292
nyanko
2011-04-22 20:13:24
不動産屋さん、
日経売り指標、ありがとうございます。
9800円から10000円位で売れれば、良いかな?と。
日経売り指標、ありがとうございます。
9800円から10000円位で売れれば、良いかな?と。
293
不動産屋
2011-04-22 21:04:17
ライオンさん、イブニング含みますよ。
日経平均の4時間足売りサインを最優先しますので売りエントリー価格は気にせずです。
エントリー価格を気にしすぎてチャンスを逃がす事が多々有ります。
私のシステムは、逆張りエントリーなので常に含み損とお友達です。
日経平均、225先物、CME225、CFD225で取引時間が全て違いますので、
ローソク足本数の違いで売買サインが異なります。
日経平均でのサインでエントリーした方が有利だと思ってます。
私の前にパソコンが7台、横に8台有ります。
そこにFX、NYダウ先物、日経平均、225先物、CFDを表示してますが、
気分が悪くなる事有ります。 足元も電磁波でピリピリする事が有ります。
今日は、4台だけ付けてトレードしました。
日経平均の4時間足売りサインを最優先しますので売りエントリー価格は気にせずです。
エントリー価格を気にしすぎてチャンスを逃がす事が多々有ります。
私のシステムは、逆張りエントリーなので常に含み損とお友達です。
日経平均、225先物、CME225、CFD225で取引時間が全て違いますので、
ローソク足本数の違いで売買サインが異なります。
日経平均でのサインでエントリーした方が有利だと思ってます。
私の前にパソコンが7台、横に8台有ります。
そこにFX、NYダウ先物、日経平均、225先物、CFDを表示してますが、
気分が悪くなる事有ります。 足元も電磁波でピリピリする事が有ります。
今日は、4台だけ付けてトレードしました。
294
不動産屋
2011-04-22 23:25:49
NYダウ、NASDQの月足で相場を考えると、
今月は高値引けの方が良い。
システムのNYダウ月足は、今月天井サインが出てますが、厳密に言えば翌月の寄り付き以降売り上がりなさいと言う意味です。
本当の売り勝負は5月からだと思います。
5月、6月、7月と3カ月連続陰線の可能性大。
日経225先物で日足スイング売りを検討している場合、大事を取る方は少し様子を見た方が良いと思います。
現時点、システム日足天井予測日5月9、11日。
日経平均天底相反指数は10日間上昇中ですので本来日経平均は下がるのが普通ですが、
逆行高してます。次の下げは相当きついと思いますよ。
日足で相場を張るといらいらするので嫌いです。
私は、4時間足、15分足が大好きです。基本的には日足で相場を考えない様にしてます。
不動産の場合、弊社が10億円以上の買い物をしても6カ月~18カ月先を見てるので
どっしり構えてますが、相場の場合は毎日値段が出るので12日間以上保有できないんですよ。
私は、毎日の相場に何かを求めているのかも?
今月は高値引けの方が良い。
システムのNYダウ月足は、今月天井サインが出てますが、厳密に言えば翌月の寄り付き以降売り上がりなさいと言う意味です。
本当の売り勝負は5月からだと思います。
5月、6月、7月と3カ月連続陰線の可能性大。
日経225先物で日足スイング売りを検討している場合、大事を取る方は少し様子を見た方が良いと思います。
現時点、システム日足天井予測日5月9、11日。
日経平均天底相反指数は10日間上昇中ですので本来日経平均は下がるのが普通ですが、
逆行高してます。次の下げは相当きついと思いますよ。
日足で相場を張るといらいらするので嫌いです。
私は、4時間足、15分足が大好きです。基本的には日足で相場を考えない様にしてます。
不動産の場合、弊社が10億円以上の買い物をしても6カ月~18カ月先を見てるので
どっしり構えてますが、相場の場合は毎日値段が出るので12日間以上保有できないんですよ。
私は、毎日の相場に何かを求めているのかも?
295
素人N
2011-04-23 12:34:54
不動産屋様
はじめまして。Nと申します。
不動産屋様が使われている
「売り上がり狙いです」
「翌月の寄り付き以降売り上がりなさい」
というのはどういう意味なのでしょうか。
素人なものですいません。お教えいただけますでしょうか。
はじめまして。Nと申します。
不動産屋様が使われている
「売り上がり狙いです」
「翌月の寄り付き以降売り上がりなさい」
というのはどういう意味なのでしょうか。
素人なものですいません。お教えいただけますでしょうか。
296
不動産屋
2011-04-23 14:13:16
素人Nさん
例えば、5分足を用いてエントリーのタイミングを狙っているとします
ようやくこの足に天井サインが出たら、この足の天井確定を待って、
翌足の寄り付きで売りエントリーです。 これが基本。
NYダウの月足に売りサイン出てますが、月足は今月末迄の事です。
簡単に言えば今月何処まで上がるか解らないので確定を待って
来月に仕掛けなさいと言う意味なんです。
例えば、5分足を用いてエントリーのタイミングを狙っているとします
ようやくこの足に天井サインが出たら、この足の天井確定を待って、
翌足の寄り付きで売りエントリーです。 これが基本。
NYダウの月足に売りサイン出てますが、月足は今月末迄の事です。
簡単に言えば今月何処まで上がるか解らないので確定を待って
来月に仕掛けなさいと言う意味なんです。
297
匿名さん
2011-04-23 14:21:04
↑横レス失礼します。
売り上がり=上げたら売り増すことです。
売り上がり=上げたら売り増すことです。
298
匿名さん
2011-04-23 14:22:27
↑295さんへの返答です
299
不動産屋
2011-04-23 20:29:28
日経平均4時間足指数は、81.36です。
4時間足に天井サインが出たら報告します。
日経平均4時間足は1日に2本だけです。 (前場1本、後場1本)
4時間足に天井サインが出たら報告します。
日経平均4時間足は1日に2本だけです。 (前場1本、後場1本)
300
素人N
2011-04-23 22:34:24
不動産屋様、匿名さん様ありがとうございました。
よく分かりました。
私は今9,350円で6枚売り建てています。
これ以上↑にいくと辛い部分がありますが、
是非参考にさせていただきたいと思います。
8,000円を割った時に決済していればと
今更ながら思いますが、結果論ですので。
その時は何の根拠もなく、もっと↓に行くと思っておりました(苦笑)
鷹様や不動産屋様は心の支えです。
301
不動産屋
2011-04-24 23:26:33
今日は、個人の相場観でドル円相場を恥を忍んで書きます。
私は、ドル円が62円迄円高に成ると見てます。
現時点で7月頃と見てます。
私も有料情報を取ってますが、全てドル円でドル強気です。
ドルがこれから上がる理由は、色々と有りますが、
月足がまだ底入れに見えませんし、ドル高をアメリカ政府が認めないでしょ。
しかし底入れ後は、98円へ向かうのではと見てます。
もし、そうなれば日経平均は、5月からの下げは相当きついはずですよ。
弊社、個人は、現在アメリカで不動産を所有してますが、80%以上売りました。
ドル円70円割れから大きく買い下がる予定です。
まだアメリカの不動産は高い、これから数年が下げの本番です。
ドルが安い時に買って保有して、不動産の底値買いを狙います。
政府が株価指数を上げるのは簡単ですが(ドル安)、不動産は難しい。
しかしドル安誘導は、今のアメリカに取って最大の効果をもたらします。(輸出増大で雇用促進、海外から不動産投資)
デイトレ或いは1日~5日間保有で相場を張りますが、これはシステムのサインだけです。(ドル円相場)
何時もながら、誤字をお許し下さい。
私は、ドル円が62円迄円高に成ると見てます。
現時点で7月頃と見てます。
私も有料情報を取ってますが、全てドル円でドル強気です。
ドルがこれから上がる理由は、色々と有りますが、
月足がまだ底入れに見えませんし、ドル高をアメリカ政府が認めないでしょ。
しかし底入れ後は、98円へ向かうのではと見てます。
もし、そうなれば日経平均は、5月からの下げは相当きついはずですよ。
弊社、個人は、現在アメリカで不動産を所有してますが、80%以上売りました。
ドル円70円割れから大きく買い下がる予定です。
まだアメリカの不動産は高い、これから数年が下げの本番です。
ドルが安い時に買って保有して、不動産の底値買いを狙います。
政府が株価指数を上げるのは簡単ですが(ドル安)、不動産は難しい。
しかしドル安誘導は、今のアメリカに取って最大の効果をもたらします。(輸出増大で雇用促進、海外から不動産投資)
デイトレ或いは1日~5日間保有で相場を張りますが、これはシステムのサインだけです。(ドル円相場)
何時もながら、誤字をお許し下さい。
302
匿名さん
2011-04-25 00:50:43
不動産屋さん
>私は、ドル円が62円迄円高に成ると見てます。
面白い見立てですね!
62円の根拠はシステムの数字でしょうか。
それとも有料情報の引用でしょうか。
>私は、ドル円が62円迄円高に成ると見てます。
面白い見立てですね!
62円の根拠はシステムの数字でしょうか。
それとも有料情報の引用でしょうか。
303
itiou
2011-04-25 01:06:05
不動産屋さん情報ありがとうございます。
米国はQE3をやる気です。
米国はQE3をやる気です。
304
otana
2011-04-25 08:00:25
9670~9730終値を予想しておきます。
夕場の先物の動きを見ていると解りますが、ずっと9680のところからぴくりともしませんから、誰も参加していないのでしょう。
当然為替も動きようがなく、金曜日朝の水準から日中は多少上下しましたが、結局同じ程度に落ち着くのですから、どうもこうもないです。
305
ライオン
2011-04-25 09:21:27
不動産屋さんのコメントを拝見して
プロの方ではないかと思っていましたが、
やはり格が違うと感じました。
今日も日経平均上昇していますが、
4時間足の天井サインが近いということで、
不動産屋さんの報告を待って、売りで入ってみたいと思います。
相場見通しも興味深く拝見しました。
自分は経験浅い素人ですので、
相場ではなかなか勝てません。
貴重なコメントをありがたく思っています。
プロの方ではないかと思っていましたが、
やはり格が違うと感じました。
今日も日経平均上昇していますが、
4時間足の天井サインが近いということで、
不動産屋さんの報告を待って、売りで入ってみたいと思います。
相場見通しも興味深く拝見しました。
自分は経験浅い素人ですので、
相場ではなかなか勝てません。
貴重なコメントをありがたく思っています。
306
不動産屋
2011-04-25 10:25:32
日経平均は、1日に4時間足が2本立ちます。
今この足が指数100ですが、天井サインまだ出ずです。
今この足が指数100ですが、天井サインまだ出ずです。
307
ライオン
2011-04-25 10:41:51
不動産屋さん、4時間足の売りサインはまだなのですね、
それではもう少し様子見が賢明ですよね。
4時間足でのトレードについてお聞きしたいのですが、
これは数日のスイングという感覚でのトレードで
よろしいのでしょうか。
それではもう少し様子見が賢明ですよね。
4時間足でのトレードについてお聞きしたいのですが、
これは数日のスイングという感覚でのトレードで
よろしいのでしょうか。
308
匿名
2011-04-25 14:36:25
不動産屋さんにしても鷹さんにしても具体的な数値を語る人は凄いですね。予想は嘘よとしてもこういう大胆な予想はなかなか書けるものではない。当たらずとも相場への自信が窺える投稿。尊敬です。鷹さんみたいに精度が高い予想をみていると同じ舞台で戦ってるのが無謀のようにさえ感じるのは私だけではないかと。
309
匿名さん
2011-04-25 14:46:44
↑ 同感です。
後から約定、決済値を書き込みしている人がたくさんいますが、
そろそろやめて欲しいものです。
後から約定、決済値を書き込みしている人がたくさんいますが、
そろそろやめて欲しいものです。
310
HAKUSANN
2011-04-25 15:00:41
日経平均のトレード
追加売り×②・・・・本日昼大引け成り行き
追加売り×②・・・・本日昼大引け成り行き
311
ギブミー
2011-04-25 15:08:53
>後から約定、決済値を書き込みしている人がたくさんいますが、
そろそろやめて欲しいものです。
みなさんのいろんな書き込みがあって、いまのこの掲示板が成立してるんじゃないでしょうか。もちろん、アラシさんも登場しますがそこは、管理人さんが削除されていますし。
きっと、このような感情を持っている間は、そんなにコンスタントには相場で勝てないんじゃないでしょうか。私も、そうだったし、いまもそうだし・・・
なかなか難しいですけど、せっかくよい板に巡り会えたのだから、書き込みにけち付けずにうまく利用していきましょうよ。
そろそろやめて欲しいものです。
みなさんのいろんな書き込みがあって、いまのこの掲示板が成立してるんじゃないでしょうか。もちろん、アラシさんも登場しますがそこは、管理人さんが削除されていますし。
きっと、このような感情を持っている間は、そんなにコンスタントには相場で勝てないんじゃないでしょうか。私も、そうだったし、いまもそうだし・・・
なかなか難しいですけど、せっかくよい板に巡り会えたのだから、書き込みにけち付けずにうまく利用していきましょうよ。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。