906
SWT
2012-05-24 10:32:46
昨日の米国の切り返し。
日経天井から39日。17%下げ。
巻き返し。
日経天井から39日。17%下げ。
巻き返し。
907
株っこ
2012-05-24 15:56:34
なきちさん⇒「【7873】(株)アーク」は毎日チェックしてますけど21日以降はずっと値段を守ってて今後はここが最低ラインの土台になるかなーってていう感じしまっす。先週買っておけばなぁっていうのが本音ですけどその時点じゃ予測つかなかったんで、1000株はやめとこうと思いますけど100株いきまっす。
超超初心者さん⇒「【6753】シャープ(株)」ブレイクの兆候見えますよねー、こちらは400000はちょっと出せずです 汗。このまま伸びると万歳っすね。
「【8508】Jトラスト(株)」は着々と頑張ってくれてまっす、今のことろ順調過ぎてなんか怖いんですけど 汗・・・でもギュイーンと伸びてきたわけじゃないんで、秘伝のタレを注ぎ足し続けて深みを増すが如く、ジックリなのは強固な感じしまっす、信じてますよぉ。
ここのところ見て回ってる株はどれもそれなりに上がってるんですけど、全体としてはまだ下がる傾向ですねー、業績とかそっちのけ、全体の動きに付いてっちゃってる銘柄が多いような??そんな中で上がり始めてる銘柄はよほど信用されてるんだろうなーって思いました。
日経平均のピーンチな状況を見ちゃうとどうしても不安になっちゃうんですけど、これ見ないほうが今追ってる株は取っ付きやすいかも、単独で我が道を行って欲しいもんでっす。ジェイトラさんあたりは日経8300円を割ってもまだ伸びるなら最強だぁねー。
「【7550】(株)ゼンショーホールディングス」がちょっと不安定だけど欲しい気持ちがウズウズ。一昨日の最高値あたりで数日間粘ってくれれば信用度増しの予定、今からあと10円ぐらいの話だから時間の問題かな、他の動きに連動しなかったらの話だけど 汗。ちょっとづつ保有銘柄増やしていきますよぉ。
超超初心者さん⇒「【6753】シャープ(株)」ブレイクの兆候見えますよねー、こちらは400000はちょっと出せずです 汗。このまま伸びると万歳っすね。
「【8508】Jトラスト(株)」は着々と頑張ってくれてまっす、今のことろ順調過ぎてなんか怖いんですけど 汗・・・でもギュイーンと伸びてきたわけじゃないんで、秘伝のタレを注ぎ足し続けて深みを増すが如く、ジックリなのは強固な感じしまっす、信じてますよぉ。
ここのところ見て回ってる株はどれもそれなりに上がってるんですけど、全体としてはまだ下がる傾向ですねー、業績とかそっちのけ、全体の動きに付いてっちゃってる銘柄が多いような??そんな中で上がり始めてる銘柄はよほど信用されてるんだろうなーって思いました。
日経平均のピーンチな状況を見ちゃうとどうしても不安になっちゃうんですけど、これ見ないほうが今追ってる株は取っ付きやすいかも、単独で我が道を行って欲しいもんでっす。ジェイトラさんあたりは日経8300円を割ってもまだ伸びるなら最強だぁねー。
「【7550】(株)ゼンショーホールディングス」がちょっと不安定だけど欲しい気持ちがウズウズ。一昨日の最高値あたりで数日間粘ってくれれば信用度増しの予定、今からあと10円ぐらいの話だから時間の問題かな、他の動きに連動しなかったらの話だけど 汗。ちょっとづつ保有銘柄増やしていきますよぉ。
908
けん
2012-05-24 21:36:25
超超初心者さま
6753真似して前場に買わせていただきました。
自分の場合は小さくだけど。。(;^_^
後場から凄かったですね。
ありがとうございます。
6753真似して前場に買わせていただきました。
自分の場合は小さくだけど。。(;^_^
後場から凄かったですね。
ありがとうございます。
909
けん
2012-05-25 10:13:40
6753は390円逆指値に引っかかって微勝ちとなりました。。(;^_^
超超初心者さまは大きく買ったとのことなのでド短期かな!?
との思いも脳裏によぎったのですが、高いところで確定できませんでした。(笑)
この相場環境の中、大型株の買いで勝たしてもらいありがとうございました~!<(_ _,)>
超超初心者さまは大きく買ったとのことなのでド短期かな!?
との思いも脳裏によぎったのですが、高いところで確定できませんでした。(笑)
この相場環境の中、大型株の買いで勝たしてもらいありがとうございました~!<(_ _,)>
910
超超初心者
2012-05-25 12:18:33
>けんさん
それは良かったです
利益は最優先だと思います
私は出来高を伴い、急騰した場合、必ず一部は成行で決済する方針にしています
黄金ルールは自分に合ったのを取り入れればいいと思います
それは良かったです
利益は最優先だと思います
私は出来高を伴い、急騰した場合、必ず一部は成行で決済する方針にしています
黄金ルールは自分に合ったのを取り入れればいいと思います
913
臆病な初心者寄り投資家
2012-05-26 10:24:31
>>912
たしかに浮動株の売り頻度が上がったように思うでありマス。
2705ああたり、
先週に買いを考えた一瞬もあったでありますが、
昨日の一瞬の大幅上昇のみでその後は一気に急落、
危ない判断をしてしまうところでありまマシタ・・・。
---------------
浮動株で現在の個人的注目は6050、
まだ上場歴が浅く判断材料に乏しい部分はあれど、
過去から現在の中では最も買いやすい下落っぷり、
グリーなどの件もあり、依存の高さが一時的にダメージに繋がったものと思われ、
相場に連動しているとまでは悲観していないでありマス。
直近に子会社も獲得、企業体質の強化にも努め、
更にはストックオプションの発行も同時期に。
結果はついてくるものという、この淡々とした推進に好感。
ストックくださいと言いたい勢いでありマス・・・。
かなりの力を温存していると判断した故、
ネガティブな相場の中、我が道を行き始める兆しアリ。
頑張って欲しいでありマス。
たしかに浮動株の売り頻度が上がったように思うでありマス。
2705ああたり、
先週に買いを考えた一瞬もあったでありますが、
昨日の一瞬の大幅上昇のみでその後は一気に急落、
危ない判断をしてしまうところでありまマシタ・・・。
---------------
浮動株で現在の個人的注目は6050、
まだ上場歴が浅く判断材料に乏しい部分はあれど、
過去から現在の中では最も買いやすい下落っぷり、
グリーなどの件もあり、依存の高さが一時的にダメージに繋がったものと思われ、
相場に連動しているとまでは悲観していないでありマス。
直近に子会社も獲得、企業体質の強化にも努め、
更にはストックオプションの発行も同時期に。
結果はついてくるものという、この淡々とした推進に好感。
ストックくださいと言いたい勢いでありマス・・・。
かなりの力を温存していると判断した故、
ネガティブな相場の中、我が道を行き始める兆しアリ。
頑張って欲しいでありマス。
914
けん
2012-05-27 06:13:45
臆病な初心者寄り投資家さま、おはようございます。
7494は浮動株に対する信用売りの逼迫度合いは今のところ3割前後ですね。
一時は5割近くまであったこともありました。
今現時点で個別ではかっこいい名前の銘柄よりも、
泥臭い名前のほうが分が在るような気がします。
この二つが互い違いに相場してくれれば有り難いな?
とも思たりして監視しています。(妄想?)
名前云々とは別にテーマ的には太陽光施工関連持ってます。
代替発電や蓄電にも広がるかな!?無理かな!?って感じで見ています。
7494は浮動株に対する信用売りの逼迫度合いは今のところ3割前後ですね。
一時は5割近くまであったこともありました。
今現時点で個別ではかっこいい名前の銘柄よりも、
泥臭い名前のほうが分が在るような気がします。
この二つが互い違いに相場してくれれば有り難いな?
とも思たりして監視しています。(妄想?)
名前云々とは別にテーマ的には太陽光施工関連持ってます。
代替発電や蓄電にも広がるかな!?無理かな!?って感じで見ています。
915
鷹さんファン
2012-05-28 10:20:17
復興三銃士ピンチです。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。