400
SWT
2013-04-12 14:14:28
異次元緩和以降の野村の出来高と株価の上昇は凄いな。
401
乗り遅れ
2013-04-14 11:15:43
紫蘇などはまだまだこれからでしょうか?
※もちろん自己責任です
※もちろん自己責任です
402
超超初心者
2013-04-15 15:20:05
乗り遅れさん
期待して貰って良いと思います
言いたくなかったのですが、200は通過点とみてます
期待して貰って良いと思います
言いたくなかったのですが、200は通過点とみてます
403
ミラ
2013-04-15 16:43:10
404
超超初心者
2013-04-15 19:07:07
ミラさん
8893 新日本
8894 原
も遅れましたが、結果、数倍に育ちました
同じく育つとみてますが、痛くない分で押し目を狙うと良いと思います
8893 新日本
8894 原
も遅れましたが、結果、数倍に育ちました
同じく育つとみてますが、痛くない分で押し目を狙うと良いと思います
405
ミラ
2013-04-16 09:19:05
超さん。
いつもありがとうございます!!
不謹慎ですが押し目が来そうですのでちょっとずつ仕込みたいと思います。
いつもありがとうございます!!
不謹慎ですが押し目が来そうですのでちょっとずつ仕込みたいと思います。
406
ぐいぐい隊
2013-04-16 09:49:54
9501 6753 買いました
8515 先週に利確、昨日から空売り開始
全体的には戦線縮小、様子見です
為替の調整がどこまでか
8515 先週に利確、昨日から空売り開始
全体的には戦線縮小、様子見です
為替の調整がどこまでか
408
SWT
2013-04-16 13:05:35
11月以降、日経は1000円刻みで上の段に上がったら、ほぼ二度と割らないと。
12月21日と4月2日の2日だけですか。13000円台もこの調子で行くんでしょうか。
12月21日と4月2日の2日だけですか。13000円台もこの調子で行くんでしょうか。
409
SWT
2013-04-16 13:13:20
1月29日もありましたね。失礼。
9000円台、21日。
10000円台、22日。
11000円台、27日。
12000円台、20日。
この調子なら、GW明けに14000円台突入でしょうか。
9000円台、21日。
10000円台、22日。
11000円台、27日。
12000円台、20日。
この調子なら、GW明けに14000円台突入でしょうか。
410
SWT
2013-04-16 13:45:22
更にその先も同じ調子で行けば、夏の参議院選挙の頃には
日経は16000円辺りに来ることになりそうですが
株価がもし16000円まで回復していれば、選挙戦、消費税増税も問題なく行けそうですかね?
アベノミクスが正しいのか間違ってるのか、色々ありますが
現時点、誰一人として民主党時代に戻りたくはないでしょうから、上げ賛成じゃないですか。
日経は16000円辺りに来ることになりそうですが
株価がもし16000円まで回復していれば、選挙戦、消費税増税も問題なく行けそうですかね?
アベノミクスが正しいのか間違ってるのか、色々ありますが
現時点、誰一人として民主党時代に戻りたくはないでしょうから、上げ賛成じゃないですか。
411
SWT
2013-04-16 15:52:49
妄想の続きですが、終値だけで見れば
09000円台:22日
10000円台:24日
11000円台:26日
12000円台:20日
13000円台:本日7日目、20日目(5/8)~26日目(5/16)
14000円台:大体5月SQ明け→6月SQ週
15000円台:選挙突入
こんな行程でどうですか?決算もあるし、そんな馬鹿な!?
上の段から下に落ちて終わったのは、12月21日だけでした。
落ちて引けるのが2日続いたら注意しようかな。
09000円台:22日
10000円台:24日
11000円台:26日
12000円台:20日
13000円台:本日7日目、20日目(5/8)~26日目(5/16)
14000円台:大体5月SQ明け→6月SQ週
15000円台:選挙突入
こんな行程でどうですか?決算もあるし、そんな馬鹿な!?
上の段から下に落ちて終わったのは、12月21日だけでした。
落ちて引けるのが2日続いたら注意しようかな。
412
SWT
2013-04-19 11:28:32
メモ。
独。高値から下落23日目。
英。高値から下落26日目。
でも共に日経で言えば16000円水準?
独。高値から下落23日目。
英。高値から下落26日目。
でも共に日経で言えば16000円水準?
413
ミラ
2013-04-19 14:14:05
あまり押しませんでしたが今週ちょっとシソ買ってみました。
いつか200行けばいいなあと気長に放置するつもりです。
SWTさんの書き込みも参考になります。いつもありがとうございます。
いつか200行けばいいなあと気長に放置するつもりです。
SWTさんの書き込みも参考になります。いつもありがとうございます。
414
SWT
2013-04-19 15:34:33
1808。週足高値引け。
タマちゃんはマド明けの高値引け。どうなんでしょう。
>ミラさん
超超さんとは月とスッポンですから・・・。
○鍋は美味しいですけどね(笑)
皆さんと一緒に少しでも上達出来れば、と思います。
タマちゃんはマド明けの高値引け。どうなんでしょう。
>ミラさん
超超さんとは月とスッポンですから・・・。
○鍋は美味しいですけどね(笑)
皆さんと一緒に少しでも上達出来れば、と思います。
415
Mr. Watanabe
2013-04-22 09:06:59
8421 寄りで新規売りました。
416
SWT
2013-04-23 11:44:01
今の相場に一番当てはまる格言は「曲がり屋に向かえ」か?
上昇に乗れた投資家と乗り損ねた投資家の差は相当なものがあると思う。
資産的にはもちろん、心理的に。
REITの三角保ち合い。
上昇に乗れた投資家と乗り損ねた投資家の差は相当なものがあると思う。
資産的にはもちろん、心理的に。
REITの三角保ち合い。
417
携帯さん
2013-04-23 13:06:33
鷹さん銘柄 日本道路がすごいことに…。
まだ持っていらっしゃる方、おめでとうございます。
まだ持っていらっしゃる方、おめでとうございます。
418
初心者です。
2013-04-23 14:02:09
鷹さん銘柄 三銃士 1884 「目先を追わず買ったら寝ることが肝要。」
この言葉を信じて守っています。
この言葉を信じて守っています。
419
ノーブラ
2013-04-23 14:52:43
時間軸は年末までだったのでは?
420
初心者です。
2013-04-23 15:00:41
鷹さんはこんなこともおっしゃっていました。張り方に正解はありません。ご自分の性格に合った張り方を見つけてください。果報は寝て待てを実践しています。でもそろそろ?
421
SWT
2013-04-23 21:10:37
メモ。
【ワシントン】OECDのグリア事務総長は18日、議論の的となっている
日本の金融刺激策が奏功すれば、世界経済は成長に向かうとみられるが、
先進国の緩和的金融政策が長期化した場合、金融市場の急騰に対する懸念が広がる
との見方を明らかにした。同事務総長はインタビューで、日本が大規模な金融資産購入を通じ、
低迷する経済に資金供給を行うことについて、「経済回復への強力な追い風だ」と述べた。
(中略)
しかし、超緩和策に伴うある危険については警鐘を鳴らした。
その危険とは、投資家が利回りを求めて行動する中、よりリスク度の高い金融資産が
急騰することだ。「このような、金融市場や株式市場が示す熱狂と実体経済の動向との間には、
極めて明確な断絶が存在する」と事務総長は述べた。
-----
経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は23日、
日本記者クラブ(東京都千代田区)で対日経済審査報告を発表した。
安倍晋三政権の経済財政政策「アベノミクス」によって
「日本のムードが変わった。15年間続いたデフレに終止符を打てるのではないか」
と、景気回復への期待感を示した。
今回の報告では、日銀の金融緩和策を「デフレ収束が最大の優先課題の中で、正しい判断」
と評価した。円安の進展についても、日本の政策目標は、為替レートを目標にしていないと分析した。
さらに機動的な財政出動や民間投資を呼び込む成長戦略の推進が重要だと指摘した。
同時に、構造改革や財政再建の着実な実行を求め、来年4月の消費税率引き上げは
「予定通りに実施するべき」と強調した。
また、成長戦略では、農業分野と、他国に比べ普及が遅れている風力や太陽光などの
再生可能エネルギーの拡充が重要だという。
グリア氏は同日夕、麻生太郎財務相と会談。
「安倍政権の三本の矢、大胆な金融緩和、経済対策、成長戦略を強く支持する」と表明した。
これに対し麻生財務相は「日本の政策に対する理解に感謝する。財政健全化と成長率見通しは
年央をめどにまとめられるように取り組む」と語った。
-----
日本株を買いまくってるガイジンの評価は上々。
万年売り方の国内勢が何をほざこうが無視。
【ワシントン】OECDのグリア事務総長は18日、議論の的となっている
日本の金融刺激策が奏功すれば、世界経済は成長に向かうとみられるが、
先進国の緩和的金融政策が長期化した場合、金融市場の急騰に対する懸念が広がる
との見方を明らかにした。同事務総長はインタビューで、日本が大規模な金融資産購入を通じ、
低迷する経済に資金供給を行うことについて、「経済回復への強力な追い風だ」と述べた。
(中略)
しかし、超緩和策に伴うある危険については警鐘を鳴らした。
その危険とは、投資家が利回りを求めて行動する中、よりリスク度の高い金融資産が
急騰することだ。「このような、金融市場や株式市場が示す熱狂と実体経済の動向との間には、
極めて明確な断絶が存在する」と事務総長は述べた。
-----
経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は23日、
日本記者クラブ(東京都千代田区)で対日経済審査報告を発表した。
安倍晋三政権の経済財政政策「アベノミクス」によって
「日本のムードが変わった。15年間続いたデフレに終止符を打てるのではないか」
と、景気回復への期待感を示した。
今回の報告では、日銀の金融緩和策を「デフレ収束が最大の優先課題の中で、正しい判断」
と評価した。円安の進展についても、日本の政策目標は、為替レートを目標にしていないと分析した。
さらに機動的な財政出動や民間投資を呼び込む成長戦略の推進が重要だと指摘した。
同時に、構造改革や財政再建の着実な実行を求め、来年4月の消費税率引き上げは
「予定通りに実施するべき」と強調した。
また、成長戦略では、農業分野と、他国に比べ普及が遅れている風力や太陽光などの
再生可能エネルギーの拡充が重要だという。
グリア氏は同日夕、麻生太郎財務相と会談。
「安倍政権の三本の矢、大胆な金融緩和、経済対策、成長戦略を強く支持する」と表明した。
これに対し麻生財務相は「日本の政策に対する理解に感謝する。財政健全化と成長率見通しは
年央をめどにまとめられるように取り組む」と語った。
-----
日本株を買いまくってるガイジンの評価は上々。
万年売り方の国内勢が何をほざこうが無視。
422
SWT
2013-04-24 16:25:46
日経14000円まで、残す所あと160円。
本日で13000円台滞在13日。異次元砲で角度が変わっちゃったか?
14000円台も台替わり二度と割らずで行って欲しいが、ちょっと早過ぎて心配。
08年6月の戻り高値を抜く日が待ち遠しい。
本日で13000円台滞在13日。異次元砲で角度が変わっちゃったか?
14000円台も台替わり二度と割らずで行って欲しいが、ちょっと早過ぎて心配。
08年6月の戻り高値を抜く日が待ち遠しい。
423
MCZ
2013-04-25 10:59:45
メガバンがきてるんでそろそろこの相場の終焉も近いのかも
424
SWT
2013-04-25 11:13:58
一応一旦目指す所が15000円~16000円として
ここからは業績絶好調、株価も絶好調だった所から、
着実に右上がりで、決算が面白そうな所へシフト。
GW前に仕込んでおきたい。
ここからは業績絶好調、株価も絶好調だった所から、
着実に右上がりで、決算が面白そうな所へシフト。
GW前に仕込んでおきたい。
425
紫蘇
2013-04-25 12:26:37
7527
決算で大きく上昇↑↑↑期待です。
決算で大きく上昇↑↑↑期待です。
426
MCZ
2013-04-25 13:19:53
7820 6369 前場参戦
8515 押し目待ち
8515 押し目待ち
427
SWT
2013-04-25 13:44:29
ガジノ関連は本当なのかな。
428
ミラ
2013-04-25 23:57:36
13000台、あっという間に通過しましたね。
押し目待ちに押し目なし、ですね。
SWTさんの見通し、お見事です!!
押し目待ちに押し目なし、ですね。
SWTさんの見通し、お見事です!!
429
SWT
2013-04-26 09:50:00
カジノ関連、素直にご馳走様すれば良いのか?
最近の相場は売り場が分からない、、、
最近の相場は売り場が分からない、、、
430
SWT
2013-04-26 13:11:05
>ミラさん
いえいえ、ただ何も考えてなかっただけで(笑)
ラッキーでここまでこれました。
この相場は、週の前半が弱くて、週の後半が強い傾向が顕著です。
だからといって、週明け、休み明けが安く始まる訳ではありません。
まもなくGWですが、国内消費を盛り上げるためにも
連休中株価急騰、GW明け売り方真っ青。
買い方は休んで遊んで儲かって。そんな展開を希望します(笑)
世間的には怒られそうですけど、日銀も政府もそれで良いよ、と言ってる気がします。
いえいえ、ただ何も考えてなかっただけで(笑)
ラッキーでここまでこれました。
この相場は、週の前半が弱くて、週の後半が強い傾向が顕著です。
だからといって、週明け、休み明けが安く始まる訳ではありません。
まもなくGWですが、国内消費を盛り上げるためにも
連休中株価急騰、GW明け売り方真っ青。
買い方は休んで遊んで儲かって。そんな展開を希望します(笑)
世間的には怒られそうですけど、日銀も政府もそれで良いよ、と言ってる気がします。
431
紫蘇
2013-05-01 09:16:56
7527
本日、良い押し目の買い場でしょうか?
本日、良い押し目の買い場でしょうか?
432
ミラ
2013-05-02 10:09:15
紫蘇、買い増ししてみました。
GW後半、SWTさんの言うとおりになるといいなぁ^^
GW後半、SWTさんの言うとおりになるといいなぁ^^
433
SWT
2013-05-02 10:20:07
日経終値妄想。
09000円台:22日
10000円台:24日
11000円台:26日
12000円台:20日
13000円台:本日18日目、20日目(5/8)~26日目(5/16)
14000円台:大体5月SQ明け→6月SQ週?
15000円台:選挙突入
GW中にセルインメイスロバキアオーメンミサイル統計で暴落あるのか!
09000円台:22日
10000円台:24日
11000円台:26日
12000円台:20日
13000円台:本日18日目、20日目(5/8)~26日目(5/16)
14000円台:大体5月SQ明け→6月SQ週?
15000円台:選挙突入
GW中にセルインメイスロバキアオーメンミサイル統計で暴落あるのか!
434
SWT
2013-05-02 10:38:51
>ミラさん
私の妄想 ≦ 御神籤 ぐらいにしておいて下さいね。
連休明け13400円辺りに調整、、、なんて普通にあり得ますので。
ただ、5月の急落は今年は無いんじゃないかなーと。
個別だと各々持っている銘柄が違うので、警戒の度合いも違ってきます。
私の妄想 ≦ 御神籤 ぐらいにしておいて下さいね。
連休明け13400円辺りに調整、、、なんて普通にあり得ますので。
ただ、5月の急落は今年は無いんじゃないかなーと。
個別だと各々持っている銘柄が違うので、警戒の度合いも違ってきます。
435
ノーブラ
2013-05-02 13:34:07
超超さんに教えて頂いた7527買いました。楽しみですね。
437
SWT
2013-05-07 13:57:48
西日本の今日の天気は快晴です。
相場も快晴。もはや真夏の暑さですね(笑)
マザーズは、、、!!!
投資家の頭の中はひまわり満開ですね。
本日も沢山の億万長者が生まれてることでしょう!
13000円台は18日で終わり、本日14000円台1日目かな?
相場も快晴。もはや真夏の暑さですね(笑)
マザーズは、、、!!!
投資家の頭の中はひまわり満開ですね。
本日も沢山の億万長者が生まれてることでしょう!
13000円台は18日で終わり、本日14000円台1日目かな?
438
SWT
2013-05-07 15:23:38
REITがまずバブル、次は今新興がバブルなのかな?
仕上げの乱高下が相場全体に影響を与えるかどうか。
そこだけ気をつけよう。
仕上げの乱高下が相場全体に影響を与えるかどうか。
そこだけ気をつけよう。
439
SWT
2013-05-08 08:48:49
日経終値妄想。
09000円台:22日
10000円台:24日
11000円台:26日
12000円台:20日
13000円台:18日
14000円台:18日目(5/30)~20日目(6/3)~26日目(6/11)
15000円台:概ね6月中
16000円台:選挙突入?
大体今月は14000円台と言うことで宜しいでしょうか。
6月のMSQは15500円オーバーかも。
米国株のパフォーマンスは9月が悪いので、7月半ば~9月は少し警戒でしょうか。
日本の選挙中に株価が急落することは無いと妄想しますが。
09000円台:22日
10000円台:24日
11000円台:26日
12000円台:20日
13000円台:18日
14000円台:18日目(5/30)~20日目(6/3)~26日目(6/11)
15000円台:概ね6月中
16000円台:選挙突入?
大体今月は14000円台と言うことで宜しいでしょうか。
6月のMSQは15500円オーバーかも。
米国株のパフォーマンスは9月が悪いので、7月半ば~9月は少し警戒でしょうか。
日本の選挙中に株価が急落することは無いと妄想しますが。
440
素人
2013-05-08 09:16:34
超超さん
お世話になります。
7527の板を観ていましたら、
先ほど113円で136,300株が一気に買われました。
そろそろでしょうか?
お世話になります。
7527の板を観ていましたら、
先ほど113円で136,300株が一気に買われました。
そろそろでしょうか?
441
SWT
2013-05-08 10:43:04
そこに株があるならば、皆が買っていく。そんな感じ。まさに異次元に相応しい。
こんな感覚をメモしておくのも後で振り返った時に面白いかな。
たとえそれがあり得ないことであったとして妄想先取りするのが相場。
今は相場の中は全く別の仮想世界と考える。今は仮想世界の常識に逆らわない。
そのうち売り方も稼げる時が来るのは来るだろうが
それまでに途轍もなくパフォーマンスに差が出そうだなあ。
こんな感覚をメモしておくのも後で振り返った時に面白いかな。
たとえそれがあり得ないことであったとして妄想先取りするのが相場。
今は相場の中は全く別の仮想世界と考える。今は仮想世界の常識に逆らわない。
そのうち売り方も稼げる時が来るのは来るだろうが
それまでに途轍もなくパフォーマンスに差が出そうだなあ。
442
ringo
2013-05-08 10:54:13
>No.441 by SWT 2013-05-08 10:43:04投稿 - 削除依頼
>そこに株があるならば、皆が買っていく。そんな感じ。まさに異次元に相応しい。
こんにちは^^
バブル経験者に聞くと、正しくバブル「アベクロバブル」=AKB
含み資産の価値まで取り上げて「買う理由のこじつけに使う」
さっきもラジオ日経でタカラバイオの親、宝焼酎のこと言ってました。
理由は何でもいいんです。金融相場ですから。
アップルの700$を買ったファンドのように。
私も初体験なので、メモしておこうと思います( ..)φ
>そこに株があるならば、皆が買っていく。そんな感じ。まさに異次元に相応しい。
こんにちは^^
バブル経験者に聞くと、正しくバブル「アベクロバブル」=AKB
含み資産の価値まで取り上げて「買う理由のこじつけに使う」
さっきもラジオ日経でタカラバイオの親、宝焼酎のこと言ってました。
理由は何でもいいんです。金融相場ですから。
アップルの700$を買ったファンドのように。
私も初体験なので、メモしておこうと思います( ..)φ
443
初心者です。
2013-05-08 10:55:35
鷹さんに感謝。
1884 本日、倍になりました。
半分利確して追い張りに移行します。
ありがとうございました。
1884 本日、倍になりました。
半分利確して追い張りに移行します。
ありがとうございました。
444
SWT
2013-05-08 11:14:10
08/6/6戻り高値14601.27まで、あと260円。
仮想世界の親玉、日銀がやるって言ってるんだから、こんな所通過点じゃないの?
「気」を変えるために、多少のバブルは容認。
万年売り方の国内勢が何を言おうが無視!売りボタンしか無いんだから。
ついでにデフレ下でチヤホヤされたアナリストの言うことも無視!(笑)
仮想世界の親玉、日銀がやるって言ってるんだから、こんな所通過点じゃないの?
「気」を変えるために、多少のバブルは容認。
万年売り方の国内勢が何を言おうが無視!売りボタンしか無いんだから。
ついでにデフレ下でチヤホヤされたアナリストの言うことも無視!(笑)
445
tea
2013-05-08 12:53:44
バイオが凄いことに…。
去年からずっと持っていたものを、半分リカクさせてもらいました。
残りこの先は、バブルでも地獄でもついていきます。
去年からずっと持っていたものを、半分リカクさせてもらいました。
残りこの先は、バブルでも地獄でもついていきます。
446
SWT
2013-05-08 13:23:13
新興乱高下に連れてますね。
業績相場へ移行する良いチャンスかもしれませんね。
業績相場へ移行する良いチャンスかもしれませんね。
447
株っこ
2013-05-09 14:07:04
久々でっす。最近は上場したての「【3674】(株)オークファン」観察中でっす。いろいろお世話になったんでちょっと株も持ちたいなーって思ってるんですけど、今月入ってすごい下がりっぷり。13000円から9000円はぶったまげました。
よく見ればここで安く買えるんですけどねー、悪く見れば上場日より下もある??なんて心配も。と軽く話してるんですけど何しろ最低購入代金の高いこと、予算オーバーでっす。もちっと分割して欲しかったなーって思いました。買いやすかったらもっとオークファン株に手を出す人多かったかもしれないですよね。株主優待も欲しいなー。そしたら頑張って買いまっす。
よく見ればここで安く買えるんですけどねー、悪く見れば上場日より下もある??なんて心配も。と軽く話してるんですけど何しろ最低購入代金の高いこと、予算オーバーでっす。もちっと分割して欲しかったなーって思いました。買いやすかったらもっとオークファン株に手を出す人多かったかもしれないですよね。株主優待も欲しいなー。そしたら頑張って買いまっす。
448
ミラ
2013-05-10 09:30:12
為替も日経平均も凄いことになっていますが紫蘇は我が道を行きますね^^;
少しぐらい便乗してもいいのにーと思いますがのんびり待ちます!
少しぐらい便乗してもいいのにーと思いますがのんびり待ちます!
449
SWT
2013-05-10 11:11:39
08年戻り高値と今回のSQ値がほぼ一緒。14601円。やらせですか?(笑)
いやー、感慨深い!あの日、あの時。おめでとう!
いやー、感慨深い!あの日、あの時。おめでとう!
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。