Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その5

兼業農家
2011-06-15 10:11:18

毎度のことながら、新規で建てましたので、こちらのご利用をお願いします。

753
しん
2011-07-28 05:44:00

ちょと 変な雰囲気になってきましたね。
闇さんはとても親切な方ですよ。直接おっしゃらないだけで、ヒントで教えていただけます。その方が実力が着くと思ってられるからでしょう。何度か助けられました。
754
りんご
2011-07-28 05:59:56

やった、待ちに待った押し目到来?いやいや、もしかするとようやく二番底くるかも?いずれにしても私はかなり下がると思ってます。
円安になる程下がるかな?なんて考えていますが。
昨日は直感的に引け間近に10050で少し売ってみました。
どうなるんでしょ?
8月2日まで待ってみます。
757
通りがかり3
2011-07-28 07:45:58

№752通りがかりさま
昨日の鷹さんのコメントそうゆう事だったのですね。種あかしありがとうございます。
758
かかし
2011-07-28 07:47:27

闇さんは、鷹さんの意見を引用する形で
御自身の相場観を書かれているように思いますが。たしかに見ようによっては上から目線だと思いますが、それは「闇相場師」と名乗ってらっしゃるので、スタンスでしょう。

物語には正義とヒール役がいると面白いですね。
「闇相場師」さんなのでそれなりの役を
演じて頂いているのだと勝手に思います。

個人的には匿名での投稿で他社批判をする
身勝手さを不快に思います。




759
りんご
2011-07-28 07:55:05

通りがかりさんそうですか、わかりました。
ところで昨日鷹さんが売ったというのは知りませんでした。ちなみにどこで判るのでしょうか?教えて頂けますでしょうか。
あと私は以前から欧州とアメリカの問題で一度下げると考えていると言っていますが・・・
そして今のアメリカの現状をみれば、日銀が懸念を発表するほど大変な状況なんですよね。
だから私は昨日売ったのです。
そしてアメリカも現実売られたのではないでしょうか?
色々な意見があっていいのではないでしょうか?
相場と一緒で売り方と買い方がいて成り立つのですから。
自由な意見が言えた方がいいんじゃないのかな、と思います。
相場は決めつけずに、と鷹さんも言っています。それでは頑張ってください。
あしからず、でした。
760
タラレバ
2011-07-28 08:13:09

鷹師匠は駿台予備校。闇師匠は河合塾。不動産屋さんは東進ハイスクール。???
いずれにしても、いい先生がいるところなら、どこにでも行って、何でも学びたい。私はただそれだけ・・。
761
匿名
2011-07-28 08:13:59

りんごさんの意見、とても賛同できます。
762
HAKUSANN
2011-07-28 08:34:07

背に腹は代えられない・・強欲なアメリカの白人指導層

基軸通貨の発行国であるアメリカが、通貨の信用に関わる大切な問題を自分達の
政治問題にしてしまいました。

現在問題になっている内容は政府総債務の上限額の引き上げですが、この問題は
過去にも発生してきましたが、基軸通貨国の責任を自覚していた当時の政治家達
によって最善の処置がなされてきました。また当時のアメリカ国債の保有国の
多くは日本と欧州の主要国(白人国家)でした。しかし最近の主要保有国を見廻し
ますと中国、日本を筆頭にアジア諸国で3兆ドル以上が保有されており、年々
増加しています。これは良くない傾向だと思っていました。
しかし、今アメリカが世界経済の安定を優先して、政府総債務の上限額の引き上
げを決定すれば、アジア諸国は全面的に協力するでしょう。

この様な事を云いますと下衆の勘ぐりと嗤われるかも知れませんが、オバマさんが
大統領に就任されてからの「アメリカ東部エスタブリッシュメント」と云われてい
る白人達の行動は異様の一語に尽きます。
その結果、今までの様な平和なドル一色の世界支配体制の終篤は案外早いのかも知
れません・・・・・

世界の化石燃料の56%をアメリカ一国で消費しています。電力も然りです。
アメリカは第二次世界大戦以降、中東諸国の支配層の権利を守る事を条件に、原油
の決済通貨はドルだと強引に決めていますが、若し信用失墜の著しいドルが拒否さ
れますとアメリカ経済はその時点で崩壊してしまいます。
そうなりますと、再びアメリカはイラク侵入と同様な手口を使わざるを得ないと思います。

何か纏まりの無い話になってしまいましたが、今アメリカ内部が大きく変わりつつある
と云う事を云いたかったのです。


763
匿名?
2011-07-28 08:37:16

自分もりんごさんの意見と全く同じです。人柄の良い教授、気難しい教授色々な教授がおられますが、自分はこのブログで、多くを学び続けたいです。
764
匿名?
2011-07-28 08:39:59

すみません。タラレバでした。ちなみにりんごさんの意見にも賛同します。
766
初心者sira
2011-07-28 09:20:09

りんごさん
おめでとう^^すごい読みですね。
わたしは売りは怖くてできなかったです。
ひらすら下がるのを待っていました。

鷹さん、闇さん、不動産屋さん、HAKUSANNさんはじめみなさまの
投稿を参考にしながら
勝てる投資家を目指しています。

これからもよろしくお願いします。
767
不動産屋
2011-07-28 09:35:06

日経平均の8時間足サインが震災後的確です。

天底指数88.45下降中。

買いサインが出たら連絡します。

重要変化日は、8月4日。 8月2、3日の安値は買いですが、8月3~27日は水星の逆行なので厄介です。

NYダウの8時間足は、買いサイン点灯してます。
現在、US30買い、日経売りです。(サヤ取り)

結論、8月2日迄は、戻り売りで良いと思います。
768
HAKUSANN
2011-07-28 09:37:28

762 上記の一文を書いてから今回の買いは
利が乗っている内に一度撤退するつもりで寄り付きに手仕舞いました。



769
りんご
2011-07-28 09:42:44

相場は生き物のように毎日変化をすると思います。
だから鷹さんも臨機応変、決め打ちダメよ、とも言っておられます。
やはり変化にしなやかに対応して行くことが大事かなと思います。
色々な方の意見を聞く事は素晴らしい事だと思っております。私の知っている限り全勝の方は誰もいません。
それだけ難しいんですね。トータルで少しでも勝てればいいかな、なんて考えています。
先の事は誰にもわかりませんから・・・・
基本的には私は下手くそなので、納得が行く時だけ手を出します。今年は鷹さんのお蔭で勝たせて頂いております。
皆で仲良く上手くなれればいいかなと思っています。勝っても負けても自己責任ですね。
770
匿名さん
2011-07-28 09:46:22

日銀がETFを買ったときどのページで見れますか?履歴を見たいんです。誰か知ってたらお願いします!
771
ギブミー
2011-07-28 09:54:51

772
匿名さん
2011-07-28 10:18:18

ギブミーさん、ありがとうございます!これでギブユーですね!!!
773
おばけ
2011-07-28 11:51:57

相場はおばけ。あることないことを皆が好き勝手に語る。真実がどうなのかはどうでもよい人が多いのかもしれない。
わたしはおばけとは仲良くやっている。今日も朝からおばけさんと楽しい時間を過ごした。往復チケットを渡しておいたから、来週月曜日頃には戻ってくるでしょう。
774
匿名希望
2011-07-28 15:10:11

闇相場師さんのことは少しは知っているけどいい人だが少しプライドが強い印象がある。
不動産屋さんについては正直で親切な印象を持っている。
このブログには欠かせない
不動産屋さんが数日前に買い時は8月下旬頃と書いていたが、
その流れになると小生も同感です。
775
2011-07-28 16:17:41

確率50%の丁半。
当たる時は100、外れる時は10になあれ~、と念じながら、、、
今日の±は、+に張りました。

不動産屋さん、
ご母堂様のご冥福を心よりお祈り致します。
忌中でもあり、立場のはっきりしない投稿は流す方が良いと思います。
金持ち喧嘩せず。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。