789
鷹ファン
2011-09-11 10:37:51
7500は厳しい。
8000割れは濃厚かも。
8000割れは濃厚かも。
790
アホ代表
2011-09-11 11:03:17
震災後の下ヒゲとりに行くことも想定しないといけないですね。
いつだったかな?
ダウが誤発注とかで、ものすごい下ヒゲつけた時
結局2ケ月後位後かな?
結局、そこの下ヒゲとりにいきましたね。
震災でイレギュラーだから・・・
誤発注でイレギュラーだから・・・
はたしてそうでしょうか・
アホ代表と名乗ってますがアホ撲滅運動推進中です
いつだったかな?
ダウが誤発注とかで、ものすごい下ヒゲつけた時
結局2ケ月後位後かな?
結局、そこの下ヒゲとりにいきましたね。
震災でイレギュラーだから・・・
誤発注でイレギュラーだから・・・
はたしてそうでしょうか・
アホ代表と名乗ってますがアホ撲滅運動推進中です
791
sa
2011-09-11 11:47:47
2008年10月のリーマンショック以来、結局その1ケ月の月足の中で動いているだけなんですよね。(高11456始11396終8576安6994)
その下ヒゲ内突入でもありますね。。
その下ヒゲ内突入でもありますね。。
792
初心者
2011-09-11 11:56:15
>個別板に鷹さんが長めのカキコをされてますが、あれを読むとやはり鷹さんは鷹さん
>ですね。まあ当たり前か。7500も覚悟、とのこと。
確かに鷹さんです。
しかし、気持ち的には、震災後曲がり続けているのは、鷹さんの偽者であって欲しかった
というのが本心って感じ。
先週、先物とソを鷹さんの後追いで買った人は、今頃、涙目になってるかも。
>ですね。まあ当たり前か。7500も覚悟、とのこと。
確かに鷹さんです。
しかし、気持ち的には、震災後曲がり続けているのは、鷹さんの偽者であって欲しかった
というのが本心って感じ。
先週、先物とソを鷹さんの後追いで買った人は、今頃、涙目になってるかも。
793
鷹ファン
2011-09-11 15:56:31
リビア空爆
リスク資産回避の流れMAX。
ブラックマンデーかもと妄想してます。
リスク資産回避の流れMAX。
ブラックマンデーかもと妄想してます。
794
りんご
2011-09-11 15:59:30
G7での安住さんはずいぶん介入について理解求めていましたが、いよいよスイスみたいにやる気が出てきたんでしょうか?
それともいつものようにチョコッと刺してすぐ逃げる作戦か?
まあどっちにしろ腹の据わった事は出来る玉じゃないですね。
ガイトナーさんはどう思ったんでしょうか。
やはりギリシャは駄目みたいですね。
残念ですが買いは降りました。
また様子見て参戦します。
当分デイで楽しみます。
しかしむつかしいですね。
それともいつものようにチョコッと刺してすぐ逃げる作戦か?
まあどっちにしろ腹の据わった事は出来る玉じゃないですね。
ガイトナーさんはどう思ったんでしょうか。
やはりギリシャは駄目みたいですね。
残念ですが買いは降りました。
また様子見て参戦します。
当分デイで楽しみます。
しかしむつかしいですね。
795
上級者
2011-09-11 18:36:28
震災の下髭はあまり機能しないと思います。日本独自のものです。ダウ下げれば関係なく下げます。
796
sa
2011-09-11 18:37:38
鷹さんの旧ブログ拝見させていただきました。
それを読むと、相場の転換では素早くドテン対応されていて、
7500まで覚悟して買うというようなことは今まではなかったような気がします。。
何か、違う風を感じていらっしゃるのでしょうか。。
(昨年6月と同じ風?)
それを読むと、相場の転換では素早くドテン対応されていて、
7500まで覚悟して買うというようなことは今まではなかったような気がします。。
何か、違う風を感じていらっしゃるのでしょうか。。
(昨年6月と同じ風?)
798
トホホ
2011-09-11 22:32:21
上級者の割には当たり前のことしかいわないのね
799
ケイヨー
2011-09-11 22:34:00
8600処の底抜けで、メジャードムーブってやつですね。
鷹さんご指摘の7500円は、これから算出した数字じゃないでしょうか。
下げ一段目
10100処→8600処(▲1500)
下げ二段目(?)
9000処→▲1500→7500円処
戻り売り目線で行ってみます。
8610 売り1発目
8800手前 売り2発目
値幅が大きいので、資金管理に要注意、、、ですね。
鷹さんご指摘の7500円は、これから算出した数字じゃないでしょうか。
下げ一段目
10100処→8600処(▲1500)
下げ二段目(?)
9000処→▲1500→7500円処
戻り売り目線で行ってみます。
8610 売り1発目
8800手前 売り2発目
値幅が大きいので、資金管理に要注意、、、ですね。
800
sa
2011-09-11 22:43:53
訂正(昨年6月と同じ風?)⇒(昨年9月と同じ風?)
801
sa
2011-09-12 00:01:00
最近米国債入札のタイミングで円高、株安になっているような気がしますが気のせいでしょうか。来週は米国債、イタリア国債、スペイン国債の入札もありますね。
802
上級者
2011-09-12 00:07:19
トホホはトホホな事ばかり言うのかい?
803
トホホ
2011-09-12 08:33:06
はい
名前負けしてませんので・・・
名前負けしてませんので・・・
804
超新米
2011-09-12 08:44:29
次はウホホッで登場願います。
805
エネゴリ
2011-09-12 08:51:28
ウホウホッ
806
不動ファン
2011-09-12 09:20:31
ワロタ
807
不動ファン
2011-09-12 09:22:15
紹介遅れました。
ゴルフの不動裕理プロのファンです。皆さんよろしくお願いします。
ゴルフの不動裕理プロのファンです。皆さんよろしくお願いします。
808
匿名さん
2011-09-12 10:16:20
ハンドルネームでがんばルンバですか?
809
夢みる想い
2011-09-12 11:07:55
8500円買い
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。