Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その7

ケイヨー
2011-09-25 15:40:19

僭越ながら新しいのを作りました!

前スレ
http://takabbs.com/bbs/thread/178148/

799
ky
2012-02-14 21:25:49

日経平均の↑↓に大きな影響を与えているマクロ型ヘッジファンドは、これまでショートだった日経平均を1月にロングに変更したそうです。CTAのビッグ3は1月時点では中立との事です。
800
通りがかり2012
2012-02-14 23:39:07

No.797 スーパー主婦さん
心待ちにしてました。

8900円で買い転換予定ですか。
NYがover bought状態で5%下げを期待しているのですが、NKはあまり下がらないのかも知れませんね。
801
MC
2012-02-15 01:41:48

鷹さん、
ありがとうございます!
今回の上げ相場(初動?)における
念願の「含み益に耐える境遇」、
おかげさまで
少額ながらぎりぎり間に合った(はず?)ような気がしております。
日銀さんも、
ありがとうございます(笑)!

   *   *   *   *   *

と思いきや、
超超初心者さんやスーパー主婦さんが9100円以上で売り準備モード???
ま、まだ、下げないでください(笑)。
いやしかし、個人的には、9020円ブレークの意味は大きく、
9000円割れは、ひょっとしたらもうないカモ?と妄想・・。
自分は、仕入れた買い玉は、このままホールドでまいります。

ケイヨーさん、
自分が外部サイトを引用しているのは、
「誰かの参考になれば」といった想いからです。
てきとーにスルーしていただけると幸いです。
個人的には、無料サイトも有料サイトも玉石混淆で、
必要に応じてと感じてます。
なお、225BRAINは、自分の場合、
だいぶ以前に、不動産屋さんのご推奨により覗くようになったもので、
ひとつの見立てとしてとても参考になるように感じてますが、
決して、皆さまを勧誘しているわけではありません(笑)。
たまたま、無料お試しやってるのを見つけたので・・。

NY、なにげに底堅いですね~。
今夜は、やることなさそうなので、
寝ます・・。




802
個人投資家
2012-02-15 08:01:46


長期ポジションの為にとったポジションも利益が出ると我慢できず決済してしまいます。良い方法ないですかね~?

長期・短期で口座を分けるのがよい方法です。
803
2012-02-15 10:24:27

以下、閃き妄想

目先高値 ~9300~9600~
今年高値の時期 12月
今年の高値 ~10800~11500~

鬼が笑っている。
804
スーパー主婦
2012-02-15 11:28:07

売り準備をしているときに上がってくれるのは、嬉しいものですけど、今晩下げる理由は見つからないですね。売方の投げが出る時期でもあるので、明日あたり、面白いかもしれないです。
805
とんぼ
2012-02-15 11:42:16

 鴨かも、思っているうちに凄い上げ!
 上値の節はいくらなんでしょう? ちと迷子です。
806
2012-02-15 11:59:50

>No.805 by とんぼさん
今年は買い&休むで、売りを考えるべきではないと思います。
相場は必ず調整の局面があるが、これは尻尾程度と割切ります。
807
りんごファン
2012-02-15 12:09:24

最近、りんごさんおられませんけど大丈夫かなあ。
8500円から売りに固執だったから心配。
808
とんぼ
2012-02-15 12:20:21

 鷹さん
 
 返信ありがとうございます。
 
 下手に回転させるより、ホールドの方が利がでる、という考え方で良い感じでしょうかね。
809
riki
2012-02-15 12:23:36

鷹さん ご助言ありがとうございます。
尻尾程度の調整を待ちます。乗り遅れ・・・です。
810
ケイヨー
2012-02-15 14:35:53

帰ってビックリ、踏み上げましたね!
こんなに早くLCすることになるとは思いませんでした。
9060売 → 9200LC(-140)

鷹さん、買い方さん、おめでとうございます^^
811
匿名
2012-02-15 15:33:57

>>807りんごファンさん

りんごさんが心配といいながら実は内心面白がってるんでしょ?
本当に心配してるならここで名前は出さないのが親切だと思いますけど。
812
とんぼ
2012-02-15 15:39:10

 鷹さん

 今日はアドバイスありがとうございました。
 おかげさまで、落ち着いて場に取り組めました。

 利を伸ばすのは難しいですね。

 
813
こう
2012-02-15 16:00:52

スウィング分今日おかえししました。鷹さんのおかげです。ありがとうございました。
814
りんご
2012-02-15 18:57:24

売りで損失をかかえています。470万円位の含み損です。

今後どうするか思案中です。やっぱり才能ないですね。






815
おっしー
2012-02-15 20:16:09

>>814 りんごさん

お気持ちご察します。
当方は8400後半位で売玉をかなり多めに建て
40円の利益で指値睡眠。
ぎりぎり5円かすらず、どうせ下がるだろうと放置したらえらいことに。
運悪くミニで建てていたため2月ぎりSQの最高値で決済されました(泣)
3月ぎりなら一回は調整はいるかと。

ダウは米大統領選まえに年初来安値つけると聞きますが、
ならば売りのスウィングで、と考えてますが、やられるかなあ。
816
うーどん
2012-02-15 21:00:09

鷹さん

初めまして、旧鷹さんブログ開設当初からのファンの一人です。
 225先物取引暦、3年目の若輩者でございます。
以来、ROM専門で、お礼を申し上げたいという気持ちから初めて投稿させて頂きました。 
おかげさまで、一月の上昇より僅かな投資資金ですが150%の運用益を得る事ができました。
 資金配分に配慮しつつ、(凧の糸は・・・ですよね! )今後も追い上げ張り(一部利食い、押し目買いもいれながら)
ついていきたいと思います。 勿論、出口は自己判断で決めております。
 
そろそろ鷹さんの Veni vidi vici のお言葉が聞けるかなと思っておりました^^
 
817
個人投資家
2012-02-15 22:44:23


そろそろショートカバー一巡かも?ヘッジだらけの外国証券って感じ!
押し目あったら、買いでなく、そこで売り転換と予想してるのもあり、横横か狭いレンジなら待って買いにいくかも?

でも為替のほうが読みやすいかもね。 

現物と先物と為替は別々の証券口座にしてます。
FRBの時間軸と同じで、先もまたその先もは期待形成で変化自在と思います。
818
MC
2012-02-16 00:54:22

富士山が噴火しましたね~。
悲鳴と歓声の交錯する、まさかの9300!
鷹さんの「鬼が笑っている」とか、
博徒の炎が瞳の奥でゆらゆら燃えている感じで、すこし恐かったです(笑)。

いったん押し目が入らないと、ここから上、誰が買うんでしょうか?
え?外人が買う?
↓これ見ると、先物は、225/TOPIXともに、買い越しの上位4社は、
裁定っぽいMUMSを除くと、そうそうたるメンツ。
一方、売り越しの上位4社はと言えば・・。
グラフ上にカーソルを動かして遊んでください(笑)。

 →先物ポジションチェッカー
 http://futurepositionchecker.web.fc2.com/zandaka_share.html

いつも思うんですけど、日本の証券会社って、先物取引で儲かってるんでしょうか?
儲からなきゃ、やりませんか・・。


>>814 りんごさん

最近、お姿をお見かけしないな~、と思ってましたら、
やってしまいましたか・・。
傷の浅いうちに値幅か節目かでLCできればよかったんでしょうけど、
ある程度いっちゃうと、切れなくなっちゃうんですよね~。
自分も何度も経験ありますので、よく分かります。
たまりませんよね~。

まあ、いつぞやレスいただいた10億とかと比べれば、
立ち直れないほどでもないのではないでしょうか・・。
端からはどうしろとも言えませんが、がんばってください!
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。