Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

個別株スレ その3

SWT
2012-01-12 11:00:36

個別株その3です。

300
超超初心者
2012-02-13 13:33:36

>鷹さんファンさん

買い下がりしていません
貸借改善が望まれます
中期以上でみていますのでそれ迄見なくてもストロングホールドでいいと思います

301
鷹さんファン
2012-02-13 14:06:48

超超さん
有り難うございました。
302
匿名
2012-02-13 16:18:38

◎8562 福島 ガンバ!
303
町長初心者
2012-02-13 23:44:43

なんか決算持ち越しとか言ってた人に1821を嵌めこまれた感じ。自分は動きでわかってはったようですけど。なんかゲセンなあ。
あと3111、アイフルなんかも同じように。
305
ギブミー
2012-02-14 06:32:48

> by 町長初心者さん

嵌めこまれたと思われる前に、自分自身でできることがもっとあるんじゃないでしょうか?
早く、ご自分で考えて取引できるように頑張ってください。
306
鷹ファン
2012-02-14 10:17:12

鷹さん1821 三住建設は決済でよろしいですか?
307
あー
2012-02-14 10:21:53

鷹ファンさん

売買タイミングは自分で考えてみたらどうでしょうか?

308
町長初心者
2012-02-14 10:36:56

株は怖いですな。1821で痛いほどわかりました。一瞬にして金を失いました。50円台まであるんやろか・・・ここからは1821の空売りでいきますわ。
309
こう
2012-02-14 10:37:22

1821@80買い
310
シカゴ
2012-02-14 10:40:04

鷹さん、超超さん

いつもアドバイス大変ありがとうございます。
1821程よく下がってきました。
買いでしょうか。
311
SWT
2012-02-14 10:46:34

個人は押し目を待ってる。
騰落レシオは120をオーバーし、押し目がありそうな雰囲気で一杯。
個人が待てずに買い出してる?そんな雰囲気は無いなあ。
悪材料を期待しながら待ってるように思う。

今までの例からして、どうせ個人は買いそびれることになる。
買い持ちしていてもいつ悪材料が出るか分からない状況だと、時間的に耐えきれなくなる。
押し目を待っていても、押し目らしい押し目は来ない。
高値だと思って押し目を待っているものだから、折角上に吹いても更に足がすくむ。
たぶんそんな展開になるんじゃないかなと思う。

1821。嵌め込んだのはどこかの大口でしょう?(笑)
個人はいつも嵌められる。見事に欲ボケしてる所を突かれましたよ。
見てろよ、今度はやり返してやる!と私なんかは思いますけどね。
312
YD
2012-02-14 10:52:49

1821だいぶ投げがでてきましたね。私は113円で入りましたが、ロスが10%越える前にLCしました。

掲示板で個人の投げや空売りが出て弱気になっているのでそろそろ再度の買いかなと思いますが、皆様いかがでしょうか?こうさんは行動早いですね。
313
勉強中 (ロム専より改名)
2012-02-14 10:55:00

鷹さんや皆さんの書き込みで、いつも勉強させてもらっています。

1つ質問させてください。

現在、業績好調、ロウソク足揉み合いを上放れしたと思い、
7272ヤマハ発動機に注目して買っています。

週足的にまだ持ち合い中なのか、信用も好需給と思っておりますが
なかなか思うような動きになりません。

何か見落とししていることがありますでしょうか?
勉強中の身でありますので、どなたかご教授願いませんでしょうか。

このような質問が不適切で思われましたら、ご容赦お願します。
314
2012-02-14 10:55:01

>No.310 by シカゴさん
80は買いに分があると思います。
315
ky
2012-02-14 11:01:40

株は難しいですね。
特に、小型材料株、仕手株に乗っかる場合は、自ら「異変」を見抜く目を持たなければ
危ないと思います。
316
シカゴ
2012-02-14 11:01:47

No.314 by 鷹さん

返信ありがとうございます。
金沢大学との共同の除染技術があるそうなので
買って行きます。
週足からは60円まであるかなと思いますが、
復興銘柄でもありますしそこまでは行かないかなと
思っています。
317
超超初心者
2012-02-14 11:03:50

>シカゴさん

あくまでも個人的な意見ですが、私なら買いません
もはや投資ではなく、ギャンブル銘柄です
あくまで、小ロットで割切りなら良いかと思いますが
値頃感だけで判断するのは危険です
今回、運良く勝ててもいつかはやられます
318
YD
2012-02-14 11:06:03

鷹さん
1821についてコメントありがとうございます。さきほど1821INしてみました。個人の投げが底になることはよくあることなので、今回見極めてみたいと思います。

ところで昨日から7999のMA25を見ていて指値入れてますがあとわずかのところで跳ね返っていきました。悔しいです。超超さんはもう7999は監視されていないでしょうか?何かコメントあればお願いいたします。
319
シカゴ
2012-02-14 11:12:32

No.317 by 超超初心者さん

返信ありがとうございます。
確かに値ごろ感で買っていつも負けています。
割り切りでやってみます。
320
SWT
2012-02-14 11:42:18

1821。
どのスパンで見るかじゃないですかね。
私はスイングでは持ちたくないかなと思ったのでだいぶ外しました。
もし本当に上昇していくのならば
ここからそれなりの上昇スピードで上げていくでしょうが
今までのスピードそのままというのは無いかなと思います。
上げて2割3割程度なら、ハイリスクのわりにうま味が少ない気がします(スイングとして)。

6727。決算後、思った通りに順調に伸びてきました。
勝負所はここからですかね。
321
阿部
2012-02-14 11:42:36

No.311 by SWT・・・名文と思います。肝に銘じます。拝
322
阿部雅之
2012-02-14 11:45:04

No.311 by SWT・・・上がったら、押し目を待ってて買えない。押し目があったら
怖くて買えない。その繰り返しですな^^。拝
323
2012-02-14 12:12:45

>No.313 by 勉強中さん
7272ヤマハ発動機も買いに分があると思います。W足のGC待ちに見えます。
1821が話題になっていますが、逃げ遅れは自分なりの出口を決めないで入ることに起因します。
324
勉強中
2012-02-14 12:27:22

>No.323 by 鷹 さん

>7272ヤマハ発動機も買いに分があると思います。W足のGC待ちに見えます。

ご教授ありがとうございますm(__)m

気長に待ってみます。
325
鷹さんファン
2012-02-14 12:32:59

1821道
そろそろ打ち上げ期待ですね。
326
SWT
2012-02-14 12:49:16

>阿部さん

他には、調整はするけれどもヒヤッと一瞬だけ
というパターンもなかなか買えなさそうですね(捨て子線のような)。
皆が見てるのは8700円~8800円でしょうか。
327
こう
2012-02-14 17:13:54

YDさん
MA25きったので打診買いです。一緒に泳いで見ましょう。私は浮き輪が必要ですので遅いです。^^
328
ken
2012-02-14 18:31:49

超超初心者さん推薦のアイフルに昨日入りました。今日は上げて嬉しいです。
鷹さんともども相場の読みが素晴らしいと関心しております。
唯、性格的に高値で入れないので、指を加えて見ていてるケースが多いです。
そこで、出遅れ株に入るのですが、中々成績が残せません。
今後は今回のアイフルみたいに押したとこで入ろうと思います。
329
超超初心者
2012-02-14 21:46:16

>kenさん

先日の下落のリバウンドだけなので、まだこれからだと思います
とりあえずは年高が目標ですね
これからも宜しくお願いします
330
匿名
2012-02-15 00:49:53

1815 て 買い乗せ
1821 み 85→106リカク(5MA割れで)・今日は低い所少し買ってみましたme too~
8562 福 74→88 リカク(直近高値で指値リカク。まだ↑ありそうなので後悔してますが
            初動の範囲内でinでないのでこれでもドキドキでした)
8515 アイフル  尊敬する超超初心者さん銘柄。迷ってる間に↑行ってしまったので・・
         残念でしたぁ

それでは みなさまおやすみなさい。
         

331
匿名
2012-02-15 01:13:00

鷹さんの323の投稿に疑問なのは自分だけかな?
>逃げ遅れは自分なりの出口を決めないで入ることに起因します。

1 鷹さんは逃げ遅れ無かった?

2 出口を決めてても、次の日、特売りスタートでは逃げられないのではないか?
332
YD
2012-02-15 01:20:17

こうさん

1821本日同値撤退しました。チキンですみません。こうさんが成功するといいですね。
福は5MA狙いで昨日78でINしてホールド中です。5MAを意識して利を伸ばせたらと思います。こちらでも利確済やホールド中の方多数いらっしゃるでしょう。
333
鷹さんファン
2012-02-15 01:31:13

331匿名さん
鷹さんが教えてくださっている意味をよく考えてください。旧ブログに鷹さんの個別への対処方法書かれています。ご参考まで。
334
匿名
2012-02-15 01:47:48

333さん

全く質問の答えになってません。

鷹さんの言葉にはご自身は逃げ遅れてないかのように聞こえます。
仮に危険を察知しておられたのなら危険な気配がする旨をお知らせして頂けたら被害者は少なかったはずです。
もちろん、義務は全くありませんが、そのほうが良かったはずです。
335
fu
2012-02-15 01:59:23

No.334 by 匿名さん

鷹さんは前に言っていました。
高値より10%下がったら手仕舞いと

なので、みなさん大丈夫だったと思います。
No.330 by 匿名さんも、ちゃんと手仕舞いされました。



336
町長初心者
2012-02-15 08:26:22

最初からと特売りスタートで91円寄り付きで20パー近くも下げてそれでも損切れということかな?
337
匿名
2012-02-15 08:38:20

まあ そういうことだな。
っておまえまだいたのかよ(((゜д゜;)))
338
YD
2012-02-15 08:42:09

町長初心者様


この掲示板は投資顧問ではありませんので、細かな売買指示はありませんよ。自分なりのマイルールを考えてみてはいかがでしょうか?鷹さんのLC基準も目安であり、耐えきれる損失額も人それぞれです。


もし、細かな売買指示をご希望でしたら、月額一万円ほどでやってる業者もあります。ネットで検索してみてください。
339
めいか
2012-02-15 08:48:09

高値で買うなそれだけでしょう。寄りついただけでもよかったとおもわなきゃ。
後悔するなら張らない。リスクをとるとはそうゆうものです。
340
あー
2012-02-15 08:53:09

匿名さん
町長初心者さん

鷹さんや超超初心者さんは安い玉も持っているのでトータルでリカクでは?

それと逃げ遅れの感じ方が僕とは違います。

特売りスタートでも91円で逃げれたはずです。場中でも87円辺りでいくらでも逃げれたはずです。そこで逃げなかったのが逃げ遅れでは?

あと何度も言われてますが投資は自己責任です。勝っても負けても。
勝ったときはお礼もなしで負けたときだけ文句ですか?

大事なお金です。自己責任で相場を楽しみましょう!

341
SWT
2012-02-15 09:03:44

>町長初心者さん

相場ってのは、騙し騙され、腹立たしいですよねえ。
そもそものエントリーポイントが悪い場合は、私ならそうします。
今の相場なら、他に上昇を期待出来そうな銘柄がたくさんありますし
一銘柄に固執すると冷静に判断出来なくなるからです。
その損切りに躊躇しそうになる自分が居る時は
大抵資金量を入れ過ぎていることが多いです。
70円台から入ってる人間にとっては短期、中期銘柄であったとしても
100円台で初買いの人間にとっては割り切りで入るべき銘柄だったのでしょう。
ゆえに、入れるべき資金量も全く同じというわけにはいかないはずです。

割り切りとはいってもあれだけ一気に落とされると
なかなか踏ん切りがつかないものですよね。
でも一呼吸置いて、もっと他に良い銘柄があるわと思えれば
逆にチャンスになる場合もあると思います。
342
2012-02-15 09:08:35

4301 アミューズ @1100
343
阿部雅之
2012-02-15 09:15:13

鷹さん ありがとうございます!わたしはアミューズ所属のタレント パヒュームのファンなのでうれしいです。鷹さん知らないでしょうが
344
阿部雅之
2012-02-15 09:18:55

パヒュームの3rdツアーかなりの入りなので収益に貢献するかもですね
345
超超初心者
2012-02-15 10:20:51

2693 近々、動きそうです
先週から怪しい動きしてます
決算思惑かどうかはわかりません
346
SWT
2012-02-15 11:23:09

久々のメガバンど真ん中。ちょっとスゥーッとする。
少しぐらい売り時を忘れても良いかな?ダメかな?
347
超超初心者
2012-02-15 11:53:48

日経、大幅上昇
自身の個別銘柄、前日比マイナス
ちょっと萎えます
348
SWT
2012-02-15 12:20:24

私の復興系も鳴かず飛ばずなので片エンジンです。
先物は持ちっぱなしなので、3つのエンジン中2つ稼働ですかね。
でも銀行がこれだけスカッと行くのは久々じゃないですか?
コア30、このままあれよあれよの(ほぼ)陽の丸坊主を見たいです(笑)

全体はざっくり見て9500超えた辺りでカップウィズハンドルかなあと。
349
SWT
2012-02-15 12:53:22

思ったよりも早かったけれども
おそらく今が年始からずっと待っていたその時だと思う。
やはり個人はついてきていないように感じる。
だとすればまだ上がある(ポジトークだが)。
たぶん個人が安心して買える所=天井だと思う。

今日復興系が弱いのは目先上を期待して飛び乗っていた個人が
ちらほらと主力に乗り換えてるからじゃないかな。
(目安にしている1719、1926ともに崩れていない。)
だとすれば、こちらはしばらくしてからもう一段上に行くかも。
そうやってにわか中期ホルダーがふるいにかけられるように思う。
こちらもポジトーク。
350
SWT
2012-02-15 13:47:47

久々に12月OECD景気先行指数&コメントでも。
-------------------------------
OECDは、米国と日本における改善基調が他の先進国にも広がりつつあり
世界経済の見通しは一時的に回復の兆しをみせていると指摘している。
ユーロ圏をめぐっては、全体では指数が若干低下したものの、
域内7カ国は「景気の勢いが前向きな変化を遂げつつあることを示唆している」という。
OECDは「加盟国全体が上向き始めている。米国と日本経済が主導し、他の先進国でも同様の兆候が見えつつある」と分析した。
-------------------------------
”米国と日本経済が主導し”
そうか、なるほど、確かにダウ上がってるもんなー
・・・え??日本も??(笑)
200円ぐらい上げたって許してくれるよね。
351
通りすがり
2012-02-15 14:33:23

1821は大和の処分売りが終了すれば↑ 復興(しかも除染)関連であり、腐っても財閥系ですので今は耐え時かと思いますが、皆さんはいかがお考えでしょうか?

問題はどこまで下げるのか?78円が底なのか?ということだと思います。私も70円台で少々持っています。
352
うっちー
2012-02-15 15:46:05

鷹様いらっしゃいますか1821ですが,大和絡みの良くない情報が飛び交っていますがホールドして大丈夫でしょうか70円台で買っています。よろしくお願いします。
353
2012-02-15 21:16:11

 6621 高岳  1866 北野
 動きが出てきているように思いますが、
 もう少し時間が必要かも知れませんね?

 超超初心者様
 2693 注目しております。
354
超超初心者
2012-02-15 21:52:35

>宗さん

振り幅が大きくて、結局どっちに行きたいのか解らずに売買できませんでした
出来高が少ない銘柄は抜けられなくなるので慎重にしてます

1866 私も監視銘柄に入れさせてもらいます

355
2012-02-16 09:10:15

>No.352 by うっちーさん
この株の今と年末は、どちらが高いか? 年末高に分があると思います。

折角利が乗っている株を損しないで手仕舞うことも短期張りでは重要です。
買値か、買値+1円で逆指手仕舞いもありでしょう。

貴殿の中期方針株であるなら、70は節です。節値買い乗せ、買い増しもありでしょう。


356
YD
2012-02-16 09:18:05

8562福
あまり元気がないので薄利撤退しました。

4301ア
昨日朝方INしたので含み益が出ています。もうしばらく利を伸ばしたいです。


鷹さん、ありがとうございます。
357
SWT
2012-02-16 09:21:27

全体。目先昨日の高値で止まっても不思議はないし
9400円、9600円まで行っても不思議はないし
その先、いずれスピード調整はするだろうが
大きく下げてスピード調整するとも思えない。
余程巧い人じゃなければ縞々に取ろうとすると
下手に高値で買い戻すことになるんじゃないかなと思う。
私も鷹さんの「買い&休む」に賛成。

一応のイメージは3月SQは高めの決着、年度末にかけて幸福感。
4月調整。5月決算受けて再始動。
今月末のLTROはどちらかと言えば出尽くしそう?

日々の細かい動きなど放っておこうと思う。
決算後、大化けする銘柄を逃さないようにだけ注意。
358
うっちー
2012-02-16 09:22:21

鷹様お忙しいなか御返事ありがとうございました。中期で考えております。急落所は買い乗せで行きます。ありがとうございました。
359
SWT
2012-02-16 09:39:47

6727。決算後押し目無しにジリ高、昨年高値抜け。
この場合、初押しは買いか。
360
超超初心者
2012-02-16 09:51:40

2693買いました
178円以下LC設定

361
超超初心者
2012-02-16 10:08:07

7494
前日、売却して現在は持ってないんですが、最高のチャートだと思います
押し目狙ってますが、押し目なしです
362
鷹ファン5
2012-02-16 13:56:47

鷹さん、管理人さんお世話になっております。ありがとうございます。
鷹さんに質問があります。復興三銃士、日道路ですが、日銀金融緩和以降、銘柄の
流れが変わってしまった感じがして、一端、整理しました。これらについて鷹さんのお考えを聞いてみたく思います。よろしくお願い致します。
363
2012-02-16 14:39:22

>No.362 by 鷹ファン5さん
いつもコメントしている通りです。

中期方針銘柄については、小生は公開値の2倍になるまで何もしません。
2倍になった場合のリカク方法も以前に投稿済みですのでご参照下さい。
今年中に2倍にならなかった場合は、年末か年始に手仕舞います。
中期は、年に数回変わる物色の流れを気にしなくても良い位置のもののみ入ります。

物色の流れに添って張るのも立派な張り方ですので、否定するものではありません。
364
鷹ファン5
2012-02-16 14:46:46

鷹様 早速のお返事ありがとうございます。5&10MAがGCしたら又買いたいと思います。今度かったら年末まで持続してみたいと思います。
365
鷹さんファン
2012-02-16 15:54:46

鷹さんは、惜しみ無く教えてくださり、本当に有難いことです。感謝です。
366
超超初心者
2012-02-16 23:20:01

3111
ようやく昨日、今日といい動きしてきましたね
明日あたり来るかもしれません


367
SWT
2012-02-17 09:01:20

昨年の夏前のレンジはざっくりと9300~9800。
週足雲下限9400円~雲上限9550円。
この辺りまで行けば、さすがに一度は止まる・・・かな。
368
SWT
2012-02-17 09:26:28

目先調整しても今週の週足を下回ることはないか。
下値の雰囲気としては10月末高値9150。
一応想定していた戻りのターゲット内に入ったので
コア30、大型はここで一旦落ち着いて
2番手銘柄、出遅れのキャッチアップ狙いかな。
369
マツ
2012-02-17 09:30:42

3111今日は59円まで戻したんですが今のところ今ひとつですね。後場ですかね?
370
YD
2012-02-17 09:50:56

4301ア

利を伸ばそうと狙っていましたが、今朝方買値+10円で薄利撤退。しかし、利益が出せたのでヨシ。鷹さんありがとうございます。

3111オ

超超初心者さん銘柄。注目してます。

1815て

25MA割りそうなので撤退迷い中。

371
YD
2012-02-17 10:08:05

8057内
もう遅いかな。
372
SWT
2012-02-17 10:13:24

鉄鋼辺りどうだろうか、と思う。
373
SWT
2012-02-17 11:22:26

8515。
出来高急減で落ち着いた感じですね。
来週以降、この辺りも期待してます。
374
2012-02-17 12:41:16

2438 アスカネット
 短期で少し動きそうに思いますが?
375
YD
2012-02-17 13:30:06

8057内
来ました!
376
SWT
2012-02-17 14:18:53

4406。
隠れながら高値際まで来ましたね。
377
超超初心者
2012-02-17 23:17:24

>マツさん

期待外れですみませんでした
378
YD
2012-02-19 20:41:49

>超超初心者様

いつも銘柄を紹介していただきありがとうございます。
銘柄に乗るか乗らないかは自己判断ですので、謝罪するなんて
ことはやめてください。時間軸をピタリ当てるなんてことは
誰にもできません。超超さんの銘柄をこれからも楽しみにしていますよ。

私も3111は仕込み済みです。吹くのが楽しみですね。

せっかくの掲示板なので、楽しくなければ意味がありませんよ。
379
SWT
2012-02-20 09:48:07

思った通りに今日鉄が舞い上がったので
何となく綺麗に資金が一巡したような感。
個人も相当に強気に傾いてきたと思って間違いない。
先行銘柄だった復興系の1926に今朝投げが出た。
週足雲上限にほぼ到達。
などなど考えれば、全体はそろそろ一旦スピード調整するだろうと思う。
特に個人が強気になって押し目がないと思い始めたことは
間違いなく目先若干の調整入りを感じさせる。
ただ、3月にまだ高い所はあるだろうと思う。
380
鷹さんファン
2012-02-20 09:49:04

鷹さん
「道」は険しいですか?
それともローマへでしょうか?
381
シカゴ
2012-02-20 10:02:31

No.201 by 超超初心者さん

8115持っていますが、今後の予想される
動きをどう思われますか。暇なときでもご返事いただければ
幸いです。
382
2012-02-20 12:05:55

>No.380 by 鷹さんファンさん
道は中期方針です。
383
超超初心者
2012-02-20 12:27:56

>シカゴさん

8115ですが、既にメインの監視銘柄に入れておりませんので、板はほとんど見ておりません
あくまで、チャートから見る限りですが、仕手筋は売り抜けたと見るべきだと思います
通常、高値から30%下がれば、同筋が撤退したものと考えております
特に8115に関しては買いあげも強引でしたが、売り抜けも荒かった印象でした
最近は私情で、あまりザラ場を監視できておりません
あまり参考にならずにすみません

384
鷹さんファン
2012-02-20 12:29:17

鷹さん
ありがとうございました。
385
シカゴ
2012-02-20 12:34:21

No.383 by 超超初心者さん

お忙しい中、返信ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
386
初心者
2012-02-20 12:37:43

鉄建と西松が急落していますが、下がったところを買い増し作戦で問題ありませんでしょうか。
387
匿名
2012-02-20 12:44:51

初心者さん
これから下がるか上がるかは誰にも分かりませんよ。ここは投資顧問じゃないし。鷹さんはあくまで中期方針なのでホールド継続だと思いますが。注意したいのは、鷹さんは下値で種玉を持っていることでしょう。
388
初心者
2012-02-20 13:12:58

聞き方が悪かったですね。
申し訳ありません。

当方もかなりの安値で仕込んでいまして今でもまだ十分プラスです。
この急落でも保持継続でいかれるのかということを確認したかったです。
389
2012-02-20 13:27:41

>No.388 by 初心者さん
No.363の通りです。
390
2012-02-20 14:33:11

ご心配の方もいるでしょうが、復興株は大丈夫です。
日経の目先天井確認かヨコヨコと共に↑でしょう。
中期方針株はこのような場面やもっと悲惨な場面でも耐え得る位置で入らなければいけない、ということを覚えておいて下さい。
391
ベム
2012-02-20 14:37:44

鷹さん

有り難うございました。
少し下がると不安で・・・。
鷹さんメッセージ心強いです。

教えていただいた中期7518ネ今日インしました。
ちょっと早かった鴨?
392
れん
2012-02-21 14:04:18

鷹さんの中期方針株って鉄建と西松と三ツ星と日本道路以外に何かありましたっけ?
393
匿名
2012-02-21 15:01:50

>No.392 by れん さん
ほかにも、ありますよ。頑張って、過去のログを読み直してみてください。
394
EW
2012-02-21 17:53:05

誰かまとめを作ってくれーw
395
携帯さん
2012-02-21 18:36:28

そんなお人好しはいないのでわ?自分で努力しなよ。
396
ベム
2012-02-21 22:24:46

鷹さんが心配ないと昨日仰ったとおりに復興株が上昇しました。
タンスに入れて途中の株価は見ないということがよくわかりました。

鷹さん有り難うございました。
397
匿名
2012-02-22 09:41:35

パンはまだ発酵中でしょうか・・
398
シカゴ
2012-02-22 10:02:43

鷹さん紹介の中期銘柄のパン(2215)が動き出した
ようですね。
399
ken
2012-02-22 10:27:27

2215パン動き出しました。有難う御座います。
ソディアックと第一も利確しました。
好調です。

ところで、6425に1497円で入り好調です。最高の銘柄に思えます。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。