日経225先物掲示板その9
964
mura
2012-08-28 19:23:25
鷹さん。@8650を明日の寄りで決済します。そこからどてん売り。いつもありがとうございます。
965
鷹ファン
2012-08-28 23:22:09
なんとなんとDCしかも1円(^^)
今日9040を切ればDCだったんですね。
ジャンクソンホール前にクロスになりました。前回はドラギさんの呪文の前に
クロスでした。いつもクロスはイベント前で微妙な感じ
8880買いポジは9040で決済 +160
今回のMAC張りは途中我慢できずに損切り玉や早め利確玉もありましたが
総合では+300以上の値幅にはなりました。
しかしシンプルなMAC張りをやっておけば+400以上の値幅でした(^^;)
鷹様ありがとうございます
次営業日終値9050と仮定するとMAは・・
5MA 9083(9099)
10MA 9113(9100)
※現物の終値で計算 カッコ内は今日の終値時点での数値
今日は休んで明日新規売りエントリ予定。
明日上がってるといいのだが・・・
今日9040を切ればDCだったんですね。
ジャンクソンホール前にクロスになりました。前回はドラギさんの呪文の前に
クロスでした。いつもクロスはイベント前で微妙な感じ
8880買いポジは9040で決済 +160
今回のMAC張りは途中我慢できずに損切り玉や早め利確玉もありましたが
総合では+300以上の値幅にはなりました。
しかしシンプルなMAC張りをやっておけば+400以上の値幅でした(^^;)
鷹様ありがとうございます
次営業日終値9050と仮定するとMAは・・
5MA 9083(9099)
10MA 9113(9100)
※現物の終値で計算 カッコ内は今日の終値時点での数値
今日は休んで明日新規売りエントリ予定。
明日上がってるといいのだが・・・
966
鷹ファン
2012-08-29 00:39:46
mokoさん、はじめまして
>今度はやはり12月の取引となるのでしょうか?
少ない枚数で裁量なしのシンプルなMAC張り(DC、GC時のみ)をやるのであれば12月限でなんの問題もないと思います。
自分は直近の限月が見慣れているので9月でやりますが・・・MSQ以降もMACが続く流れになればロールオーバします
結局のところたいした差はないのでどっちでもいいと思います。
おおざっぱに答えてすいません(^^; 1000円抜きとかの挑戦なら12月限ですね!!
それではまた明日です
>今度はやはり12月の取引となるのでしょうか?
少ない枚数で裁量なしのシンプルなMAC張り(DC、GC時のみ)をやるのであれば12月限でなんの問題もないと思います。
自分は直近の限月が見慣れているので9月でやりますが・・・MSQ以降もMACが続く流れになればロールオーバします
結局のところたいした差はないのでどっちでもいいと思います。
おおざっぱに答えてすいません(^^; 1000円抜きとかの挑戦なら12月限ですね!!
それではまた明日です
967
個人投資家
2012-08-29 07:16:03
売り継続中ストップは9150。
ストップ完全ヒットなら途転買い。
cme 9045
USD/JPY 78.53
EUR/USD 1.2562
EUR/JPY 98.67
968
moko
2012-08-29 07:30:20
鷹ファンさん
おいそがしのに丁寧に説明有難う御座います
DC、GCのみなので12月でいきます
少しずつ頑張ります
おいそがしのに丁寧に説明有難う御座います
DC、GCのみなので12月でいきます
少しずつ頑張ります
969
個人投資家
2012-08-29 08:20:30
週末のジャクソンホールのバーナンキ講演に注目が高いようです、
経験的には注目イベント後に大相場になる場合は、
イベント前から大きく動いているので、このまま動かないようなら、
何もないか、あっても動かないのではないでしょうか?
ドラギECB総裁のジャクソンホール会合欠席が政策に対するバズーカ砲級の期待感を高めているとのこと?
NKは為替ユーロドルしだい!!
970
鷹
2012-08-29 09:05:20
前回の8/1GCの翌8/2寄付 @8650買い玉を、今回8/28DCの翌日8/29寄付 @9050で利食い(+400)& ドテン売り 。
本年下半期のMA5/10のGC/DCのみ張り実践戦績(翌日寄付方式)3勝0敗☆☆☆
6/11GC@8450買い⇒7/11DC@8860売り(+410/+410)⇒8/1GC@8650買い(+210/+620)⇒8/28DC@9050売り(+400/+1020)
本年下半期のMA5/10のGC/DCのみ張り実践戦績(翌日寄付方式)3勝0敗☆☆☆
6/11GC@8450買い⇒7/11DC@8860売り(+410/+410)⇒8/1GC@8650買い(+210/+620)⇒8/28DC@9050売り(+400/+1020)
971
鷹
2012-08-29 10:57:07
>No.962 by 隠れ鷹ファンさん
>「生理相場」の対処方法がわかれば、
三段上げ下げがないままのクロス示現や天底の値幅が500~600円にも満たない相場は生理相場。
対策はヒステリーが治まるまで触らないことが一番良いのだが、これを経験的勘ではなく機械的に判断する方法は見つからない。
例えば、三段上げがないままDC示現の場合、ドテン売値から250~300円の含み益になるまでの底入足形は一旦の手仕舞いを検討すれば良い(逆も同様)。
しかし、生理相場におけるマイナスを受け入れても年間収支はプラスとなる筈。
小生は必ず一定の資金枠をMA張りに配分しているが、年間収支がマイナスになった記憶はない。
>「生理相場」の対処方法がわかれば、
三段上げ下げがないままのクロス示現や天底の値幅が500~600円にも満たない相場は生理相場。
対策はヒステリーが治まるまで触らないことが一番良いのだが、これを経験的勘ではなく機械的に判断する方法は見つからない。
例えば、三段上げがないままDC示現の場合、ドテン売値から250~300円の含み益になるまでの底入足形は一旦の手仕舞いを検討すれば良い(逆も同様)。
しかし、生理相場におけるマイナスを受け入れても年間収支はプラスとなる筈。
小生は必ず一定の資金枠をMA張りに配分しているが、年間収支がマイナスになった記憶はない。
972
パリ
2012-08-29 10:58:12
鷹さん
MA5/10GC,DCは相場観に依らない有効な
手法として効果が証明されている中、大変恐縮です。
金曜日にはQE-3に関する講演があり内容次第では
10000円↑もありと予想されています。
発表を待ってからのDC張りでも良いかなと思いますが
如何でしょうか。
MA5/10GC,DCは相場観に依らない有効な
手法として効果が証明されている中、大変恐縮です。
金曜日にはQE-3に関する講演があり内容次第では
10000円↑もありと予想されています。
発表を待ってからのDC張りでも良いかなと思いますが
如何でしょうか。
973
鷹
2012-08-29 11:20:06
>No.972 by パリさん
>金曜日にはQE-3に関する講演があり内容次第では
世界経済に大きな影響を与える出来事と判断される内容ならば、MA張りの例外としてドテン買いの可能性があります。
>金曜日にはQE-3に関する講演があり内容次第では
世界経済に大きな影響を与える出来事と判断される内容ならば、MA張りの例外としてドテン買いの可能性があります。
974
パリ
2012-08-29 11:48:34
No.973 by 鷹
早速の返信ありがとうございます。
柔軟性を持って相場と向き合います。
早速の返信ありがとうございます。
柔軟性を持って相場と向き合います。
975
パリ
2012-08-29 11:50:21
No.973 by 鷹さん
失礼しました。
失礼しました。
977
omoto
2012-08-29 14:48:45
こんにちは
>No.970 by 鷹さん
ありがとうございます、ごちそうさまでした。
>No.970 by 鷹さん
ありがとうございます、ごちそうさまでした。
978
モル
2012-08-29 16:26:07
>No.970 by 鷹さま
GC/DCのみ張り、利確&ドテン売りできました。
半分出金して、母の大大好物マグロ鮨をいつかの靴を履いて、二人で頂きに参ります。「のみ、のみ」と繰り返し書いて下さったおかげです┌(_ _)┐
別枠で買った押さえ込みの勉強も、相場不向きの私でも日頃の陰陽+-のおかげでしょうか、ナイトで買い増して+で逃げることができました。
ありがとうございました。「のみ張り」しっかり身に着けたいと思います!
GC/DCのみ張り、利確&ドテン売りできました。
半分出金して、母の大大好物マグロ鮨をいつかの靴を履いて、二人で頂きに参ります。「のみ、のみ」と繰り返し書いて下さったおかげです┌(_ _)┐
別枠で買った押さえ込みの勉強も、相場不向きの私でも日頃の陰陽+-のおかげでしょうか、ナイトで買い増して+で逃げることができました。
ありがとうございました。「のみ張り」しっかり身に着けたいと思います!
979
ちょこっとトレーダー
2012-08-29 16:54:44
30分足、トレンドラインを引けました、いい形^^
日足も月初から引けば結局は上昇トレンドを確認できますので短中期問わず買われてきた結果でじっくり待った甲斐がありました。
現在は上へ乖離する形になっておりますので、これをいかに騙しながら落ち着かせるか、大事な局面かと思います。
現在の価格は年初来高値と安値のおよそ中間あたりに位置しています。中期のトレード派は9000~9200円の辺りではこの先どちらに(上下)身を委ねるかの分岐点の方もいらっしゃるのでは。
個人的には結果として中期派になっており、自ポジションが買い持ちである以上は年初来高値を視野に入れております。
それにしても本日一日は酷い動きを見せておりさすがに入る余地のない状態ですね^^;
ただ、為替には何やら溜め込まれたような気配を感じ、これからいきなりの動きがある可能性を予想しております、となるとナイトに動きがあるやも?
日足も月初から引けば結局は上昇トレンドを確認できますので短中期問わず買われてきた結果でじっくり待った甲斐がありました。
現在は上へ乖離する形になっておりますので、これをいかに騙しながら落ち着かせるか、大事な局面かと思います。
現在の価格は年初来高値と安値のおよそ中間あたりに位置しています。中期のトレード派は9000~9200円の辺りではこの先どちらに(上下)身を委ねるかの分岐点の方もいらっしゃるのでは。
個人的には結果として中期派になっており、自ポジションが買い持ちである以上は年初来高値を視野に入れております。
それにしても本日一日は酷い動きを見せておりさすがに入る余地のない状態ですね^^;
ただ、為替には何やら溜め込まれたような気配を感じ、これからいきなりの動きがある可能性を予想しております、となるとナイトに動きがあるやも?
980
mura
2012-08-29 17:56:46
鷹さん、利益確定できました。ありがとうございます。今回のドテンは8975で売りました
981
ミラ
2012-08-29 22:06:15
おお。
生理相場始まるのかな・・・。
NY、あんまり張り切りすぎませんように。
生理相場始まるのかな・・・。
NY、あんまり張り切りすぎませんように。
982
鷹ファン
2012-08-29 22:55:51
今日のドテン売り9050からエントリー
MAC張りは、またまたマイナススタートからで不安な立ち上がり(^^
バーナンキさん次第で一気に上もある微妙な位置です
次営業日終値9070と仮定するとMAは・・
5MA 9065(9087)
10MA 9112(9115)
※現物の終値で計算 カッコ内は今日の終値時点での数値
上向きだった10MAがヨコヨコになりそう。このまま下向いてくれれば
25日線まで急降下も普通にあるのですが・・・・
ジャクソンホール待ち・・・
最近拾った個別内需株の一つが今日S高で非常にうれしい。
でもその一つ以外の持ち株はグダグダのお約束(^^;
MAC張りは、またまたマイナススタートからで不安な立ち上がり(^^
バーナンキさん次第で一気に上もある微妙な位置です
次営業日終値9070と仮定するとMAは・・
5MA 9065(9087)
10MA 9112(9115)
※現物の終値で計算 カッコ内は今日の終値時点での数値
上向きだった10MAがヨコヨコになりそう。このまま下向いてくれれば
25日線まで急降下も普通にあるのですが・・・・
ジャクソンホール待ち・・・
最近拾った個別内需株の一つが今日S高で非常にうれしい。
でもその一つ以外の持ち株はグダグダのお約束(^^;
983
個人投資家
2012-08-30 07:13:58
売り継続中ストップは9130。
ストップ完全ヒットなら途転買い。
cme 9065
USD/JPY 78.68
EUR/USD 1.2530
EUR/JPY 98.60
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。