Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その8

兼業農家
2012-03-15 19:11:51

新規で作りましたので、こちらのご利用をお願いします。

832
個人投資家
2012-05-24 07:33:05


シュテファン独財務次官「ユーロ共同債は、我々がユーロ圏の新発債に
100%責任を負う契約を結ぶ事意味するが、それはできない。」
「連邦政府がユーロ共同債で妥協する事は無いとみている」と述べた。

今日も東京で為替適当に戻しておいてもらえると助かる...
EURUSD=1.25954、
833
携帯さん
2012-05-24 08:07:26

夢さんの見解のほうが気になります。
834
ギブミー
2012-05-24 08:39:56

>No.830 by 携帯さん

私もそうですが、携帯さんのように鷹さんの発言を参考にされている方は、この掲示板には、たくさんいて、すごく影響力があるのは、みなさんご理解されてると思います。鷹さんも、そんなことは十分ご理解されて、最近では、コメントも控えめにされてるのかと私自身は考えてます。だから、鷹さんにあえてコメントを求めるのは、いかがなものかと思うんですけど。いま、発信されてる鷹さんの陰陽をみるだけでも、考えの雰囲気は少し感じ取れると思いますし・・・。
835
2012-05-24 09:06:22

>No.830 by 携帯さん
>見解を言ってください。
小生の考えは一貫しています。
底値で買おうとせず、底確認後底値より高く買って下さい。
値は相場様に任せて下さい。

>売り禁って、曲がりも曲がり大曲がりでしたよ
その通りです。
小生は4/4のMA5&10のDCで一段上げ終了と思ったが、その時の下値目処を9600処とした。相場は思惑より既に1000↓に位置している。
相場は常に正しい。
売り禁によって、1000以上の利を逃したのは曲がりと言えよう。
836
やじうま
2012-05-24 09:31:49

ご心配なく。

不動産屋さん が居ますので 。

837
初心者
2012-05-24 09:42:17

鷹さんありがとうございます。
「底確認後」と仰っているのに、何度も打診してはLCを繰り返してしまっています^^;
これからもたまにで構わないのでこちらへの書き込みも宜しくお願いします!



そういえばこちらには闇さんって全く出てこられてないんでしたっけ??
838
個人凍死家
2012-05-24 10:39:49

あれこれ文句を言う前に、身の丈にあった投資をしましょう。
18000→7000円を経験してる人なら、これくらいの変動大したコトないでしょうに・・・
839
匿名
2012-05-24 10:40:25

「底確認後」って結局「底」なんて誰にも分かりませんて神やあるまいし。

 鷹さんのアドバイスは真摯に受け取って後は自己責任で売買しなはれ^^
840
原点
2012-05-24 10:48:56

初めて投稿させていただきます。いつも、皆様方のご意見、大変、参考にさせて、いただいてます。今は、買い方にとってたいへん、苦しい時期で、あります。私も今回の上昇分,殆どチャラになってしまいました。でも、今一度原点にもどって考えてみますと、今回の相場のスタートとなった今年一月前半の情勢と、現在の情勢、特に、ギリシャのデフォルト危機等比べてみますと、遥かに、悪化しています、しかし、株価は、まだ一月の安値を更新していません、これは、たいへん強い証しとも、言えるのでは....                                      いつも、鷹さんが言われている、相場は相場様にしか、解らない!....心理をついている言葉だと、思います。                                       今、必要な事は,このミニパニックを、どう、対処してゆくか?鷹さんが、色々、アドバイスいた だいている事を着実に学ばせて、いただきたい、と、願って、います。末筆ですが、鷹さんには、 たいへん感謝いたしております。いつも、ありがとうございます。  
841
匿名
2012-05-24 10:51:48

チャートを見ると今度こそ大底か・・・希望
842
げっこー
2012-05-24 11:03:39

現在は金融緩和的な資金も多く入っているので、ある程度秩序を保った下げになっているのではないのかな。個人的には今のところ8,100円は割れないイメージで見ているが。

中期的には8,100円割れなければ絶好の買い場。短期的には昨夜の8,470円を割れなければ当然買い。逆張りの考えね。

思惑が外れたらLCか両建てで。立ち続けないといけないからね。


843
やじうま
2012-05-24 11:13:43

>827 こけこっこ 〜 さん

売禁 が曲がりやなんですよ
そのとうりです よくぞ言ってくれました。
相場に精通された方とお見受けします。

あなた様の相場感をご披露頂ければ 幸いです。

844
鷹さんファン
2012-05-24 12:13:19

無礼な人間がいる。
人の厚意が理解できないのか?
結果論で何でも書いて良いの?
845
さん
2012-05-24 12:29:48

それにしても、ユーロのドタバタ劇は迷惑ですね。 まだギリシャを引き留めようとしているようですが、この際、膿を出し切った方が世界経済にとっていい方向に向かうと思うのですが…。まぁ、輸出大国のドイツにとっては今の状態は好都合なので、まだまだダラダラとこの状態が続くのでしょうね。
846
わいはー
2012-05-24 13:04:45

No.835 by 鷹 2012-05-24 09:06:22投稿 - 削除依頼
>No.830 by 携帯さん
>見解を言ってください。
小生の考えは一貫しています。
底値で買おうとせず、底確認後底値より高く買って下さい。
値は相場様に任せて下さい。


鷹さんはどのようにして底を確認されてますか?
(底を認識していますか?)
847
2012-05-24 13:15:45

↑5&10のゴールデンクロス
848
ななし
2012-05-24 13:44:38

今日も買いは休みかな。


相場は常に正しい。
ええ言葉ジャ
849
オプション次郎
2012-05-24 13:45:46

多ハンドルでの投稿がやりにくいように、IPアドレス表示にしてはどうですか?
管理人さん、検討してください。
850
げっこー
2012-05-24 14:34:59

きてますなこれは
851
げっこー
2012-05-24 14:43:15

頃合で買戻しが入っていますな。

短期2番底の典型かな。

今分足みて目標値がパッと答えられる人はたいしたものだ。

そういう可能性を予測して噴く前に仕込んだ人は尊敬に値する。ただ目標値まで行くかどうかは相場様次第だ。

このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。