Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その7

ケイヨー
2011-09-25 15:40:19

僭越ながら新しいのを作りました!

前スレ
http://takabbs.com/bbs/thread/178148/

465
鷹ファン
2011-11-29 02:09:41

不動産屋さんの12月MSQ予測値には
非常に驚きました。現時点では正直?ですが。
当たれば凄い!




466
りんご
2011-11-29 07:26:05

わたしもまだ下目線です。
なんとなくまだ買う気になれません。
鷹さんが言われているようにサインがほしいですね。上がれば売りたいです。
467
配当
2011-11-29 09:41:39

昨晩のNY、特に深い押し(日中足)があったわけでもないのに、
SP500vixの下髭、wtiの上髭、少し気になりました。
468
こう
2011-11-29 14:44:06

長い上髭だけはかんべん。ゆっくりでお願いしたい。
469
個人投資家
2011-11-29 21:38:35

『米AMR、ニューヨークの連邦破産裁判所に破産法適用を申請』。
この報道、この後のNY時間でも意識されるかもしれませんね。
AMRの株価、premarketで59%の下落。
470
個人投資家
2011-11-30 08:08:34


ドルインデックスは79.20近辺を推移。
78台半ば以下~76台半ばが‘通常の危機意識
ビッグマネーが金融システム崩壊への警戒を持続している。
「ドルインデックスの軟化傾向」が顕著となるケースを除いては
12月上旬から再び下値不安が高まる流れに警戒して
『突っ込み買い・戻り売り』が本日の個人的な作戦!


471
超超初心者
2011-11-30 12:25:31

上昇一服なのか下落に向うのか現段階微妙な動きですね
ストキャも買われすぎなんでデイも売りから入った方が取りやすいかもしれません
472
超超初心者
2011-11-30 20:16:38

昨日の日足陽線が騙しでなく、肯定されました

売り方の踏み上げ相場になるかもしれないですね
473
ギブミー
2011-11-30 22:25:06

超超初心者さん 
売り方の踏み上げですね。注意します。
いまのところ買い方なので上げる分には、オッケーですが
この時間の為替 商品含めての動きは、すごいですね。
私は、デイは苦手なので今日は見てるだけです、きっと。
474
鷹ファン
2011-11-30 23:14:58

鷹さん

凄すぎ。やはり雲の上、別格ですね。
12月SQ予測も大方の予想より↑になりそうですね。

475
超超初心者
2011-12-01 00:05:08

>ギブミーさん

買い方おめでとうございます 
今回はなんとか感謝祭明けからの上昇を予測できてよかったと思っています
本日、財務省が28日迄の一ヶ月で約10兆円もの為替介入公表
やはり覆面介入もかなりありましたね
476
鷹ファン 恵
2011-12-01 03:21:34

三空になるかも・・・・・

ちょっとまってから叩き売り???
477
TROY
2011-12-01 06:51:26

No.464で書いた中期サインが買いに転換しました
ここからの下げは怖がらず買って行きます
478
ライオン
2011-12-01 07:21:45

買いで行きたいと思います。

7/8、10/5、10/31の三波動がNT倍率達成。

また、先物(ナイト含む)チャートの
2009年3月安値と、震災安値を結んだサポートラインに11/25にタッチ&反発。

ここから大きく反発なら本物かも?と考えてました。
479
個人投資家
2011-12-01 07:48:30

2011/12/01 (木) 03:37
各国中銀の協調行動でユーロドルは一時1.35台まで急伸したものの、NY時間に入ってからは戻り売りに押され、じりじりと上げ幅を縮小する動きが続いている。
各国中銀の発表で、欧州銀のドル資金調達圧力は緩和する可能性はあるものの、欧州債務問題自体の包括的な解決の道筋は一考に見えない状況。
市場の懸念は一向に解消されてはおらず、絶好の売り場との指摘も出ている。

今日は寄りで全部現物先物手仕舞い予定
480
個人投資家
2011-12-01 07:59:38


協調ドル資金供給は予期せぬタイミングでポジティブサプライズだったが
あくまで流動性逼迫対応策。
市場レートに1%の罰則的金利が上乗せされていた分を0.5%に引き下げて使い勝手を良くした措置で欧州の債務危機への解決策ではない。 
余韻が残るうちに欧州の決定的対策が出てくることを期待したい。
481
スーパー主婦
2011-12-01 08:45:10

 10日ぶりに覗いてみました。前回予想した通り、8100台で切り返してきました。9000台からの売りは 8200台で利確してしまいましたが、買いの方は8100台まで買い下がりました。参考にしていただけた方は、喜んでいただけてるかと思います。

 さてここからですが、以前から8000割れはないと思っていましたが、上に抜けても大きな流れにはならないでしょう。ニューヨークが活気づいても、年内9000回復は難しいと予想します。

 また来年も、8400から9200どころの ボックス相場でもみ合うことになりそうです。しかし、動きはいたって単純で、売り 買いで十分利が取れると思いますよ。
 
 学生時代ニューヨークで経済の勉強してきました。25年間負けなし主婦です。
482
2011-12-01 12:12:44

25年負けなしとはすごいですね。またの投稿を楽しみにしております。
483
通りがかり
2011-12-01 12:15:24

スーパー主婦さん
SQ9000超えを期待している者です。
年内9000回復は難しいとの予想は、どのような点からでしょうか。
直観みたいなものでしょうか。

484
匿名
2011-12-01 12:30:12

鷹ファンさん
鷹さんはダウの絵面は11000を示唆だったと思うのですが?
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。