Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板その6

丁半侍
2011-08-06 17:53:58

とりあえず作ってみました。

563
夢みる想い
2011-09-05 23:51:52

12月限、9月1日高値9040円から8610円。3営業日で430円安
目先として売られすぎの感ありますが、底はまだ先の先との思いです。
戻り売りです。
(リバウンド狙いの)わたしの12月限8710円の買い玉、買いのタイミングを間違えました。どこかで投げます。
564
不動産屋
2011-09-06 00:09:10

No.563 by 夢みる想いさん

私は、12月限り8820円迄戻ると見てます、
木曜日に利食い出来ると思ってま~す。
超目先で見たらー98%の処と思ってます。
565
不動産屋
2011-09-06 00:21:51

9月6日は、小変化日です。

これを書いたらややこしくなるので今回だけにします。
次回重要変化日は、9月13日。
566
夢みる想い
2011-09-06 00:24:39

8630円で売りました、マイナス80円。
ノンポジ、出直します
567
夢みる想い
2011-09-06 00:33:14

不動産屋さん、ありがとうございます。
確かに戻ると思います。寝る前にポジションを閉じたい意味で投げました。
このままの価格帯で朝を迎えれば、買いから入りたいです
568
sa
2011-09-06 00:40:39

夢見る想いさん、私はトレンド方向なら3~5日で300円から500円は普通の動きだと思います。とはいえ、ザラバの動きが小さくギャップダウンされる動きはやりにくいですね。
569
otana
2011-09-06 08:31:42


今日のレンジは8650~8700円、上に抜ければ8770円~、下に抜ければ8550円~。

夕場で8月9日の安値8650円を見に行ってしまった!夕場の引けは8690円、8月22日の底値8620円を割り込んでしまうと奈落の底が見えてくる。
570
2011-09-06 09:16:14

寄付8680買い。8650、8600、8550買い指値。(LC@8540)
571
匿名
2011-09-06 10:03:52

鷹さんいよいよ。
572
匿名
2011-09-06 10:04:53

すごい
573
配当
2011-09-06 10:11:47

何よりLCポイントが参考になります。
ありがとうございます。
574
こう
2011-09-06 10:19:19

鷹さんのこのような指値はじめて見ました。かたずをのんで見守りたい。
575
鷹ふぁん
2011-09-06 10:36:34

鷹さん
勝負処ですね。
果実を楽しみに買い難きを買いでいきます。
576
匿名さん
2011-09-06 11:09:09

NYが始まる夜までこの調子なのでしょうか?
577
匿名
2011-09-06 11:52:03

夢みる想いさん
長期下目線ならばなぜ、長期でホールドなさらないんですか?
578
sa
2011-09-06 12:05:40

私的には来週か再来週あたりまでは油断できないと思っています。
売り目線はそのあたりまで継続するつもりです。

サイクル的にはそのあたりから年末年始あたりまで再度上値を試すことになるのだと思いますので、一旦買い目線の予定です。

鷹さんはどのくらいの期間でみられているのか、そのあたり気になります。
579
匿名
2011-09-06 12:22:10

鷹さんの買いは9月限でしょ。
短期スイング狙いだと思うよ。
580
曲がり屋さん
2011-09-06 13:12:58

今回も、鷹さんの逆張りで、寄りから売った人が、美味しい果実に
有り付けそうな雲行きに思えるのですが・・・
早く、以前の鷹さんに戻って欲しい・・・
581
sa
2011-09-06 13:18:06

やはり下落トレンドには売り回転しなければ思うけれどなかなかできない。。
強い意志をもたねば。。
582
燕雀
2011-09-06 13:33:34

売り種玉9090→8650利確440円抜き
テクニカル的にはそろそろ買いと思うけれどまだ底ではない感じ。
底を確認したほうがよい感じ。
ユーロ圏の利下げと欧州信用不安が頭をよぎる。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。