88
カープ
2011-08-09 17:47:00
イブニングの下げでヘッジ外しました。
SQ予想9000-9250
SQ予想9000-9250
91
超超初心者
2011-08-09 20:25:57
本日は久しぶりに忙しい一日になりました
予定どおり安そうな所を狙っては買建てました
しかし、FOMC前なので、念のために資金の4割はあけたままです
8500円以下があれば、買い増し予定ですが9000円以上はもう買いません
現在、既に含み益でてますが放置します
今日は唯一の個別の空売り銘柄が、プラテンして残念でした
予定どおり安そうな所を狙っては買建てました
しかし、FOMC前なので、念のために資金の4割はあけたままです
8500円以下があれば、買い増し予定ですが9000円以上はもう買いません
現在、既に含み益でてますが放置します
今日は唯一の個別の空売り銘柄が、プラテンして残念でした
92
りんご
2011-08-09 20:52:40
今日の日銀はかなり頑張った様な気がしました。
出来高もそこそこありました。ここからは短期的にも買いでいいかな、と感じました。
中央銀行に逆らうのはこの辺りまでにします。
今日は現物と先物少し買ってみました。あとはFRBに期待です。
リバウンドすればかなり大きいと感じました。さてどうでしょうか?
出来高もそこそこありました。ここからは短期的にも買いでいいかな、と感じました。
中央銀行に逆らうのはこの辺りまでにします。
今日は現物と先物少し買ってみました。あとはFRBに期待です。
リバウンドすればかなり大きいと感じました。さてどうでしょうか?
93
博打屋さん
2011-08-09 20:59:33
セリクラというにはまだ出来高が足りないし、買い方の投げも足りない。
変に支えられるとズドンと行きそうな予感。
変に支えられるとズドンと行きそうな予感。
94
カープ
2011-08-09 21:53:37
長期見通し的には下の可能性が高い。
戻り9500で、売り予定。
戻り9500で、売り予定。
95
トンビ
2011-08-09 22:25:25
>ケイヨーさん
>個人投資家さん
ありがとうございます。
ここまでは年に1回2回あるかないかなので、ちょっと自慢させて頂きました。
個人的にはあと10日位のスパンで8,200~8,500位の下値の可能性を見ています。
それが無ければ底とでしょう。
8限プットありましたね。よくご存じで。
途中で権利狙いで乗り換えてしまいました。
>個人投資家さん
ありがとうございます。
ここまでは年に1回2回あるかないかなので、ちょっと自慢させて頂きました。
個人的にはあと10日位のスパンで8,200~8,500位の下値の可能性を見ています。
それが無ければ底とでしょう。
8限プットありましたね。よくご存じで。
途中で権利狙いで乗り換えてしまいました。
96
通りがかり
2011-08-09 22:49:51
確か不動産屋さんが前スレで8月25日あたりが底と言っていたような・・・
なんか的中しそうな感じですね。
なんか的中しそうな感じですね。
97
TROY
2011-08-09 23:04:06
FOMC次第だけど材料出れば一旦戻りを試すことになりそう
そなれば買いは一旦撤収します。
問題はその後で、更なる安値更新もあるかもしれない。
あればそこが本当の買い場と思うのでおそれず買ってみたい。
そなれば買いは一旦撤収します。
問題はその後で、更なる安値更新もあるかもしれない。
あればそこが本当の買い場と思うのでおそれず買ってみたい。
98
MC
2011-08-10 00:31:17
個人的には、これから上げ相場があったとしても、
アヤ戻しと妄想して見送り、
次の下げ相場の予感がしたときに、
また、スウィングにトライしてみようかと予定しております。
しばらくデイトレ三昧に戻ります。
へたくそなトレードで掲示板を汚してすいません。
スウィングのつもりなんですが、いつの間にかデイトレになっちゃうんですよね~。
自分には、持ち越しは難しい。
理想は、鷹さん流なのですが・・。
世界情勢は、危険視号点灯。
とはいえ、相場はまた独自の動きをするのが難しいところです。
アヤ戻しと妄想して見送り、
次の下げ相場の予感がしたときに、
また、スウィングにトライしてみようかと予定しております。
しばらくデイトレ三昧に戻ります。
へたくそなトレードで掲示板を汚してすいません。
スウィングのつもりなんですが、いつの間にかデイトレになっちゃうんですよね~。
自分には、持ち越しは難しい。
理想は、鷹さん流なのですが・・。
世界情勢は、危険視号点灯。
とはいえ、相場はまた独自の動きをするのが難しいところです。
99
ベラス
2011-08-10 01:35:19
今回の下げは2番底でしょうか?
100
りんご
2011-08-10 05:36:47
なんとなく底打ったと思いますが…短期的にはリバウンドするような気がします。
他の国の株に比べて日経は強かったと感じてます。
戻りもいいかも。問題はその後ですが、もしかするともう一度下を見に行く可能性はあるかなと考えています。
あとはアメリカやヨーロッパの様子次第でしょうか?結構悪い所は織り込んだと感じましたが。
他の国の株に比べて日経は強かったと感じてます。
戻りもいいかも。問題はその後ですが、もしかするともう一度下を見に行く可能性はあるかなと考えています。
あとはアメリカやヨーロッパの様子次第でしょうか?結構悪い所は織り込んだと感じましたが。
101
匿名さん
2011-08-10 06:35:38
底を打った感ありますね
昨日が底値でしょうか
信念を持っての持ち越し超超初心者さんアッパレです
投げが出たときが買い場なんでしょうけど私にはまねできません
デイトレで日銭稼ぎします
昨日が底値でしょうか
信念を持っての持ち越し超超初心者さんアッパレです
投げが出たときが買い場なんでしょうけど私にはまねできません
デイトレで日銭稼ぎします
102
個人投資家
2011-08-10 08:10:09
こういう見方が結構あります!
FOMC直後の急落が示したように FOMCに関する市場の評価は決してプラス一色ではないと判断されることから、時間差でNYダウ先物が売り直されることでの高寄り、引け安。
103
TROY
2011-08-10 08:47:19
震災から数ヶ月、9300付近はずっと意識された数値。
104
超超初心者
2011-08-10 10:50:08
昨日のザラ場で勇気をだして買えた方おめでとうございます
昨日、買えずに今日買われる方はいずれリカクできる価格帯だと思いますが、慌てて買う必要もないと思います
戻り売りも出る水準です
もちろん、私は今日は見送りします
昨日、買えずに今日買われる方はいずれリカクできる価格帯だと思いますが、慌てて買う必要もないと思います
戻り売りも出る水準です
もちろん、私は今日は見送りします
105
匿名さん
2011-08-10 11:39:39
今日は戻り売りしました
超超初心者さんの相場の読みはすばらしいですね
超超初心者さんの相場の読みはすばらしいですね
106
ケイヨー
2011-08-10 16:12:09
他の皆さんの指し方を見てると、いろいろ勉強になります。
昨日の底で買えた人、ほんとおめでとうございます!
今日みたいな日は、寄り天、引け底になるパターンが典型ですね。
寄りの9150は9155で決済して、9010で買いを指してたら引けで引っかかりました。
しばらく、これで待とうと思います。
マジメにやっているNKよりも、適当にやっているFXの方が上手くいってます。
これって片目をつむって気楽にやってるからなんだろうなと思ってしまいます。。
otanaさん、まだ旅行中でしょうかね?
らしい投稿は見かけるのですが、ご本人じゃないのかな、、、?
昨日の底で買えた人、ほんとおめでとうございます!
今日みたいな日は、寄り天、引け底になるパターンが典型ですね。
寄りの9150は9155で決済して、9010で買いを指してたら引けで引っかかりました。
しばらく、これで待とうと思います。
マジメにやっているNKよりも、適当にやっているFXの方が上手くいってます。
これって片目をつむって気楽にやってるからなんだろうなと思ってしまいます。。
otanaさん、まだ旅行中でしょうかね?
らしい投稿は見かけるのですが、ご本人じゃないのかな、、、?
107
超超初心者
2011-08-10 22:45:03
8860円遊びで買い
108
MC
2011-08-10 22:49:51
昨日手放した値以下まで落ちてきたので、
なにかお買い得な気がして、さきほど8850円、買ってしまいました。
いまのところ短期スウィングのつもりですが、
途中で気が変わるかもしれません。
なにかお買い得な気がして、さきほど8850円、買ってしまいました。
いまのところ短期スウィングのつもりですが、
途中で気が変わるかもしれません。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。