空母が我が物顔で東シナ海を席巻し
何年後か先には、パキスタンのグワダル港を拠点としてインド洋を席捲しかねません。
私は、戦争放棄こそ人類の理想と思っていますが、現実の世の中の今は
大雑把に言えば、米国が大黒柱になって、世界の軍事バランスが保たれている状況です。
その米国の予算の強制削減が本決まりになれば、世界の軍事バランスが保てなくなりそうです。
時間が無い時には、文字サイズの大きい文字だけを読むだけでも
大まかな情報をつかめる、ということが書いてあったように記憶しています。
3月3日(日)桃の節句の日曜日の日経新聞の朝刊
5面
米財政協議 なお溝深く
予算の強制削減発動、次の展開は
①月末前に再建策で合意
政府の閉鎖は回避
②暫定予算の小幅延長
解決先送り、混迷深まる
③協議が決裂
最終決着 夏ごろか
上記が、活字が大きい文字です。
これを読んだだけで、なんとなく米国の予算の強制削減発動後の次の展開が
わかったような気になります。
さすがに、新聞記者の書く文章は、素晴らしいですね。
限られた紙面の中で、どれだけ正確に的確な情報を載せられるか。
ブンヤ魂の心意気を感じます。
私は、米軍の空母派遣が見送りになることを危惧しています。
もし、そのような状況になれば、中国の空母が我が物顔で東シナ海を席巻し
何年後か先には、パキスタンのグワダル港を拠点としてインド洋を席捲しかねません。
私は、戦争放棄こそ人類の理想と思っていますが、現実の世の中の今は
大雑把に言えば、米国が大黒柱になって、世界の軍事バランスが保たれている状況です。
その米国の予算の強制削減が本決まりになれば、世界の軍事バランスが保てなくなりそうです。
215
弧突
2013-03-03 16:40:03
>No.207 by なみと さん
>No.209 by 弧突 つづきです。
なみとさん、わたくしはテクニカルをそんなに勉強していないのです。
ほとんど独学で、自分勝手に解釈しております。
その点を、ご注意ください・・・誤りも多いと・・・。
【質問1】
「NY1H下の節」とは、NYダウ1時間足のポリジャーバンド+σのようなものですか?
わたくしの場合は、1Hボリよりもピボットに近いです。
節の定義とその算出方法は人それぞれなので、なんともですが、水平線です。
ほとんどの方が、4本値、値位置、値幅 から算出されていると思われます。
高値予測、安値予測の目安にしたり、
抵抗予測、支持予測の目安にしたり、
ナンピンポイントを探して、ナンピン計画、LC計画・・・、
売買のトリガーにしたり・・・でしょうか。
つづく・・・。
>No.209 by 弧突 つづきです。
なみとさん、わたくしはテクニカルをそんなに勉強していないのです。
ほとんど独学で、自分勝手に解釈しております。
その点を、ご注意ください・・・誤りも多いと・・・。
【質問1】
「NY1H下の節」とは、NYダウ1時間足のポリジャーバンド+σのようなものですか?
わたくしの場合は、1Hボリよりもピボットに近いです。
節の定義とその算出方法は人それぞれなので、なんともですが、水平線です。
ほとんどの方が、4本値、値位置、値幅 から算出されていると思われます。
高値予測、安値予測の目安にしたり、
抵抗予測、支持予測の目安にしたり、
ナンピンポイントを探して、ナンピン計画、LC計画・・・、
売買のトリガーにしたり・・・でしょうか。
つづく・・・。
216
弧突
2013-03-03 16:51:06
>No.207 by なみと さん
【質問2】
「すべてのポイント」とは、具体的にどのようなポイントなのでしょうか?
すべては、言いすぎでしたね。
2/25の大陰線より後ろの、日足は横横でも、
時間足以下の売買ポイントがあるのですが、隠されてしまって、
売買しにくいな~の印象がありました。
ポイントとは、売買に必要な手掛かりです。
【質問2】
「すべてのポイント」とは、具体的にどのようなポイントなのでしょうか?
すべては、言いすぎでしたね。
2/25の大陰線より後ろの、日足は横横でも、
時間足以下の売買ポイントがあるのですが、隠されてしまって、
売買しにくいな~の印象がありました。
ポイントとは、売買に必要な手掛かりです。
217
弧突
2013-03-03 17:10:02
>No.207 by なみと さん
【質問3】
「とりあえず上にブレイクしている状態」とは、
何らかの抵抗線を越えているということですか?
簡単に申しますと、2/25大陰線の高値です。
直近高値放れです。
補足すると、横横が続いて大陰線(抱き線)で、翌陽孕みですので、
高値圏ボックス(レンジ形成?)をつくりました。
さらに、孕みはつづくのか、
高値を超えれば・・・安値を割れば・・・で、思案のしどころです。
で、2/28高値を超えましたが、分足→時間足→日足終値で、超えることができるかが、
次の課題になります。
【質問3】
「とりあえず上にブレイクしている状態」とは、
何らかの抵抗線を越えているということですか?
簡単に申しますと、2/25大陰線の高値です。
直近高値放れです。
補足すると、横横が続いて大陰線(抱き線)で、翌陽孕みですので、
高値圏ボックス(レンジ形成?)をつくりました。
さらに、孕みはつづくのか、
高値を超えれば・・・安値を割れば・・・で、思案のしどころです。
で、2/28高値を超えましたが、分足→時間足→日足終値で、超えることができるかが、
次の課題になります。
218
弧突
2013-03-03 17:29:28
>No.207 by なみと さん
【質問4】
「今日、上げきらないと、」とは、どのくらいの値幅なのでしょうか?
終値+50 14,125くらいで上げきるとみなしても良いのでしょうか。
わたくしは、残念ながら不動産屋さんのような上昇値幅算出できません。
先ほどの節で考えたりします。
で、上げきるとは、たとえ陽線で高値を超えていても、
売り崩しとなるターゲットを消せるほど上げないと、売られちゃうのです。
ターゲットは13966とでています。
ところで、先に投稿した回答は、
日付と値動き(日足)がずれているのと間違ったところがありますね・・・(笑)。
2/27に高値をブレイクしてますね・・・ごめんちゃい。
【質問4】
「今日、上げきらないと、」とは、どのくらいの値幅なのでしょうか?
終値+50 14,125くらいで上げきるとみなしても良いのでしょうか。
わたくしは、残念ながら不動産屋さんのような上昇値幅算出できません。
先ほどの節で考えたりします。
で、上げきるとは、たとえ陽線で高値を超えていても、
売り崩しとなるターゲットを消せるほど上げないと、売られちゃうのです。
ターゲットは13966とでています。
ところで、先に投稿した回答は、
日付と値動き(日足)がずれているのと間違ったところがありますね・・・(笑)。
2/27に高値をブレイクしてますね・・・ごめんちゃい。
219
なみと
2013-03-03 17:38:12
>No.217 by 弧突さん
ご丁寧なご回答をいただき、誠にありがとうございます。
ご回答の中に、以前私が読んだ本の中に書いてあったような内容が含まれていました。
私は、本のほんの途中で実行を断念したのですが、
弧突さんは、独学で、テクニカルを会得されたのですね。
素晴らしいです。
もう一度本をダンボール箱から探し出して、勉強しなおそうという気持ちになりました。
相場師の卵になる為には、当たり前の勉強なのかもしれません。
自分ひとりで、何らかのサインを出すことができなければ、
相場師の卵にもなれませんものね。
身が引き締まる思いです。
ありがとうございます。
今後も、弧突さんのサインを、勉強の参考にさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
ご丁寧なご回答をいただき、誠にありがとうございます。
ご回答の中に、以前私が読んだ本の中に書いてあったような内容が含まれていました。
私は、本のほんの途中で実行を断念したのですが、
弧突さんは、独学で、テクニカルを会得されたのですね。
素晴らしいです。
もう一度本をダンボール箱から探し出して、勉強しなおそうという気持ちになりました。
相場師の卵になる為には、当たり前の勉強なのかもしれません。
自分ひとりで、何らかのサインを出すことができなければ、
相場師の卵にもなれませんものね。
身が引き締まる思いです。
ありがとうございます。
今後も、弧突さんのサインを、勉強の参考にさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。