Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その4

兼業農家
2011-04-09 00:39:38

新規で建てましたので、ご利用をお願いします。

519
りんご
2011-05-09 19:20:48

超超初心者さま

やりましたね。単純です、儲かったら利食えばいいだけです。まずかったら損切りすればいいだけです。

ただそれだけです。あとは上手く行くよう祈るだけです。確率50パーセントのゲームです。

必勝・幸運をお祈りします。
520
不動産屋
2011-05-09 20:48:41

日経平均天井指数、 87.5

日経先物出来高分布 9730~10160円は出来高が少ないです。
今からここの価格帯を埋めると思います。
私のシステムは、出来高分布も取り入れてます。(1分足~月足)

9710円前後は、目先買われると思います。

521
災害伝言使用者
2011-05-09 23:05:17

不動産屋さん

初めまして。災害伝言使用者といいます。
勝手ながら不動産屋さんの指標を参考にさせていただいています。
もしお答えいただけるのなら教えていただきたいのですが、
不動産屋さんのシステムで、
日経平均天井指数は一日で17%上昇する事は良くあるのでしょうか?
もしそうならば、
明日5月10日天井ということも充分ありえるのでしょうか?
もともとは今日が天井予想だったかと思うのですが、・・・

一方的な質問ですみません。
何せ未だ駆け出しの初心者です。
もしお答えいいただけるのなら幸いです。
522
不動産屋
2011-05-09 23:46:58

災害伝言使用者 さん


一日で17%上昇する事は良く有りますが、それは前日が、50%迄の時です。

システムの天井日は延期です。

システム上です。私は、条件が揃わなければスイング玉を持ちません。

現時点で最短でも5月20日が天井。
最有力日は、5月24日です。
当たりませんよ。
条件が揃いスイング売りする前に書き込みします。
これって結構勇気要るんですよ。
システム未来予測で一つ言えるのは、6月SQに向かって弱い。
523
不動産屋
2011-05-10 00:26:20

システムは私の相場観よりも賢いんですが、それは自身の事だけです。
システムの事を書けばチャンスを逃す人も出ると思いますので今後自粛します。
少しでも有利な位置で共にエントリーしたいとの思いでの
身勝手な書き込みをしお許し下さい。
特にスイング売りをされている方には、御気苦労をさせて申し訳御座いません。
売り方の天下が間もなく来ます様に御健闘を心より願います。



524
nyanko
2011-05-10 02:12:42

不動産屋さん

どうぞ書き込み、続けて下さい。

参考にさせていただいていますが、判断は、各自です。
色々な有益な投稿も同じと思います。
行動し、あるいは様子見し、体験し、学んでいくのですし。

この微妙なマーケットは、楽しみつつ、格好の勉強と思うしかないなぁ、です。
災害伝言使用者さん、日々変動するマーケット、ですね。

525
nyanko
2011-05-10 02:29:47

不動産屋さんのご負担にならぬ範囲で、を追加させていただきます。
526
災害伝言使用者
2011-05-10 06:38:19

不動産屋さん

お忙しい中、ご回答いただき感謝します。

鷹さんも以前言われていた、もしかしたら暴落するかもしれない相場を
この機会に学べたら幸いです。

現在ロスカットし、ノーポジですが、自己責任で再度エントリーする予定ですので、
不動産屋さんの負担にならない程度での投稿を
楽しみにしています。

NYANKOさん
鷹さんが言われていた
癖の悪い相場なのでしょうか?
資金管理を一番気をつけて
自分は相場に再度参加予定です。


527
otana
2011-05-10 07:58:53


日経先物終値予想としては9780~9840終値を予想しておきます。

盛り上がる瞬間は全然無いのではないか?とも思っています。期近の残存がもうありませんから、そういう意味でもOP売り方には安心感あります。
注目点としては今日は相変わらず中電のネタで相場がどう左右されるかですが、今日はもうろくに材料視されないとは思っています。
528
匿名さん
2011-05-10 09:29:09

超超超初心者さんの、たくさん買い建てました、どうすればいいですかには吹いたw
529
超超初心者
2011-05-10 11:31:08

損したら損切ればいいのはわかるんですが最近でも損切りしたのは全部元に戻ってるんです(T_T)

530
鷹ファン
2011-05-10 13:05:20

529さん
たくさん買い建てなければいいんですよ
531
ライオン
2011-05-10 14:30:05

後場の買いはなんでしょう。

形としては、
10040と9390の42%押し(9770)を達成し、反発しました。
素人目には目先上、9900~10000円まで上昇しそうに思えるのですが・・。

それにしても鷹さん物差しの42%は有効度が高いですね。
532
兼業農家
2011-05-10 14:42:58

>後場の買いはなんでしょう。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E2E2E1908DE3E2E2E7E0E2E3E39F9FE2E2E2E2

トヨタ生産正常化前倒しがきっかけとの話らいしです。
533
ケイヨー
2011-05-10 15:16:24

結構底堅い印象を受けます。
色んな信号がごっちゃになってますけど
単純にNKの値動きだけ追って張ってます。
現在、買い玉ありです。

NK
現在買い信号ありに見えます。
終値で25MAを下抜ければ、買い否定かな?

ダウ
12450↓で売り優勢に見えます。

SP
1370超えて来たら買い優勢に見えます。

ドル円 
79~85円のレンジ?
534
ライオン
2011-05-10 15:49:38

No.532 兼業農家さん、情報ありがとうございます。
そういえば自動車関連の銘柄に買いが集まったようですね。

ケイヨーさん、
私は全くの素人ですが、今日の9750どころでの踏ん張りが
すごく底堅い印象を受けました。
9780を抜けた時点で少し下へ走るのかと思ったのですが・・。
ケイヨーさんは目先反発があるとすれば、
どの辺までを考えておられますか、
良かったら教えてください<(_ _)>

本日少し買いました。
9800から下があればまた買ってみたいと思っています。
535
不動産屋
2011-05-10 20:18:48

日経平均日足天上指数、91,65です。

スイング売りは、100を付けてからです。
536
otana
2011-05-10 21:33:11

宮地塾の有料ブログです。

5月末にかけてのヘッジファンドの中間決算期末のポジション調整の動きも峠を越して来ていると見られ、今後は再び米国のファンダメンタルズに基づく相場展開となると見ています。その意味では先週末の雇用統計の数字は引き続き景気回復の持続を反映した指標であると言えます。
したがってこの動きが加速され、QE2の終了から米国もいよいよ出口戦略を取り始めるという見方が市場を包含し始め、それにより長期金利が上昇し始めるまではリバウンドの展開が続くのではないでしょうか。しかし金利上昇懸念が台頭し始めドルが買い戻される展開になれば、株価調整も近いと予想できます。ダウ工業30種平均は12640ドルがサポートの上限となっているので、本日これを大きく下回らない限りは調整局面入りになることはないでしょう。
本日のレンジとしては、12750~12640ドルレベルと見ています。
537
nyanko
2011-05-10 23:21:47

SQ 13日辺り、日足天井となるや否や。

538
りんご
2011-05-11 05:26:22

浜岡原発の停止は完全に織り込みましたね。
ダウは赤三平?になりました。
今日、日経が上の窓を埋めるとかなり強くなるはずです。
やはり素直に買いでいいような雰囲気に戻りましたね。
再度10000超えにチャレンジです。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。