225
ベラス
2011-08-17 00:53:20
鷹さん
9日の出来高増について説明のおかげで
良く理解できました。
何故そう判断されるのか等々
理由まで教えていただき非常に有り難いです。
もう一度下値を試す時に出動できるよう
資金配分に留意しています。
9日の出来高増について説明のおかげで
良く理解できました。
何故そう判断されるのか等々
理由まで教えていただき非常に有り難いです。
もう一度下値を試す時に出動できるよう
資金配分に留意しています。
226
鷹の爪
2011-08-17 09:55:49
いまのところ ・・・
9020円を割れずに頑張ってます。
9020円を割れずに頑張ってます。
227
鷹の爪
2011-08-17 14:31:43
なんか、、、ここも閑散としてますが ?
引けにかけていまの時間帯は、騙し上げ ! ?
決して買わぬように ! !
228
ケイヨー
2011-08-17 14:41:52
動かないので、仕方ないですね、、、
229
鷹ファン
2011-08-17 15:52:18
この位置では売りも買いも単なる丁半博打で当たっても単なる運。
方向性が出たらそれについてくだけで今はノーポジが王道でしょう。
今週いっぱいはこんなど閉散相場になりそう。
方向性が出たらそれについてくだけで今はノーポジが王道でしょう。
今週いっぱいはこんなど閉散相場になりそう。
230
りんご
2011-08-17 17:50:05
メルケルさんとサルコジさんの会談はあまりサプライズなかったようですね。
ちょっと残念ですけどきっと何か秘策はあると期待してます。
今日はスイスが通貨対策をどうするのか見ものですね。
上手い手を打たれれば円は独歩高の可能性ありです。そしたら日銀はどうするんでしょう?
いろいろ変化があっておもしろいですね。世界の政府はリーマンの時の教訓を生かせるのでしょうか?
もしそうなら底は打ったと見ていいんでしょうか?まだまだ危険ですかね。
9月は欧州の債券がたくさん償還を迎えます、それが無事に通過すればいいなと思ってます。がんばれ日経。
ちょっと残念ですけどきっと何か秘策はあると期待してます。
今日はスイスが通貨対策をどうするのか見ものですね。
上手い手を打たれれば円は独歩高の可能性ありです。そしたら日銀はどうするんでしょう?
いろいろ変化があっておもしろいですね。世界の政府はリーマンの時の教訓を生かせるのでしょうか?
もしそうなら底は打ったと見ていいんでしょうか?まだまだ危険ですかね。
9月は欧州の債券がたくさん償還を迎えます、それが無事に通過すればいいなと思ってます。がんばれ日経。
231
わからない
2011-08-17 23:30:51
焦れに焦れて売りが溜まっている事を期待しつつ、
明日は爆発的に上げてくれる事を願います。
明日は爆発的に上げてくれる事を願います。
232
匿名さん
2011-08-18 13:41:26
そろそろ↓加速開始か?
233
夢みる想い
2011-08-18 14:34:12
9000円は重たいですね
234
りんご
2011-08-18 16:12:29
昨日のフィシャー総裁とプロッカー総裁の発言でかなりアメリカはセンチメントが悪くなってしまいましたね。
いずれにせよ来週が勝負所でしょうか。
前もって売られるのか、はたまた買い戻されるのか?なんともわかりませんね。
明日はアメリカSQですね。
来週が楽しみです。
いずれにせよ来週が勝負所でしょうか。
前もって売られるのか、はたまた買い戻されるのか?なんともわかりませんね。
明日はアメリカSQですね。
来週が楽しみです。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。