日経225先物掲示板その9
637
珍
2012-07-28 00:03:33
追加
●鷹さんの617の投稿の、安値から3%越え(本日ナイト)
→このまま行くと、3段下げはない?
掲示板全体が戻り売りに傾いていたのも気になっていました。
鷹さん、どうでしょうか?
月曜日の返信お待ちしてます。
●鷹さんの617の投稿の、安値から3%越え(本日ナイト)
→このまま行くと、3段下げはない?
掲示板全体が戻り売りに傾いていたのも気になっていました。
鷹さん、どうでしょうか?
月曜日の返信お待ちしてます。
638
天の邪鬼
2012-07-28 01:37:35
意外と速く売り指し値到達しました。
8660〜700まで売り上がります。
8660〜700まで売り上がります。
639
匿名
2012-07-28 02:37:49
オリンピックの開会式が始まるぞー
今売ったら大変だぞー
でも始まったらすぐ急落するかもしれんぞー
今売ったら大変だぞー
でも始まったらすぐ急落するかもしれんぞー
640
カナドラ
2012-07-28 02:43:30
鷹さんのM5&M10を応用してドテンではなく、目標利益に到達したら利確のスタンスでいったら上手くいきました。ちなみに今回の目標値は8450でした。
641
携帯さん
2012-07-28 06:50:08
ダウは13000円を越えた。ドラギの呪文からただの吹き上げ。下抜けタスキのうわさがなければ日経8400円台の値頃感から一昨日の日中日経225ブル投信を買ってたよ。今年の1月下旬から3月末や6月4日から7月にかけてのふき上げと同じじゃないか?
642
こう
2012-07-28 08:19:03
あとずけ講釈、たら、れば、は品がないのでやめたがよい。きめたのはだれ?
644
玲瓏
2012-07-28 11:23:40
夢みる想いさん、605さん上手いですね
水曜日の底打ち宣言
木曜ドラギ発言くるまでは売り目線だったけど、昨日は微妙・懐疑的わからなかった
読めなかった自分に悔しいね
まだまだだな俺
水曜日の底打ち宣言
木曜ドラギ発言くるまでは売り目線だったけど、昨日は微妙・懐疑的わからなかった
読めなかった自分に悔しいね
まだまだだな俺
645
605匿名
2012-07-28 11:51:18
ありがとうございます♪
605です。これ天神底ですね♪
7月25日は天神祭フィナーレで下落相場中であれば
底打ちしやすいのです。
つまりシナリオ通りなのです♪
605です。これ天神底ですね♪
7月25日は天神祭フィナーレで下落相場中であれば
底打ちしやすいのです。
つまりシナリオ通りなのです♪
646
携帯さん
2012-07-28 12:09:25
藤戸さんの7月アノマリーの下げ、買いそびれたけど追撃するかなぁ?一昨日が恋しいよ。
647
通りすがり
2012-07-28 12:39:48
No.643
携帯さんが複数いるのは明らか。
アンチ携帯が読めないのは相場だけではないね。
携帯さんが複数いるのは明らか。
アンチ携帯が読めないのは相場だけではないね。
648
匿名
2012-07-28 13:16:25
なりすましの癖をもつ人が
たくさんいるのね
たくさんいるのね
649
特命
2012-07-28 16:19:47
携帯から書き込むとき「携帯さん」がデフォになってるからネ
今日は高校野球見てきたけど一生懸命な姿はイイねー
売り持ち含み損の傷が少し癒えました(´Д`
今日は高校野球見てきたけど一生懸命な姿はイイねー
売り持ち含み損の傷が少し癒えました(´Д`
650
匿名
2012-07-29 15:59:14
夢見さんも、なみとさんも静岡だった。博徒Kさんとこも静岡の人ばっかり
、静岡の人は博打の天才、ちなみに私も静岡です笑
、静岡の人は博打の天才、ちなみに私も静岡です笑
651
なみと
2012-07-29 17:52:46
静岡は、本州では、大阪、兵庫についで平均気温が高く、
気候温暖、海の幸、山の幸にあふれ、豊かな県なので
ハングリー精神や競争心がなく、有名人が少ないと言われていますね。
日本史の教科書に出る静岡県出身者は、山田長政氏くらいです。
なんとか生活できていれば、あとはのんびりと暮らそうという人たちが多い
と思っています。
その中で、暇に飽きてスリルを求め、博打を始める人が多いのではなかろうか
と思います。
匿名さん、「静岡県人会スレ」を立ち上げませんか?(笑)
気候温暖、海の幸、山の幸にあふれ、豊かな県なので
ハングリー精神や競争心がなく、有名人が少ないと言われていますね。
日本史の教科書に出る静岡県出身者は、山田長政氏くらいです。
なんとか生活できていれば、あとはのんびりと暮らそうという人たちが多い
と思っています。
その中で、暇に飽きてスリルを求め、博打を始める人が多いのではなかろうか
と思います。
匿名さん、「静岡県人会スレ」を立ち上げませんか?(笑)
652
宗一郎
2012-07-29 19:45:16
静岡といえば本田宗一郎、徳川家康がいるじゃないですか。超ビッグやんか。
653
夢みる想い
2012-07-29 20:15:30
静岡で盛り上がってますね。ちなみに高校野球、常葉橘が優勝しました http://www3.shizuokaonline.com/baseball_web/baseball.html
654
携帯さん
2012-07-29 20:45:45
静岡県人スレは不要です。
都合、全都道府県スレを作る事になります。
都合、全都道府県スレを作る事になります。
655
なみと
2012-07-29 22:08:24
No.652さんへ
日本史の教科書に出る静岡県出身者です。
最近の教科書は知りませんが、本田宗一郎氏は教科書レベルではないと思います。
Wikipediaより
家康は、戦国時代中期(室町時代末期)の1542年(天文11年)に、
三河国岡崎(現・愛知県岡崎市)で出生した。
No.654さんへ
「全都道府県スレ」って、各地の会社情報を教えてくれるスレですか?
私は、北海道のアークスの株をしばらく持っていました。
今は、端株だけ残っています。
北海道の方から、アークスの情報を得ることができる
などということがあれば最高ですね。
日本史の教科書に出る静岡県出身者です。
最近の教科書は知りませんが、本田宗一郎氏は教科書レベルではないと思います。
Wikipediaより
家康は、戦国時代中期(室町時代末期)の1542年(天文11年)に、
三河国岡崎(現・愛知県岡崎市)で出生した。
No.654さんへ
「全都道府県スレ」って、各地の会社情報を教えてくれるスレですか?
私は、北海道のアークスの株をしばらく持っていました。
今は、端株だけ残っています。
北海道の方から、アークスの情報を得ることができる
などということがあれば最高ですね。
656
なみと
2012-07-29 23:26:25
日曜日なので、雑談も笑って許していただけるものと甘えています。
夢みる想いさんへ
私の母校は、優勝した常葉橘に3回戦0対8で7回コールド負けしていました。
夏の甲子園で、静岡県代表は、1926年第12回 静岡中が優勝しただけで、
80年以上優勝していません。
私自身のガッツの無さを身に沁みます。
よーし、明日からがんばるぞぉ~!
夢みる想いさんへ
私の母校は、優勝した常葉橘に3回戦0対8で7回コールド負けしていました。
夏の甲子園で、静岡県代表は、1926年第12回 静岡中が優勝しただけで、
80年以上優勝していません。
私自身のガッツの無さを身に沁みます。
よーし、明日からがんばるぞぉ~!
657
匿名
2012-07-30 00:13:43
夏の甲子園は静岡商業とか惜しかった。藤波や池谷や巨人の新浦とかいた。
巨人といえば加藤初も静岡
巨人といえば加藤初も静岡
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。