21
初心者
2011-05-05 00:47:31
豪ドル、88.00. 88.05,売り、86,85 決済。
持ち越していた、87、75も決済。その後も下落、上げ、下げ、上げ。
まだ下がりそうですが。
持ち越していた、87、75も決済。その後も下落、上げ、下げ、上げ。
まだ下がりそうですが。
22
ケイヨー@外野
2011-05-05 13:07:13
豪ドル円は下げ足が早いので、買い時が難しいですよね。
もう長い間、様子見です。
ドル円はまた下げてきました。
80円で指してます。
もう長い間、様子見です。
ドル円はまた下げてきました。
80円で指してます。
23
nyanko
2011-05-05 15:22:09
ドル円、
節目、80.20を抜けると、79、80までありうる。
80.00の下の本日ターニングポイントは、79,56
等、証券会社の記事。
せいぜい79円台半ばから後半、80円、が多いですが、自分ではわからないので、参考にしています。ケイヨーさん、良い線?
豪ドル円は、一旦上げても、まだ下がわからないですね。
節目、80.20を抜けると、79、80までありうる。
80.00の下の本日ターニングポイントは、79,56
等、証券会社の記事。
せいぜい79円台半ばから後半、80円、が多いですが、自分ではわからないので、参考にしています。ケイヨーさん、良い線?
豪ドル円は、一旦上げても、まだ下がわからないですね。
24
nyanko
2011-05-05 15:28:14
ドル円、80円、79円台、で買いたいのですが、
不動産屋さんが、7月、ドル円60円節を出しておられるので、
ちょっと、用心なんです。
不動産屋さんが、7月、ドル円60円節を出しておられるので、
ちょっと、用心なんです。
25
ケイヨー@外野
2011-05-05 18:11:28
>nyankoさん
79円でも指すつもりです。
ちなみに今はレンジだと勝手に思ってまして、、、
81円→82円決済
80円→81円決済
のつもりで張ってます。
こないだの76円は瞬間風速的なもので、あれが恒常化するのに
まだ日柄が必要じゃないでしょうかね・・・?
ドル円の60円台もあると思いますが、まだ日柄が必要かと。
株価を見ていると、アメリカはイケイケの上げ相場、
日経も短期の上げ転換じゃないかと見ています。
今のうちにドル円を下げておけば、反動で上げると
短期で日経を上ぶれさせられますし、買い方の外資さんに
とっては思うつぼじゃないでしょうか。
上げても85円処だと思っていますが、そこを明確にぶち抜いてくると
長く続いたドル円下げ路線が転換or修正されるんじゃないでしょうか。
上抜けがハッキリすれば押し目を待って買いで勝負をかけたいですが
それまでは、今のようにチマチマ遊んでると思います。
ちなみに、今のポジで60円まで下げても大丈夫な資金管理で
やってますので、曲げたところで心配でも何でもないんです。。。
儲けるよりも、楽しむことを第一優先で遊んでます^^
79円でも指すつもりです。
ちなみに今はレンジだと勝手に思ってまして、、、
81円→82円決済
80円→81円決済
のつもりで張ってます。
こないだの76円は瞬間風速的なもので、あれが恒常化するのに
まだ日柄が必要じゃないでしょうかね・・・?
ドル円の60円台もあると思いますが、まだ日柄が必要かと。
株価を見ていると、アメリカはイケイケの上げ相場、
日経も短期の上げ転換じゃないかと見ています。
今のうちにドル円を下げておけば、反動で上げると
短期で日経を上ぶれさせられますし、買い方の外資さんに
とっては思うつぼじゃないでしょうか。
上げても85円処だと思っていますが、そこを明確にぶち抜いてくると
長く続いたドル円下げ路線が転換or修正されるんじゃないでしょうか。
上抜けがハッキリすれば押し目を待って買いで勝負をかけたいですが
それまでは、今のようにチマチマ遊んでると思います。
ちなみに、今のポジで60円まで下げても大丈夫な資金管理で
やってますので、曲げたところで心配でも何でもないんです。。。
儲けるよりも、楽しむことを第一優先で遊んでます^^
28
nyanko
2011-05-05 21:13:28
ケイヨーさん、不動産屋さん、
コメントを拝読!です。
なるほど~~。
えっと、不動産屋さんのシステム日経天井値示唆、変わっていなければ、明日じゃなかったでしたっけ。月曜日かな?
明日から、「おしごと」で、あまり見れません。この連休は遠出しない分、パソコンからは離れているつもりだったのに。。
ビンラディン容疑者の件(過去の人と言われても、かなり衝撃的!!)から始まり、様々な動き、米側が作ったように?とも勘ぐれますが、ともかく、びっくり続きで、覗き魔に。。
本日のこれまでの安値、 ドル円、79、55 豪ドル円、84、79(凄かー)
豪ドル円、乗ってしまい、86,50売り、84,98決済。今日はまぐれです。
ケイヨーさんのように、ゆとりある資金管理を心掛けて、日常を送りたいです。
コメントを拝読!です。
なるほど~~。
えっと、不動産屋さんのシステム日経天井値示唆、変わっていなければ、明日じゃなかったでしたっけ。月曜日かな?
明日から、「おしごと」で、あまり見れません。この連休は遠出しない分、パソコンからは離れているつもりだったのに。。
ビンラディン容疑者の件(過去の人と言われても、かなり衝撃的!!)から始まり、様々な動き、米側が作ったように?とも勘ぐれますが、ともかく、びっくり続きで、覗き魔に。。
本日のこれまでの安値、 ドル円、79、55 豪ドル円、84、79(凄かー)
豪ドル円、乗ってしまい、86,50売り、84,98決済。今日はまぐれです。
ケイヨーさんのように、ゆとりある資金管理を心掛けて、日常を送りたいです。
29
ケイヨー
2011-05-12 09:08:43
不動産屋さんのシステムはFXでも絶大ですね。。
私は感覚値トレードでチマチマ続けるのが限界です^^;
今朝久々に約定しました。
ドル円80.0円買い → 81.1円売り決済
現在注文
81.0買い → 82.1決済指値
80.0買い指値
私は感覚値トレードでチマチマ続けるのが限界です^^;
今朝久々に約定しました。
ドル円80.0円買い → 81.1円売り決済
現在注文
81.0買い → 82.1決済指値
80.0買い指値
31
ケイヨー
2011-05-19 22:34:34
米ドル円 買い81円 →82.1円決済。84.0, 85,0売り指し。
豪ドル円86.0売り持ち。
相変わらず相場観ゼロ!
ところで、、、誰かFXしてませんか〜!?
豪ドル円86.0売り持ち。
相変わらず相場観ゼロ!
ところで、、、誰かFXしてませんか〜!?
33
不動産屋
2011-05-21 02:35:10
現在、ユーロ円押し目買いですが、6月第2週から8月4週にかけて下落相場が始まりそうです。
ジャストタイミングと思う時に書き込みします。(逆張りなので含み損は、覚悟です)
ユーロ円スイング売り狙っている方面白そうです。
原油先物も見ましたが、同じです。
ジャストタイミングと思う時に書き込みします。(逆張りなので含み損は、覚悟です)
ユーロ円スイング売り狙っている方面白そうです。
原油先物も見ましたが、同じです。
34
nyanko
2011-05-21 08:41:20
原油先物、金、昨夜,下げたので、おお!、始まったかと思ったら、金に至っては、1513以上になってしまいました。
日柄早く、もう一回放り投げあるのか。
原油95円割れ、金1450円かそれ以下なんて、無理?
日柄早く、もう一回放り投げあるのか。
原油95円割れ、金1450円かそれ以下なんて、無理?
35
ケイヨー
2011-05-21 20:52:17
>nyankoさん
豪ドル売り持ちなんですね^^
一緒です。
しかし高金利通貨売りってのはスワップで削られるので
精神衛生上あまりよろしくありませんね(笑)
私はFXは225と同じく、新値とP&Fを判断の柱にしてやってます。
88.5~89.0を超えてくると、撤退検討で考えてます。
下げ足が速いので、来週早々にもスコンと下げてくんないかなって
思ってるんですけど(汗)
ユーロ円は先週114円で買い指してましたが、成らず。
今週もその辺で指す予定です。
114円を明確に↓なら売り、そんな感じで考えてます。
>不動産屋さん
225の方もそのあたりで変化日という予測でしたよね。
6月SQ絡みの日柄で株・為替・商品が逆回転ってところでしょうか。
豪ドル売り持ちなんですね^^
一緒です。
しかし高金利通貨売りってのはスワップで削られるので
精神衛生上あまりよろしくありませんね(笑)
私はFXは225と同じく、新値とP&Fを判断の柱にしてやってます。
88.5~89.0を超えてくると、撤退検討で考えてます。
下げ足が速いので、来週早々にもスコンと下げてくんないかなって
思ってるんですけど(汗)
ユーロ円は先週114円で買い指してましたが、成らず。
今週もその辺で指す予定です。
114円を明確に↓なら売り、そんな感じで考えてます。
>不動産屋さん
225の方もそのあたりで変化日という予測でしたよね。
6月SQ絡みの日柄で株・為替・商品が逆回転ってところでしょうか。
36
nyanko
2011-05-23 05:59:20
為替、商品、まじかの動向は、読みにくい感じになってきました。
来週あたりから、日経いったん上げとすれば、為替もせいぜいボックス圏、NYもまだ下げない気もしますが、すると、商品(乱高下しましたが)、豪ドル円もしかりでしょうか?
さりとて、これで、調整が終わりの感じもせず、なんですが。
どなたか、ご意見聞かせてもらえると、有り難いです。
一度外して様子見しようか迷いどころです。
所詮、豪ドルは、急降下時でないと、日にちがたつごとに、確かにスプレッドの損は気分が悪く、一旬でも上昇過程に入ったか、と思わせるくらい上げるので、
現在は日足(つまり短期?)は売り、でも売買転換点に近くなっているとか、これはまた開く可能性はありますが、狙いは短期急降下しかないとも言えそうです。周足、月足は、買い継続、微妙です。
高金利資源通貨の基本は、買いなのでしょう。
来週あたりから、日経いったん上げとすれば、為替もせいぜいボックス圏、NYもまだ下げない気もしますが、すると、商品(乱高下しましたが)、豪ドル円もしかりでしょうか?
さりとて、これで、調整が終わりの感じもせず、なんですが。
どなたか、ご意見聞かせてもらえると、有り難いです。
一度外して様子見しようか迷いどころです。
所詮、豪ドルは、急降下時でないと、日にちがたつごとに、確かにスプレッドの損は気分が悪く、一旬でも上昇過程に入ったか、と思わせるくらい上げるので、
現在は日足(つまり短期?)は売り、でも売買転換点に近くなっているとか、これはまた開く可能性はありますが、狙いは短期急降下しかないとも言えそうです。周足、月足は、買い継続、微妙です。
高金利資源通貨の基本は、買いなのでしょう。
37
ケイヨー
2011-05-23 16:46:21
豪ドルって、ここ数ヶ月見ていますが、
なんか独特な動きをしますね。
思った通りじゃ全然なかったので、
超薄利EXITしました。
86.0売り→85.86決済
もう少し上げてくれれば売り直すかも知れません。
前の高値を超えてくるまでは、豪ドルは買えないなぁと
いう印象です。確かに買いだと気が楽なんですけどね(笑)
あと週末指していたユーロに買い参戦しました。
ユーロ円114.0→115.1決済指値中
お気楽トレードです^^
為替は組み合わせ数が多いので、やろうと思えば
常にどれかのペアでエントリーできる良さがありますね。
なんか独特な動きをしますね。
思った通りじゃ全然なかったので、
超薄利EXITしました。
86.0売り→85.86決済
もう少し上げてくれれば売り直すかも知れません。
前の高値を超えてくるまでは、豪ドルは買えないなぁと
いう印象です。確かに買いだと気が楽なんですけどね(笑)
あと週末指していたユーロに買い参戦しました。
ユーロ円114.0→115.1決済指値中
お気楽トレードです^^
為替は組み合わせ数が多いので、やろうと思えば
常にどれかのペアでエントリーできる良さがありますね。
38
nyanko
2011-05-24 01:28:22
ケイヨーさん、
さっき85,75で、やっと決済しました。
昼間の85,68は、仕事中で、手が付けられず、過ぎてから、眺めただけ、、
夕方、85,70指値にして頑張ってましたが、痺れを切らし75にしちゃいました。
昨日ぶつぶつ呟いてから、今日下がってきたので、まあ、ラッキー。
こうなるとまだ下がありそうな気がするのは、欲ですね。
さっき85,75で、やっと決済しました。
昼間の85,68は、仕事中で、手が付けられず、過ぎてから、眺めただけ、、
夕方、85,70指値にして頑張ってましたが、痺れを切らし75にしちゃいました。
昨日ぶつぶつ呟いてから、今日下がってきたので、まあ、ラッキー。
こうなるとまだ下がありそうな気がするのは、欲ですね。