99
ベラス
2011-08-10 01:35:19
今回の下げは2番底でしょうか?
100
りんご
2011-08-10 05:36:47
なんとなく底打ったと思いますが…短期的にはリバウンドするような気がします。
他の国の株に比べて日経は強かったと感じてます。
戻りもいいかも。問題はその後ですが、もしかするともう一度下を見に行く可能性はあるかなと考えています。
あとはアメリカやヨーロッパの様子次第でしょうか?結構悪い所は織り込んだと感じましたが。
他の国の株に比べて日経は強かったと感じてます。
戻りもいいかも。問題はその後ですが、もしかするともう一度下を見に行く可能性はあるかなと考えています。
あとはアメリカやヨーロッパの様子次第でしょうか?結構悪い所は織り込んだと感じましたが。
101
匿名さん
2011-08-10 06:35:38
底を打った感ありますね
昨日が底値でしょうか
信念を持っての持ち越し超超初心者さんアッパレです
投げが出たときが買い場なんでしょうけど私にはまねできません
デイトレで日銭稼ぎします
昨日が底値でしょうか
信念を持っての持ち越し超超初心者さんアッパレです
投げが出たときが買い場なんでしょうけど私にはまねできません
デイトレで日銭稼ぎします
102
個人投資家
2011-08-10 08:10:09
こういう見方が結構あります!
FOMC直後の急落が示したように FOMCに関する市場の評価は決してプラス一色ではないと判断されることから、時間差でNYダウ先物が売り直されることでの高寄り、引け安。
103
TROY
2011-08-10 08:47:19
震災から数ヶ月、9300付近はずっと意識された数値。
104
超超初心者
2011-08-10 10:50:08
昨日のザラ場で勇気をだして買えた方おめでとうございます
昨日、買えずに今日買われる方はいずれリカクできる価格帯だと思いますが、慌てて買う必要もないと思います
戻り売りも出る水準です
もちろん、私は今日は見送りします
昨日、買えずに今日買われる方はいずれリカクできる価格帯だと思いますが、慌てて買う必要もないと思います
戻り売りも出る水準です
もちろん、私は今日は見送りします
105
匿名さん
2011-08-10 11:39:39
今日は戻り売りしました
超超初心者さんの相場の読みはすばらしいですね
超超初心者さんの相場の読みはすばらしいですね
106
ケイヨー
2011-08-10 16:12:09
他の皆さんの指し方を見てると、いろいろ勉強になります。
昨日の底で買えた人、ほんとおめでとうございます!
今日みたいな日は、寄り天、引け底になるパターンが典型ですね。
寄りの9150は9155で決済して、9010で買いを指してたら引けで引っかかりました。
しばらく、これで待とうと思います。
マジメにやっているNKよりも、適当にやっているFXの方が上手くいってます。
これって片目をつむって気楽にやってるからなんだろうなと思ってしまいます。。
otanaさん、まだ旅行中でしょうかね?
らしい投稿は見かけるのですが、ご本人じゃないのかな、、、?
昨日の底で買えた人、ほんとおめでとうございます!
今日みたいな日は、寄り天、引け底になるパターンが典型ですね。
寄りの9150は9155で決済して、9010で買いを指してたら引けで引っかかりました。
しばらく、これで待とうと思います。
マジメにやっているNKよりも、適当にやっているFXの方が上手くいってます。
これって片目をつむって気楽にやってるからなんだろうなと思ってしまいます。。
otanaさん、まだ旅行中でしょうかね?
らしい投稿は見かけるのですが、ご本人じゃないのかな、、、?
107
超超初心者
2011-08-10 22:45:03
8860円遊びで買い
108
MC
2011-08-10 22:49:51
昨日手放した値以下まで落ちてきたので、
なにかお買い得な気がして、さきほど8850円、買ってしまいました。
いまのところ短期スウィングのつもりですが、
途中で気が変わるかもしれません。
なにかお買い得な気がして、さきほど8850円、買ってしまいました。
いまのところ短期スウィングのつもりですが、
途中で気が変わるかもしれません。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。