283
鷹ファン
2012-05-01 00:53:24
このままいくと明日は買い方の頼みの綱でもある75日線の
下から始まるのぉ
豪ドル円、ドル円とも日足の雲の下限を保つのが怪しくなってきたし
日経もどうせなら雲の下限まで行けばええのにの
そこから下ばなれしたりして。。。。
いずれ上がるとしてもヒヤっとする場面が来ないとなあ
連休中は売り買い決めずに様子見につきるのおお
下から始まるのぉ
豪ドル円、ドル円とも日足の雲の下限を保つのが怪しくなってきたし
日経もどうせなら雲の下限まで行けばええのにの
そこから下ばなれしたりして。。。。
いずれ上がるとしてもヒヤっとする場面が来ないとなあ
連休中は売り買い決めずに様子見につきるのおお
284
虎
2012-05-01 04:13:29
この携帯と羊は休み中のあらしか?、役にたとうがたたまいがおまえらには関係ない。
もう出てくるな
もう出てくるな
285
携帯さん
2012-05-01 08:31:40
私の他にも携帯さんがいるようです 私はこれで投稿辞めます 興味ある方は日経掲示板にて patriotically で検索すると過去の投稿一覧が出ます どれだけ過去に完璧に言い当ててるのか分かると思いますよ
287
初心者の極み
2012-05-01 10:00:09
これが買い時なのか
本当に解らないですね
裏を返せばここが振るい落としなのか
このまま落ちるか
悩みどころです
円高とか今週末も大統領選とか失業率とかGWだしどうなるか
鷹さん、皆さん見解を是非
本当に解らないですね
裏を返せばここが振るい落としなのか
このまま落ちるか
悩みどころです
円高とか今週末も大統領選とか失業率とかGWだしどうなるか
鷹さん、皆さん見解を是非
288
初心者の極み
2012-05-01 10:02:19
そうそう
なんか外部要因に左右されすぎですね
一番は円高?なのですかね
日銀頑張れよって感じですね
なんか外部要因に左右されすぎですね
一番は円高?なのですかね
日銀頑張れよって感じですね
289
初心者
2012-05-01 10:28:14
Uさんの記されていた
「昔も、死屍累々だったわけだ、、、
まー、しばらく、元来勝てない人には死んでもらおう相場になりそう、、、」
が現実になりそうですね。
ヒヤっとした時にどう対処するかでこの1~2ヶ月の結果に大きく差が出そう。
「昔も、死屍累々だったわけだ、、、
まー、しばらく、元来勝てない人には死んでもらおう相場になりそう、、、」
が現実になりそうですね。
ヒヤっとした時にどう対処するかでこの1~2ヶ月の結果に大きく差が出そう。
290
個人投資家
2012-05-01 10:47:11
現状の金融市場は$7千億規模の追加QEを想定しているとの見解。
欧州サイドの危機リスクは7千億ドルの米QE予想でおおむね相殺されて微妙に均衡し、とくにユーロドルの変動は結果として抑制的であり続ける.
先週の日本銀行の政策判断を評価すると、国債買入れ10兆円増(ただし短期オペ5兆円減)等の追加緩和は市場が予想する米QE3の規模に比べて相対的に小規模である。
円高やむなし!
引き続きNK売りで連日+50可能!
291
初心者の極み
2012-05-01 12:12:42
すいません撤退します
厳しくてゲロはきそーです
厳しくてゲロはきそーです
292
初心者の極み
2012-05-01 12:52:23
皆さんありがとーございました
ぼろ負けです(笑)
怖い世界をしりました
以後きをつけます
まださがるんですかね?
ぼろ負けです(笑)
怖い世界をしりました
以後きをつけます
まださがるんですかね?
293
SHOW
2012-05-01 13:18:23
初心者の極みさん
老婆心ながら撤退少し早かった?かも?です。
ロスカットラインでしたらいいのですが、
せめて、GW明け?6月頭?まで様子
見られてもよかったのでは。
老婆心ながら撤退少し早かった?かも?です。
ロスカットラインでしたらいいのですが、
せめて、GW明け?6月頭?まで様子
見られてもよかったのでは。
294
ケイヨー
2012-05-01 13:41:42
とりいそぎ外から、、、
ついに75MA到達ですね。
9380買い約定3/6(9350LC)
引けで手仕舞います^^
だいぶ差し込まれているように見えますが、
GWのせいもあるのか出来高が少ないですね。
ついに75MA到達ですね。
9380買い約定3/6(9350LC)
引けで手仕舞います^^
だいぶ差し込まれているように見えますが、
GWのせいもあるのか出来高が少ないですね。
295
こう
2012-05-01 14:13:11
9370買い増し
296
いけ
2012-05-01 14:32:49
GWは一方向に動きやすいので、今日買う必要はないと思いますけどねえ。
底割れしたんでセリクラ発生まで下がるのでは?
あまり下がると今年の高値が低くなりそうで残念ですね。
底割れしたんでセリクラ発生まで下がるのでは?
あまり下がると今年の高値が低くなりそうで残念ですね。
297
ケイヨー
2012-05-01 14:49:51
9350LCです。
簡単に抜けちゃいました。。
間違えたら手仕舞い!
>いけさん
全く同感です。
簡単に抜けちゃいました。。
間違えたら手仕舞い!
>いけさん
全く同感です。
298
個人投資家
2012-05-01 15:16:16
今朝のハイライト
クロス円崩れるかもと予想されてた。
じっと利下げ待ちのリカクタイミング。
予想外の利下げ幅、50bp!豪中銀。市場では豪ドル売りが強まった。
介入なければダウ上げてもNK上がらず。
国語得意の、算数弱い現政権弱み突かれる!
299
いけ
2012-05-01 15:18:34
ケイヨーさん
はじめまして、常連さんに声をかけていただけて光栄です。
今は昔のことですが、鷹さんの真似して売って踏み上げを食らった人たちの
怨嗟の声で荒れましたねえ。
こんどは、鷹さんの真似で買って損した人達の声で荒れますかね。
今買っても死なないでしょうが、どこで買うかが勝負どころですね。
はじめまして、常連さんに声をかけていただけて光栄です。
今は昔のことですが、鷹さんの真似して売って踏み上げを食らった人たちの
怨嗟の声で荒れましたねえ。
こんどは、鷹さんの真似で買って損した人達の声で荒れますかね。
今買っても死なないでしょうが、どこで買うかが勝負どころですね。
300
MC
2012-05-01 15:35:02
容赦ない売り仕掛けですね~。
GWの谷間を狙われてる感じでしょうか・・。
他市場は、大きく下げてるわけでもないですよね。
自分は、ノセ玉は9400円割れでいったんLC。
短期的には、買いにこだわる意味はないような気もし、
すくなくとも明日までは軟調???
しかし、中期を夢見て、引けで9335円(9月限ミニ)買い直しました。
う~ん、ちょっと恐いところではありますね~。
GWの谷間を狙われてる感じでしょうか・・。
他市場は、大きく下げてるわけでもないですよね。
自分は、ノセ玉は9400円割れでいったんLC。
短期的には、買いにこだわる意味はないような気もし、
すくなくとも明日までは軟調???
しかし、中期を夢見て、引けで9335円(9月限ミニ)買い直しました。
う~ん、ちょっと恐いところではありますね~。
301
初心者の極み
2012-05-01 17:12:21
showさん
ありがとーござまーす
ロスカットではないですが
破産しそーなんでやめました…
それにしても強烈ですね
ここが狙い目か
まだまださがるか?
きが抜けないですね
フランスの大統領はあっちに決まりそーだし
円高半端ないし
アメリカの失業率とかちょっと破産する前ににげます
財産四分の一消えた…しゃーないですね
あざーす
ありがとーござまーす
ロスカットではないですが
破産しそーなんでやめました…
それにしても強烈ですね
ここが狙い目か
まだまださがるか?
きが抜けないですね
フランスの大統領はあっちに決まりそーだし
円高半端ないし
アメリカの失業率とかちょっと破産する前ににげます
財産四分の一消えた…しゃーないですね
あざーす
302
夢みる想い
2012-05-01 19:52:35
上がるか?下がるか?問われれば、今の場面、下がると思います。
底が入ってないので戻りは売られます、買い上がる人がいません。
売り派は回転が効いており少しでも戻れば売ってくると思います。
底入れまで買い禁です。
今回の相場は8100円台から始まってますが、実質日銀緩和の9050円からです。10000万乗せで天井を打ち、下げ局面。9200円台突入は日銀策以前に戻ったともいえます。
ふりだしに戻った9000円台前半はまだ高く、8000円台へ、・・・・さらにそこから・・・本当の底をとりに行くんだと思います。年後半7000円台もあり・・・を頭に入れてます。
ニューヨーク株、強いですが近々調整あり・・・を読んでます
日経平均先物は戻り売りです。戻り売り一貫。買いは厳禁。買い禁
底が入ってないので戻りは売られます、買い上がる人がいません。
売り派は回転が効いており少しでも戻れば売ってくると思います。
底入れまで買い禁です。
今回の相場は8100円台から始まってますが、実質日銀緩和の9050円からです。10000万乗せで天井を打ち、下げ局面。9200円台突入は日銀策以前に戻ったともいえます。
ふりだしに戻った9000円台前半はまだ高く、8000円台へ、・・・・さらにそこから・・・本当の底をとりに行くんだと思います。年後半7000円台もあり・・・を頭に入れてます。
ニューヨーク株、強いですが近々調整あり・・・を読んでます
日経平均先物は戻り売りです。戻り売り一貫。買いは厳禁。買い禁
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。