Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その4

兼業農家
2011-04-09 00:39:38

新規で建てましたので、ご利用をお願いします。

227
不動産屋
2011-04-20 10:49:24

デイトレ15分 93.69

天井まで15分足、後5~6本。 (日経平均です、13時30分前後)
228
不動産屋
2011-04-20 10:57:51

VWAP 現在9565円。
229
ぷかぷか
2011-04-20 10:58:54

今日は戻り売り待ち派には嬉しい局面ですね。

売り乗せ@9580円。

現ポジションは中期スタンスで、9780円と9580円の売り玉ホールド中です。
230
不動産屋
2011-04-20 11:08:27

前場終了時

デイトレ15分 97.48
天井売り指示無し。


売り 9565円  9570円 (CFDです) 

同値で一旦決済します。


午後席をはずしますので、売り指値、9615、9620円。

4月SQ値 9614円。


231
初心者
2011-04-20 11:11:51

9,590円でラージ30枚売りで新規参戦。ここから、鷹さん参考に売り上がります。
昨日の鷹さんの戻り売り継続発令、絶妙のタイミングでした。
昨日の9,420円での買い戻し、少し早まったかと思いましたが、結果オーライで
絶妙のタイミングでした。
232
2011-04-20 11:20:05

不動産屋さん、
ありがとうございます。
ご自身のトレードに支障の無い範囲で大丈夫です。
よろしくどうぞ。
233
個人投資家
2011-04-20 12:38:22

初めまして。
こんにちは。
買い転換したと思えるので買ってます。
234
匿名さん
2011-04-20 12:42:15

9600円台回復ですね^^
235
個人投資家
2011-04-20 12:50:33

今回もインテルで転換でしょうか。
237
個人投資家
2011-04-20 13:03:39

>No.219 by 匿名さん 

昨日の十字足がポイントでしたね。
今日陽線で捨て子底となるかどうか。
恐らく大丈夫だと思いますが。
238
夢みる想い
2011-04-20 13:53:17

9630円で売り乗せしました。
239
不動産屋
2011-04-20 14:20:52

日経平均15分足指数100、  9631円売り指示。

売りです。
240
otana
2011-04-20 18:14:56


9590S引け決済 全然下がらず売り乗せの考えもあったけど、買いが早いかも?
国策に売りなしと書いてるのも結構あります。
ダウ下げはやはり瞬間風速だったようで、9750の価格帯突入ですね、
イブも今現在上げてるし明日はどうなるやら?

週末ダウ休みでもう連休前の週になり、連休明けアイランドリバーサル形成されたことあったから?
どうしたもんでしょう?
241
2011-04-20 18:34:50

2番底とかないです
242
タラレバ
2011-04-20 19:00:33

>241
鷹さんに対して鷲とおっしゃるからには、それ相応の内容を期待してしまいます。追加で結構ですのでお説の根拠など何なりと教えていただけますか?
243
初心者
2011-04-20 19:55:33

イブ爆上げ。
1日でいきなり300万の含み損(泣)
イブで果敢に売り乗せ予定。9,730円に指値売り。鷹さんにとことん付いて行く!!!
244
utucla
2011-04-20 20:57:12

今日は早とちりました。流動性相場に売り向かうのは、精神力が試されますね。
マイルールのロスカットは+250円なので、気長に様子を見ます。9,700売りホールド中。
245
ケイヨー
2011-04-20 23:53:22

近く終値9770上抜けるか注目です。
246
匿名
2011-04-21 03:11:35

初心者さんのキャラごっつ好きやわ いつも楽しみに見てるわ 応援してるで(^^)
247
otana
2011-04-21 08:01:41


今日の先物終値予想は9670~9720終値を予想します。

今日観察するのはソフトバンクの株価推移だとは思います。昨日アップル期待であの大型な株がかなり堅調推移していましたが、これがどの程度上げるかで日経の動きが読めると思います、もし寄り天なら似た推移するでしょうし、高値突破するなら日経も同様に警戒すればよいとは思います。

個別では、一泊二日の空売りに妙味ありとか?

別のOPから
またレンジに戻ってまいりました。
ヨコヨコ継続です。
中期的な戻り売りに警戒しつつレンジで追っていきます。
節目
9130 9380 9460 9560 9610 9710 9770 9950 101
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。