Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その9

sa
2012-06-01 23:48:22

日中ドテン売りかな?と書いて売っております。
中長期予想は出来ないですが、短期でこれは。。と思うときだけ書いています。


250
通りすがり
2012-06-17 10:53:15


過去1年間のMSQ週の外国人売買

9月1週 -5340億円
12月1週 -2760億円
3月1週  +376億円
6月1週 -2171億円

3月を除けば、前後の週に比して突出して多くなっています。
251
鷹ファン
2012-06-17 23:56:37

明日から荒れそうですね
明日からの感覚的な予想は下です

しかし売りはもってません。買いをちょっとだけです
買いか売りか?なんてガツガツする必要もなし
相場にまかせるだけ

今の気分はそんな感じ
252
金原龍
2012-06-18 07:55:21

ギリシャ再選挙、無事通過ですね。
253
南里
2012-06-18 08:13:12

持たざるリスク、リスクオンステージへ
254
ぐっさん
2012-06-18 09:11:35

新規寄り付き買い
@8735で買ってみました

8765処を引けで獲るかどうかをみます
255
sa
2012-06-18 09:31:02

http://moneyzine.jp/article/detail/146152

持たざるリスクという言葉にはつい疑いを持ってしまいますね。

大事なポイントを超えるかこえないか、そこだけを見ていきます。

目先は買いに見えますが。。どこまで戻るか。。です。
256
その通り
2012-06-18 10:02:16

個人投資家に
持たざるリスクなんて存在しない

儲け損なっただけ。
たら、ればの世界

アホが高値飛びつくマヌケ用語である
257
匿名
2012-06-18 10:47:39

底打ちですね♪
258
ぐっさん
2012-06-18 10:48:39

まだ弱い
@8720LC しました
259
投資忍者
2012-06-18 19:45:49

僕です。

とりあえず待っていた8700円まで来てくれたんで待機解除ぉ。

まだポジってないですけどチャート密着状態です。まだ方向が判断しづらいんでここはテクニカルを参考にって感じですね。

日経だけ見たら、オッ、そろそろかって感じしたんですけど株式売買高はそうでもなかったです。売買代金9000億円足らず、

やっぱり株は高いからヨーロッパの信用不安が何とかならないと注文は増えないんだなって、納得の僕です。

とりあえず、25日平均線は突破、一目均衡は基準船突破、日経だけ見てると好調の始まりに見えるんだけどなあ(汗)

最近は寄与額に妙に執着してるんですけど、これけっこう参考になりますね、何で今まで見なかったんだろ、遅れてる僕です(汗)

今の上位は有名どころばっかり、それでも動きが大きくはないのは下位層が厚い状況にあるからっぽい。

三菱系頑張ってくれぇ、あと住化あたりも。

今週9000円乗るかと楽しみにしている僕です。
260
鷹ファン
2012-06-18 20:54:48

上がりましたね!
売りたくてしょうがないときは上がるんですよね、これが・・・
不思議です。
売りを我慢してよかったってとこです。
でもすかさず今日売りいれました。よええ(^^

NYは想像どおり6月は何事もなかったかのように上げてます。
1月のようにこのまま上がっていくかが問題ですね。
でも一筋縄ではいかないと思ってます。
まだ二番底の可能性も考慮しとかないといけませんしね

もみ合いながらも地味に上げていくことを期待します



261
鷹ファン
2012-06-19 00:47:23

8650買い戻し

25MA5MAのGCに期待!
262
ななし
2012-06-19 11:31:36

下がりそうで下がらん
やらしい相場じゃ
263
2012-06-19 12:33:01

MA5/10方式張りは機械的に。

現在はGC中なので買い方、買い@は、
当日寄り式なら、6/11 @8620、
大引式なら、6/11 @8610、
翌日寄り式なら、6/12 @8450
三等分張り式なら、@8560、

今回が利になるか、損になるか、結果は相場様任せが肝要。
大事なのは、迷わず、機械的にGC日のみ買い・DC日のみ売りを愚直に繰り返すこと。
MA5/10方式張りは年間ベースで利となるが、余計なことをしないという条件付。

225儲けの奥義は、MA5/10のGC/DC時のみ張ることであるが、楽しくはない故、
GC/DC時以外は張らないことを実践出来る人は少ない。
殆どの方が相場中毒症に落ち居て… 無理であろう。

儲かっていない方は、次のクロスから予算の大部分をMA5/10方式張りで機械的に…
264
質問者
2012-06-19 14:52:45

鷹さん!初心者ですが,どうしても聞きたい事があります。
旧ブログで披露してくださった利食い法ですが。高値から10パーセント下落すれば、手仕舞いとありますが、ザラ場高値ですか?終値が基準なのか?どちらでしょうか?
265
匿名
2012-06-19 15:30:14

No264さん
終値基準です。
ちなみに、個別株での対応だと思います。
266
ちょこっとトレーダー
2012-06-19 17:32:07

こちら東京より。台風は少し速度が落ちたのでしょうか。夕方頃と近隣では言われていましたが本日はこちらまで到達する予定はないような予報になっております。

ただ終電間際はかなり荒れ模様のようで、外出の方はくれぐれも。

相場も台風のごとく波乱の動きがあれば取引も活発に行えるのですが^^;

昨日の高値スタートからはさほどの変化はなく、どうも牽制し合っているかのような動きですね。何だか見張られているようで背後に視線を感じます、取引に入った途端に逆方向急速発進で潰されそうな想像をしてしまいますね・・^^;

本日どこかで見たコンテンツなのですが、日経平均はそのうち7000円を割るではないかとのこと。3月から30%の調整が入るということで、相場は相当な落ち込みを見せるのだそうです。

あくまで拝見した記事で、一つの参考資料とさせて頂いき、方向性の最終判断は自身で行うと決意しているのですが、見てしまうと売り気配ばかりを感じてしまいますね・・。

分足で見ていても少し下へ向くと「来たか??」と敏感に^^;

いろいろ見て回っていると10000円予想と7000円予想に大別されると、個人的に捉えています。

現在の価格、というより圧力はこのどちらかに寄っている感じはしませんので方向さえ間違わなければどちらへ行っても利益獲得は目指せそうですね^^

今日で窓埋めもある程度終わりましたので、個人的にはここから上昇と、下落にビクビクしながらも予想します。

出来高少なめにも関わらず積極的な予想ですが、株価上昇の兆しが片鱗でもあれば乗ってくる投資家も多いのでしょうし、その勢いで押し上げて欲しいですね^^
267
ケイヨー
2012-06-19 18:50:50

鷹さんありがとうございます。
268
moko
2012-06-20 00:13:20

鷹様MA5/MA10方式張り機械的に今回の個別年内で手仕舞いですね これからは  225先物愚素 繰り返し張ります225奥義必ずや成功させてみせます       後半年見ていてください本当に本当にありがとうございましたこれかrも       ずーと感謝の気持ち愛念送ります
269
鷹ファン
2012-06-20 01:01:16

鷹様ありがとうございます

MA5/10のGC/DCの安定感を身にしみて感じております
しかし自分はDC前に売り買いをしてしまい機械的にできていないところが・・・

>殆どの方が相場中毒症に落ち居て… 無理であろう。
まさに自分です。この辺が・・・むずかしいです
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。