日経225先物掲示板その7
968
鷹
2012-03-12 12:11:26
#967のP売りは、出会いなく取止め。
OPは余り張らないが、夏相場と年末相場を狙えば取れるでしょう。
OPは余り張らないが、夏相場と年末相場を狙えば取れるでしょう。
969
個人投資家
2012-03-12 15:30:57
陰線つつみ足
高値圏での陰線つつみ足は「最後の抱き線」と言い「高値圏での大陰線の出現は売り」となります。
本当かな??
外資主導の相場に通用してるのでしょうか?
970
ちょこっとトレーダー
2012-03-12 18:32:37
>967
こんばんは。鷹さんのお言葉、今後に参考にさせて下さい!天井確認後でも全然間に合う、というよりはそうしたほうがいいということですよね。いつも焦って早く手仕舞ってしまったり早く入ってしまったりばかりの自分、もっと冷静にならなければと教えられた瞬間です^^;
>969
個人投資家さん。最後の抱き線は基本的には売りのサインなんですよね。時々これを基準に売ってみたりしているんですけど、お、なかなか当たるルールだなと思っている次第です(モチロン全然外れてしまうこともありますが)。
外資のほうではまた違った格言みたいなものがあるんですかね。そういうことは全然知らないもので、仰るように外資主導かと思われる相場時はあちらさんのルール的なものが存在するなら参考にして売買をしてみたいです。
ほんといつもちょこっとなので損をしてもちょこっとで済んでいますけど、今後本腰ってなると知らないではいけないだろうっていうことがたくさんあって^^;
勉強します^^
>963
のぶちかさんこんばんはです。日足見ただけでもちょっとたじろぎますよね。一気に下がるんじゃないかって思いながらも、もう一段ついに行くかみたいな両方の予測が自分のなかにあり、でも動きを見ていると自分的には積みあがっている感じがして、土台がしっかりしてきているような。
すいません、どっちなんだよっていう話になっちゃって^^;自分は今のところ小刻みに入って遊ぶ感じになってます。大きくはいかず、どちらかというと静観状態ですねえ。
こんばんは。鷹さんのお言葉、今後に参考にさせて下さい!天井確認後でも全然間に合う、というよりはそうしたほうがいいということですよね。いつも焦って早く手仕舞ってしまったり早く入ってしまったりばかりの自分、もっと冷静にならなければと教えられた瞬間です^^;
>969
個人投資家さん。最後の抱き線は基本的には売りのサインなんですよね。時々これを基準に売ってみたりしているんですけど、お、なかなか当たるルールだなと思っている次第です(モチロン全然外れてしまうこともありますが)。
外資のほうではまた違った格言みたいなものがあるんですかね。そういうことは全然知らないもので、仰るように外資主導かと思われる相場時はあちらさんのルール的なものが存在するなら参考にして売買をしてみたいです。
ほんといつもちょこっとなので損をしてもちょこっとで済んでいますけど、今後本腰ってなると知らないではいけないだろうっていうことがたくさんあって^^;
勉強します^^
>963
のぶちかさんこんばんはです。日足見ただけでもちょっとたじろぎますよね。一気に下がるんじゃないかって思いながらも、もう一段ついに行くかみたいな両方の予測が自分のなかにあり、でも動きを見ていると自分的には積みあがっている感じがして、土台がしっかりしてきているような。
すいません、どっちなんだよっていう話になっちゃって^^;自分は今のところ小刻みに入って遊ぶ感じになってます。大きくはいかず、どちらかというと静観状態ですねえ。
971
のぶちか
2012-03-12 21:36:21
ちょこっとトレーダーさん。こんばんは。
新参者にレスしていただきありがとうございます。(ペコリ)
「どっちなんだよ」というのは私もそういう状態ですので。(笑)
以前は無理やりどっちかに賭けていましたが、
結果があまりよくありませんでした。
鷹さんが張るのは何かが見えているからなのでしょうが、
私にはさっぱりですので、ここはちょっとお休み中です。
ただ、売り方の息の根がとまった感じがしないので、
とどめの上昇があるかも・・・なんて妄想はしていますが。
いずれにしても、ここは静観しています。
新参者にレスしていただきありがとうございます。(ペコリ)
「どっちなんだよ」というのは私もそういう状態ですので。(笑)
以前は無理やりどっちかに賭けていましたが、
結果があまりよくありませんでした。
鷹さんが張るのは何かが見えているからなのでしょうが、
私にはさっぱりですので、ここはちょっとお休み中です。
ただ、売り方の息の根がとまった感じがしないので、
とどめの上昇があるかも・・・なんて妄想はしていますが。
いずれにしても、ここは静観しています。
972
鷹
2012-03-13 09:05:28
>No.969 by 個人投資家さん、
>陰線つつみ足・・・
一応の売り足だが、陰抱きではないです。
波高線もどきの寄りきり陰線でしょう。
足は人の心理を表すので、内外国人関係なしと思料します。
>陰線つつみ足・・・
一応の売り足だが、陰抱きではないです。
波高線もどきの寄りきり陰線でしょう。
足は人の心理を表すので、内外国人関係なしと思料します。
973
通りがかり
2012-03-13 09:08:22
先物を勉強しているものですが、
SBI証券では 寄り成りがないのですが なにか方法があるのですか?
(以前は寄り成り 引け成りあったと思います)
カブCOMも開設はしていますが、ほとんど使っておりません。
SBIでお解りになるかた教えていただければ幸いです。
SBI証券では 寄り成りがないのですが なにか方法があるのですか?
(以前は寄り成り 引け成りあったと思います)
カブCOMも開設はしていますが、ほとんど使っておりません。
SBIでお解りになるかた教えていただければ幸いです。
974
通りがかり
2012-03-13 09:15:35
973+して
皆さんの予想を読んで 寄り成り 引け成り 売買は何かソフト???を使っておられるのですか?
973と これもアドバイスお願いします
皆さんの予想を読んで 寄り成り 引け成り 売買は何かソフト???を使っておられるのですか?
973と これもアドバイスお願いします
975
個人投資家
2012-03-13 10:55:24
>足は人の心理を表すので、内外国人関係なしと思料します。
有り難うございます。相場は万国共通ですね。
有り難うございます。相場は万国共通ですね。
976
鷹
2012-03-13 15:15:47
日経は今日新値更新してほしかったが、更新せず孕みもどきで、
明日の足が重要となる。
6限種残し、後場で一旦リカクした。
∵波高線もどき、孕みもどき、毛抜き天井可能性。
仮に日経@10021 が目先天井なら、少なくとも3月は休む。
目先天井でないなら、種があるので、気楽にまた買うかも知れない。
明日の足が重要となる。
6限種残し、後場で一旦リカクした。
∵波高線もどき、孕みもどき、毛抜き天井可能性。
仮に日経@10021 が目先天井なら、少なくとも3月は休む。
目先天井でないなら、種があるので、気楽にまた買うかも知れない。
977
個人投資家
2012-03-13 16:24:09
日銀決定会合、委員から基金増額提案 反対多数で否決
日銀の変身に期待していた外人勢はがっくりな感じですね。
記者会見にまだのぞみをつないでいるだろうが。
税金を使わないで円安・株高にするチャンスだが、ミスミスのがしてしまうのか。
4月で政策委員2名が交代する。政府与党はリフレ派を送り込む算段とも。
総選挙前にもう一段の大幅金融緩和で花火大会か?
978
ケイヨー
2012-03-13 17:41:34
>鷹さん
しばらく小康状態でしょうかね?
ここはというタイミングで入りたいところですが、分からないときはお休みですね^^;
先の急落の時も下で指していたのですが、届かずで買えずじまいです。よくあることで・・・。
昔のように焦って建てちゃうと失敗するので用心!と自分に言い聞かせてます。
MSQが上に飛びすぎたので、そろそろ頃合いなのでしょうか。
もう下がる鴨、まだ上がる鴨。
株勉さんも今の相場つきには四苦八苦されている様子。
個人的な感覚なんですが、大証でも高速プログラム取引が幅をきかせるようになってから、
相場の難易度が上がっている気がします。
それでも鷹さん始めこの掲示板の賢者の方々が機を見てきちんと利幅を取っている
ところを見ると、高速取引でも到達不能な何かが見えているんだろうな、と思います。
例えばですが、酒田五法です。
こんな環境でも、使う人が使えば、ちゃんと通用すること自体びっくりです。
>973通りがかりさん
SBIは前に使っていました。
寄り前に成り行きで注文すれば、寄り成りにならないですか?
あと引け成りは、注文するときのリストに入っていると思います。
しばらく小康状態でしょうかね?
ここはというタイミングで入りたいところですが、分からないときはお休みですね^^;
先の急落の時も下で指していたのですが、届かずで買えずじまいです。よくあることで・・・。
昔のように焦って建てちゃうと失敗するので用心!と自分に言い聞かせてます。
MSQが上に飛びすぎたので、そろそろ頃合いなのでしょうか。
もう下がる鴨、まだ上がる鴨。
株勉さんも今の相場つきには四苦八苦されている様子。
個人的な感覚なんですが、大証でも高速プログラム取引が幅をきかせるようになってから、
相場の難易度が上がっている気がします。
それでも鷹さん始めこの掲示板の賢者の方々が機を見てきちんと利幅を取っている
ところを見ると、高速取引でも到達不能な何かが見えているんだろうな、と思います。
例えばですが、酒田五法です。
こんな環境でも、使う人が使えば、ちゃんと通用すること自体びっくりです。
>973通りがかりさん
SBIは前に使っていました。
寄り前に成り行きで注文すれば、寄り成りにならないですか?
あと引け成りは、注文するときのリストに入っていると思います。
979
鷹
2012-03-13 17:54:10
日銀が失望の結果となっても、売り禁です。
今年の夏相場は熱々でしょう。
小生は、6限種玉を10500↑で手仕舞えると思っています。
下手にその前の溜めを取ろうとして火傷しないことです。
今年の夏相場は熱々でしょう。
小生は、6限種玉を10500↑で手仕舞えると思っています。
下手にその前の溜めを取ろうとして火傷しないことです。
980
通りがかり
2012-03-13 17:57:16
NO.987 ケイヨーさん
有難うございます。
近近 ミニで試してみます。ドキドキ!!!
有難うございます。
近近 ミニで試してみます。ドキドキ!!!
981
ケイヨー
2012-03-13 19:16:47
鷹さんの仕込まれた6月限って、8500前後ですよね、多分・・・
2000取り行ったらカッコ良すぎです^^
9月、12月限も期待大ですね!!
2000取り行ったらカッコ良すぎです^^
9月、12月限も期待大ですね!!
983
MC
2012-03-13 19:54:54
自分は、しばらく様子見してますが、
目先、持ち合いっぽくなってきましたね~。
ならばデイトレでうまくとれるかといえば、
なかなか難しいです・・。
目先のレンジ端でLCつき逆張りが有効???
なんて思ってると、どっちかに抜けるでしょうけど・・。
MSQ前の壮絶な踏み上げ、
振り返ると、異常でしたね~。
先物手口を単純に見るかぎりでは、
みずほとか国内勢の売り方がこらえきれずに買い戻したとたんに天井???とか、
武者陵司氏が「年末13000円説」をぶち上げたとたんに天井???とか、
メディアコントロールも含めて外資に弄ばれているような気も・・。
トレンドメーカーのCTAは、ニュートラルっぽい感じで、
↑↓どっちにでも行きそう???
ここは、鷹さんに習って6月限の種玉を温存しつつ、
チャンスを待ちます・・。
個人的には、変な話ですが、悪材料待ちです。
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス。
あ、これって「破産するタイプ」でしたっけ(笑)。
目先、持ち合いっぽくなってきましたね~。
ならばデイトレでうまくとれるかといえば、
なかなか難しいです・・。
目先のレンジ端でLCつき逆張りが有効???
なんて思ってると、どっちかに抜けるでしょうけど・・。
MSQ前の壮絶な踏み上げ、
振り返ると、異常でしたね~。
先物手口を単純に見るかぎりでは、
みずほとか国内勢の売り方がこらえきれずに買い戻したとたんに天井???とか、
武者陵司氏が「年末13000円説」をぶち上げたとたんに天井???とか、
メディアコントロールも含めて外資に弄ばれているような気も・・。
トレンドメーカーのCTAは、ニュートラルっぽい感じで、
↑↓どっちにでも行きそう???
ここは、鷹さんに習って6月限の種玉を温存しつつ、
チャンスを待ちます・・。
個人的には、変な話ですが、悪材料待ちです。
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス。
あ、これって「破産するタイプ」でしたっけ(笑)。
984
のぶちか
2012-03-13 22:16:29
ちょこっとトレーダーさん。こんばんは。
ここは静観なんて言っていたのに
今日日中大引け前の9860円あたりで5枚買ってしまった(笑)
今夜のDOWと明日の動き見て処し方を考えます。
も少し上に行きそうな雰囲気もあるんですがね。(希望的観測)
ここは静観なんて言っていたのに
今日日中大引け前の9860円あたりで5枚買ってしまった(笑)
今夜のDOWと明日の動き見て処し方を考えます。
も少し上に行きそうな雰囲気もあるんですがね。(希望的観測)
985
通りがかり
2012-03-13 22:36:26
NO982さん
ご丁寧に感謝。ありがとうございます
ご丁寧に感謝。ありがとうございます
986
鷹
2012-03-14 08:34:00
>No.981 by ケイヨーさん
10500は計算し易くて良いです^^
今年は、1000・2000・3000取りを全て味わえる年になるでしょう。
米ダウは14000が美しい。
相場は波高の上昇!
下がるまで上がるしかないですね。
10500は計算し易くて良いです^^
今年は、1000・2000・3000取りを全て味わえる年になるでしょう。
米ダウは14000が美しい。
相場は波高の上昇!
下がるまで上がるしかないですね。
987
鷹
2012-03-14 09:00:32
日経大引10000大台乗せ前祝いで寄付買い。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。