日経225先物掲示板その9
597
鷹
2012-07-25 09:21:05
>No.593 by 玲瓏さん
小生も一応の相場観を持っていますが、一番大事なことは、
相場に素直に付いて行くことです。
相場が常に正しいのです。
相場に素直に付いて行くこと方法も色々あるが、MA張りが一番シンプルで手間なしです。
陰陽・±の年間成績が利益にならない方は、相場で儲けることは多分無理です。
しかし、MA5/10の時だけ張れば利益になると思います。
MA5/10の時以外は張らないことを守れるならば…
小生も一応の相場観を持っていますが、一番大事なことは、
相場に素直に付いて行くことです。
相場が常に正しいのです。
相場に素直に付いて行くこと方法も色々あるが、MA張りが一番シンプルで手間なしです。
陰陽・±の年間成績が利益にならない方は、相場で儲けることは多分無理です。
しかし、MA5/10の時だけ張れば利益になると思います。
MA5/10の時以外は張らないことを守れるならば…
598
珍
2012-07-25 09:47:15
下放れ二本黒が正解でしたね。
599
天の邪鬼
2012-07-25 10:40:57
特に根拠は無いのですが、少しはリバウンドしそうな予感を感じたので・・!
8360で持ち玉の半分を両建てにしました。
8360で持ち玉の半分を両建てにしました。
600
個人投資家
2012-07-25 14:49:49
ユーロ円が一段と下落しても、それがユーロドル下落に誘発された下げで、
ドル円が78円付近に落ち着いている限り、日本政府の介入可能性は小さい。
ただし、為替相場の変動が株式相場の大幅安を引き起こすときは介入に注意
601
夢みる想い
2012-07-25 17:35:50
仮にですが、今日、日中の8320円が当面の安値なら9000円前後まで戻すと予想してます。
今日の夜間取引、注目大です。8450円を抜けて行けるかどうか?
私個人としては、8320円で当面の底が入った?・・・・と勝手な判断してます。
NYダウにも注目してます。
NYダウミニ先物12555ドル
日経225先物 8410円
間違ったらゴメンナサイ
今日の夜間取引、注目大です。8450円を抜けて行けるかどうか?
私個人としては、8320円で当面の底が入った?・・・・と勝手な判断してます。
NYダウにも注目してます。
NYダウミニ先物12555ドル
日経225先物 8410円
間違ったらゴメンナサイ
602
匿名
2012-07-25 17:47:03
いっそもっと売られ過ぎて欲しかったところ、下げ渋り続け、特に反発も無し・・・今週中の反発を期待するとすれば、予測としては明日か。しかしながら短期レンジの下方ブレイクが続く中での逆張りは、資金以前に勇気のいるところ、結論としてはどちらに動いても「やはりか」と納得をしてしまいそうな場面。
自身がもう一人いるとすれば「ここは見送るべし」と客観的なアドバイスが得られると想像するも、主観では熱くなりそうもいかず・・・。待っていれば上げ下げのどちらかは押し負ける気配をすぐ先に感じ、こちらが痺れを切らす前に動いて欲しく、いい加減な入り方だけは避けたいところ。
さて、強固に奮闘していたNYダウが安値12500ドル目前。今夜明日あたりの底を期待し、日経と共に反発の狼煙を上げはしないだろうかとも思う反面、安心して買えるようまだ売り切られていないだろうこの不気味な雰囲気の相場をすっきりしてもらいたいものなり。
青写真としては、まずきっちり売られ、値ごろ感のある買値で入り、猛反発に乗っていく。このまま市況が改善せず下げるばかりの状況では世界恐慌の悪夢まで想像してしまう次第。世界の財政を背負っているわけではないとはいっても相場に参加する一人としては、やはり景気の良い中でのマネーにあやかったほうが良いと考える今日この頃。
自身がもう一人いるとすれば「ここは見送るべし」と客観的なアドバイスが得られると想像するも、主観では熱くなりそうもいかず・・・。待っていれば上げ下げのどちらかは押し負ける気配をすぐ先に感じ、こちらが痺れを切らす前に動いて欲しく、いい加減な入り方だけは避けたいところ。
さて、強固に奮闘していたNYダウが安値12500ドル目前。今夜明日あたりの底を期待し、日経と共に反発の狼煙を上げはしないだろうかとも思う反面、安心して買えるようまだ売り切られていないだろうこの不気味な雰囲気の相場をすっきりしてもらいたいものなり。
青写真としては、まずきっちり売られ、値ごろ感のある買値で入り、猛反発に乗っていく。このまま市況が改善せず下げるばかりの状況では世界恐慌の悪夢まで想像してしまう次第。世界の財政を背負っているわけではないとはいっても相場に参加する一人としては、やはり景気の良い中でのマネーにあやかったほうが良いと考える今日この頃。
603
携
2012-07-25 18:03:13
夢さん、底入れ宣言ですか?
604
夢みる想い
2012-07-25 18:37:09
605
匿名
2012-07-25 20:45:51
底打ちですね♪
606
鷹ファン
2012-07-26 00:09:40
この先年初来安値をとっていくとしても納得
今日が底打ちだとしても納得
流れを淡々と見ていくだけ
5/10MAのGCまでまだ十分余裕あり
売りポジ継続
今日が底打ちだとしても納得
流れを淡々と見ていくだけ
5/10MAのGCまでまだ十分余裕あり
売りポジ継続
607
玲瓏
2012-07-26 00:27:36
鷹さん、返信有難うございます。
相場に素直に付いて行き、相場が常に正しい。金言ですね。
相場暦うん十年の鷹さんの言葉は重みが違います。
私、安月給のザラバ見れるリーマンですが(取引はしない)、今日底打ちとは思えなかったな><
うーん、今日は追撃売りも新規買い難しい印象だった。
来週末にかけて下げ加速のイメージだったから、これで底打ちならあっけにとられるなぁ。
相場に素直に付いて行き、相場が常に正しい。金言ですね。
相場暦うん十年の鷹さんの言葉は重みが違います。
私、安月給のザラバ見れるリーマンですが(取引はしない)、今日底打ちとは思えなかったな><
うーん、今日は追撃売りも新規買い難しい印象だった。
来週末にかけて下げ加速のイメージだったから、これで底打ちならあっけにとられるなぁ。
608
omoto
2012-07-26 02:38:41
鷹さん
いつも金言ありがとうございます。
いろんな勝ち組トレーダーさんが聖杯探しはするな!とよく言われています。
確かにそうだとおもいますが、
今日の金言こそまさに聖杯だとおもいます。
いつも金言ありがとうございます。
いろんな勝ち組トレーダーさんが聖杯探しはするな!とよく言われています。
確かにそうだとおもいますが、
今日の金言こそまさに聖杯だとおもいます。
609
個人投資家
2012-07-26 07:21:23
現在ストップは8590です。
ストップ完全ヒットなら途転買いあり。
cme 8415
USD/JPY 78.14
EUR/USD 1.2147
EUR/JPY 94.93
寂しい話し!
MLB=不振の松井に戦力外通告、レイズが発表
610
マティ
2012-07-26 08:26:16
いつも拝見してます。
①ふたつ窓をあけて陰線がつづき三空に似た足になりましたが、底入れ注視となりますでしょうか?
もしくは、三段下げ波のうち、二段目終了注視でしょうか?
②絵を見る時は、先物重視するものの、先物と現物共に同じ足が示現する事が肝要で、先物のみでは信頼性に欠ける、と理解して正しいでしょうか?
③1/3押しなど計算する際、大引けべース or ザラ場込みどちらが良いでしょうか?
上記3点どなたかご教示くださいませm(_ _)m
①ふたつ窓をあけて陰線がつづき三空に似た足になりましたが、底入れ注視となりますでしょうか?
もしくは、三段下げ波のうち、二段目終了注視でしょうか?
②絵を見る時は、先物重視するものの、先物と現物共に同じ足が示現する事が肝要で、先物のみでは信頼性に欠ける、と理解して正しいでしょうか?
③1/3押しなど計算する際、大引けべース or ザラ場込みどちらが良いでしょうか?
上記3点どなたかご教示くださいませm(_ _)m
611
勘違い
2012-07-26 08:39:05
鷹さんからのコメントから、
現在は2番底確認中で、反転すれば、年内に1万円乗せの大
きな上昇波が期待できると理解しています。
変更有ればご教示下さい。
現在は2番底確認中で、反転すれば、年内に1万円乗せの大
きな上昇波が期待できると理解しています。
変更有ればご教示下さい。
612
個人投資家
2012-07-26 08:48:20
ユーロはショートが積み上がっているから、ウワサや観測などがきっかけで
買戻しに火がつくことはあっても、事実として解決に向うのでなければ
線香花火で終わる動きと思う。
1,20複数回で挑戦、いつ突破か?ここまでユーロ動向につきあったのだから、、
個人的な独言です。
613
個人投資家
2012-07-26 09:18:57
2012.07.26 Thursday
移動平均5日線・8558円、10日線・8653円
614
鷹
2012-07-26 09:36:10
>No.610 by マティさん
①現在は、三段下げ波のうち二段目終了かどうかを見守る場面。
三空=大底が近い=三空後の買い足出現確認が必要。
四空相場も時々ある。現在は二空。
二段下げ時の底入れ足示現は静観し、三段下げを待つことが本手(超短専門除く)。
②そのように思います。
③ザラ場込み。
>No.611 by 勘違いさん
小生の相場観に変更ありませんが、固執しません。
相場観に固執せず、相場の流れに付いて行くことが一番大事なことです。
①現在は、三段下げ波のうち二段目終了かどうかを見守る場面。
三空=大底が近い=三空後の買い足出現確認が必要。
四空相場も時々ある。現在は二空。
二段下げ時の底入れ足示現は静観し、三段下げを待つことが本手(超短専門除く)。
②そのように思います。
③ザラ場込み。
>No.611 by 勘違いさん
小生の相場観に変更ありませんが、固執しません。
相場観に固執せず、相場の流れに付いて行くことが一番大事なことです。
615
ななし
2012-07-26 09:38:43
個人投資家さん
情報や見解ありがとさんです
情報や見解ありがとさんです
616
勘違い
2012-07-26 09:45:19
鷹さん
有り難うございました。
有り難うございました。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。